タカクラホテル福岡(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく料理がおいし...
とにかく料理がおいしかった!雰囲気もよかったです。詳細を見る (25文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/04/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すごく料理がおいしか...
すごく料理がおいしかったです!スタッフの方々も私が着物の着崩れをしていたのをなおしてくださったりとても親切でした。詳細を見る (57文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/04/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
なんと行ってもここは...
なんと行ってもここはスタッフの方々が素晴らしく、常に笑顔を絶やさずに様々なことに対応してくれます。こじんまりとしたプチホテルですが、内装はこだわった作りで豪華すぎず好感が持てました。また料理も素材的に高価なものは使っていなかったようですが、作りこまれていてとても美味しかったです。ロケーションが天神から少し離れていて、交通の便が悪いかもしれませんが、それがかえって落ち着いた雰囲気をかもし出しています。コストも決して高くはないと思います。友人・知人の挙式でいくつかの会場に行っていますが、一番ステキな会場だとおすすめできます。<アドバイス>結婚式は挙式する二人と会場のスタッフで作り上げていうものですから、スタッフの人間性が一番のポイントではないでしょうか。コスト面も重要ですが、下見に行ったときのスタッフの対応をよく観察して自分達の結婚式を任せられるか考えたらいいと思います。詳細を見る (390文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
「味のタカクラ」と異...
「味のタカクラ」と異名をとっているだけあって、料理は抜群においしかったといろんな出席者から言われました。実際、外国のコンテストで優勝した方が作られています。各テーブルに一人はスタッフがついているので、適時適温で料理が運ばれていました。「富士の間」という一番広い会場で披露宴を行ったのですが、スワロフスキーのシャンデリアで大変豪華で素敵でした。ホテル側としても自慢らしいです。チャペルは天井が高く、天気の良い日は正面の壁から光がさし、大理石の床に反射してとても明るい感じでした。『北イタリアのプチホテル』を意識しているようで、ロビーや客室も大変おしゃれでした。<アドバイス>ブライダルフェアには必ず行き、予約特典などをフルに活用した方がいいと思います。思いもよらず結婚式の費用はかかります。ダメもとでこちらから特典を要求してみるのもいいかも。詳細を見る (370文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
担当の方が親身になっ...
担当の方が親身になって結婚式の内容を一緒に考えてくれました。<アドバイス>料理はやはり重視するべきです。女性の招待客は後から料理の評価をするのが好きですから!詳細を見る (80文字)
- 投稿 2004/08/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ112人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | タカクラホテル福岡(営業終了)(タカクラホテルフクオカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目7-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



