ルミナス神戸2の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- -
船の上にて
【この会場のおすすめポイント】1.夜景がきれい2.料理が美味しい3.明石海峡大橋の上で記念撮影4.交通の便が良い駅から近いので、移動に気を遣わなくてすみます。また、神戸の夜景を眺めながらの食事は最高ですし、料理自体もとても美味しかったです。船は明石海峡大橋の下を通りますが、ライトアップされている橋をバックに記念撮影というのも記憶に残ると思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/10
- 参列した
- 5.0
友人の挙式に招待されて、出席しました。神戸のモザイクに...
友人の挙式に招待されて、出席しました。神戸のモザイクにある、「ルミナス神戸」での船上挙式で、一部一般客も乗船していましたが、大変思い出深い挙式になりました。特に、甲板でのしきの最中に、海上自衛隊の護衛艦3隻とすれ違いましたが、各艦とも「登舷礼」での祝福を送ってもらい「祝笛」で上デングベルの代わりまでしてもらいました。料理は、船内でのレストランで「コース」が出され、新郎新婦との披露宴でしたが、大変美味しく満足でした。スタッフは、よく訓練されており、とても「気遣い」があり、新婦のエスコートをしていた女性スタッフも行動がエレガントで、見ている人にも気持ちよさを与えてくれていました。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.0
乗り物に強いかが重要です。。。
神戸!船!景色!という雰囲気や響きは最高です。結婚式参列が続いても特別な気分が味わえるのでその点では良いと思います、、が。。。個人的に乗り物に弱く酔いやすいので乗船直後からずっと頭がぼ~~っとしてました。船酔いで食事も実際の味がよくわからず。新郎新婦が大丈夫ならもちろんいいと思いますが、乗り物に弱い人にはつらいと思います。また、会場内の柱により、プロフィールビデオなどをうつすスクリーンが座った位置からはまったく見えず。10人くらいのひとが立って見える位置に移動して見てました。もうひとつスクリーンがあれば解決するのにな、、と思いました。総合的に考えると、期待値が高かっただけに満足度は低かったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.5
変わった挙式
操舵室での挙式は本人以外に参列の方も一生の想い出に残りますね。また出港時に警笛を鳴らせるのも良いです。子供にこの船でパパとママが結婚したんだと教えてあげたいですが、不思議そうな顔をするのが目に浮かびます。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.5
特別感・高級感あり
適切な対応とがっつきなしでものすごく感じが良かったです。またお茶のみのサービスでしたが、遊覧中にビールを頼みました。実費でもちろん払うつもりでしたが、お会計ははずして下さっていました。決めるつもりで行っていましたが、安心して任せられると思いました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
会社関係の人の結婚式に参列しました。式場は、船上でとて...
会社関係の人の結婚式に参列しました。式場は、船上でとても雰囲気もよく、いつもとは違った、豪勢な感じで、また、時間がゆったりとして感じられ、優雅な気分になれた。また、桜の季節でもあり、山側にはきれいな桜が見ることができ、海の上のロケーションにプラスアルファーされいいロケーションになった。披露宴中も、ゆったり、海を見ながら、親しい人と話をするのもいいものでした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 43歳
-
- 参列した
- 4.4
フェリー内での結婚式
フィリーの中での結婚式ということで、景色や雰囲気はとても良かったです。新郎のほうはフェリーの船長のような衣装で雰囲気抜群でした!船酔いも心配したのですが、意外と平気で、とても楽しく食事をすることもできました。夕方という時間帯で、デッキに出た時にちょうど夕焼けが大橋と一緒に見えました。時期も時期だったので、外に出る際は寒かったです。上着は必需品かと思います。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/04/18
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.0
神戸の風景を見ながら海にたたずむ
レストランと直結してまた夜は、神戸の夜景をバックにすばらしい優雅な式場でした。また大人数を収容施設あり、あと船などの中で挙式ができるプランがあり船の中で行う挙式は、また一段と神戸の夜景がきれいに輝く素晴らしい挙式が行えます詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
船内貸切の挙式、披露宴で他に気をとられませんでした。
【挙式会場について】船上での挙式は初めてで神戸らしい思い出にのこるよい挙式でした。【披露宴会場について】こちらも船室で神戸湾内をクルージングしながの披露宴でとても素敵でした。【演出について】披露宴のイベントとして操舵室の案内があり、なかなか入れないところを案内してもらい思い出になりました。【スタッフ(サービス)について】専属のスタッフがきちんとサービスしていただきよかったと思います。【料理について】通常のフレンチコースではありましたが、量、質とも合格でした。おいしくいただきました。【ロケーションについて】大阪からも近く、ロケーションは悪くないのですが、最寄駅から徒歩だと少しかかりました。でも季節の良いシーズンだったので散歩がてら歩いていきました。【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題はなかったかと思います。【式場のオススメポイント】やはり、船のデッキでの挙式と船内での披露宴、そして神戸大橋までのクルージングとユニークな企画の結婚式が印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】年配というよりやはり若いカップルに似合っているように思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】なんといっても海の真ん中★豪華な客船はお客...
【挙式会場】なんといっても海の真ん中★豪華な客船はお客さんを圧倒しました。【披露宴会場】180度以上が窓になっており外はもちろんですがオーシャンビュー!!【料理】それなりに美味しいかと思います。【スタッフ】愛想がなく、スタッフさんの対応はいまいち。ホテルや他の結婚式場の方が良かった。【ロケーション】海の上の豪華客船。ちょっとした旅行をしている気分。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式の参加者にとても喜んでもらえました。特に田舎や地方から来た方には珍しいらしく、すごく楽しんでいただけました!!【こんなカップルにオススメ!】人と違う、自分たちの個性を出したいカップルにとってもおススメです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.0
優雅なクルーズウェデイング
人とはちょっと違った結婚式が挙げたいと思い、初めて行った下見会場でした。【挙式会場】外国の映画に出てくるような螺旋階段のあるところで行います。列席者には立っていて頂かなければいけませんが、階段から降りてくる風景は本当にロマンチックだと思います。他に操舵室や、季節によってはオープンデッキでも行えるみたいです。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で海の青を使っており高級感がありました。【料理】特別料金での試食プランで伺いました。正統派のフランス料理といった感じでおいしかったです。【コストパフォーマンス】さすがに船というロケーションなので少しお高めですが、そこそこのコストパフォーマンスではないでしょうか。何を追加するかによって大きく変わってきると思います。【ロケーション】メリケンパークオリエンタルホテルから出港するためとても落ち着いた雰囲気です。船上なのでとてもロマンチックで様々な演出も可能だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】・人とは違った結婚式が挙げたい方・優雅にロマンチックな結婚式を挙げたい方詳細を見る (454文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/06/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.6
ひとあじ違う雰囲気
友人の結構披露宴でしたが、初めての船上披露宴を経験しました。元町の港に車を止め、船は明石海峡大橋を西に通り過ぎ、そして、戻って来るという経路で、海の風が気持ち良かったです。夏場で、屋外駐車だったので暑かったのと、船上披露宴の善し悪しは天候に左右される度合いが大きいので、自分が行うには躊躇すると思います。ただ、ホテルなどにはない雰囲気を味わってもらいたいとの新郎新婦の希望は十分に適って、思い出には残っています。船上の割には食事もおいしく、また、カラオケなどの施設も揃っていました。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.6
いとこの結婚式に集積しました。【挙式会場】出航する前の...
いとこの結婚式に集積しました。【挙式会場】出航する前の船上で結婚式が執り行われました。船長さんが立会人を務めてくれました。【披露宴会場】ホテルほどきれいでも広くもないですが、船の中ということを考えると十分でしょう。窓からの風景が移り変わっていくので旅の気分も味わえ非日常を感じられました。【料理】もともと期待しないで欲しいと言われていたので、こんなもんかなぁと・・。まずくはないですが、料理目的では行かないと思いました。【スタッフ】あまり記憶がありません、可もなく不可もなくといったところだったのでは?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】船に乗っての式、披露宴で、旅気分と解放感を味わえました。神戸に住んでいても港めぐりの船に乗るわけではないので、新鮮でした。遠方からのお客様は珍しがって喜んでいました。【こんなカップルにオススメ!】神戸になじみのない方がいらっしゃると喜んでもらえます。海なし県の方には特におすすめ。また宴会の時間がきっちり決まっているので、列席者に長時間お酒を飲み続けとんでもないことになる人がいる場合もいいかもしれません。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.8
親戚の長男が披露宴を行いました。戦場で見る夜景はすばら...
親戚の長男が披露宴を行いました。戦場で見る夜景はすばらしく、船出というイベントにふさわしいパーティです。お昼間でも満足していたと思います。スタッフの対応もよく、料理も美味しくて満足に思える内容です。また機会があれば個人単位で利用したいと感じさせてくれるとても印象に残るクルージングを愉しめるサービスだとそういう風に感じました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 4.3
船上であげられるのでとても開放感があり、気持ちがいいで...
【挙式会場】船上であげられるのでとても開放感があり、気持ちがいいです。【披露宴会場】窓を開ければパノラマに海が見え、光が差し込んでとてもよい雰囲気です。いくつかある会場から選べるので雰囲気に合わせて決めることができます。【料理】本格的なお料理でとてもおいしいです。前もって味わうことができるので便利です。【スタッフ】とても話しやすい雰囲気で、電話やメールでこまめに連絡を取ることができ、安心でした。【ロケーション】海のそばでとても素敵です。駅から少し歩きますが、わかりやすいので問題ないかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり景色が一番です!【こんなカップルにオススメ!】人とはちょっとちがう挙式・披露宴をあげたい方にお勧めです。一生忘れられない式になります。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
憧れの船上ウェデイング
神戸での船上ウェデングに憧れていて、下見させていただきました。螺旋階段のあるところやロールスロイスでの演出など魅力的で印象的なパフォーマンスがいいなぁと思いました。お料理も拝見しましたが、どれもおいしそうでした。とにかく、海を見ながら式を挙げられるのが、素敵だと感じました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/08/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
船上ウェディング
雑誌を見て、人とは違う挙式も面白いのでは、と実際見に行ってきました。お料理は、とても美味しかったです。ただ、やはり船上なので、会場の設備、控室などは少し物足りない感じがありました。しかし、やはり船上で、披露宴の際、始めは船の窓のカーテンを閉め、披露宴が始まると一斉にカーテンを開くという、パフォーマンスをして頂けるんですが、その瞬間の感動は、他では味わえない素晴らしいものでした。人とは一味違う挙式を考えられてる方に是非おすすめです。招待された方も、一生の思い出になると思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/05/31
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
弟の結婚式に参列しました。船上結婚式だったのですが、初...
弟の結婚式に参列しました。船上結婚式だったのですが、初めてだったので新鮮で印象に残りました。【挙式会場】船の入り口すぐが挙式会場だったのですが、きれいな階段から新郎新婦が降りてきて、船長さんが神父さんの役で進行してくれました。【披露宴会場】大きなゆったりとしたソファーが置いてあり、あまり大きな部屋ではありませんでしたがみんなの顔が見れるアットホームな披露宴でした。【料理】ブッフェでしたがとても豪華な食材が使われていて特にデザートがチョコレートフォンデューもあって大満足でした。【スタッフ】みんな親切で結婚式の打ち合わせのときもいろいろと親身になって相談にのってくれたそうです。【ロケーション】ホテルから船が出ているので、遠くから来ている人も泊まれて便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】窓から見える景色が素敵でした。料理も残ってしまうくらいたくさん出てきてデザートの種類も豊富で子供たちも喜んでいました。【こんなカップルにオススメ!】船上なら天候にも左右されないし、夜はとてもきれいな神戸の夜景が見れるので、印象に残る結婚式をあげたい人にはお勧めです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
会社の友人として参加させて頂きました。クルージングしながらの
会社の友人として参加させて頂きました。クルージングしながらの船上ウエディングはロケーションが最高でした。【挙式会場】船のデッキ上にて、船長立会いのもと行われました。船首の鐘を鳴らし青空の下素晴らしいロケーションでした。【披露宴会場】船内のレストランで行われました。窓から見える海の景色とアンティークな内装がとても素敵でした。【料理】普段はレストランとして営業されている事もあり、味、盛り付けともに素晴らしかったです。特に神戸牛のステーキが絶品でした。【スタッフ】とても心配りが行き届いていて、飲み物のお変わり等こちらが呼ぶ前に来て下さいました。【ロケーション】駅からシャトルバスが出ているので、スムーズに移動できました。【ここが良かった!(式場のおすすめポイント)】・デッキの上で鐘を鳴らして、二人の船出にぴったり・お料理がおいしい・クルージングで明石海峡大橋の下を通るので、普段見られない素敵なロケーションです!【こんなカップルにオススメ!】実はレストランウエディングなので、わりとリーズナブルです。お料理も美味しいので、ロケーションとお料理両方大事なカップルにオススメです詳細を見る (488文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場は船の中でロマンチックだった。披露宴会場は海の上でと
挙式会場は船の中でロマンチックだった。披露宴会場は海の上でとても心地よかった。料理は、普通でした。スッタッフに関しては、料理を出す人が良く間違いをしていたが、他はよかった。ロケーションは、船の上ということもあり最高でした。やはり、ロマンチックで、金銭面に余裕のある人にお勧めです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分の結婚式で利用しました。海上結婚式は参加の経験もなかった
自分の結婚式で利用しました。海上結婚式は参加の経験もなかったですが、周りの評判もかなり良く、私自身も大満足でとても思い出に残っています。【挙式会場】挙式場(エントランス)階段上の天井照明がきれいですよ!【披露宴会場】船の一室ですが、かなり広く感じて清潔感がありました。【料理】とても美味しいです。見た目も楽しめる料理です!【スタッフ】担当の方から衣装、花、着付け、会場担当の方すべて最高のスタッフで細かい相談にもきちんと応じてくださいました。披露宴の時には、小さい子供に優しく接してくれたのもよかったです。【ロケーション】海側なので少し駅からは離れていますが、近くへ来ると、定期的に整備されているという式場となる青と白の綺麗な船が見えます。青空に映えてとても素敵ですよ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・船長がサインした結婚証明書をくれるところ。・披露宴が始まる時に、今まで閉じていたカーテンが一斉に開いて外の景色が見える瞬間と、合間にデッキに出ての撮影。ゲストにも大好評でした。・最後はロールスロイスで退場…なんていう演出も出来ます!【こんなカップルにオススメ!】海や船が好きな人、少し変わった結婚式をしたい人、自分で手作り結婚式をしたい人にはおすすすめです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
とても心に残った親友の結婚式
高校からの仲の親友の結婚式に招待されました。参列した人数は30名程度です。披露宴は別会場にて行いましたのでレビューに入れてません。=挙式会場の雰囲気=船内で行いましたので会場全体の明るさが少し暗いのかなと思っていましたが、会場の照明器具の装飾がとても派手でとても明るかったです。会場の内装は少しチープな印象を受けました。しかし、会場全体の雰囲気がとてもゴージャスなのであまり気になりませんでした。参列者が座る椅子や料理が並ぶテーブルは、とてもきれいな装飾やデザイン、色調でよかったです。(テーブルの色はとても明るいホワイトでした。)会場で船のエンジン音や空調機の音などの騒音はほとんどしませんでした。=料理=料理は、すべて洋風の料理で、味や塩加減などはちょうどよかったです。一番おいしいと私が思ったのは、和牛ステーキです。食べやすい熱さで肉がとてもやらかくとてもおいしかったです。また、料理が運ばれてくる毎にスタッフの方が料理の説明をしてくれて使っている食材やどんな料理かを説明してくださいました。=ロケーション=船の上なのでデッキからの眺めがとてもよく瀬戸内海の真ん中から四国がきれいに見えました。普通とは違う船上での挙式でとても心に残りました。=スタッフ=スタッフの対応ですがよかったです。会場への案内やトイレの場所などを丁寧に案内してくれました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/07/06
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.6
【挙式会場】偶然にも私と同じ式場でした。私のときよりも雰囲気
【挙式会場】偶然にも私と同じ式場でした。私のときよりも雰囲気は良かったかな。きっと天気が良かったせいもあると思います。螺旋階段からの登場はやっぱり素敵。【披露宴会場】まあ、普通。窓から見える景色に変化(船が動いているので)があって楽しい。【料理】美味しいとは思わなかった。まあ、こんなもんかな。フォアグラがめっちゃ脂っこい・・・。【スタッフ】普通。まあ、お手洗いの場所とか親切に教えてはくれました。【ロケーション】駅から遠い。ハーバーランドは不便です。【こんなカップルにオススメ!】天気に恵まれた晴れ男晴れ女!!私たちのときは雨だったので景色もどんより。船上は天気が命ですね。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
これは船上ウェディン...
これは船上ウェディングで、場所は神戸。ロケーションについては大満足です。自分達二人だけでなく、ゲストにも満足してもらえると思います。スタッフの接客も良かったです。(担当の方始めすべてのスタッフ)<アドバイス>とにかく記憶に残る式をしたいと思い、ロケーションにこだわりました。恐れていたのは天候だけです。結果、良い天気でしたがこればかりは賭けですね(^^;一番の決め手となったのは乾杯と同時にカーテンが開き、開くとそこには大海原が広がっているという演出。この演出にはすごく感動させられました。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/05/15
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ルミナス神戸2(ルミナスコウベツー) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |