マリアージュインベルコ滝川の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
スタイリッシュな空間でした。
バンケットは黒を基調とした色合いの空間。披露宴に使用される会場と言えば白を基調としたものが多いので黒を基調とした会場というのはとても新鮮に映りました。会場はとても広い空間で、100名以上のゲストがいても十分に快適、天井は高くて開放感もありました。こちらの会場は天井部に色とりどりの照明が無数に付いているのでそれがまるで星のように光っていてキレイでしたし、正面のスクリーンもとても大きく見やすかったです。黒を基調とした会場なので新婦さんのドレスの白がよく映えていたのも印象的でした。駅から遠かったです。1キロ以上あるので真冬などにはタクシーじゃないときついかもしれません。若い人が多かったですが、対応はきちんとしていました。スタイリッシュな空間でした。オシャレなカップルにおすすめです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
滝川の街中にある挙式場
ベルコから道路を挟んで、向かいに挙式会場がありました。とても、綺麗で落ち着いた感じです。挙式後は、花嫁花婿が車に乗って、向かいのベルコまで移動してました。ちょっと移動が大変そうだなと、思いました。明るくて、シンプルな感じです。広くて清潔感もありました。トイレも綺麗でした。他の会場の待合室と区切られていないので、どこが会場なのか、迷いました。料理は普通でしたね。写真を撮っていたので、あまり食べてはいませんが、普通に美味しかったです。お子様ランチは美味しかったそうです。駅もまあまあ近いし、バスもあるので、立地はとてもいいと思います。街中にあるので、わかりやすいと思います。とても、親切でわかりやすかったです。義姉はプランナーさんがとても気に入ってるようで、結婚式当日まで、プランナーさんとの会話などを、楽しそうに話していました。とても、親身になって考えてくれるんだなと思いました。控え室、化粧室、挙式場なども綺麗でした。建物は結構前からありますが、あまり古さを感じません。ドレスも可愛いのがたくさんありました。旦那さんにウェディングドレスを着せる事が出来るみたいなので、是非やったほうが面白いと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
とても魅力ある挙式でした。
友人の結婚式に参列しました。設備はもちろん、細部まで装飾がきちんとされており、華やかで新郎新婦共に際立っていました。参列者も大人数だったのですが、とても広く圧迫感を全く感じませんでした。また、座席の配置も新郎新婦をしっかりと見れる位置でしたのでとっても満足しております。とても美味しく頂きました。見た目も豪勢、且つ味も素晴らしかったです。交通面で特に困ることはないかと思います。とても感じの良い方ばかりで、スタッフ一人一人がしっかりとしており、式を盛り上げようとする姿勢がとても印象的でした。とにかく装飾が素晴らしかったです。とっても華やかで、魅力的でした。スタッフの方々が親切で丁寧でしたのでとても気持ちよく参列することが出来ました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
広くて大人数に対応できるので、招待客が多い場合はオススメです
教会はクラシカルで荘厳な雰囲気でした。でも堅苦しくは感じず、挙式にふさわしいと思います。ゴージャスで広いので、自由に移動できるところが良いと思います。狭いと挨拶にまわるのも気になったりするので。巨大スクリーンのある会場だったので、そういう演出が好みの方は満足できる披露宴会場だと思います。他に人数にあわせた会場がいくつかあるので、少人数のパーティーなども行えるらしいです。価格に十分あっているものでした。立地はわかりやすい。気になる点は特になかったと思います。挙式した友人はほぼ思い通りの式が挙げられたといっていました。わかりやすいセットプランがあるようです。控室、化粧室などはふつう。友人が何組か式を挙げているので、いろいろな点からしてオススメなのかなと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
友人の披露宴に参加しました
デザートやフルーツのバイキングの所まで行くのに、席と席の間が広く取られていて子供連れでも歩きやすく良かったです。お子様ランチなどを頼んでいなかったので食べれる料理があるか心配だったのですが、デザートやフルーツのバイキングがあり助かりました。大満足です!外観も綺麗ですし駐車場も広く、入口もわかりやすくとても良かったです。2歳の子供と一緒に披露宴に参加しました。2歳という年齢もあり大人しくしているか不安だったのですが、案の定騒がしくしてしまい途中で退席しました。しばらくロビーにいましたが、その場にいたスタッフの方が優しく声をかけたり接してくれたので、すごく安心しました。子供連れだったので騒がしくした時やオムツ替えにすぐ退席できるように、席は入口近くにした方がママさんには喜ばれます。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
会員になると安く披露宴ができる
何度もこの会場で披露宴に参列していますが、提携しているプロデュース会社さんがあり自分たちの好みの披露宴にすることができるのが魅力だと思います。また会場も大きさが色々あるので、人数によって会場の広さが変わるので狭すぎず広すぎずでいいともいます。料理は海鮮類が多いので、海鮮の食べれない私には苦手です。必ずデザートまでは出してくれるので、そこはとても良いと思います。もう少し野菜(付け合せやサラダ等)出てくるとバランスよく飽きずに食べれるなと思います。が、ケーキブッフェが毎回足りない気がします。駅からは少し遠いですが、場合によっては送迎バスを出してくれるので便利です。また駐車場も広いので車で行くのも便利です。必ず1テーブルに1人スタッフがついてくれるので、足りない飲み物の補充や余った料理のとりわけなどをしてくれるので、大変良いと思います。ベルコ会員は安く挙式、披露宴が挙げられるとこです。またしっかりと打ち合わせをしてくれるそうです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 2.8
【挙式会場について】挙式会場にはいかなかった。【披露宴...
【挙式会場について】挙式会場にはいかなかった。【披露宴会場について】清楚な雰囲気で、素敵なところでした。【演出について】至ってスタンダードな演出でした、可もなく不可もなく出した。【スタッフについて】お茶をこぼしてしまったときに、丁寧な対応でしっかりと処理していただけた。【料理について】もうちょっと、高級感のあるものが出せるのではないかなと思った。【ロケーションについて】変わった点はなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】小学生くらいの子供がいましたが、変わったサービスはなかったと思う。【式場のオススメポイント】フロントのところに、新郎新婦の自画像の絵があって素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】披露宴をいたって普通に、きれいなところで行いたいという方にオススメ。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
しんみりとしない愉快な結婚式でした。
【挙式会場】待合席が10席以上あり、背もたれのあるヨーロッパ風の椅子でゆったりと過ごすことのできる広さの会場でした。天井にはシャンデリアがあり高級感も感じられました。【披露宴会場】会場内の壁が黒と白のボードで四方八方囲れてあり、ライトを照らすと白い壁には新郎新婦が引き立つような会場でした。歩く道も3人は通れるくらい広くゆったりとした会場でした。どちらかというとかっこいい式場です。【演出】新郎新譜の職場の人達や親戚が新郎新婦退場のときに立ち上がり腕をトンネル状にし、新郎新婦が中を潜っていくという、みんなから大きな祝迫を受けている感じが取れました。【スタッフ(サービス)】汚れたお皿は素早く変えてくれたり、なくなったビールを回収して新しいものを持ってきてくれるなど親切な対応をしてくれました。【料理】和洋折衷でグラスに入ったお蕎麦がおしゃれでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理が美味しくケーキバイキングのようなコーナーがあったのも良かったです。【こんなカップルにオススメ!】会場にかっこよさを求めている人たちにおすすめな会場です。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/12/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
演出と接客が行き届いてました
【挙式会場について】特に可もなく不可もなく、普通の結婚式場という印象でした。【披露宴会場について】多くの参列者に恵まれ、結婚式を十二分に楽しむことができました。【演出について】新郎新婦プロデュースの凝りに凝った演出を、式場側も見事にサポート。楽しい式を盛り上げました。【スタッフ(サービス)について】よく訓練されたスタッフの、心配りがサービス業のカガミ。【料理について】普通のお料理?結婚式場の料理としては悪くないが、コストパフォーマンスはいささか高めかもしれません。【ロケーションについて】滝川駅から少し歩くので公共交通機関組には不便。今回は札幌から貸し切りバスでしたので、不便さは感じずにすみましたが・・・。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【式場のオススメポイント】特になし【こんなカップルにオススメ!】地元滝川の方向け詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.5
なかなかよいです
知人の披露宴に比べても遜色ないと思いますし、料理は中華料理が実際レストランで食べてとても美味しかったです。何より価格設定が良心的。他のところも見るつもりですが、パートナーと意見も一致しているので、多分ここかな?詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】普通 【披露宴会場】歩くスペースがあり良か...
【挙式会場】普通【披露宴会場】歩くスペースがあり良かった~私はタバコを吸わないが、会場が近縁なのは微妙であった。【料理】お味は普通であった。種類は豊富で満足!【スタッフ】対応は良い!笑顔が良かった!【ロケーション】車が無いと不便である。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】普通【こんなカップルにオススメ!】?詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 2.8
姉の結婚式で参加しました。姉妹なので友人等とは違う感覚...
姉の結婚式で参加しました。姉妹なので友人等とは違う感覚でした。【挙式会場】会場はお城みたいになっている結婚式場でした。【披露宴会場】披露宴会場はよくある一般的なものです。【料理】料理は和、洋、中といったものを分けて食べるのですが、こちらも特別思い出に残るような料理ではありませんでした。【スタッフ】スタッフはそこそこテキパキと動いておりました。不快な感じはなかったです。【ロケーション】ロケーション大きな道路沿いなので、車では行きやすくまた駅も近いので便利かと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場のポイント北海道の室蘭ならここで良いかと思います。みんな知ってるので。【こんなカップルにオススメ!】あまり予算がないカップルには良いかと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
滝川ベルコ
とてもわかりやい場所にあり、式場とチャペルが、迎えあっているので、とても参列する側としてはたすかりました。小さなお子様がいる人には子供用のベッドも用意してくれ、親子で参列する人もゆっくり式を見れていいなと思いました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/05/16
- 申込した
- 4.4
お得なパックプランが魅力
ベルコ会員のパックプランで申し込みしました。挙式は地元の神社で執り行うため、式場では親族紹介と記念写真、披露宴をお願いしました。衣装は5着、前撮りは親族記念写真含めて6カット、引き出物込など、魅力的なパックプランでした!詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
コスパに大満足!
地元ということもあり、友達の結婚式等で何度も足を運んだ式場。実際に自分が執り行うとは思ってみなかったものの、見学に行ったところ、やはりコスパの良さに大感激しました!アットホームな雰囲気も、スタッフの親しみやすさも高ポイントでした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
チャペルと神前式がありますが、チャペルは新しくてキレイ...
【挙式会場】チャペルと神前式がありますが、チャペルは新しくてキレイ!【披露宴会場】昔ながらの会場で、あたたかみの残る田舎の良さを感じられます【料理】田舎の中では良い方かと思います【スタッフ】プランナーも親身になって相談に乗ってくれます。サービスは学生も多いのですが、一生懸命が伝わり、それも良い点かと【ロケーション】田舎町にポツンとあります【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】田舎ならではのあたたかさがどこよりもあります【こんなカップルにオススメ!】地元の人。アットホームな式や披露宴にしたいと考えている人詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
とても良かった
会場はそんなに広くなかったですが、私が参加した披露は紫をベースにした色合いでとっても落ち着いた雰囲気で素敵でした(*^o^*)料理はお寿司や茶碗蒸しなどの和食中心で、とってもおいしく、気取らないで食べられるので大満足!!デザートの食べ放題があり、女性に大人気でした。新郎がロックバンドを組んでおり、メンバーの友人数名と演奏したりととても個性をだせて、自分たちの好きに演出させてくれる会場でしたよ!スタッフは若いバイトみたいな方が多かったですが、対応が良かったです!私もここで披露をしたいなと思える会場でした☆詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
よかった
結婚する二人の姿が絵画の様に綺麗だった。場所も神秘的な雰囲気に包まれているのもあって、凄く神聖な気持ちになれ、多くの人が感激し、涙ぐむ人が多かった気がしました。未婚の友達と、私達も此処で結婚したいねって話が盛り上がりました。施設も綺麗でトイレの隅々まで清潔さが行き届いており、地べたに座っても汚れないんじゃないか?って位に居心地良い空間でした。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
結婚式場の下見に訪問し、式場、日程、料理などをご紹介い...
結婚式場の下見に訪問し、式場、日程、料理などをご紹介いただきました。ロケーションは最高でした。料理がとても良く、ここで結婚式がしたかったけど、海外ウエディングにけっていしました。スタッフのみなさんの雰囲気も良く、頼りがいのある方々ばっかりでしたので、友人にもけっこう若い勧めました!若いカップるたけではなく、幅広い年代に人気がありそう詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
チャペルが最高の雰囲気
大親友の挙式に参加しましたが 今まで見たチャペルの中では一番の最高の雰囲気でした。高い天井、長いバージンロード 高鳴る気持ちを 優しく包むような 落ち着いた照明。外国人の神父さんもいい演出だと思います。なんだか挙式中 海外にいるような(?)錯覚におちいりました。 その後の披露宴も メニューが豪華で良かったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
キリスト教っぽいです
料理は個人的には口に合わなかったのですが新郎新婦が花吹雪の中ゆっくり降りる所を見ることができますね。式場はパイプオルガンで音が奏でられていて日本風ではありませんでしたよ。その時の新婦のドレスは一般的なに白のドレスでしたよ。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
青いチャペルが最高でしたスタッフも親身に考え、お手伝い...
青いチャペルが最高でしたスタッフも親身に考え、お手伝いしてくれました。料理もデザートも満足でした。一生に一度の結婚式・挙式を最高のものにしていただきました。これから、挙式をされる方にも是非、お勧めしたいです。向かいにある、系列の写真屋さんも美容室も腕がよく、いい写真と思い出が作れました。感謝と感激にあふれています。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
チャペルの雰囲気がと...
チャペルの雰囲気がとてもよく、感動しました。会員になると、安くなるようですし、ベルコから独立して、オフィスを立ち上げている人にお願いすると、写真やドレスが、豊富にあります。普段見たことのないようなかわいいドレスや、オーダードレスもすごく安いみたいです。披露宴会場もポップな雰囲気だったり...すごくおすすめです!!詳細を見る (157文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.8
互助会に妻の両親が入...
互助会に妻の両親が入っていたので費用も安く済んだ。新婚旅行の予定はなかったのだが、ういた費用で温泉旅行に行くことができた。自分達も子供が出来たら入会しておこうと思う。詳細を見る (83文字)
- 訪問 2001/12
- 投稿 2005/01/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
会場のセッティング状...
会場のセッティング状況が整然としていて良かった。詳細を見る (24文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 2.2
私は道北の田舎に住ん...
私は道北の田舎に住んでいて、自分の町に結婚式場がなかったので、ベルコで式を挙げることにしました。仕事をしていたので、打合せや衣装あわせなどの都合がなかなか合わせられませんでしたが、親切に対応してもらえてよかったです。詳細を見る (108文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.0
互助会に入っていたの...
互助会に入っていたので、自己負担はほとんど無くとても安く普通に式を挙げられました。衣装や引き出物・指輪・料理は色々ある中から自分達の好きな物を選べました。スタッフの方もとても親切で、結婚祝に「幸せの木」を戴き、大事に育てています。今は新しく教会ができ、リムジンに乗ったりできるみたいです。羨ましい…<アドバイス>欲張って衣装を選び過ぎて、お色直しが何回もあり、全然式を楽しむ余裕がありませんでした。あと、安さにこだわりすぎて、有料のビデオ撮影等は何もしなかったのですが、多少お金はかかっても残すべきだったと凄く後悔しています。一生思い出に残るものだし、欲張り過ぎはいけませんね(^-^;)詳細を見る (299文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.7
会費制の為、料理は金...
会費制の為、料理は金額により品数が違うが内容を変える事も出来るのでスタッフと交渉すると良い。互助会と言うのがありここで挙式する人は必ず入会しないといけないが予め入会も出来、月3千円の積立、親の名前でしていても子供がそれを使う事が出来る。近隣の式場に比べこの互助会制度の関係で安く済む。(仲人・両家の両親及び新郎新婦の衣装代も込み)うちは結納をしなかったのでその分は差額で戻ってきたし結婚指輪はこの互助会の積立から購入しました。あとスタッフと交渉すると来客用の送迎バスを数台タダで貸してくれます。<アドバイス>ここの式場は車で来るか送迎バスになるので交通の便及び2次会の場所も近いか、あと一番大事なのが自分達の話を良く聞いてくれる(アドバイスも含め)スタッフが居る式場だと後で問題が無く式を行えると思います。詳細を見る (353文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.5
スタッフが特に親身に...
スタッフが特に親身になってくれた!全てを1ヶ月でやりたいというワガママにも難なく応えてくれた所にプロの凄さを感じた!詳細を見る (58文字)
- 投稿 2004/08/24
- 下見した
- 4.7
私の知り合いのスタッ...
私の知り合いのスタッフの方がいるのでココを利用しましたが、とても良かったです。ただ、ちょっとだけ値ははりますけどね。詳細を見る (58文字)
- 投稿 2004/08/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 友人の参列可
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリアージュインベルコ滝川(マリアージュインベルコタキガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒073-0022北海道滝川市大町4-7-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |