
12ジャンルのランキングでTOP10入り
桜坂教会(旧桜坂セント・マルティーヌ教会)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になってくださる教会です
本場の教会の雰囲気が強くステンドグラスやパイプオルガンが素敵な教会です。地下鉄からも近く、駐車場もあるのでアクセスはかなり良いかと思います。スタッフの方々が仲が良く、とても和やかな雰囲気です。親身に相談に乗ってくださり、急な要望などにも素早く対応してくださりました。挙式のみでしたが、挙式の中に新婦からの手紙や新郎からの謝辞、両親へ記念品の贈呈など、いろいろな内容を盛り込むことができました。また、礼拝堂内に飾った花を参列者にブーケにしてお渡しできるサービスもありました。コロナ禍ということもあり、挙式のみ行える教会を探していたところ、ステンドグラスがとても素敵なこちらの教会に巡り合うことができました。詳細を見る (302文字)
費用明細749,126円(31名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんに支えて貰える式場
クラシックな教会の雰囲気は、派手では無いが、落ち着いた雰囲気で挙式することが出来る。酒蔵に隣接する、離れを貸し切って特別感高く催すことができる。料理はもちろん、アルコールについては、酒造で作られる日本酒を様々楽しむことができ、非常に良い。衣装代日本酒に合う料理コースで、値段の割に満足度は高かった。挙式会場は、駅から徒歩数分であり、披露宴会場については駐車場も隣接されているため、移動に関しては全く苦を感じない。形式ばったものではなく、我々の式を良くしようと多々ご支援いただける方ばかり。あらゆる相談にも応じてくれ、融通の良さも含め非常にレベル高いと感じた。スタッフさんの良さが何より印象的(チャペル、披露宴いずれも)スタッフさんと会話してみて、この方々なら任せても良いと思えたため詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな式場
ステンドグラスがすごく綺麗でレトロな雰囲気です。ドレス等は提携先だったため持ち込み無料だったお花の装飾をしなくてもすごく見栄えがするためお花代は節約した平日の挙式だったのでロンドンタクシーをサービスして頂いた。交通アクセス良好です。プランナーさん始め、スタッフさんがとても親切だった。ステンドグラスや椅子や扉全てヨーロッパからの直輸入だった。昔からある式場みたいですがお手入れが行き届いていて不快な思いをすることなく過ごせた。元々は結婚式会場の紹介で見学に行きましたが理想そのものの教会だったため契約に至りました。私も夫もあまりこうしたいなどこだわりはなかったですがスタッフさんのお陰でとても思い出になった式でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスとパイプオルガンのある歴史を感じる教会
海外にある古い教会で使っていたものをそのまま使用している教会は、重厚感がありました。大きなステンドグラスは外から光がさしてとても美しく、パイプオルガンの生演奏がより一層素敵な式にしてくれました。家族だけの小さな式でしたが、大きすぎる式場ではないので、人数が少なくても寂しい感じにはなりませんでした。最初に聞いたお値段から追加で費用がかかることはありませんでした。最寄り駅は天神から数駅で、式場は地下鉄から徒歩3分ほどで着きます。利便性がよいです。あまり希望がなく、なにも決めずに全てお任せしようと決めていたのですが、そんな私たちにも寄り添ってくださり感謝の気持でいっぱいです。みなさんとても優しく、安心して当日をむかえることができました。式場の雰囲気がとても素敵なところ。美しいステンドグラスとパイプオルガンと歴史のある建物は、重厚感があります。お値段がリーズナブルなところ!!決めないといけない事も少なくて、打ち合わせも3回ぐらいで式の準備は楽勝でした。サクッと式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
素敵な海外の雰囲気のある結婚式。
実際にイギリスの教会で使用されていたものが使われており、会場の雰囲気に感銘をうけました。ドレスはこだわりたかったちめ、五万円ほど予定予算から追加計上いたしまし。今回は挙式のみのため、不要としました。バスや地下鉄からすぐそばで助かりました。地方の親族も博多駅からタクシーですぐこれるため、とても良かったです。急な相談にも迅速に対応くださり、常に臨機応変な対応してくださったこと、とても感謝しております。光があたったときのステンドグラスがとてもきれいでした。また、教会の雰囲気は他の式場ではなかなか味わえない感動がございました。独立した教会で、イギリスで使用されてたものがたくさんあり特にステンドグラスやパイプオルガンがとても素敵でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
オシャレなステンドグラス
式場の雰囲気はクラシカルで教会ならではの雰囲気が味わえる会場でした。中でもパイプオルガンでの、当日の生演奏がとてもよかったです。あとステンドグラスがとても綺麗で、天気に恵まれるとよりステンドグラスが綺麗に見える素敵な会場でした。フラワーシャワー等は持ち込みをしたので、その分見積額からは外してもらいました桜坂駅から歩いて数分であるため、アクセスはとても便利です。また挙式終了後、別の場所で披露宴や食事会を行うとしても、天神も博多も車で15分程度であり、とても便利です。どのスタッフさんも丁寧で、必ず打ち合わせ前には外で出迎えてくださいました。また対応も早く、大変スムーズに挙式を迎えることができました。スタンドグラスがここまで綺麗な教会は他にないと思います!また独立している教会だからこその設備がたくさんありました!クラシカルな雰囲気で大人っぽく挙式は行いたかったので、そこが私たち夫婦のイメージとマッチしましたので、教会でクラシカルに挙げたい方はおすすめです!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気が良くスタッフがアットホームのような暖かい雰囲気
結婚式専門の教会で、扉など実際に海外で使われてたというものを持ってきてるとのこと。小物なども100年前に海外の教会で使っていたものなどあり、雰囲気がいいです。ベールとアクセサリーは、プランよりプラスのものを選びました。コロナ前に別の式場で式をあげる予定で、すでに、ブーケ、ブートニア、グローブを持っていて持ち込みました。ウエルカムボード、リングピローも持ち込みました。駅から徒歩5分以内で着きます。駐車場も教会の隣にあります。少し上り坂です。式までの打ち合わせは、目の前に別のサロンがたっていて、そちらでおこないます。コロナ禍でおこなった方のアルバムを見せて頂き、雰囲気などもいろいろ教えていただきました教会の外観、内観共にとても素敵です。スタッフさん、カメラマン、牧師さんなどアットホームのような雰囲気があります。写真でみた式場の雰囲気がよく、実際見学してもよかったので決めました。実際に式をしてとても、よかったです。詳細を見る (410文字)
費用明細476,850円(9名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々が親しみやすくレトロで本格的な教会
レトロでクラシカルな重厚感のある気品漂う教会でした!教会のステンドグラス、パイプオルガン、扉等は海外で使われていた物をそのまま持ってきた物だと聞きました!とても素敵な教会で式に参列した親族、友人達からも好評でした!ドレスにこだわってお金をかけました。想定していなかった出費等は無かったです。カメラマンをお願いするとアルバムが安くなりました♪挙式のみで食事は出ませんが様々なレストランと提携しており自分達好みの披露宴会場を選択する事が出来る所に惹かれました!場所は地下鉄桜坂駅から徒歩で直ぐの場所にあり近くにバス停もある為、公共の交通手段には困らないとは思われます。何度か式場の見学に伺いましたが、無理な勧誘もなく丁寧に対応して頂きました!カメラマンさんやスタイリストさんもとても親しみやすく前撮りや挙式を楽しく円滑に行う事が出来ました!挙式料が一律なので人数の増減を気にせずにすみます!一応人数の制限はありますが定員内であれば当日にでも友人等に観に来てもらう事も可能です!本格的な教会である事と50人程での少人数の式にはピッタリでした。とても良い式になりました!詳細を見る (481文字)
費用明細959,750円(48名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがお洒落で大人花嫁にぴったりの教会
少人数や大人婚にぴったりの、とてもお洒落な教会です。お昼の挙式でしたが、外からの日差しがステンドグラスに照らされ、まるで太陽が祝福してくれているかのような素敵な雰囲気に包まれました。ドレスやタキシード、アクセサリー類はプラス料金を支払いました。特にありません。教会ではなく、提携先での食事会でした。駐車場は広くないですが、周りに美味しいご飯屋さんもたくさんあり、いいと思います。教会は坂道にありますが、いつもサロンの方が交通誘導してくださるので安心です。いつも丁寧に接してくださいました。要望にも臨機応変に対応してくださり、感謝しています。優しい牧師さんが色々と誘導してくださるので、挙式中も安心でした。親族のみで、しっかりと挙式を行いたかったので、こちらの教会は私たちにぴったりでした。詳細を見る (344文字)
費用明細455,180円(7名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/27
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の大人婚や家族婚にオススメ!
ステンドグラスの窓が美しい、趣ある教会です。今流行りの、太陽が差し込む明るい挙式会場という感じではなく、赤い絨毯に木の温もりを感じる椅子で、落ち着いた雰囲気の教会です。教会の中にあるものは全て、百年以上前に英国の教会で使っていたそうです。当日は、聖歌隊やパイプオルガンの生演奏がつき、より趣を増しました。義理の妹がカメラが上手なので、当日はカメラマンを入れず、妹に撮ってもらえたため、撮影料が安く済みました。桜坂駅からすぐ近くなので、立地も便利でした。遠方のゲストもいましたが、博多駅近くに宿泊し、タクシーで2000円ほどでした。博多駅から桜坂駅までバスも出ていますし、桜坂駅から、天神駅は地下鉄一本なので便利な場所だと思います!丁寧な対応で、式前の打ち合わせはスムーズに行えました。どうしても、契約してしまうと、アレコレオプションをつけさせて、最初の見積もりよりすごく高くなったとなることがあると思いますが、ビジネスで対応されている感が全く無く、オプションをつけなくても、嫌な顔ひとつされず、私達の思い通りのシンプルな挙式にすることが出来ました!初めに紹介された衣装店も良かったのですが、違うところも見てみたいとお願いすると、違うところも紹介して下さり、プラン内で素敵なウェディングドレスと出会えました。会場の雰囲気が決め手でした。ゲスト控室では、ゲストへのウェルカムドリンクはありません。家族婚でしたし、ドリンク無くても全然気になりませんでした。飲みたい方は自販機で購入していましたし、ウェルカムドリンクの料金もかからないので、良かったです。詳細を見る (673文字)
費用明細275,550円(12名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な教会
写真で見た時からステンドグラスがとても素敵な教会だなと思っておりましたが、実際に見学に行って、もっと気に入りました!教会の中のあらゆる所にクラシカルな物があり、写真に残したくなるような雰囲気です。・ドレスのアップグレード・アクセサリーもプラン内のものは気にいる物がなかったため、自分で用意しました。・親の衣装は、連携の衣装屋さんでレンタルすると高かったため、他の所でレンタルしました。駐車場があります。七隈線の桜坂駅が近くにありますが、博多駅からは少し行きづらかったです。複数の会場に見学に行き、その度に、強引な営業をうけておりましたが、この会場のスタッフさんだけは、「ゆっくり考えてください」と言ってくださいました。とても親身な方で、安心してこの会場に決めることができました。・1番の決め手はステンドグラスと赤いバージンロードでした。・コロナ禍のため、家族のみで行いましたが、少人数だったけれども結婚式を挙げられてよかったなと感じております。詳細を見る (422文字)
費用明細308,000円(12名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
上品で上質な結婚式ができる。
小さな教会ですが、クラシカルでレトロな雰囲気がとっても素敵な教会です。特にステンドグラスから差し込む光がとても綺麗で、2階からも式が見れるようになっています。ドレスにはこだわり、基本内のプランのドレスではないドレスを着たので、プラス17万ほどになりました。会場の装花は造花にし、フラワーシャワーとブーケ、ブートニア、手袋は持ち込みにして節約しました。持ち込み料はかかっていません。アルバムも同種のタイプを複数頼んだので、少し安くしてもらえました。会場に撮影やdvdを頼まず、自分たちでカメラ5台を持ち込み、式を撮影しました。こちらも持ち込み料はかからず、当日の操作もスタッフの方が一部ですが、手伝ってくださいました。挙式のみでしたので、お料理は頼んでいません。地下鉄桜坂駅から徒歩5分ほどでアクセスはとても良いと思います。駐車場も完備されています。強引なセールスは全くなく、見積もりも都度出していただけて、内容もわかりやすいものでした。私達の心配や要望にいつも真摯に対応してくださり、感謝しかありません。持ち込んだフラワーシャワーが足りなかったのですが、会場側で余っていたものを足していただき、助かりました。挙式だけでなく、写真もしっかり悔いなく撮りたいと思っていました。撮りたい構図を事前に打ち合わせで確認して下さったので、満足のいく写真を撮っていただけました。牧師さんは本物の牧師様で、リハーサルから、にこやかに私達に話しかけてくださり、緊張がほぐれました。挙式のお話も、私達2人に情熱のこもった、熱いメッセージを送ってくださり、とても感動しました。教会があまりにも素晴らしく、一目惚れでした。そのため、他の会場の見学も考えていましたが、こちらに即決しました。品があり、どこで撮っても絵になるような教会です。教会内は凛としていながら、どこか落ち着く優しい感じがします。この感じは時を重ねた本物の教会、調度品が醸し出す雰囲気なんだと思います。他の会場にはない唯一無二な雰囲気だと思います。スタッフさんも親切で、サービスも丁寧で素晴らしいです。他の人とちょっと違う式をしたい、かつ、小さいけど上品で上質な式を挙げたい方にとてもおすすめです!!詳細を見る (921文字)
費用明細716,650円(9名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
本場にこだわったクラシカルで素敵な教会
本場英国の大きくて鮮やかなステンドグラスや、クラシカルで上品な調度品、パイプオルガンなどがあり落ち着きのある素敵な教会です。二人だけの挙式や少人数の参列でもゆっくり過ごせる空間だと思います。本場の教会にこだわりのある方や、二人らしい挙式を考えている方にとてもおススメです。ドレスとタキシードにこだわったので追加料金がありましたが、お気に入りの衣装が着れたのでお互い満足しています。地下鉄桜坂駅から徒歩3分、車だと天神・博多駅から15~20分圏内の距離。駐車場もすぐ側に完備されています。担当者の方はどんな要望にも快く対応してくださったので大変心強かったです。また、衣装合わせ・ヘアメイク・カメラマンさん・アシスタントの方など、スタッフ皆さんがアットホームな雰囲気で、打ち合わせから本番までの間とても楽しく臨むことができました。神父さんも素敵なお人柄で、打ち合わせでは二人のヒアリングにはじまり愛についてや夫婦の在り方についてお話しを伺うことが出来て、貴重な時間を過ごすことができました。二人だけの挙式でしたが、スタッフ皆さんの温かい雰囲気のおかげで思い出に残る素敵な式となりました。写真撮影中も終始和やかでとても楽しかったです。式中は緊張しましたが、神父さんが優しく指示を出してくださるので安心して行うことが出来ました。パイプオルガンの生演奏や聖歌隊の歌もとても素晴らしかったです。少し遠方ではありましたが、こちらに決めて本当に良かったです。見学の時には親切・丁寧で気持ちの良い対応とクラシカルな教会に惹かれて、ここにしよう!と即決しました。スタッフの皆さんはいい方達ばかりで、細やかな所まで配慮して頂いて希望以上の式と写真撮影が出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
教会であたたかみのあるアットホームな挙式
桜坂にあるシンプルな外観とチャペルのステンドグラスが素敵な教会です。ホームページの写真の通りの印象です。他の式場にはない本格的な調度品やパイプオルガンも雰囲気がありよかったです。コロナ禍ということもあり、親族のみでの挙式を考えていたのですが、少人数でも寂しくならずにアットホームな挙式ができたと思います。・バージンロードの生花装飾・ドレス持ち込みどちらもこだわりたかったので、やって良かったです。地下鉄桜坂駅から歩いてすぐです。博多駅からは少し離れますが、地下鉄1本かタクシーで10分ほどで行けるのでアクセスは良いと思います。閑静な住宅街の坂の上にある教会なので、静かできれいな場所です。スタッフの方には、挙式当日も細やかで丁寧に対応していただき、感謝しております。会場装花のお話も花束にして持ち帰れるようにしていただいたり、タクシーの手配や親族の持ち込み衣装の返却などもスムーズに対応していただき、何のトラブルもなく過ごすことができました。挙式当日スタッフさんが細やかにケアしてくれて安心して過ごせました。提携のお花屋さんのブーケや装花もとても可愛かったです。イメージ通りに作っていただいて当日テンションが上がりました。神父さんもおもしろい方だったのでリラックスして式に臨めました。フォトウェディングのみも検討していましたが、実際に式を挙げてよかったです。挙式にこだわりたい方には特におすすめです。詳細を見る (600文字)
費用明細657,140円(11名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出にふさわしいとても素敵な教会です。
挙式会場に特化している式場であるため、挙式にこだわっている方向けの会場だと思います。会場には、実際にイギリスの教会から持って来られた備品や、パイプオルガンがあり、会場の中に入るだけで、まるで映画の中に入り込んだような気分に包まれます。今までゲストとして、様々な結婚式会場に行ったことがありますが、ここまで本場の教会を味わえる施設はなかなかないと思います。会場の大きさは2階まであり、大勢呼ぶにも敵しているし、一階だけ使えば少人数にも適している広さだと思います。私は、コロナ禍ということもあり、挙式のみにし、挙式にこだわっていたので、この会場にして本当に正解でした。dvd代が値を張りますが、終わってしまうと、dvdにしておいてよかったと思いました。また、アクセサリーを追加料金がかかるものにしました。駅からも近く、駐車場も完備されています。皆さん丁寧な方ばかりでした。最初の見学のときから、最後の式のときまで、ずっと丁寧な接客をしていただきました。担当の方はもちろんですが、他のスタッフの方もいい方ばかりで、皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。会場そのものが素晴らしいです。会場を見学させていただいた時点で、会場内が素晴らしく、親族も喜びそうだったので、主人と即決しました。実際、スタッフの方々みんないい方ばかりで、当日もすごく楽しかったです。楽しすぎて、この会場でフォトウェディングくらいもう一度やりたいと思うほどでした。本当にこの式場で挙式をあげることができてよかったです。詳細を見る (640文字)
費用明細489,500円(15名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で大人な結婚式が叶う教会です
イギリスから移築されたというステンドグラスや調度品は、とても厳かで伝統の趣を感じさせてくれます。教会内にはパイプオルガンもあり、本格的な雰囲気の教会です。大人の結婚式にはぴったりの教会だと思います。今回フォトウエディングで利用させて頂きましたが、写真にもとても映える教会だと思います。打ち合わせしている内にやはり欲が出てきて…、教会内の装花とブーケは生花に変更しました。(プラン内では造花がセットになっています。)また、ヘアスタイルチェンジも追加して、2パターンで撮ってもらいました。それぞれ気に入った仕上がりで大変満足しています。ドレス・タキシードはプラン内でも十分選べるものがあったので、プラン内で選択しました。中心部からはちょっと離れたロケーションですが、その分、街の喧騒から離れ、友人知人に囲まれた落ち着いた式が挙げられると思います。2~4台の駐車スペースもあり、地下鉄の駅からは徒歩数分内にあります。スタッフの皆様はとても感じの良い方ばかりでした!今回、コロナ禍の影響で1年以上延期しての開催でしたが、柔軟に対応してくださり、かえってこちらのことを気に掛けてくれたりする等、本当に気持ちのいい対応をして頂きました。本番当日も教会スタッフの方、ヘアメイクの方、カメラマン、お花屋さん等それぞれがプロだなと感じさせるお仕事ぶりで、スムーズな進行とともにとても幸せな一日を過ごすことができました。やはり、スタッフの方の感じのよさが一番でした。こちらの希望をきちんと聞いてくれたり、当日、友人親族が見学に来ていたのですが、一緒に写真を撮ってくれたり、柔軟で素敵な対応に感激しました。趣のある教会で大人な式を挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/29
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
パイプオルガンの生演奏とステンドグラスのある落ち着いた教会
式場はとてもシックで落ち着いた雰囲気があります。大きなステンドグラスとパイプオルガン、木でできた教会の雰囲気は、「the・結婚式!」と言えるでしょう。最新式のガラス張りや白を基調とした式場よりも昔ながらの結婚式・派手さよりも落ち着きをというニーズにとてもマッチしていました。ドレスをプランアップしました。特典サービスで披露宴会場までのロンドンタクシー代を無料にしていただきました。こちらの会場には披露宴会場がありません。プランとして他の会食場での披露宴セットもありますので、披露宴も必要なカップルでも対応していただけます。桜坂駅から徒歩5分圏内。駐車場も完備されており、式のための打ち合わせに伺うときや式当日もとても便利でした。両親は天神からタクシーに乗ってきましたが、15分くらいで到着していました。スタッフ・プランナーさんがとても丁寧です。打ち合わせ時には、時間前からスタジオの前で待機されており、いつも出迎えていただきました。私達の希望にも寄り添っていただき、メールや電話を活用しながら細かい調整や提案もしていただきました。そのため、当日もとても快適に過ごすことができました。パイプオルガンの生演奏、牧師さんのお話が式当日いちばん印象に残っています。落ち着いた雰囲気の会場で、すこし費用を抑えつつ、希望を叶えるのに最適な会場でした。詳細を見る (569文字)
もっと見る費用明細514,800円(10名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
思い出に残るフォトウェディングができました!
外観も素敵なのですが、チャペル内のステンドグラスや調度品がクラシカルで、とても素敵で、見学したときにすぐ「ここにしよう」と決めました。礼拝堂装花は造花の用意がありますが、生花にしました。式場の雰囲気に合わせて作っていただき満足しています。ドレスはプランの金額を超えてしまったので、差額を支払いました。気に入ったドレスを着ることができたので満足しています。ブーケも生花で、希望したお花でイメージ通りに作っていただきました!!!駅から徒歩すぐなのでとても便利です。駐車場もあります。プランナーの方は、とても丁寧で、ささいなことでも相談できる雰囲気で、ありがたかったです。迷っているときは的確なアドバイスをくださって、すぐに不安を解消できました。遠方のため、電話でのやり取りが多かったのですが、説明も分かりやすく、安心して当日を迎えることができました。コロナ対策についても、しっかりと説明していただき安心できました。ステンドグラスに光が差し込んで、とてもきれいでした。ほかにもチャペルの入り口の木の扉や、パイプオルガンも歴史が感じられ、家族も感動していました!プランナーの方、カメラマンの方、ヘアメイクを担当してくださった方、みなさん本当に親切です。ささいなことでも相談して、希望があればすべてお話しするといいと思います。式場の雰囲気とスタッフの皆さんが親切だったことが式場の決め手です。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
素敵な教会での挙式はとても思い出になります。
光の差し込むステンドグラスが印象的なクラシカルな教会です。コロナ禍のため少人数での挙式でしたが、良い意味でこじんまりとした空間でした(60名ほど参列可能だそうです)。パイプオルガンなども雰囲気があり、教会のドアは実際に海外の教会で使用されていた歴史あるものとのことで、そこも魅力的でした。ドレスはプラス料金を覚悟していたものの、好みのものがプラン内にあったためかかりませんでした。新郎のタキシードと色打ち掛け(前撮り)でプラス料金がかかったのは想定内だったのですが、ベール・アクセサリー・ヘア用の生花(前撮り)でプラン超過分が出たのは想定外でした。また両家にもアルバムをプレゼントしたいと思い増やしたのでその分は超過となりました。持ち込みでの値上がりは特にありません。ブーケや礼拝堂内装花は特にこだわりがなく、造花なら無料とのことで造花でお願いしました。無理に生花の使用を勧められることもなく気持ちよく決めることができました。挙式のみのため料理の利用はしていません。空港線の桜坂駅からも近く、また駐車場もあるため県外からの参列にも、地元からの参列にも便利でした。担当してくださった方がとても明るく優しい方で、毎回打ち合わせが楽しかったです。演出などあまりこだわりがある方ではなく、自分から「こうしたい」ということがあまりなかったのですが、いろいろと提案してくださりうまくまとめていただけました。家族の状況も配慮し、コロナ禍でできていなかった顔合わせもスケジュールに組み込んでくださるなど臨機応変に対応してくださりました。またヘアメイクを担当していただいた方も、打ち合わせから前撮り、挙式当日までヘアメイク以外も盛り上げたりサポートしたりと親身にしてくださりとても嬉しかったです。神父さんがリハーサルからとても親身に関わってくださり、挙式でのお話も心に染みるもので参列者からの評判も良かったです。コロナ禍のため、披露宴はせず挙式は挙げたいと思っていました。前撮り+挙式のみができるという条件と、見学時のスタッフの方の対応の良さ、教会の雰囲気で決めました。少人数で挙式のみの結婚式はどうなるかと不安でしたが、温かくて思い出に残るとても良い1日となりました。挙式のみのためあまり準備はありませんでしたが、ドレスの試着では1着着るのに時間がかかり、何着も着てみるということはできないため、あらかじめどんなタイプが良いのか?ある程度自分の中で決めておく必要がありました。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
思い出に残る結婚式
元々はフォトウェディングで探していた際にホームページを見て、ステンドグラスやパイプオルガンが良いなと思い候補にあげいたところ、披露宴会場と提携していることが分かったので見学に行きこちらに決めました。イギリスから移設した本物のステンドグラスやパイプオルガン等がシックで趣を感じることができます。会場は広くはありませんが、少人数で実施したため、それでも余るぐらいでした。新郎新婦の控室は、特別広くはありませんが、新郎と新婦別々に部屋があるため、狭さは感じませんでした。ゲスト用の待合室はあまり広くはないため、大人数を招待して挙式する場合は待機場所に困るかもしれません…。写真については、当初の予定よりアルバムのページ数を増やしたのでその分増えました。前撮り&挙式の衣装の持ち込み料は、たまたま披露宴会場と提携していたため、無料となりました。駅からは近いのですが、七隈線の駅のため人によっては不便だと思います。駐車場があるため、打合せ時に車で来る分には駐車場代不要なので良いです。打合せもスムーズで、打合せの一部として挙式のリハーサル(無料)・メイクリハーサル(有料)もあります。挙式のほかに前撮りもお願いしましたが、カメラマンさんが上手に笑わせてくれるので、良い写真をたくさん撮ってもらえました。挙式の打ち合わせの他に、前撮りもお願いしたのでその打ち合わせもありました。何時間でどのぐらいのカット数などカメラマンさんからの説明があり、丁寧に説明いただけので良かったです。その時に希望のポーズがあれば要望をお伝えすることができたので、希望のポーズでも撮影してもらえました。前撮り以外に挙式当日の写真も撮影していただいたのですが、良い写ばかりだったので、また機会があればお願いしたいぐらいです。ステンドグラスが印象的でした。自分たちの式なので、やりたいことをしっかり事前リサーチし、決めておくべきだと思います。プランナーさんにどういうことができるかできないか、またやりたい事等しっかり伝えるのが重要だと思います。よく口コミでプランナーさんに提案してもらえなかった等の不満の書き込みをみますが、すべてを察することは無理なので、プランナーさんにもしっかり伝わるように、雑誌の切り抜きや、写真のデータなど見せることができるものはあらかじめ準備しておくことが良いと思います。また招待状などのペーパーアイテムの持ち込みは納期などもあるので、できるだけ早めに作成するのが良いです。ペーパーアイテムをネットショップで買う場合は、万が一の印刷ミスなどもあり得るので余裕をもって作るのがお勧めです。詳細を見る (1086文字)
もっと見る費用明細418,000円(25名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
とても素敵な1日。
まこちらで式を挙げて本当に良かったと思います。理由はいくつもありますが、2つだけご紹介します。一つ目は、挙式会場の雰囲気が抜群です!!挙式会場に置いてある椅子やステンドグラスなどから創り出される雰囲気、これがとにかく最高です。特に古き良き物、歴史ある物が好きな人、拘りがある人にはとても良い挙式会場です。もちろん、そうでなくても、他の人と少し違う雰囲気にしたい。また、式を挙げるにあたって拘りがある2人にもおすすめだと思います。中でも、個人的に気に入った点は雰囲気です。沢山の式場を見て比べた結果、とにかく雰囲気が良かったことです。大きなステンドグラスから自然光が入った時の協会内の雰囲気が素敵でした。これは、実際に見学をして見て欲しいです。二つ目は、カメラマンの方、メイクの方がとにかく親切ですごく良くしてくださりました。そのおかげでこちらもリラックスできて楽しめました。挙式会場の設備や雰囲気は素敵ですよ。是非、チェックしてみてください!ロケーションは福岡の中心地天神エリアから近くということが魅力だと思います。電車でもいけますし、タクシーでもいけます。また、駐車場もあるので車を利用することもできます。私たちは、打ち合わせから挙式の当日まで主に、電車を利用しました。天神から七隈線の一本で行けることに加え、最寄りの桜坂駅からすぐのところにあるので良かったと思います。また、私たちの到着時にサロンのスタッフの皆さんが迎えてくださるのでそこまで緊張することなく打ち合わせができます。強いて言うなら車の駐車台数がそこまで多くないことくらいです。ただ、車の駐車台数はそこまで問題ではないと思うのでそこまで気にされなくても良いと思います。私たちは良い雰囲気の挙式会場まで、天神から一本でいけたこと、そして、最寄り駅から徒歩ですぐという立地だったので満足しています。挙式会場内の雰囲気!皆さん、素敵なスタッフです。中でも、カメラマンの方が特に素敵でした!沢山、希望を話すこと、そして話してみてください!リラックスさせてもらえますよ^^詳細を見る (865文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
素敵な時間をくれる教会
ステンドグラスが素敵な教会です!自然光が入るとより雰囲気が出て素敵でした。一生に一度のことなので、ドレスは値段を気にせず、着たいものを着ました!プランのドレスの上限を超えてしまったので、差額を支払いました!フォトウェディングなので、ブーケや教会に飾る花は節約して、プランに含まれている造花を使用しました!駅からすぐだし、駐車場もあるので、どちらでもアクセス可能で打合せに通いやすかったです!優柔不断でご迷惑かけてばかりだったんですけど、丁寧に対応してもらい、とても素敵な1日にする事ができました!ヘアスタイルも当日まで悩んでたので、その場で可愛く仕上げて頂き、お姫様になった気分で幸せな時間を過ごす事ができました!教会のステンドグラスが素敵で、神聖な雰囲気が印象に残ってます!フォトウェディングでしたが、模擬挙式の撮影も出来るし、家族や友人も呼べるので、結婚式をあげない方にはここのフォトウェディングおすすめしたいです!詳細を見る (410文字)
費用明細275,000円(7名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
素敵な教会で最高の思い出になりました!
桜坂の駅近くの坂の上にあるシルプルな外観の教会で、教会に入る扉もとても素敵でした。チャペル内は正面に大きなステンドグラスがあり、光が差し込みとても綺麗です。全体的にクラシカルな印象で、雰囲気もすごく良かったです。ドレスはウエディングドレス1着だったので本当に着たいドレスを選びました。交通アクセスは桜坂の駅から坂を上がるとすぐ教会が見えて場所も分かりやすいです。また駐車場もあるので車でもアクセスしやすいです。打ち合わせの際もとても親切に丁寧に対応して下さいました。コロナで不安に思ってる時も親身に聞いてくださり、担当のプランナーさんにはすごくお世話になりました。式当日も皆さんとても温かく迎えてくださり、緊張もほぐれました。美容のスタイリストさんやカメラマンさんもとても良い方でした。教会の中はどこをみても本当に素敵でチャペルの中はもちろん、二階の控え室の前にもアンティークの椅子や絵画があり美術館のようでした。事前にどんな写真を撮りたいか等もしっかり聞いてくれたり、色々な要望も聞いて下さいました。また、コロナ対策もしっかりされており安心して式を挙げることができました。もともと別の式場で挙式と披露宴をするつもりでしたが、コロナで延期になり挙式のみすることになったので、挙式のみできる式場を探してる時に見学して夫婦で即決しました。挙式のみのプランがあることや、クラシカルで温かみのある雰囲気に惹かれました。見学時のスタッフさんの対応もとても親切でした。親族婚だったのですが、教会も広すぎずアットホームな式ができました。何か分からないことや迷ってること、要望など些細なこともなんでも相談することが大事だと思います。夢の結婚式をこちらの本当に素敵な教会で挙げれて一生の思い出ができました。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
笑顔あふれる温かい結婚式が出来ました。
アンティークな品々があちこちに置いてあり、どこで写真を撮っても絵になる素敵な空間でした。なにより、ステンドグラスが一番の決め手でした。地下鉄の駅からも近く、駐車場も数台分あったので、友人を招待しやすかったです。建物も素敵ですが、なにより式場の方達が素敵でした。姉もこの教会で挙式をしており、私にとってとても縁のある場所。挙式日にこだわりがあり、それが定休日と重なっていたのですが…下見の際にスタッフの方にお話すると、快く受け入れて下さり、ホッとしました。夫のサプライズにも付き合って頂き、本当にスタッフの方達のお陰で楽しい結婚式となりました。アットホームな式を希望される方にはピッタリな会場だと思います。緊張しすぎず、自然体で挙式を執り行う事が出来ました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
教会の雰囲気もスタッフさんも最高の式場です。
教会内に入ると、正面に大きなステンドグラスがあり、思わず目を奪われます。バージンロードの真っ赤な絨毯も印象的です。パイプオルガンやクラシカルな内装もとても趣きがあります。2階へ上がると、調度品や絵画などが飾ってあり、その先に新郎新婦の控え室があります。控え室はとてもきれいで、清潔感がありました。伝統ある昔ながらの教会をお探しのカップルにおすすめです。地下鉄桜坂駅を降りて少し坂を登ると、すぐに大きな教会が見えます。場所が分かりやすく、大通りから1本入ったところなのでとても静かでした。駐車場もあり、車は自分たちと親族も合わせて4台ありましたが、余裕で停めることができました。教会のすぐ隣に桜の木があり、3月末で丁度見頃だったため、挙式の後に桜の下でも写真を撮っていただけました。打ち合わせにいくと、いつもスタッフさんがウェディングサロンの前で待っていてくださいました。式までの時間がかなり短く、打ち合わせの度に変更点もあったりと大変ご迷惑をおかけしたのですが、担当のプランナーさんはいつも快く対応したくださり、安心して任せることができました。当日も、美容のスタイリストさんやカメラマンさんを含め、たくさんのスタッフさんがサポートしてくださり、心強かったです。教会の内装(ステンドグラス、赤い絨毯、調度品等)がクラシカルな雰囲気があってとても素敵です。スタッフさんはみな優しくて、私たちの希望や意見も丁寧に聞いてくれます。スケジュールも最初にしっかり組んでくださり、その通りに動けばしっかり準備が進んでいったので安心でした。コロナ対策としても、教会入り口での検温や消毒に加え、スタッフさんがマウスシールドを着用されるなど、式の雰囲気を大事にしながらもばっちり対策してくださっていました。コロナ禍の結婚式ということで、希望を「挙式のみ」「参列者は親族のみ」「クラシカルな教会」「写真をしっかり残したい」に絞って式場を探しました。セントマルティーヌさんはとにかく教会の内装がすばらしく、下見でその雰囲気に圧倒されたのをよく憶えています。写真をアルバムとして残すことができ、カメラマンさんも教会専属の方で撮り方を知り尽くしていると伺い、この教会に決めました。スタッフさんも本当に親身に話を聞いてくださり、打ち合わせの回を重ねるごとに信頼関係を築くことができたように感じます。当日は、式の厳かな雰囲気に緊張もしましたが、終了後に家族写真を撮ったりとアットホームな雰囲気で終えることができました。詳細を見る (1043文字)
費用明細405,075円(12名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
打ち合わせから式後までずっと楽しいウェディング
式場の設備は個室が多く、ゆっくりできるスペース、式に向けて気持ちを持っていきやすい作りになっていたと思います。駐車場も十分にあり、21人の参加でしたが、困ることはありませんでした。また、コロナ対策の為体温を計る機械や消毒液があり安心して式を行うことができました。式場の雰囲気はヨーロピアンテイストで、スタンドガラスや重厚感のある扉、綺麗なシャンデリアがありました。お話を聞く中で、実際にイギリスの教会にあったアイテムや建物を使っていることを知ってとても驚きました。そのような背景に趣を感じましたし、もともとコロナが無ければイタリアで挙げるという事もありましたので、ヨーロピアンテイストが良いと思っている方には是非おすすめしたいです。立地はまだ私たちが挙げた時には咲いてなかったのですが、桜の木が周りに植えてあり、桜が花をつける春の時期などは特におすすめだと思いました。また、裏に動植物園があり、式の前や式の後に時間があれば是非、式の思い出にして欲しいと思います。私の親族は式終わりに夫婦で遊びに行ったそうです。周りの施設などは近くにコンビニやカフェがあり、急遽必要になったものが有ればすぐに買いに行ける距離にありますし、少し余った時間などを過ごす事もできます。交通アクセスは良く、福岡市営地下鉄の桜坂駅から歩いてすぐでした。また、駐車場も多くて車で来られる方も十分に停められるスペースがありました。注意する点は、六本松〜桜坂の少しの区間ですが、渋滞が発生する時間帯があります。少し余裕を持った行動を心掛けると良いと思います。最初の打ち合わせから式当日まで一か月ほどしかなく、仕事の関係で打ち合わせに行ける日も限られていましたが、こちらの予定に快く対応してくださいました。スタッフのみなさんはいつもエネルギッシュでどんなお願いもすぐに受け入れ対応してくださり、小さなことでもすぐに気づき、気遣ってくださいました。ゆっくりできるスペース、式に向けて気持ちを持っていきやすい作りになっていたと思います。駐車場も十分にあり、21人の参加でしたが、困ることはありませんでした。また、コロナ対策の為体温を計る機械や消毒液があり安心して式を行うことができました。このような事が特に印象に残った設備でした。特に印象に残っているサービスはなんといってもどのような要望にも応えてくれるスタッフの皆様の心意気です!!撮りたい写真のイメージやアイテムの角度などを細かくお伝えしましたが、全てに快く対応して頂きました。セントマルティーヌ教会のスタッフのみなさんだからこそ撮れた写真がたくさんできました。また、スタッフの皆さん同士の雰囲気もとてもよかったです。初めての結婚式でわからないことや気になる事、やりたいこたなど考えたことは全てスタッフさんに相談することです。どんなことでも細かく説明してくださいます。ブーケはぼやっとしたイメージしかもっていなかったのですが、好きなカラーやお花などをおたたえてすると一緒に考えてくださいました。写真なども使いながら細かいところまで打ち合わせをしましたが、どこまで自分のイメージしたブーケになるのか少し不安でした。当日ブーケをみて、びっくり!!!想像以上の自分の好みができました。お花の一つ一つの大きさからカラー。全て自分が想像したままで、色々と要望をお伝えしてよかったと思いました。また、突然式の日程を決める方は好みのドレスが空いているか先に確認してから日程をきめるのもいいかもしれません。詳細を見る (1452文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 5.0
落ち着いた雰囲気の中"らしさ"を叶えてくれる教会
陽の光が差すステンドグラス、日本に二台しかないパイプオルガンの生演奏が荘厳で圧巻でした。何よりイギリスからそのまま移設された教会自体がパワースポットの様な存在感でした。地下鉄の駅から徒歩3分程で立地が良いと感じました。スタッフ皆さん非常に親切にご対応頂き感謝しています。日本人の牧場さんとの事前打合せで、聖書をもとに愛について、結婚についてを熱く説いて頂いた事、少し話しただけで私たち二人の人となりまで深く察して頂きとても有意義なアドバイスを頂けた事が印象に残っています。式当日も緊張する私たちに優しく指示頂きとても安心でした。決め手はスタッフの皆さんのご対応の良さと教会のクラシカルな雰囲気で、家族のみの式でしたが私たちらしいアットホームな式を作って頂きました。当日は天候も良く素晴らしい結婚式となりました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
厳かさ!
クラシカルで厳かで素敵です!今どきの新しいチャペルとはまた違う、重厚感が素晴らしいです。控え室が別棟になっているのも気がねしなさそうで善いと思います。アクセスがよいとは言えませんが、わかりやすい場所なので見掛けたことがある地元ゲストも多そうだと思いました。相談しやすそうで良かったです。押し売りや無駄がなく、落ち着いた接客に安心しました。新郎新婦がある程度の年齢だと、このくらいの厳かさが似合うと思い好感が持てました。参列経験の多いゲストからも喜ばれそうです。流行りのキラキラよりクラシカルな空気を好むカップルにおすすめです!品のある式ができそうです。ただし設備やゲストの経路を考えると、季節や天候には注意が必要かも知れません。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
本物の教会で行う気持ちのこもった先
イギリスの教会を移設してきたそうで、小さいですが、クラシックな雰囲気でとても素敵です。教会内に飾れている小物類も、アンティークでとても趣があります。控え室はもちろん新郎・新婦別々であり、教会の二階にあります。ちなみに二階からチャペルを見下ろすこともでき、他の会場では味わえない雰囲気だなも思いました。来賓の方々の控え室は別棟にありました。すぐ隣なので、移動も楽だったと思います。ステンドグラスがいくつもあり、どれも歴史を感じさせる柄(?)で、素敵でした。パイプオルガンもあり、生演奏で入場できるというのも、魅力的に感じた1つです。披露宴会場とチャペルが一緒になっている施設が多いですが、ここのように、教会だけに注力しているのも、挙式に重点を置きたい方にはオススメの点です。はやりドレスです。8割の人がプラン内では収まらないとは聞いていましたが、やっぱり収まりませんでした。こちらの式場では、アイリーナさん1店舗のみが系列店となっており、こちらで選ぶしかありません。色々迷っても仕方ないかなと思っていたので、選択肢が1店舗のみしかないことには、残念に思うことはありませんでしたが、本当にこだわりたい方には物足りないのかもしれません。アイリーナさんは、インポートのものが多いです。インポートのものは胸や背中が開いているのが結構多いので、体型に自信がないとかなり躊躇されます…。ただ、アイリーナのスタッフの方もとても良い方々で、ここはこうなるから気にしなくて大丈夫です、等不安に思っていることのアドバイスを下さるので、思い切ることができました。挙式後は身内だけの食事会で、近くの観山荘さんにお世話になりました。「縁プラン」というプランがあり、食事・ビバレッジ・サービス料・会場使用料込みで1人15000円がボトムです。我々はそのボトムの15000円がプランで申し込みましたが、まだコース中盤なの!?ってみんなが途中で口々に発するほど、ボリュームはありました。そしてどれも美味しかったです。ビバレッジのメニューも、飲み放題になりますが、ノンアルコールの種類か割と多かったのも良かったです。なりより、観山荘さんの仲居さん方のサービスにも大満足でした。こちらで、系列店であるimuriさんのプチギフトを帰りに配ったのですが、こちらも大好評でした。大変お世話になりました。ウェディングサロン及び教会は目と鼻の先にあります。福岡市営地下鉄の七隈線、桜坂駅より、徒歩で2.3分です。遠方から来る場合は、ちょっと乗り換え等が大変かもしれません。ゲストか多い場合はバスをチャーターした方が良さそうです。教会の裏は森のような公園があります。桜坂の坂道の序盤に立地されていて、教会のすぐ前は道路になっており、車が普通に走っているので、現実感からは離れた感じがありません。そこが一番気になるところかなと…。我々はフラワーシャワーをしませんでしたが、やりたいと思ってる場合は、目の前を通る車を見ながらになってしまいそうです。実際、スタッフの方には、チャペル内でのフラワーシャワーを勧められました。スタッフの方はとても丁寧で、実際ここでしようと決めたのも、スタッフの方を見て、といっても過言ではありません。最初は、オプション追加で費用がかさんでくるようなこと(装飾や写真アルバムなど)を、ガンガン勧めてこられるんだろうなと予想していたのですが、「これは自分で手配した方が安いですよ」とか「こうゆうのは、ここでお金かけなくても、こんな風にされた方もいらっしゃいますよ」など、こちら側に立った意見を述べていただいて、こちらもやりやすかったです。挙式当日も、かなり動いてくださり、イレギュラーな事態が起きてもスタッフの方皆さんで冷静に対処されていて、さすがプロだなぁと感心いたしました。本当に感謝しております。一番印象に残っているのは、牧師さんです。日本人の先生になりますが、事前にヒアリングの時間を設けてられます。1時間ほど、ほとんどその先生が喋られてました笑。とても気さくな先生で、冗談もかなり多いですが、すごく親身になってくださいます。1組1組、全部にこんな親身になってるのかと思うと、頭が上がりません。すごいです。ヒアリング後と挙式直前の2回リハーサルがありましたが、2回とも率先して引っ張ってくださり、おかげで本番も少しリラックスできたと思います。本番で主人がやらかした所があったのですが、逆に笑いに変えてカバーしてくださいました。そんな先生だからこそ、神父からのお言葉をいただく際、すごく胸に入ってくる感覚がありました。我々は当初より身内だけで挙式することを考えてましたので、式の内容に重点を置いてました。牧師先生とのヒアリングがあったり、披露宴会場が併設されていない、本当の教会であるという点が、この式場の決め手です。友達を呼べないのは少し寂しい気がしましたが、なりよりも喜んでくれている両親と、ずっと一緒にこの一日を過ごせたので、身内のみにしてよかったと心から思いました。最初にサロンを訪れたから挙式まで、三ヶ月ほどしか期間がなかったのですが、そんな無茶振りにも嫌な顔せず、付き添っていただいたプランナーの方にも感謝しかありません。主人はよほど楽しかったのか、もう一度やりたいなんて言っております笑大満足な挙式になりました。詳細を見る (2201文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式になりました。スタッフも教会もすごく素敵。
教会の外観、エントランス、新婦控え室、お手洗い、ホール、そして教会内と全てにおいてクラシカルな雰囲気で、とっても素敵です。大切に手入れされている教会なんだなと思います。家族だけの挙式、披露宴でお色直しのドレスは予定してなかった分、ウェディングドレスにはこだわりました。そのため、プラン内で選べるドレスも沢山ありましたが、追加料金を払って選べるドレスに決めました。ドレス追加料金、ビスチェ(ドレスを綺麗に見せたかったため、ドレス屋さんで購入)、ティアラ、アクセサリーもレンタルではなく購入したため、ちょこちょこ料金がかかった気がします。結果、大満足なので、良かったです。見積もりの際は、ブーケを生花にしていましたが、実際は全て会場で用意して頂いた造花にしました。それだけでも5万以上安くなったと思います。造花といってもお洒落なもので色も好みだったので、全く問題なかったです。また、平日の挙式だったため、土日よりも安いプランで挙げれました。教会には披露宴会場はないため、近くにある料亭で披露宴を行いました。事前に試食をさせて頂いて、本当に美味しかったのでこちらに決めました。当日のお料理も、兄弟、両親、祖母と幅広い年代でしたが、皆美味しい!と大好評でした。桜坂という、閑静な住宅街の入り口付近にあり、駅からも近くて便利です。また、夏に挙式したのですが、緑も多く坂の上にあり、交通アクセス、ロケーション共に素敵だと思います。気さくな方で、私達とも相性も良く気軽に相談しやすかったです。毎回の打ち合わせも楽しみでした。また、各所との調整もしっかりして頂け、安心しておまかせできました。当日も、担当者の方はもちろん、挙式に関わってくださる全ての方が笑顔で感じ良く、スタッフの方々も、大変雰囲気のいい会場です。やはり教会の中がとっても素敵です。真紅色のバージンロード、ステンドグラス、パイプオルガン、聖歌隊。当日、ステンドグラスから差し込む光もすごく温かな雰囲気でした。また、新婦控え室も、落ち着ける部屋で、緊張がほぐれました。決め手は、スタッフの方の気さくな雰囲気と、しっかりされていること、教会の雰囲気です。お値段も他の会場よりお得で、すぐにここに決めました。持ち込み料とかは特にかからないものばかりだったので、友人が作ってくれたリングピローを持参し使わせていただけたのも良い思い出になりました。詳細を見る (994文字)
費用明細471,312円(9名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 85% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
桜坂教会(旧桜坂セント・マルティーヌ教会)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 92% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
桜坂教会(旧桜坂セント・マルティーヌ教会)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- ステンドグラス
- 聖歌隊がいる
この会場のイメージ139人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:1時間30分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催憧れのステンドグラス☆英国式本格教会見学×家族挙式相談会
少人数での挙式と会食をご検討の方におすすすめです。初めてのご相談に最適なウエディングサロンなのでお気軽にお問い合わせください。
1026日
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【老舗ひらまつW×本格挙式】家族挙式見学&相談会&本格フレンチ試食♪
少人数での挙式と会食をご検討の方におすすすめです。初めてのご相談に最適なウエディングサロンなのでお気軽にお問い合わせください。
1101土
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【老舗ひらまつW×本格挙式】家族挙式見学&相談会&本格フレンチ試食♪
少人数での挙式と会食をご検討の方におすすすめです。初めてのご相談に最適なウエディングサロンなのでお気軽にお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-93-2488無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- Wedding Salon Ayli.F福岡県福岡市中央区渡辺通4-1-36 BiVi福岡4F
- 地図を見る
- 0120-93-2488無料
#会場の魅力

【2025年冬】家族挙式 オリジナルブーケ・アルバムプレゼント
【2025年12月~2026年1月に挙式限定】 桜坂教会で25年12月~26年1月に挙式ご希望のおふたりへ 通常35万円のプランにオリジナルブーケ・アルバム5万円分プレゼント ※詳細はお問合せください
適用期間:2025/01/01 〜 2026/01/31
基本情報
会場名 | 桜坂教会(旧桜坂セント・マルティーヌ教会)(サクラザカキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒810-0024福岡県福岡市中央区桜坂3-12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄:七隈線桜坂駅にて下車 1番出口より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄七隈線 桜坂駅 |
会場電話番号 | 0120-93-2488無料 |
営業日時 | 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 6台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ステンドグラス・パイプオルガンなど、18世紀英国の教会「聖マルティヌス教会」から譲り受けた歴史ある本物の調度品。地下鉄から徒歩3分、都会の喧騒から離れ、外国をイメージさせる桜坂の土地柄。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用不可ご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 提携会場多数。お2人のスタイルに合わせてご案内します。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、苦手食材等もご相談ください。 |
事前試食 | 有りお二人のご希望に合うパーティー会場にてご試食をご提案させて頂きます。 |
おすすめポイント | 桜坂を中心に美食・絶景の料亭やレストランをご案内します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
