
11ジャンルのランキングでTOP10入り
AMANDAN TERRACE ~アマンダンテラス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな外国風パーティー
ガーデンがあり、ガラス張りのチャペルのため自然光がたくさん入りとても明るい会場でした。設備も問題なかったです。披露宴会場も大きな窓がありガーデンと繋がっているので緑が見えて明るくナチュラルな会場で素敵でした。あまり、お金をかけたくなかったので席次表や式場の飾り付けなど手作りをたくさんしました。料理はどれ変わっていて和洋折衷でしたが、どれも美味しかったです!住宅街の中にありとても交通の便がいいとは言えませんが、シャトルバスがあったので問題なかったです!プランナーさんはとても親身で何でも言いやすく思い通りの式にしていただきました。イメージしてカラーは自然の海上と合わせて白緑黄色にして、お花などをコーディネートしました。とてもよい最新の設備があるという訳ではないですが、アットホームなパーティーができるところ。ガーデンがあるところ!会社の人を呼ばなかったので参列者の方ととても距離が近いアットホームな式にできました。手作りをしたい方は早めに自分から準備など動くとよいと思います!詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
静かな住宅街にあるアットホームなゲストハウス
午前午後1組ずつしかいないのでゆったり気兼ねなくゲストをおもてなしできる。高台にあるゲストハウスなので、見晴らしがよい。静かな住宅街の中にあるのもよかった。木目のナチュラルな感じでアットホーム、暖かい雰囲気。モダンすぎず、中庭の緑が多く見えてよかったです。割引特典のある期間で利用したので妥当な金額だったと思う。こだわったのはお料理、引き出物、ドレス。節約したのは招待状、ウェルカムドリンク、リングピローなどあまり印象に残らない部分と写真関連(前撮りしなかった)。和洋折衷、とても美味しかったです。ゲストにも好評でした。打ち合わせの時に料理長にお会いする機会があり、安心感がありました。料理長には鯛さばきを披露していただき、その鯛茶漬け好評でした。住宅街の中にあるので、最寄り駅から歩くと少し遠いですが、名古屋駅、植田駅からの送迎サービスがあったので問題なかった。適度な距離感と心遣いがよかった。急な変更にも心よく対応していただきお世話になりました。チャペルはガラス張りで自然光が入り、素敵です。私たちはナイトウェディングでしたが昼間でもよかったかなと思います。自分たち以外のグループがいないので、リラックス感、アットホーム感があり落ち着いておもてなしできるのがよいです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガラス張りのチャペル
チャペルはガラス張りになっていて明るい雰囲気が素敵でした。椅子や祭壇は透明な素材で出来ていて周りに水が流れて清涼感あるモダンなインテリアです。ブラウン系の落ち着いた雰囲気の会場です。窓からはガーデンが見え、自然光が入って明るい雰囲気でした。オープンキッチンがあるので料理を作っている所も見れます。和洋折衷料理を頂きました。バラエティーに富んだメニューでお腹いっぱいになりました。目の前で調理してくれる料理もあって出来立てで美味しかったです。駅から歩いて行ける距離でシャトルバスも出ていてアクセスは快適でした。初めから終わりまで親切丁寧な接客サービスで大満足でした。待合スペースやテラスは広々としていてゆったり寛ぐことが出来ました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
よい!!雰囲気重視の方にぴったり!
よい!洗練された空間でした!透明感があって、チャペルを囲む水が素敵だったよい!人数多くてもすっきり入ってた。会場の雰囲気はウッドベースで茶色の雰囲気。アジアンテイストにもできるし、リゾートのバリっぽくもできるのでは。あたたかいナチュラルテイストにもできるし、2人らしくできるところは魅力。大きなスクリーンで映像を流せるのは魅力です。うまい!料理長の鯛さばき!みんなが魅了されてた!眺めよい!閑静な住宅街だから、うるさくない。特別な雰囲気が演出できる。名古屋からは遠いため、アクセスはあまりよくない。よい!サポートしていただき安心できた!会場全体をコーディネートできること。一軒家貸切の特別感を演出できること。控室が完備されているため、ゆったりと過ごしてもらえること。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 57歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大人な雰囲気の結婚式が挙げられます
全面ガラス張りのチャペルです。晴れると、光が入ってとてもきれいです。私は気になりませんでしたが、扉もガラスなので入場前から丸見えになります。モダンな雰囲気です。そこまで広くはありません。1テーブル6人まででした。会場からガラス扉越しの庭が見られます。天気がいいと高砂の後ろから光が入るので、ロールスクリーンを下ろしてもなかなかの逆光でした。総じて高くなりました。料理は参加者の皆さんに喜んでもらいたくて、上から二番目のコースにガーデンバーベキューを付けました。料理代でだいぶ変わると思いますが、一番下のコースでもそんなに安くはありません。ペーパーアイテム、ウェルカムボード、花冠などの小物などできる限り手作りしましたが高かったです。京料理をベースにしたお料理で、大変美味しいです。試食会では全コース頼んで食べましたが、どれも本当に美味しいです。式当日も頑張って全部食べました。閑静な住宅街の、坂の上にあります。最寄り駅と名駅からシャトルバスを出してもらえます。駅からヒールで歩こうと思うと結構しんどいです。駐車場も結構あります。安心して任せられます。こちらの要望を汲み取って迅速に対応していただけます。披露宴の最後に、スタッフ全員揃って挨拶してくださり感動しました。ウェディングドレスは、胸元がビーズで装飾されたオーガンジーの柔らかいものを選びました。すごく上質なドレスでした。サイズ展開もたくさんありました。全面ガラス張りのチャペルです。自然光が入り、とても素敵な雰囲気です。また、高台にあるので風が気持ちよく眺めがいいです。夜は夜景が見られて、また違った雰囲気になるかと思います。庭は人工的なものですが、ほどよく緑が感じられ、素敵な雰囲気です。写真撮影をしたり、菓子まきをしたり、ガーデンバーベキューに使ったりとたくさん使いました。やりたいことがたくさん出来て、満足です。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足です(^O^)
チャペルはガラス張りで、とてもキレイです。午前の挙式は陽の光が入り、あたたかい雰囲気の中で挙式ができます。披露宴会場は木のあたたかみを感じる雰囲気です。ゲストは80名程でしたが、充分な広さでした。ガーデン側が全面窓になっているので圧迫感がなく、陽の光も入ります。ただ、高砂の後ろが窓ということで、ゲストからもらった高砂での写真はほとんど逆光になってしいました。プロのカメラマンさんに撮ってもらった写真は大丈夫でしたが。予想はしていましたが、やはり基本プランだけでは足りない部分が多く、見積もりは最初よりだいぶオーバーしました。ドレスと料理は妥協したくなかったので、止むを得ず加算しましたが、お花はできる限り値段重視にしたので、希望よりコンパクトになりました。また、席次表や生い立ちムービーなど、自分で作れるものは極力作りました。本当は当日のビデオ撮影をお願いしたかったのですが、金額がとても高かったので、カメラマンのみにしました。が、やはりビデオ撮影は頼めば良かったと思っています。アマンダンテラスにした決め手は、雰囲気が気に入ったのも大きな理由ですが、何よりも料理がおいしかったことが大きいです。それくらい、おいしくて大満足でした!ゲストからの評価もすごく高かったです!当日、鯛捌きショーをやりましたが、ゲストも一緒に盛り上がり、もちろん鯛もおいしく頂きました!最寄りの駅からは歩くと少し距離がありますが、歩いてくるゲストもいたので、歩けない距離ではないと思います。親戚には年配の人もいたので、その方たちにはシャトルバスを使ってもらいました。テラスからの景色が良くて、特に夜は夜景がキレイでとても雰囲気が良かったです。プランナーさんから料理長まで、皆さんとても気さくで、気遣いも細かく、大変満足でした!プランナーさんが自分たちの要望に親身になって相談に乗ってくださったおかげで、やりたいことはほぼできました。もちろん、NGなこともありましたが、代わりのアイデアを出してくださったりして、満足のいく演出ができました。ドレスは1番希望のものを選んだので、お花は出来る限りコストを抑えました。バージンロード、テーブル、両親への贈呈用の花など、全て基本プランの最低限のものにしました。華やかさは少し欠けましたが、豪華さよりナチュラルな雰囲気が好きなので、充分だったかなと思います。フラワーシャワーは金額が高かったのでやめて、ガーデンでシャボン玉をゲストに飛ばしてもらいました。ガーデンを有効活用するのがオススメです!ガーデンは周りの住宅街が一切見えないようになっていて、ゲストとの距離が近いので、アットホームな雰囲気が演出できます!わたしはケーキカット・ステーキグリル・お色直し後の入場と、存分に利用しました!天気も良かったので、ゲストに大変好評でした。この式場の決め手は、アットホームな雰囲気と、料理のおいしさでした!ガーデンをフル活用したり、シェフによる鯛捌きショーをしたりと、とことん演出にこだわれました☆プランナーさんに、やりたいことは何でも相談して、一緒に作り上げていくといいと思います!詳細を見る (1296文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
水とガラス窓に囲まれたモダンチャペル
まわりをガラスに囲まれ、そしてその外にはさらに水に囲まれるというスタイリッシュモダンなデザインでしたので、凄く印象に残ってます。水面には何本もの柱が出てきていて、ライトアップされていて、幻想的な空間としてアレンジされていたと思います。木のつくりの内装と、外に壮大に広がる景色として眺められる自然のグリーンの景色は、色バランスとしてもとっても相性がよくて、茶色や緑のナチュラルな色彩に囲まれて、自然な心地が凄く心地よかったです。自然の光によって、とても明るく照らされた会場は、気分も自然と晴れやかに、元気になれる素敵なパワーがありました。歩いて4、5分のところに植田駅がありましたので、不便は感じませんでしたよ。チャペルのデザイン、まわりの水の透明感などがつくりだす雰囲気がすごく素敵!だったのでおすすめ。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
光溢れるチャペルと披露宴会場
挙式会場は、ガラス張りのため晴天だったこともあり、とても明るい日差しが入ってきて気持ちの良い会場でした。新郎新婦の写真も自然光のためとても綺麗に撮れました。バージンロードの両側には、かすみ草が散りばめられ、自然が好きな友人夫婦にはぴったりでした。披露宴会場は、アットホームな雰囲気でした。広すぎず、狭すぎずといった印象です。ちょっと残念だった点は、新郎新婦の座る席の後ろがガラス張りの扉だったため、日差しが差し込みすぎて、写真が逆光になってしまったところです。最初にガラス越しのキッチンの様子が紹介されたり、料理長のパフォーマンスがあったり、なかなか面白かったです。友人夫婦の場合、新婦のお色直しの際、新郎がお庭に出てメイン料理の盛りつけをするパフォーマンスがありました。初めてこういった披露宴を見たので驚きましたが、楽しかったです。和洋折衷で、フォーク、ナイフ、箸も出されたので、ご年配の方にも食べやすいように考えられていたと思います。住宅街にありますが、わかりづらいという印象はありませんでした。お料理を運ぶスタッフさんも、プランナーさんもスムーズにテキパキと動いていた印象です。2階にテラスが有り、新郎新婦は、秋晴れの空のもと写真撮影をしており、住宅街とは思えない綺麗な写真が撮れていました。また、その2階テラスから1階のお庭にむけての菓子まきやブーケトスがあり、大盛り上がりでした。同じ時間帯に1組の挙式しかないので、本当にアットホームで笑顔の絶えない素敵な挙式でした。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シンプルな会場
全面ガラス張りの教会でした。奥には水が流れている場所がありより神聖な雰囲気を演出していました。今までに見たことのない、スタイリッシュな挙式が出来そうです。見学時に会場を使用していたため、ビデオで見ました。広さも十分あり落ち着いた会場でした。最大のポイントはガーデンがすぐ横にあり料理をそこで食べられるところだと思います。交通はやや不便ですが、バスを利用すれば解消出来そうです。また閑静な住宅地にあるので日常から抜け出せる雰囲気があります。笑顔が素敵な方で好感が持てました。色々と質問しても分かりやすく答えてくれました。シンプルで受け入れやすい会場です。結婚式場独特の派手さが控えめで男性も気後れせずに入れます。イメージはリゾートホテルのロビーに近いです。シンプルを好むカップルにオススメです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オシャレで洗練された会場です!
挙式は全面ガラス張りで自然光が差し込み明るい印象。ただし、入場前のドアが開く前は丸見えです笑ドアが開いた瞬間の感動はなかったです笑オシャレで洗練された印象。かしこまりすぎず、お庭見えるため、おいしく食事をしてもらえると思います。衣装はこだわりましたが、納得しています。それほど費用もかからなかったです。装花についてはかなり不満がありました。カラーを一本ずつバージンロード横に生けるだけで、何万円もかかると言われ、自分で買って来て生けた方が良いと思いました。パンフレットとカナリの違いがあったのが残念でしたが、(フカヒレが極小でした)味は悪くなかったです。まぁ普通と言った感じです。見た目は華やかだったと思います。閑静な住宅街にあるので、落ち着いた印象でしたが、ゲストが遠方から参列したので若干アクセスは悪いです。送迎がありますが、二次会はないので実費でバスを出しました。慣れた方でうまくリードしてくれました。ただし、基本的にはネットでの入力で決めていくので、自宅で行う作業が多かったです。それなら少しお安くしてもらえるか、打ち合わせ内で決めていけたら楽だなと思いました。ドレスは取り外し可能な長袖のレースを挙式から披露宴でチェンジしました。印象がガラリと変わって良かったし、お安くすみました。センスよくしたい方にはオススメできます!スタイリッシュでオシャレな演出にぴったりだと思います。デザートビュッフェはお庭で準備してもらえ、ゲストにも喜ばれました。ノバレーゼのドレスが着たくてこの会場を選びました!素敵なドレスがたくさんあるので是非一度見てみてください!詳細を見る (679文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景色がきれい
天井がたかくてバージンロードも長くてすごく素敵でした。バージンロードの横は水が流れててそれもまt雰囲気が出ていました。ホテルの大宴会場みたいにすごい広いです。200人くらいはいりそうです。披露宴会場も天井がたかくて本当に高級感あふれていました。高いと知っていながら、すすめられたので下見だけしました見積もりをだしてもらい、ものすごいたかいわけではなかったけど、たぶんどんどん高くなっていくと思います。でもそれだけの価値があります。名古屋からは近くないのでアクセスが良いとはいえませんが、静かな住宅街なので、一歩外をでてもうるさくないです。とても親切に対応していただいて、とてもよかったです芸能人とかお金持ちに人がするような場所でした。他の会場が小さくみえます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自由に使える広々としたガーデンがステキ!!
ゲストの待合室がバーカウンターがあってリゾート気分を味わえるような雰囲気がとてもステキでした。披露宴会場は横に広いためゲストを近くに感じられました。そして披露宴会場はすぐ隣に庭があり中座からの再入場の時、そのガーデンから入場するという演出を行うことができました。映像や写真にはこだわりたかったので1番お金をかけました。節約したところは会場装花です。お花のボリュームを少なくしましたが、寂しくならないように小物を机に置きました。式場にある広いガーデンでお肉をその場で焼くという演出をし、ゲストの方がすごく喜んでいただけました。なんといってもそのお肉の味が最高でした。静かな住宅街で、高いところにあるので見晴らしがとてもよかったです。名古屋市営地下鉄の上田駅から徒歩10分ほどですが坂道のため、ゲストの方には、シャトルバスを用意するといいと思いました。当日、緊張している私たちをみなさん笑顔で優しく対応していただきました。プランナーさんとの打ち合わせでも、めんどくさがりな私たちに合わせて要点をまとめてテキパキと進めていただいてとても助かりました。会場の雰囲気をアットホームでナチュラルな感じにしたかったので、あまり豪勢にしませんでした。ドレスに合わせるジュエリーもシンプルにこだわりました。この式場で挙式、披露宴をするなら絶対に外を使った演出をするのをオススメします。きっとその季節にあった素晴らしさがあると思います!!ガーデン挙式をしたり、ゲストの動きを作るためにガーデンを使った演出を入れることをどーしてもやりたかったので、この式場を選びました。また和装も着たかったので、ここなら和モダンな雰囲気もあったので、会場が浮くこともなく満足いく披露宴をすることができました。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一軒家貸し切りウエディング
白を基調とした挙式会場で、窓ガラスからたくさん光が入る作りになっています。ほとんどガラス張りといった感じなので、開放感がありいいですね。一軒家貸し切りというところに惹かれて見学しました。個人的に一気に何組も式を行う結婚式は避けたかったので、、、。名古屋の喧騒を忘れさせてくれるような作りです。また二階からの眺めもよく、夜になるとライトアップと夜景が楽しめるのも素敵な点です。センスの良いデザインやオブジェで非日常を感じられます。ノバレーゼのためドレスは素敵なものを選べると思います。ただしその分コストはかかります。せっかくなので一生に一度自分の着たいウエディングドレスを着てほしいとは思います。名古屋駅から少しあるため、遠方からの方がたくさんいるようであれば配慮が必要かと思います。名古屋で一軒家貸し切り、非日常を味わいたいカップルにおすすめです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれで素敵な結婚式場です!
ガラス張りになっており暖かみのあるチャペルでした。椅子もクリアで、全体的に透明感のあるチャペルです。住宅街にありますが、緑に囲まれているので外が気になる!ということもありませんでした。おしゃれな披露宴会場で、気に入りました。チャペルから一度ガーデンに移動し写真を撮りそのまま披露宴会場に入れるようになっていました。披露宴中は自由にガーデンに出入りすることは出来ませんでしたが、ガーデンを使った演出があり楽しめました。少し気になったのは、会場が狭かったことです。出席者は65人ほどでした。非常に美味しく満足です!!料理を運んでくれるたびに簡単な説明があり、より美味しく味わって食べることができました。住宅街にある会場で、大通りからも離れているもで静かな環境です。駅からは遠いので少し不便な立地になるとは思います。駐車場も少なく感じます。シャトルバスはありますが、本数が限られているので少し慌ただしい印象です。みなさんとても感じがよく、心地いいサービスを受けました。テーブルごとにサービスをしてくれる人が挨拶に来てくれたのも好印象です。現在私は妊娠中ですが、帰る際には「元気な赤ちゃんを産んでください!」と声をかけていただきました。気配りのできるスタッフが揃っているという印象を受けました。妊娠8ヶ月での出席でした。席にはクッションが用意されており、乾杯のお酒はノンアルコールが用意されていました。「お肉料理はよく焼いてお持ちします」と声をかけていただき、安心できました。披露宴会場を出たところはエントランスになっていましたが、非常に狭く、荷物を置いてゆっくり上着を着るスペースはありませんでした。おしゃれで素敵な結婚式場だと思います!!少人数でアットホームな式を挙げたい方にはオススメです!詳細を見る (744文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
夜景が素敵な結婚式場
広いガーデン付きの披露宴会場。ガーデンを使っての折り鶴シャワーや菓子まきなどの演出もあり、とても印象的でした。広さも十分で、新郎新婦との距離感も程よかったです。フレンチ料理がとても楽しかったです。盛り付けが華やかで彩りもよく、シェフや友人のこだわりがとても感じられました。住宅街の中にある結婚式場。テラスから見る夜景がとても綺麗でした。車で行った為駅からの距離はわかりませんが、シャトルバスが出ているようでした。独立型のチャペルがあり、水が流れている神秘的な作りになっていました。控え室は2階部分が友人の貸切になっており、周りを気にせずに過ごすことが出来ました。二次会も同じ披露宴会場で行うことができ、ガーデンを使った余興や菓子まきが行われました。とにかく夜景が素敵な式場です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場、スタッフ、料理大満足の式場です。
チャペルはすべてガラス張りです。とても珍しいと思うので参列者も驚いていました。ただ新婦の入場の支度までが全て見られてしまうのでそこが少し残念でした。扉をあけて登場というのが出来ないので…しかし開放感がありチャペル自体も広く見えると思います。春の昼間にちょうど挙式だったのですが日が差し込み一列目の方達はとても眩しくて見にくかったといっていました。。披露宴会場は私たちは80名弱でしたがちょうど良い広さだったと思います。100名まで行くと狭いと思います。テーブルコーディネイトもお任せにしましたが雰囲気に合ったとても素敵な感じになっていました。ガーデンは緑もあり水も流れており海外を思わせるようなリゾートチックでとても素敵な雰囲気です。披露宴会場からは大きな窓でガーデンが常に見えます。私たちは午後式でだんだん暗くなりガーデンではキャンドルを置いていただき昼間とはまた違う大人な雰囲気になりました。二次会もこちらの会場で行いましたが人数が増えても全員着席することができガーデンのプールも使わせていただきとても楽しい時間が過ごせました。昼夜どちらも素敵な雰囲気になると思います。費用についてですがやはり見積もり価格からはだいぶ上がります。最低ランクのもので見積もってあるので仕方ないのですが100万ほどは上がると思っていた方がいいと思います。ここに花を置いたら数万円、などどんどん加算されますので自分たちで色々考えながら決めて行きました。正直写真に写らないところは削ってもいいと思います。持ち込みはブーケや衣装の小物は無料で持ち込みができますので少しでもそちらで節約しました。総額はいくらか忘れましたが私たちは折半で払うことにしていたので新郎側、新婦側で担当の方がそれぞれ請求書を作ってくださりとても助かりました。総合的に友達と比べてみても高くも安くもなく平均的なお値段だったと思います。料理は試食会で試食をしてコースを決めました。真ん中のランクにしたと思います。どれも美味しくて迷いました!お肉をガーデンまで取りに行くオプションもありましたが車椅子の方がいたり年配の方もいたのでなるべく移動を止めようとオプションは付けませんでした。デザートバイキングなどもつけず普通のコース料理のみに私たちはしましたがゆっくり食べることができ友達もとても美味しかったと満足していました。ケーキもお任せにしましたが豪華三段のケーキが出てきて私もビックリでした!味も美味しかったです。式中料理を私たちは全然食べることができなかったので後で2人でゆっくり食べる機会を作ってくださればもっとよかったかなと思います。立地は住宅街で少し分かりにくいかもしれません。しかし、住宅地なのに静かです。高台にあるため景色はよく夜は夜景もとても綺麗です!二階からの眺めは住宅地とは思えないキレイさでした。交通の便は植田駅からのシャトルバスも無料で出していただき列席者は利用されていました。1時間に二本出していただきました。また駅からも歩ける距離ですので逃してしまっても大丈夫です。駐車場も隣に多数ありますのでそんなに歩くこともなく移動できるので車の方も多く見えました。駅近で高速のインターとも近く、立地、交通の便はゲストハウスとしてはとてもいいと思います。名古屋のごみごみとしている感じは全くなく、静かで景色の良い素敵な場所です。私達の担当の方はとても話しやすくいつも笑顔で対応してくださいました!当日まで細かなところまで気にしてくださり不安なことなどなく当日を迎えることが出来ました。当日もわからない事だらけでしたが耳元で説明してくださったりスムーズに式を進行していくことができました。会場のスタッフの方も親切な方ばかりで飲み物などもすぐ持ってきて下さったり友達からも良かったと聞いています。映像の確認で何度か当日まで式場に伺ったのですが遅い時間でも嫌な顔1つせず最後まで付き合ってくださいました。料理長の方と話す機会を設けてくれたり何も不安なく当日を迎えることが出来ました。細かな心配りをしてくださりスタッフの方には皆さんいい印象しかありません。衣装についてですが満足しています。迷いに迷い決めるくらい種類が豊富です。わたしはシンプルなドレスが良かったのですがシンプルなものも豊富でマーメイドから細身のAラインまで試着がとても楽しかったです。やはり値段の差はありますが初めのサービスでかなり値引きされた額で借りることができました。カラードレスも和装と迷いましたがやはり和装は着替えに時間がかかるということなので諦めこちらもシンプルな白黒の細身のドレスにしました。和装は試着しましたが着物の種類もあり迷うほどでした。少し着ておけばよかったなと後悔しています…何度かドレスを試着しに伺ったのですが嫌な顔1つせず提案までしてくださり衣装の担当の方もとても親切でした。オススメポイントはやはり1組限定で自分たちだけで挙式が出来るということです。しかも二次会まで一気に同じ場所でできるので友達もとても楽だったと言っていました。ガーデン付き、ゲストハウス、オシャレな場所で探していたのですがまさにぴったりの場所であげることができ満足しています。不満だったことは1つもなくとても満足した結婚式を挙げる事ができました。他にない珍しいところといえば二階から見える夜景とガラスばりのチャペルです。正直チャペルだけが好みではなく引っかかっていましたが実際挙げてみて写真を見返すととても雰囲気が良かったです。場所も名駅からも近くインターからも近く最寄りの駅からも近い最高の立地だと思います。雰囲気はそれぞれ好みはあると思いますがリゾート感、大人な雰囲気を持った式場だと思います。夜景も綺麗なので午後式がオススメです。正直結婚式自体挙げようか迷っていましたがこちらで挙げることができ一生の思い出に残る式になりました。結婚式をしてよかった。式の最中のDVDを迷ってやめてしまったのですがこちらを頼んでおけばよかったと今でも後悔しています。。少し値段はしますが頼んでおいた方がいいですよ。詳細を見る (2511文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレで素敵な邸宅ウェディングが叶います
1日2組限定で本当に素敵な邸宅ウェディングが叶いました!自分のお好みに全部できるので、好きなもので作れます。オシャレで素敵な邸宅で、チャペルもすごく素敵です。お庭もグリーンがいっぱいで水、緑、和、洋、どれも素敵な雰囲気です。披露宴会場は和も洋も合う落ち着いた雰囲気の会場です。ガーデンがすぐ目の前でガラス越しに見えるので本当に素敵な景色の中披露がらできます。トイレひとつとっても自分たちの好きなお花を飾ったりととにかくオシャレ!会場まるっと装花が自分たちなので、好きな雰囲気にするためにこだわりました。披露宴終了後はゲストにお土産にもなるしよかったです。お料理は演出もあり素敵なものでした。一斉に料理人たちがフランベしてる様子をガラス越しでみられるサービスがあって会場が沸きました!オシャレですが、ご年配の方々にも喜ばれる上品な感じで量もしっかりありとても美味しい料理ばかりでした。上田駅から歩ける距離ですが、名古屋駅から無料バスも用意していただけました。プランナーさんが本当に親身になって相談できます。当日も様々なことをサポートしていただき本当にここで結婚式挙げられてよかったです。ガーデンがとにかく素敵なので、乾杯はガーデンで行いました。夜景も素敵なので是非!詳細を見る (535文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アマンダンテラス
ガラス張りのチャペルでとても綺麗でした。70~80人ぐらいは収容可能と思います。100人ぐらいは収容可能と思います。プロジェクター使用可能です。大きな窓で庭も見え、いい雰囲気の披露宴会場でした。食事にはこだわってお金を掛けました。披露宴中に上映する映像は節約のため、自作しましたが、大変でした。本番前に試食会があるので、安心です。コースの組合せもオリジナルでアレンジできます。ゲストからも料理が美味しかったと評判でした。駅から徒歩で10分ぐらいです。徒歩でも行けますが、ゲストのために送迎バスを手配してもらいました。特にプランナーさんには、いろいろなアイデアを提案して頂けます。こちらは結婚式に対して、あまり明確なイメージを持ってなかったので、とても助かりました。日当たりのいいチャペルだったので、天気が良ければいい写真が撮れます。節約のために自分で準備するのもいいですが、結構大変でした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なゲストハウスウェディングでした。
チャペルは大きな窓に覆われていてとても開放的でオシャレな印象を受けました。窓の外には水が流れ何本もの柱がライトアップされていました。まるで海外のビーチウェディングを思わせるようなとても素敵な空間でした。モダンな雰囲気で個人的にはとても好きな雰囲気です。木を基調とした内装と窓から見える緑のコントラストと窓から入る自然光はとても素敵でした。ゲストハウスということで広々とした空間を求めたいという方にはおすすめの会場です。とてもおいしかったです。色とりどりの料理が並び目でも舌でも楽しむことができました。名古屋駅から少し離れているので、遠方から来る方は少し迷うかもしれません。ただ郊外だという価値は大いにあると思います。よかったと思います。特に気になる点はなく安心して式を楽しむことができました。ゲストハウスを候補にされている方にはとてもおすすめでき会場かと思います。開放感がありアットホームな式が挙げられると思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るくスタイリッシュな雰囲気でした。
ガラス張りの明るく開放的なチャペルで、純白のバージンロードや透明の椅子などが大変お洒落で素敵な雰囲気でした。正面に流れている滝の様子と、ガラス越しに差し込む自然光が凄く綺麗で良かったです。木の温かみのある落ち着いた雰囲気で、大きな窓から隣接しているガーデンの緑が見られて良かったです。2階にはテラスもあり、リゾート気分で楽しい時間を過ごせるアットホームな会場でした。個性的な洋食の創作料理で盛り付けが大変美しく、バランスの良いメニュー構成で幅広い年代の方に喜ばれる美味しい料理でした。デザートビュッフェの品数が多かったことと、オープンキッチンで調理の様子が見られたのが嬉しかったです。中心部からは少し離れていますが、最寄駅から徒歩5分くらいの距離なので不便は感じませんでした。名古屋都市高速の高針出口から近くて駐車場もあるので、自家用車の利用が便利だと思います。開放感があって、リゾート気分を味わえます。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルもパーティ会場も窓があって爽快
神聖な雰囲気によって緊張してしまいそうな挙式というものですが、チャペルの窓からはそよ風に揺らいでいる木々が見えまして、心がリラックスできたことを覚えています。パーティの会場は、床板や天板が木になっていまして、大理石のような光沢感や、ホテルの絨毯の落ち着きとは違った、モダンなカジュアルさがあって、歩き心地、居心地が良かったです。また、ガラス窓の面が大きく大きくとられていて、屋外と同じような開放感がありましたね。お野菜ひとつひとつが丁寧に選ばれている印象で、お野菜自体のお味の濃さを感じましておいしかったです。徒歩で4、5分歩いたところに植田駅がありました。当日は晴れていましたので歩きましたが、全く苦痛ではなかったです。窓があることで、抜群の開放感があったという点です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
少人数で体裁のよい会場
披露宴会場を含めそんなに大きな規模の会場ではありませんが、少人数には適しています。正面左側の壁には白い大きな窓があるのですが、シェフの紹介とともに、一瞬で透明なガラスに変わり、厨房が見えるようになります。遊び心のあるシェフの登場演出が参列者を楽しませてくれました。正面右側の壁にはスクリーンがおりるようになっていて、写真を写したり、二次会のゲームの演出にも使っていました。縦に広いのではなく、横に広い会場です。白色で段差もなく、シンプルな造りです。披露宴も二次会も同じ会場を使用するので、披露宴後は参列者は一旦2階の待合に移動します。この階段で、ブーケトスができるようになっています。2階の待合はテラスにもつながっていて、テラスで花嫁と新郎は写真をとってもらえます。テラスから見る空のロケーションもいいですよ。地下鉄鶴舞線植田駅から徒歩10分。高台の高級住宅街の中にあります。待合がガラスばりで景色が綺麗、テラスから綺麗な空をバックに写真が撮れます。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな会場
夜の披露宴パーティに参加したのですが住宅街の中にあり、駅から迷うかなとおもいながらも無事到着しました。外観は特に目立つという印象ではなかったですが、綺麗な感じでした。お料理はビュッフェスタイルでしたが、まあまあ妥当なところではないかとおもいます。飲み物は一部のお酒はその場で作ってもらえました。駅からは歩いて10分くらいだったとおもいます。真冬でしたので送迎がなかったのは寒かったです。ただ駅は主要な駅ではないので近所の方は良いかとおもいますが、もう少し交通の便がいいとよいなと思いました。スタッフの方はテキパキ気持ちの良い接客をされていました。地元でアットホームな式をあげたいかたによいのではないかとおもいました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
庭付きなので庭を希望されるならぜひ!
雰囲気はとてもよくおしゃれな感じ。まだ式は行っていないのですが前面ガラスバリでとても広く感じます。しっかりと防音もされてるのか、中に入るとしーんとなりまだ始まっていないのに心がひきしまりました。庭が会場の横にあるのが気に入りました。外でみんなでガーデンパーティー風にわいわいがやがやできたらいいなって思いここを選びました。駅からはちょっとありますが少し高台にあるので夕方になると夜景もきれいに見れそう。でも周りは住宅街なのですこし人目が気になるという点もあります。とてもよくしてもらっています。言葉遣いも丁寧でとても親身になってくれてます。この式場の決め手はやはり庭ですね!ここでお肉を焼いてもらったり、お菓子まきをしたり、写真撮影をしたりと夢が広がります。貸し切りなので自分たちらしさを出したいならここがおすすめだと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然な光につつまれた式をお望みの方に。
自然なカンジがとても好感でした。ガラスばりなので晴れた日には暖かい光が入ってくるので写真にもとても映えます!シンプルだけど外の雰囲気も楽しめて良かったです。いろんな種類が出てきてとても充実していました。ゲストも大満足です。会場までは遠くないのですが、登り坂なのでヒールをはいた女性は少し大変ですが、駅から送迎のバスが出てたので便利でした。細かな気配りが行き届いていて、とても好感でした。安心しておまかせできそうでした。挙式、披露宴はもちろん、二次会まで出来る会場なのでとても便利だと思います。参列者も、式を挙げる本人たちも一日楽しめると思います。ナチュラルな雰囲気を楽しみたい方にはぜひオススメです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾート感の味わえる式場
ガラス張りで自然光がタップリと入るチャペルの周りには水が流れていて、リゾート感がありウエディングドレスが良く映えて見えました。自然光がタップリ入る為、温かい雰囲気もありとても素敵なチャペルでした。披露宴会場はアジアンリゾートのような雰囲気で、チャペルと同じく自然光がタップリ入るのでとても温かい雰囲気でした。お刺身、スープ、魚料理、肉料理、ご飯物等々、和洋折衷のメニューだったので、老若男女問わず楽しめる料理でした。お刺身も新鮮だったし、お肉も柔らかくて、どの料理もとても満足のいくお料理でした。中でもご飯物の鯛茶漬けが最高でした!住宅街の中にあり、交通アクセスは最寄の駅から徒歩5分くらいでしたが、名古屋駅からは地下鉄にのって少し時間がかかるので、遠方の招待客が多きカップルには不便かなと思いました。ただ、名古屋駅からシャトルバスが出ていたので、そこは有り難かったです。まず、式場へ入ると一人一人丁寧に出迎えて下さり、会場に案内して下さいました。披露宴会場では着席の際に椅子を引いてくださったり、ちょうど良い頃にドリンクのオーダーを聞きに来て下さったりと、とても親切にして下さいました。一組貸切の会場なので、他のカップルのお客さんと鉢合わせになるって事がない所が良いと思います。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタイリッシュで清潔感のある式場
挙式会場は白で統一され、壁面はガラス、その会場を取り囲むように流れる水、射し込む光。とにかくスタイリッシュで清潔感の高い、クリアな空間です。バージンロードや正面に飾る花は白とグリーンに限定し、このクリアな空間を最大限活かすようにしましたが大正解でした。披露宴会場は天井が高く、また至る所に木が使われているため和の雰囲気もあります。披露宴会場の2階は待ち合いスペースとなっており、早めに到着された方がソファに座って高台からの景色を見下しながらコーヒーを飲んだりすることができるようになっています。そのぶんエントランスは広くなく、受付をしたらすぐ上に上がってもらう、という感じです。トイレは1、2階ともにあります。清潔感があり、手入れが行き届いていました。初回見積りは衣装込み280万程度でしたが、結局60人招待で460万程度になりました。お色直しは1回、食事は飲み物付きで一人2万円強、生花は式場と披露宴会場両方に中の上くらいのボリュームで。ウエディングドレスも特別高いものをレンタルしたわけでもありません。招待客に楽しんでいただけるようプロジェクターで流す映像を用意したり、料理長による鯛さばきショーなどのオプションがこまかく積みあがっていった結果だと思います。4種類のコースがあったと記憶していますが、そのうち上から2つ目にしました。料理長が和食出身ということもあり、和の要素がふんだんに使われた和洋折衷コース。試食では2種類のコースを食べ比べましたが、品数と見た目のボリュームが値段に見合ったものになっていると思いました。味はどのコースでも美味しいです。メインの肉料理は厨房調理かBBQかを選べます、と言われましたが、食べ比べると圧倒的にBBQのほうがおいしかったです。高台の住宅街にある式場で、周りは静かです。最寄り駅の地下鉄植田駅からはシャトルバスを出していただきました。徒歩でも片道15分くらいかと思いますが、高台のため徒歩での往復は辛いと思います。入口側は目の前が一方通行の道路、道路を挟んだ反対側は2.5m程の石垣があり、その上は4階建てくらいのマンションがあります。団地のような感じです。道は一方通行なだけあってやや細いので、車で行くとメインの通りからどこで曲がればいいのか少しわかりづらいので、招待客には一言伝えたほうが親切だと思います。会場敷地内の庭園からは高台だけあって街を眺望することができますが、目線を下に落とすとすぐ目の前に2階建てのアパートの玄関が見え、帰宅してきた住人と目が合いました。向こうは慣れているかもしれませんが、少し気まずかったです。担当の方にはドレス予約から、挙式までのもろもろの手続き、そして当日と、とにかくバタバタとしましたが、一貫して親切に、キビキビと手配を行ってもらい、感謝しています。常に細かい気遣いをしていただき、気になることがあれば何なりと、ということを実践してくれました。電話での質問にもすぐ答えてくれましたし、担当者が不在の時も他の方がフォローして回答をしてくれたり、それでも担当者でなければ分からないことも、数日内には担当の方から電話で連絡をいただけるなど、とにかく放置で不安になる、ということはありませんでした。式当日は、その担当の方よりもヘアメイクさんと接することが多かったのですが、ヘアメイクさんも気さくな方で安心してお任せしました。着物に関しては着付け専任のベテランの方が来られて、安心しました。花嫁<ウエディングドレス>エンパイ、ロングヴェール、ロンググローブ。生花(白と緑)を使った花冠も使用。<お色直し>和装。色打掛。花婿<タキシード>グレーで襟元黒のタキシード。蝶ネクタイ。<お色直し>紋付袴(黒)会場式場、披露宴、テーブルコーディネートすべて白とグリーンで統一。白・グリーン・茶と水で統一された、清潔感のあるスタイリッシュな空間です。昼と夜、各1組しか挙式できないゲストハウスウエディングなだけあって、その時間だけは自分たちだけが主役、という気分を味合わせてくれます。それだけ値段もかかりましたが、有名ホテルウエディングのような格式ばった重厚感ではない、いい意味でのライトさが自分たちには合っていたと思います。スタイリッシュな会場なので、好きな方にはとことん気に入ってもらえる会場だと思います。ゲストハウスのため他の挙式者と鉢合わせたりすることもないので、非日常の空気を感じることができます。打ち合わせはすべて栄のノバレーゼで行います。丸栄の向かい、スタバの上にあるのでわかりやすいですし、打ち合わせに行く交通の便もいいです。詳細を見る (1904文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
センスのいい式場
挙式会場はガラス張りで自然光がたくさん降り注ぎ、明るくて素敵なところです。私たちは11月に挙げましたが新婦側の参列者の席は日がさんさんと当たり暑かったととの声もありました。会場は参列者が全員入るだけの席数はあります。当日は聖歌隊の生歌、生演奏で厳かな雰囲気もきちんと出ます。写真撮影は式の前に行いましたが、自然光の中取れるのでとても素敵な仕上がりでした。ゴテゴテとした装飾はなくアットホームでカジュアルな雰囲気です。高砂とゲストの距離も近いと思います。高砂のバックがガーデンになっており、ゲストは緑を眺めながら楽しむことができます。そのガーデンにはすぐ出られるようになっており、披露宴中にガーデンでの演出もできます。私たちはケーキカットと、メインのお肉を焼いて新郎がゲストに配るという演出をガーデンで行いました。新郎がコック帽とエプロン姿になり盛り上がりましたよ。スクリーンやプロジェクター、ピアノ、マイクなどの余興で使う設備は整っていると思います。料理は真ん中のグレードをベースに、試食して美味しかったものは下のグレードに変えたりして調節しました。衣装に合わせた花冠や、フラワーシャワーは生花を使うと高かったので自作して節約しました。料理は最高です。ゲストからも美味しかったと何人も言われました。シェフがとても気さくな人で当日の演出も楽しいですよ。最寄駅は地下鉄の植田駅で新幹線の止まる名古屋駅からはかなり距離があります。植田駅からは徒歩圏ないですが、ずっと上り坂なのでヒールを履いている女性ゲストには配慮が必要かもしれません。名古屋駅からは送迎バスを出してもらえるので遠方からのゲストは大体バスを利用してもらいました。駐車場はあります。新郎新婦専用のウェブページが用意され、そのページに従って準備をします。私たちが出したいろんな要望にほとんど答えてくださったように思います。みなさんとても感じがよく、気持ちよく準備ができました。ドレスがとてもお洒落だと思います。ちょっと人とは違う個性的なカラーや形の物がたくさんあります。フリフリキラキラのプリンセスっぽいドレスが苦手な人でも気にいると思います。季節にもよりますがガーデンでの演出ができるのが良かったです。お料理の評判もとてもいいのでゲストの方にも楽しんでもらえると思います。引き出物のセンスも良かったです。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気
式場はガラス張りで小物は白で統一されていて光が差し込むととても幻想的でした。式場とは一変して小物は暖色系になっていました。そして新郎新婦席との距離感が近く、参加者との会話を多く楽しめ、アットホームな雰囲気を醸し出しています。新郎新婦席の後ろにある窓を開けるとガーデンがあり、とても開放感があります。シェフがガーデンでお肉を焼いてくれたのですが、格別でした。せっかく参加していただいた方に満足していただけるように料理は削ることなく頑張ったとおもいます。その分招待状やウェルカムボードなど小物は自分たちで作ったりして予算のバランスを取りました。披露宴会場の横にオープンキッチンがあり、味だけでなく、目でも楽しませてもらえました。駅からは坂を上るということもあり徒歩で行くには少し不便ですが、シャトルバスも用意できるので問題はありません。住宅街にありますが、坂の上の方の為景色は素晴らしいです。プランナーさんは予算に限りがある中、こちらの要望を少しでも多く叶えようと努力してる感じが伝わりました。また、当日急遽披露宴出席者が増えましたが迅速かつ的確な対応してくれて助かりました。ガーデンでシェフがお肉を焼いてくれる演出は素晴らしかったのでオススメしたいです。とにかく参加者といっぱい話してアットホームにしたかったのでプランナーさんと話した感じが私たちの候補の中で一番良かったのでここに決めました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式
ガラス張りの式場で光がたくさん入り明るくて気持ちのよい式でした。写真もキレイに残すことができました。お花も白に統一したおかげですごく明るくなりました。アットホームで落ち着いたバンケットだったため、リラックスして過ごすことができました。印象を色打ち掛け、カラードレスにしたため、それに合う和モダンな雰囲気にしてもらうため、お花を少し和テイストにしてもらったりして、思った通りの雰囲気を造っていただけました。料理が一番気に入ったところで、来てもらう方にも満足して帰ってもらえるようお金をかけました。どの料理も満足でした。特に遠方からの方もお呼びしたため、ひつまぶしなど名古屋名物も入っていたので良かったです。遠方のかたもたくさんお呼びしたため、名古屋駅からの送迎バスを利用でき、助かりました。最寄りの植田駅からもバスを出してもらえたので、良かったです。途中けんかをしながらの打ち合わせもありましたが、そんな中でも丁寧にひとつずつ向き合っていただき助かりました。アットホームな雰囲気。ガーデン、バンケット、式場と雰囲気がそれぞれ違うので場面転換でいろいろな印象が楽しめます。オリジナルの演出もあり、おもしろかったです。招待した方にも満足してもらえる式ができると思います。提携の衣装もたくさんの中から選べました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(18件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 44% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 22% |
AMANDAN TERRACE ~アマンダンテラス~の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 44% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 6% |
AMANDAN TERRACE ~アマンダンテラス~の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ327人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンテラスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1116日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンテラスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンテラスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-385-5518
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
最大83万円OFF\12大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(70名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など85万円相当の特典!アマンダンテラスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | AMANDAN TERRACE ~アマンダンテラス~(アマンダンテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒468-0051愛知県名古屋市天白区植田2-702結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄鶴舞線「植田駅」1番出口より徒歩5分 東名・名神高速「名古屋IC」より約15分 名古屋高速「高針」出口右折約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 植田 |
| 会場電話番号 | 052-385-5518 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 35台 |
| 送迎 | あり名古屋駅~アマンダンテラスまでのバス1台サービス・植田駅⇔アマンダンテラスの往復運行バス含む |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | デイタイムは、たっぷりの自然光が差し込んで輝く水のきらめき。ナイトタイムはドラマティックなライトアップが幻想的です。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 窓をオープンにするとガーデンとダイニングがひと続きに。会場全体がナチュラルな雰囲気に包まれます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



