
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり1位
- 北海道 レストラン・料亭2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭2位
- 北海道 ガーデンあり2位
- 北海道 カジュアル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 カジュアル2位
- 北海道 緑が見える宴会場3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場3位
- 北海道 窓がある宴会場4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場4位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 一軒家6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル6位
- 北海道 総合ポイント7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価7位
- 北海道 料理評価7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価7位
- 北海道 ロケーション評価7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価7位
- 北海道 スタッフ評価7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数7位
- 北海道 緑が見えるチャペル7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気8位
- 北海道 コストパフォーマンス評価8位
- 北海道 ナチュラル8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル8位
- 北海道 挙式会場の雰囲気9位
- 北海道 クチコミ件数9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数10位
- 北海道 デザートビュッフェが人気10位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気10位
ジャルダン・ドゥ・ボヌールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場と披露宴会場が一つになっていて会場全体がおしゃれでした
【挙式会場について】雰囲気はよかったが、人数が多くて全員が座れなかったのが残念でした。【披露宴会場について】広すぎず狭すぎず、ちょうどいい大きさで、会場の雰囲気がよかった。【演出について】新郎新婦のプロフィールビデオの出来がよくできていて感動した。司会者が外国人でオシャレでした。【料理について】コース料理でしたが、もう少しボリュームがあってもいいかな…と思いましたが、おいしくいただきました。【ロケーションについて】庭園があってきれいだった。このときは冬だったので外には出られませんでしたが、夏はもっと楽しめると思います。【式場のオススメポイント】一軒家のパーティ会場で、新郎新婦のやりたいことを実現できる会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】オシャレな会場を探していて、披露宴でやりたいことが豊富な2人にぴったりで、とても満足できる会場だと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式を挙げました。・会場の雰囲気 1組のみの貸切に...
結婚式を挙げました。・会場の雰囲気1組のみの貸切になるので好みの装飾等ができる。基本的に落ち着いた雰囲気・スタッフとにかく皆さん笑顔で良いスタッフの方ばかりです。・料理とてもおいしいです。デザートビュッフェが最高・コストパフォーマンス全体的に高いですがオリジナルの結婚式を作れるので妥当ではないでしょうか詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の部下の結婚式で参加。私が参加した中では、参加者と...
会社の部下の結婚式で参加。私が参加した中では、参加者と新郎新婦の距離が非常に近い良い結婚式でした。【披露宴会場】室内の会場と庭がつながっているようなイメージ【料理】フランス料理で非常に美味しかった。【スタッフ】出すぎず気遣いも最高でした。【ロケーション】駅から遠いが、専用の送迎バスがある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】司会の人がうまくすべてをコントロールしてました。【こんなカップルにオススメ!】参加者をもてなしたいと思っているカップルにおすすめ。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
自分らしく自由なパーティー
自分の好きなように自由なパーティーができます♪趣味をいかしたイベントができたり、好きなものを飾ったり、とにかく自分達がやりたいようなパーティーにできます!もちろんサービスやお料理も間違いなし!!ガーデンもあるので自由に立食パーティーなんかもできます♪みんなで楽しめる素敵なパーティーになります♪一度見学に行くだけで良さがきっとわかるはずです!!詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
三男の結婚式として参列しました。独立した式場で落ち着い...
三男の結婚式として参列しました。独立した式場で落ち着いた良い雰囲気でした。【料理】年寄りでも食べられる配慮された食事【スタッフ】司会の方がユーモアあふれる方で盛り上がりました【ロケーション】閑静な場所にあり落ち着いていてよい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭が広くて眺めがよい【こんなカップルにオススメ!】若い方がするには新しくて新鮮でよいのではないかと思います詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
会場正面は一面ガラス窓でガーデンに面した自然の山が見え...
【挙式会場】会場正面は一面ガラス窓でガーデンに面した自然の山が見え、その時期は紅葉が素晴しかった四季折々の景色を見ることが出来、昼夜問わず幻想的な雰囲気を演出することが出来た【披露宴会場】高砂などは無く、新郎新婦とゲストの距離を近づけることが出来、アットホームなパーティーも、次第によっては厳格な披露宴も行うことが出来た。【料理】文句無くおいしい。ゲストの嗜好やアレルギーなどにも対応してもらうことが出来、料理を楽しむことが出来たまた、デザートビュッフェも種類も豊富で楽しめた【スタッフ】盛り上げるのが上手く、進行はスムーズただ、打ち合わせと違うところが数箇所。特に気をつけてほしいといっていたことを忘れられたのは気になった【ロケーション】市内中心部を離れ、最寄り駅からも距離があったが送迎バスが無料で付いていたので問題はなかった。駐車場に限りがあるので事前に調整する必要はあった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい・同じものがないオリジナルウエディング・会場の名前にもなる素敵なガーデン【こんなカップルにオススメ!】他の人とは違うことが好きで、オリジナルウエディングをしたい方にお勧めです詳細を見る (508文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
妹の結婚式に親族として参列いたしました。【挙式会場】教会など
妹の結婚式に親族として参列いたしました。【挙式会場】教会などそれらしい場所ではなく、おしゃれな空間に椅子がおいてありました。新郎新婦の先には外の景色が見え、素敵でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、ビリヤード台などあって、とても楽しい雰囲気でした。会場は山の中にあり、四季が感じられる場所でした。披露宴会場からは庭が続いており、広々として気持ちが良かったです。【料理】フレンチはあまり得意ではないですがとてもおいしかったです。ただ、男の人には足りなかったようです。【スタッフ】小さなこどもがいましたが、気にかけていただきました。【ロケーション】親族なので車で行きましたが、街中からバスが出るので問題ないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】広々とした開放的な庭。気取った特別感のある料理。貸切であること。【こんなカップルにオススメ!】ホテルの結婚式では満足できない、おしゃれな結婚式をあげたい方にはおすすめです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式・披露宴会場会場内の雰囲気・装飾品がセンス良くおし...
挙式・披露宴会場会場内の雰囲気・装飾品がセンス良くおしゃれでそれでいて落ち着きもあった。前庭にでるともっとそこからの景色や空間がとても素晴らしかった。料理盛り付け・彩どりもよく上品でもちろん美味。デザートがたっぷりのバイキング形式で会場内は異様な状況になったほど素晴らしいかった。スタッフgoodjobロケーション前庭からみる建物がとてもよかった。良かった控室に風船が沢山あって良く見たら出席者の名前が書かれた紙が付いていた・・・紙をとってみるとそれには二人からのメッセージがかいてあり、驚きと喜びが。おススメみんなに(笑)詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
短大時代の友人の披露宴に参加しました。その2年前にも、...
短大時代の友人の披露宴に参加しました。その2年前にも、職場の同僚の披露宴で訪れたことがある場所です。《披露宴会場》普段はレストランのようで、とても良い雰囲気の施設でした。待合室は、とても高級感のあるインテリアでした。ウェルカムドリンクも数種類用意してあり、ゆったりと待ち時間を過ごせました。披露宴を行う広間も、ゆったりとした広さがありました。《料理》フランス料理でした。普段がレストランなだけあり、とてもおいしかったです。後半のデザートはブッフェスタイルで、たくさんの種類のデザートがありました。その中でも、目の前で焼いてくれる出来立てクレープがとっても美味しいです!《スタッフ》スタッフの方の対応もとても好感がもてました。《ロケーション》場所は車(多分、普段バスもあると思います)でなければ、街中からは行きにくい場所です。しかし、送迎バスがJR札幌駅・地下鉄東西線円山公園駅からあったので問題ありませんでした。《おすすめポイント》・料理がおいしい・施設の雰囲気が良い《こんなカップルにおすすめ》とても雰囲気が良かったです。アットホームでありながら、優雅な雰囲気を味わえました。料理、スタッフの対応ともにはなまるです。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がとにかくよかった
【挙式会場について】参加してないのでわかりません【披露宴会場について】会場が狭く喫煙所が別に設けられており喫煙所が溜まり場のようになっていた【演出について】野外ビュッフェが良かった【スタッフ(サービス)について】とても丁寧な対応をしてくれた。可愛い子が多かった【料理について】今まで参加した血行ん式の中でもダントツに美味しかった【ロケーションについて】屋外に繋がっていて自由に出入りできるのが良かった。でも時期によっては寒いのがネック【式場のオススメポイント】屋外に出入りできるのが良かった【こんなカップルにオススメ!】100人以下の結婚式を予定している人詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新婦の親族として出席しました。とにかく、スタッフの方た...
新婦の親族として出席しました。とにかく、スタッフの方たちが一生懸命盛り上げようと手伝ってくださっている雰囲気が良かったです。【挙式会場】チャペルでしたが、綺麗で今風でした。シンプルモダンな作りで、良かったです。【披露宴会場】庭が見える大きなガラスの壁面が開放感があり、内装も落ち着いていました。昼間で、お天気に恵まれれば、自然光が入って気持ち良い会場ではないかと思います。(実際に参列したのは夜だったので、想像ですが…)【料理】全体的に味が良く、若い人も、親類の年配者でも美味しくいただけたのでは、と思います。庭でのバーベキューやデザートビュッフェも参列者に人気があり、周りの感想も良かったです。【スタッフ】親切さと一生懸命なもてなしが伝わって、活気があり、今まで参列した結婚式中では、かなり印象に残りました。【ロケーション】送迎バスがあったので、通常は困らないと思いますが、自分の車で移動したい人にとっては便が良いとは言えないかもしれません。緑が多く、お庭も素敵な洋館風なので、雰囲気はとても素敵です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方の笑顔と元気の良さが、場を一層盛り上げてくださいます。全体の雰囲気がとても良いので、喜びの日には良いと感じました。【こんなカップルにオススメ!】お友達をたくさん招待される方、明るく開放的な会場でガーデンパーティのような披露宴をしたい方、美味しいお料理を来ていただいた方に振舞いたい方は、良いと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会社の後輩が結婚するので参列しました。これまで 沢山の...
会社の後輩が結婚するので参列しました。これまで沢山の結婚式に参列しましたがココ最近では一番よかったです。【挙式会場】チャペルから外の景色も見え素敵でチャペルの雰囲気も良かったです。シンプルなつくりだがスゴイすてきでした【披露宴会場】広い会場で、お庭も使いアットホームな感じの会場で素敵でした。夜だったので、ムード満点でした。始まるまでにウエルカムドリンクもありました【料理】フルコースで、メインが肉か魚を選べて、デザートバイキングでお庭でバーべキューも行っていました【スタッフ】対応も良く、料理を運ぶ時に揃って踊り??(オレっ!!)とか言って楽しかった【ロケーション地下鉄からは遠くて不便ですが送迎バスが出てました。タクシーでも1000円以内でいけました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気が良くとても楽しく、アットホームなかんじででも素敵な一軒家って感じでした料理も美味しく、メニューも豊富でよかったですチャペルも同じ建物内にあり移動しなくていい【こんなカップルにオススメ!】自然の中にある素敵な所なので、暖かいときにはガーデン結婚式をしたい方楽しい結婚式をしたい方料理も美味しいので料理重視のかた楽詳細を見る (510文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広さはないですが、開放的な雰囲気で神聖な感じがしてとて...
【挙式会場】広さはないですが、開放的な雰囲気で神聖な感じがしてとても素敵でした【披露宴会場】ウエイティングルームにはミニバーのようなコーナーがあり、部屋の中も新郎新婦2人の写真や、装飾などができるようになっていて2人らしさが出せるようになっていました。【料理】高級感があり、量もほどほどで、食べきれました。味もおいしかったです。【スタッフ】突然紙とペンをスタッフの方にお願いしたのですが、いやな顔一つせず探して貸していただいて、とても親切な印象を受けました。【ロケーション】交通機関が近くにないですが、送迎バスが大きな駅から出ていて、帰りも2次会の会場まで送迎してくれたので不便は感じませんでした。かえって2次会会場までタクシーに乗らずに済んでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】すべてにおいて高級感があり、洗練された雰囲気があります。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視の方はお勧めだと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
建物と庭の雰囲気が素敵 料理が美味しい
【挙式会場について】ガラス張りで光の入る白い清潔感があるのが印象的【披露宴会場について】お庭が外に見えて、明るく雰囲気のいい会場【演出について】コックさんの格好をしたスタッフが料理のおいしさを引き立ててました。最後のバルーンリリースもお庭の雰囲気とあってて素敵だった【スタッフ(サービス)について】笑顔いっぱいでいい印象【料理について】その場で作ってくれるグリルが特に美味しかった!いっぱいでたデザートもどれも美味しかった!【ロケーションについて】最高!一軒家の庭でバーベキューをして、まさに理想のガーデンウエディング!【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】貸切の一軒家の雰囲気を味わえる【こんなカップルにオススメ!】にぎやかしさより、雰囲気のある仲のいい友人と親戚でこじんまりと和やかに過ごしたい人達詳細を見る (371文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 ジャルダン ドゥ ボヌールの庭 【披...
【挙式会場】ジャルダンドゥボヌールの庭【披露宴会場】ジャルダンドゥボヌール【料理】レストランの料理と新婦の希望で盛岡冷麺が出た【スタッフ】丁寧で良かった【ロケーション】庭には緑がたくさんでリラックスできた。駅から貸切バスが出てた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】あまり広くないけど、新郎新婦の顔がよく見えて良かった。馬に乗って登場していて、そんなこともできるんだとびっくりした詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クレープが最高!デザートビュッフェ!
私は北海道に行くことなんて滅多にありませんが、参列するために行きました。北海道らしく自然が大変綺麗でした。自然との融合を考えて設計されている建物なので大きな窓が非常に印象的です。中でもパーティー時のデザートビュッフェ!その中でクレープが非常においしく、おかわりしてしまうほどの絶品です。もちろんそのほかの食事も良かったです!スタッフのサービスも非常に好印象だったので、ゲストのみんなが満足していたと思います。トイレにはウコンの力?もおいており気配り?出来ているなぁと思いました。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場:広くて素敵だった披露宴会場:レストランウェデ...
挙式会場:広くて素敵だった披露宴会場:レストランウェディングだったが、開放的な雰囲気。横のガーデンで、バーべキューもあって良かった。料理:量もしっかりで全て美味しかったスタッフ:記憶があまりないが、感じは良かったロケーション:緑に囲まれて素敵だったここが良かった!:ガーデンで新郎新婦と、気持ちよく話ができるこんなカップルにおススメ!:アットホームな雰囲気にしたい人に。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
同じ場所で、別階にあるバーで2次会も出来てよかった。
【挙式会場について】キリスト教会をイメージさせる聖なる場所という感じで素敵でした【披露宴会場について】ホテルの披露宴会場とは違って、大きな窓があり、そこから日の光が入ってくるのが、印象的でした。素敵なレストランというイメージで、セレブになった気分を味わえました。【演出について】音楽の生演奏が素敵でした。シャボン玉の演出があったり、いちいちオオーツと声を出してしまうような手がこんでいました。【スタッフ(サービス)について】気配りが、細部まで行き届いておりました。対応・サービスは満点でした。【料理について】創作フランス料理で、高いだけのフランス料理のイメージが一変しました。日本人の口に合うように工夫されているメニューが大変美味しかったです。【ロケーションについて】ガーデンが綺麗に整備されていて、そこで写真撮影もしましたが、綺麗な風景でした。【マタニティOR子連れサービスについて】細やかに子どもにも対応してくれたと思います。【式場のオススメポイント】雰囲気が素敵すぎます。ロビーも会場も何もかも。ヨーロッパ風でこんな場所で結婚式をしたいなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】ホテルの披露宴だと、決まった流れや常識の範囲内で、結婚式がとり行われるので、本当に手作りで自分達だけの結婚式をされたい方にお勧めです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お金払って良かったなと思う会場です
【挙式会場について】自然がたくさんで解放感があった。【披露宴会場について】ウェルカムドリンクから美味&おしゃれ★【演出について】風船がしきつめられていてそこから自分の風船を探す待ち時間暇させない感じが素敵でした!!【スタッフ(サービス)について】特に何も感じませんでした、スタッフがしゃしゃり出すぎて無いのも良かった要因なのかも。【料理について】料理最高、デザートでは目の前でクレープを焼いてくれてそして超絶ウマイ♪【ロケーションについて】挙式会場と同じ感想、こんなに良い環境の挙式初めてでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供への引き出物がかわいくて部屋に今でも飾っています(^^)【式場のオススメポイント】テーブル対抗まるばつゲームで優勝テーブルにドンペリプレゼントが楽しめました!!【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティあふれるゲストに満足感を与えたい方にお勧め。堅苦しい式を避けたい方にもお勧めです。ホテルの小さいチャペルで挙げる結婚式にはもう行きたくなくなりますよ。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ウエルカムドリンクで新郎新婦が一人一人にご挨拶ピアノの...
