
12ジャンルのランキングでTOP10入り
桜坂教会(旧桜坂セント・マルティーヌ教会)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.3
厳粛な挙式を叶えてくれる教会
形だけの結婚式を挙げたくなかったので、厳粛な雰囲気の中でちゃんと挙式を挙げられるところを・・・と考えてここにしました。結婚式前には、教会守の牧師さんから『結婚の意味』や『夫婦生活を円滑にするコツ』などのカウンセリングを受けることができ、キリスト教の結婚の意味を教えてもらえたりして、本当の意味での結婚式というものを実感しました。施設自体はホテル等の近代的な施設に比べると、若干不便かもしれませんが(控室が狭いなど)、あまり気になりません。美しいステンドグラスと、歴史を刻んだアンティークの調度品に囲まれて、温かく、厳粛な雰囲気の中で永遠の愛を誓うことができました。挙式中は参列者の写真等は禁止されていますが、列席者の方も牧師さんの言葉に耳を傾けたり、式に集中することができたので、とてもよかったといっていました。厳粛な挙式を希望するカップルの方にはとてもお勧めです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
格式のある教会で厳かな雰囲気。都会の喧騒から離れている...
格式のある教会で厳かな雰囲気。都会の喧騒から離れているので、式に集中することが出来ます。また、教会の近隣には和洋の格式ある飲食店が点在。そのうちの一つ(和食、香津木)家族親戚+親しい友人らを招いての披露宴となりましたが、派手な演出はなくとも品のある料理と対応で、大人な時間が過ごせました。派手な演出にこだわらない、仲間内での結婚式を希望する、30歳代オーバーのカップルにおすすめです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】閑静な住宅街にあり、駅から近いわりには自然...
【挙式会場】閑静な住宅街にあり、駅から近いわりには自然に囲まれており昔ながらの教会の雰囲気、そのままでした。大きなステンドグラスもあり結婚式にきていただいた人全員に参列していだけるくらいの広さもありたくさんの人にお祝いしていただける素敵な会場でした。【披露宴会場】別会場、マリーグレース桜坂に移動しましたが自然に囲まれた環境で、フロアの板張りなども工夫されていました。【料理】結婚式の料理というとおいしくないイメージでしたがここの料理は普段も使いたいくらいおいしかったです【スタッフ】みなさん丁寧で、やさしかったです【ロケーション】自然がいっぱいで、落ち着いた雰囲気で福岡市内とは思えない環境です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフがほんとに優しい!!いろいろ気がつかない私達にいろんなアドバイスをくれて楽しい結婚式になりました。【こんなカップルにオススメ!】派手な結婚式ではなく、アットホームな環境で結婚式をされたい方にお勧めだと思います詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.3
映画のワンシーンのようなチャペル
聖書の11人の使途が描かれたステンドグラス、マリア像、パイプオルガンがあり、ゴシックな雰囲気の式場です。外観も柵の門があり真っ白でヨーロッパの建造物のようです。スタッフの方に聞いたところどれも実際の歴史ある教会から移築したものだそうです。映画のワンシーンのような挙式を希望されるなら是非。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/05/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
ほどよい規模感で、新郎新婦と話せるのが、とてもよかった。
【挙式会場について】建物の周りから、明るい雰囲気が感じられ、行って清々しい気分になれました。大きすぎないので、威圧感もなく、よいと思います。【披露宴会場について】場所が最初分からないくらい、落ち着いた雰囲気。色と質感が、落ち着いている感じで、緊張しなくていい。狭いけど、新郎新婦と距離が近くて、笑顔が出ます。【演出について】特段、目新しいものはないけれど、教会で歌を歌ってくれるのは、とっても素敵なんだと感じました。【スタッフ(サービス)について】式場の方たちは、てきぱきと案内してくれたので、気分よく参列できました。披露宴については、広くないのと、もともと表立ってスタッフがいるような雰囲気ではないせいか?、物足りない感覚もありましたが、その分新郎新婦と話せたかも。【料理について】美味しかったと思います。料理の紹介をしていたのもよかったけれど、新郎が美味いと思った!と、冒頭に言っていたのが、一番印象的で、確かに!って思った。【ロケーションについて】最初はどこにあるのかわからないと思ったけど、教会はすぐにわかりました。坂を上るけど、それがまた清々しい場所なのでよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティには、式場と披露宴が別の場所なので、つらいかも。また、式場は、親族以外は、待機場所がそんなに大きくなく、つらいかも。【式場のオススメポイント】周辺環境が、山手という感覚もあり、雰囲気が明るくていい。都会のビルに囲まれた感じでないので、気分がいい。心がすっとするというか。【こんなカップルにオススメ!】あまり人数を多く呼ばないタイプには、いいと思う。披露宴の最中に、距離がすごく近くに座れるので、話もできるし、とっても、「行ってよかった!!」と思える。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 5.0
自分の挙式を行いました。ここを選んで本当に良かったと思ってい
自分の挙式を行いました。ここを選んで本当に良かったと思っています。【挙式会場】正面に海外から輸入されたステンドグラス、サイドにパイプオルガンがあり見事な教会です。80名ほど座れる一階席と立ち見のできる二階席があるため100名ほど参列できます。【披露宴会場】披露宴は別会場で行いましたが、セントマルティーヌ教会にて様々な会場を提案してもらえます。桜坂にある会場も多く、タクシー券がサービスでついているので披露宴会場が別なのも気になりません。【料理】別会場でしたので、コメントは控えさせていただきます。【スタッフ】とにかく親切で、よくしていただきました。ドレス選びも相談も、何回も納得のいくまで対応して頂きました。【ロケーション】駅から5分以内で、少し坂を登ったところなのでわかりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・スタッフが親身になってくれる・駅からすぐのロケーション・チャペルの音響が素晴らしい・↑特にパイプオルガンとフルートのコラボが最高!!!【こんなカップルにオススメ!】コストを抑えたい方は、教会式→レストランウェディングにするとかなりコストダウンできます。だからと言って貧相な式になるかというと、そんなことは全くない!!!一度見学してみることを勧めます。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立派な教会で華やかな式
式場に入ってすぐステンドグラスが目に入り思わず「おぉー」と声をあげてしまいました。パイプオルガンの生演奏と聖歌隊の生歌があり、華やかな式で感動してしまいました。スタッフの方もたくさんいて、ドリンクオーダーなどほとんど待つことがなく用意されました。料理の際も進行を急ぐこともなく、一つ一つ味わうことができたので大満足です。桜坂駅から歩いても5分かからないぐらいなので、交通も非常に便利です。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場は福岡県の桜坂セントマティーヌ教会です。挙式の...
挙式会場は福岡県の桜坂セントマティーヌ教会です。挙式のみを探していてチャペルだったし、金額も衣装代やメイクセット料金も込みで、25万円くらいでできました。駅の近くで交通の便も凄く良く、教会の雰囲気も良いです。やはり、担当してくれたスタッフの方がとても良い方で、安心して任せられて、気持ちの良い挙式が出来ました。担当者以外のスタッフも笑顔が素晴らしくて、ここで挙式をして本当に良かったと思いました。是非お薦めします。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式
- 4.4
披露宴はあげてない 料理は無し スタッフがとても優し...
【挙式会場素晴らしいチャペルで、ステンドグラス、パイプオルガンもあり、雰囲気も良い【披露宴会場】披露宴はあげてない【料理】料理は無し【スタッフ】スタッフがとても優しく、教育も行き届いており、不安がありませんでした。担当者以外のスタッフも、とても温かくて良い。【ロケーション】駅からも5分以内で迷う事なく良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が良い低予算で挙式があげれる駅から近い【こんなカップルにオススメ!】式場の雰囲気もとても良く、スタッフの対応は素晴らしいです。挙式だけの方には特にお薦めです。プランもいくつかあり、パック料金も安いです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 3.6
立地は坂を上っていくというちょっと妊婦だった私には、きつかっ
立地は坂を上っていくというちょっと妊婦だった私には、きつかったですがスタッフの方が気遣ってくださいました。特に、料理が全体的においしかったです。こじんまりとかわいらしい印象を受けました。詳細を見る (93文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
始めは全くどこを選ぶか考えておらずブライダル情報紙の紹...
始めは全くどこを選ぶか考えておらずブライダル情報紙の紹介にて下見したところ、立地的にも高台にあり、こじんまりとした雰囲気にて非常に気に入りました。スタッフの方々の対応もとてもよく他に何か所か候補はありましたが、私が住んでいる所と割と近いこともありここを選びました。派手な演出を好まない方にはおすすめではないでしょうか。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
神聖雰囲気とロケーションは最高
セントマルティーヌ教会は、独立した教会だけの施設です。桜坂の小高い丘の上にあって、周りも閑静な住宅地なので落ち着いています。緑も多く、福岡市を見下ろす場所にあります。バロック式の格式高いチャペルで、流行よりも伝統を大事にしている厳かな雰囲気が感じられます。友人の結婚式にで参列しましたが、実は私も2005年にここで挙式を上げました。最近多い、チャペルと披露宴会場が繋がっている施設ではないので、披露宴を行う方は別の場所に移動しないといけませんが、チャペルだけなので逆にシンプルでも雰囲気で盛り上がります。移動の車やバスのほうは式場が手配してくれるので問題ありませんよ。階段で2階に上がると、新郎新婦や家族の控え室になっています。調度品やステンドグラス、銅像などとても素敵で、中世のヨーロッパに来たような気分になります。大きなパイプオルガンが式場の中央にあり、神聖な音色を奏でてくれます。神父さんは外国の方で、式でのお話の内容も心に響く内容でした。(病めるときも、健やかなる時も・・・)併設型の施設は、ちょっとテーマパークのような雰囲気になりがちですが、そういうことが全くないので独立チャペルの雰囲気としては最高だと思います。また、式場の心づかいもよく、自分の挙式の時も丁寧にサポートしてもらえました。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.8
パイプオルガンや賛美歌が厳かな雰囲気を醸し出し、とても...
【挙式会場】パイプオルガンや賛美歌が厳かな雰囲気を醸し出し、とても素敵な式場です。【披露宴会場】移動が面倒な気もしますが、かえって気分をリセット出来るので良いです。ちょっとしたお城のようでどこをとっても写真撮影にはもってこいです。駐車場が狭く停めにくく、坂が急で、お手洗いが暗い階段を上り下りしなければならないので、ご年配の方をお連れの方は気をつけた方がいいです。【料理】とてもおいしかったです。子供用のお料理にも気配りが感じられました。【スタッフ】とても良い方ばかりだったように思います。【ロケーション】ちょっとしたお城のようでどこをとっても写真撮影にはもってこいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お城のような雰囲気でアットホームな式が挙げられそうで、とてもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】それほど広い式場ではないので、限られた親しい方の顔を見ながらのお式を御希望なら、もってこいだと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.3
雰囲気さいこー!
とにかく素敵なチャペルです。重厚感あって天上も高く、「THEチャペル」って感じでした。生演奏、生歌で何より牧師さんのキャラクターがとても良くて実際に私はこのチャペルに参列して自分の結婚式をここで挙げようと決め、そうしました。友人控室が残念ではありますが駅からも近いし、何よりこのチャペルの雰囲気はよそでは味わえないと思います。ここでのバージンロードはとても素敵です!詳細を見る (183文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
社会人クラブ活動の友人の結婚式に参列させていただきまし...
社会人クラブ活動の友人の結婚式に参列させていただきました。建物も外観もとても綺麗で、花嫁がより一層輝いて見えました。外でイベントをしたい場合は、すこし空間が少ないので、気をつけたほうが良いと思われますが、季節や時間帯によっては、イルミネーションなどとても綺麗に演出されているようです。駅から近いのも参列側にとっては、ありがたいです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
シンプルだけどしっかりとしている。
華美ではありませんが地味すぎることもなく本格的に造られたチャペルで全体的にアンティークを基調とした建物です。ステンドグラスが南向きにあり自然光が差し込んで綺麗でした。ただ午後になるとすこし暗くなるようです。周辺は緑に包まれて清々しいです。少人数でもしっかりと本格的な式を挙げられそうです。親族控え室は一人掛けの立派な椅子があったのが印象的でした。1階と2階に分かれていましたがやはり人数が増えると狭いかも。逆に教会の中は意外と広く感じました。披露宴会場はありませんが人数や用途に合わせて提携の会場を紹介してもらえますし、この周辺は婚礼向けのレストランや料亭が多数あるので困ることはないと思います。ドレスは衣裳室直営の式場ですので「ツツミ」「マリーローラ」で選ぶことになります。プラン内の料金設定でも多くの種類から選べそうでした。場所は最寄りの駅やバス停からは近いですが遠方から来る方には少しわかりにくい場所かもしれないです。スタッフの方は式場・衣裳室ともにとても気さくで親切で心のこもった対応でした。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.7
仕事関係の新郎知人で参列をしました。教会の扉を開くと正...
仕事関係の新郎知人で参列をしました。【挙式会場】教会の扉を開くと正面の大きなステンドグラスから光がさしこみ、それだけでとてもステキな雰囲気でした。【演出】特に派手な演出などはなかったのですが、生のパイプオルガンの演奏がありそれにフルートの音色が重なりとっても教会のイメージにあって素敵でした。【スタッフ(サービス)】とてもにこやかな対応でした。【ロケーション】駅からも近いので行きやすく、坂の途中にそびえたつ風格も良し。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)本格的なチャペル式【こんなカップルにオススメ!】とにかく教会が本当に素敵なので思い出に残る挙式をしたいと思われる方にオススメです。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
さくらがすごくきれいで、眺めも良かったです。料理も洋風...
さくらがすごくきれいで、眺めも良かったです。料理も洋風なかんじでしたがおいしかったと思います。披露宴自体は簡素な感じでしたが、式場の雰囲気がとても良かったです。ちょっと坂道が多いので、歩いて行くにはもしかすると大変かもしれないですが、その分のロケーションは本当に良かったです。天気良ければ最高だと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
できちゃった結婚ですぐに式だけでも挙げたくて連絡をいれました
できちゃった結婚ですぐに式だけでも挙げたくて連絡をいれました。出来るだけ早く式を挙げたいというこちらの要望に丁寧に答えて頂き、とても嬉しかったです。人前式という形をとらせて頂きました。【挙式会場】教会に入って正面に大きな、光りの入るステンドグラスがあり、左右対称に並べられた長いす、ライト、装飾品の数々、じゅうたん、全てが神秘的で綺麗でした。まるで日本じゃないような雰囲気に、のまれました。【披露宴会場】披露宴は行っていません。【スタッフ】式場のスタッフさんはとても穏やかな優しい雰囲気の方ばかりで、落ち着いて自分のやりたい事を相談する事が出来ました。わからない事を細かく丁寧に教えてくれて心強かったです。【ロケーション】地下鉄から一本道を歩いてすぐだったので、初めてでも迷わず行く事が出来ました。駐車場が小さかったので車でくるよりは地下鉄の方がいいんだろうなと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こじんまりとしているので列席者の方々と、皆で式を挙げている気分でした。【こんなカップルにオススメ!】外国で式を挙げてみたいけど、お金も時間もあまりない人にオススメだと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- 5.0
落ち着いた会場とパイ...
落ち着いた会場とパイプオルガンが本番で雰囲気を醸し出して、感動しました。何よりスタッフの方々がゲストにも親切に接してくれ、安心して迎えることができました!人前式だったのですが、スタッフの方に相談して思い通りの式が出来ましたし、お値段も手ごろでした。ちょうど桜が綺麗で、そこで写真を撮ってもらったのも嬉しかったです。<アドバイス>大人数向きではないと思いますが、小人数で質の高い式が挙げられると思います。隣の料亭は料理も非常に美味しく、ゆっくりとできます。ひとつひとつを大切にする感じでした。とにかく一度行って、スタッフの方と会えば分かると思いますよ!色々相談にのってくれます^^詳細を見る (289文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/04/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
楽しかった
披露宴をせず、両方の両親と兄弟だけでマイペースに式を挙げたかったので、チャペルにしました。この教会を選んだのは、白い壁に、グリーンの丸みのある屋根がとても素敵だったからです。中の調度品も品があって、ステンドグラスも綺麗でした。式の時に弾いてくださったパイプオルガンの音も厳かで、感動しました。式の後は、表でライスシャワーをして頂き、振袖に着替えてお隣の有名な懐石料理屋さんで家族で食事をしました。とても美味しかったです。両家の両親同士は、式の前に初めて顔を合わせたので、ゆっくり話しも出来て良かったと思います。ただ、教会は広くないので、人数が多いと、待っている間が居場所がなく大変かもしれません。駐車場はありますが。衣装は、渡辺通のマリーローラでお借りしました。せかされる事無く、ゆっくり選べ、良かったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2010/01/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
親族だけの結婚式をし...
親族だけの結婚式をしたかったので本格的だけれどこじんまりとした会場を探しておりました。セント・マルティーヌ教会の前を車で通った時に急に中が見たくなりまして・・・。その日は教会が一番忙しい日曜日にも係わらずスタッフの方々は嫌な顔一つせず(お式が始まる直前でしたのに)見学をさせて下さいました。教会の中の厳粛な感じ・かわいらしい外観・スタッフの方々の対応で「ここにしょう!」と直ぐに決めました。教会のドレスショップもステキなドレスがたくさんあり そちらのスタッフの方々も親切な方ばかりでした。神父様もステキな方でお式当日のお話は今でも忘れられません。こちらでお式を挙げて本当によかったです。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/09/29
- 訪問時 48歳
- 結婚式した
- 5.0
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとても親切でした。詳細を見る (16文字)
- 訪問 2001/05
- 投稿 2005/03/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
景色や雰囲気がよかっ...
景色や雰囲気がよかったです。詳細を見る (14文字)
- 訪問 2000/05
- 投稿 2005/04/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.0
内装がとてもきれいで...
内装がとてもきれいで落ち着いた雰囲気の教会です。<アドバイス>1.教会なので披露宴会場、料理はありません。金額的に安く抑えたいならば、ホテルや専門の式場などでパックを使うか、レストランウエディング等で人前式がお勧めです。2.パンフレットを見て憧れていた雰囲気の教会らしい教会だったのでここに決めたのですが、参列者の控え室が狭いのであまり沢山の参列者を呼ぶには相応しくないようでした。下見をする際には会場の雰囲気に興奮して控え室などのチェックって忘れがちになるようなので(私がそうでした)、冷静にその辺もチェック。ちなみに、新郎の控え室には鏡がなかったそうで、自分でセットをしなければならないのに苦労したそうです。詳細を見る (311文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 5.0
ブライダルツツミが提...
ブライダルツツミが提携してるので、皆さん心得ていて、段取りが取りやすかった。四月に式をしたんですが、桜が満開でとってもいい記念写真がとれました。<アドバイス>やっぱり、最初は会場に惹かれて、見学に行くんですが、担当の方と話をしてるうちに、印象が変わってくることがありました。自分達の担当になる人ととことん話すことです。詳細を見る (161文字)
- 投稿 2004/08/19
- 参列した
- 5.0
式のみの教会でした。...
式のみの教会でした。が、食事は教会隣にある料亭で行われ、料理も美味しかったです。街中にあるのに、とても閑静な感じで利便性と雰囲気の良さがいいと思いました。スタッフの方も気さくでリラクッスできた式でした。<アドバイス>牧師さんの性格は大切だと思います。この教会の牧師は結婚1周年には式の様子の画像付きハガキでお祝いのメッセージをくれるなど、親切な方でした。詳細を見る (177文字)
- 投稿 2004/08/19
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 85% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
桜坂教会(旧桜坂セント・マルティーヌ教会)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 92% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
桜坂教会(旧桜坂セント・マルティーヌ教会)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- ステンドグラス
- 聖歌隊がいる
この会場のイメージ139人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:1時間30分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催憧れのステンドグラス☆英国式本格教会見学×家族挙式相談会
少人数での挙式と会食をご検討の方におすすすめです。初めてのご相談に最適なウエディングサロンなのでお気軽にお問い合わせください。
1026日
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【老舗ひらまつW×本格挙式】家族挙式見学&相談会&本格フレンチ試食♪
少人数での挙式と会食をご検討の方におすすすめです。初めてのご相談に最適なウエディングサロンなのでお気軽にお問い合わせください。
1101土
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【老舗ひらまつW×本格挙式】家族挙式見学&相談会&本格フレンチ試食♪
少人数での挙式と会食をご検討の方におすすすめです。初めてのご相談に最適なウエディングサロンなのでお気軽にお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-93-2488無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- Wedding Salon Ayli.F福岡県福岡市中央区渡辺通4-1-36 BiVi福岡4F
- 地図を見る
- 0120-93-2488無料
#会場の魅力

【2025年冬】家族挙式 オリジナルブーケ・アルバムプレゼント
【2025年12月~2026年1月に挙式限定】 桜坂教会で25年12月~26年1月に挙式ご希望のおふたりへ 通常35万円のプランにオリジナルブーケ・アルバム5万円分プレゼント ※詳細はお問合せください
適用期間:2025/01/01 〜 2026/01/31
基本情報
会場名 | 桜坂教会(旧桜坂セント・マルティーヌ教会)(サクラザカキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒810-0024福岡県福岡市中央区桜坂3-12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄:七隈線桜坂駅にて下車 1番出口より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄七隈線 桜坂駅 |
会場電話番号 | 0120-93-2488無料 |
営業日時 | 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 6台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ステンドグラス・パイプオルガンなど、18世紀英国の教会「聖マルティヌス教会」から譲り受けた歴史ある本物の調度品。地下鉄から徒歩3分、都会の喧騒から離れ、外国をイメージさせる桜坂の土地柄。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用不可ご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 提携会場多数。お2人のスタイルに合わせてご案内します。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、苦手食材等もご相談ください。 |
事前試食 | 有りお二人のご希望に合うパーティー会場にてご試食をご提案させて頂きます。 |
おすすめポイント | 桜坂を中心に美食・絶景の料亭やレストランをご案内します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