ウエルカムドリンクで新郎新婦が一人一人にご挨拶ピアノの生演奏が素敵お料を持って来るスタッフが並んでご挨拶がかっこいいデザートバイキングがもっと食べたかった風船を皆で持ち空に浮かんで行ってとても綺麗だったフランス人の司会が面白かった花嫁の手作りケーキが心がこもっていたいらないオエラサマのバタ臭い話が一切無くあっという間に終った式場が全体的に異国情緒で現実感が無かった詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
通常より少し狭いです。ゲストハウスウエディングなので、...
【挙式会場】通常より少し狭いです。【披露宴会場】ゲストハウスウエディングなので、大変雰囲気もよいです。【料理】バーベキューをしましたが、来ていただいたゲストには大変好評でした。【スタッフ】親身になってくれました。【ロケーション】駐車スペースがもう少しあればいいかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、会場の雰囲気が最高です。【こんなカップルにオススメ!】自分たちで考えていろいろなことをやりたいカップルには最適です。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見しました
第一印象は出来たばかりなのかとてもキレイでした館内も広々としていて外ののガーデンもちゃんと手入れが行き届いていてガーデンパーティーもできるみたいです。挙式会場の印象は自然光がいっぱい入るので温かい雰囲気に包まれていました。お料理はコースをいただきましたがメインのお肉とデザートがとても美味しかったです。ボリュームもあり満足でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガラス張りの向こうに素敵な庭を眺めながら、素敵な雰囲...
【披露宴会場】ガラス張りの向こうに素敵な庭を眺めながら、素敵な雰囲気の中にも親しみを持てるセッティングでとても楽しめました。【料理】フランス料理だったと思いますが、量も味もお祝いにふさわしい感じで、どれもこれもとてもおいしかったです。【スタッフ】さりげなく品よく気配りしてくれていたと思います。【ロケーション】公共交通機関では行きにくい場所かもしれませんが、送迎バスを出してくれていたので、助かりました。逆に、よく行く場所ではないので、新鮮な気分でワクワクしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしかった・とにかく建物や雰囲気が素敵だった・披露宴が始まる前に素敵な庭でビリヤードや宝探しのゲームが企画されていて、楽しめた。【こんなカップルにオススメ!】料理もおいしく、とってもおしゃれで親しみを持てる雰囲気があふれているので、参列者をおもてなししたい気持ちが旺盛なカップルにオススメです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がどれをとっても見た目も素晴らしく美味しかったの...
お料理がどれをとっても見た目も素晴らしく美味しかったのが印象的です。また、フラワーシャワーも含めた演出が良かったです。さらに、式場の施設面はもちろん、ウエルカムドリンクの用意やスタッフの対応も洗練されてました。2次会等を開催するには不向きなのかもしれませんが、ロケーションが良かったのを記憶しています。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
やりたいが叶う!
こんな結婚式初めて、という結婚式でした。挙式はハワイで挙げた為、披露宴のみでしたが、玄関入り口から本人達のコーディネートが可能です。車が趣味の新郎を象徴したように、会場入り口前に旦那様自慢の車とオーディオ、その中にはDVDの映像も流しておりとてもインパクトがありました。中に入ってからも、ウエルカムドリンクで友人とゆったり待合室で待てたのも楽しかったです。結婚式の式次第に捉われたくない、という友人の言葉通りとにかく工夫満載。夏なので、会場内だけではなく、途中、ガーデンに出て外でも食事をしたり、新郎新婦が自ら餅つきをしたりと、ガーデンでこんなに楽しめるんだなぁと感動しました。余興は全員参加でラインダンスをしたり、司会者がおもしろおかしく進行してくれたり、歌のうまさにもとてもビックリします。最後の両親への花束、手紙の時にはなんと!飼い犬が手紙を背負ってもってきてくれるというサプライズも!その愛らしい姿にさらに会場もあたたかい雰囲気になりました。やりたい放題ですが、良い意味で形にとらわれていなく、印象に残る素晴しい結婚式でした。お食事、デザートビュッフェもいう事なく大満足です!もともとレストランとしてるので、クリスマスには2人で必ず食事に行くといっていました。自分達の結婚式場を記念日として使えるのもここの会場ならではで、とてもステキだなと思います!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】小高い丘にあるレストランでこじんまりしているにも
【挙式会場】小高い丘にあるレストランでこじんまりしているにもかかわらずゴージャスで上品な雰囲気が素晴らしかった。【披露宴会場】ガーデンと一続きになっていて、広く感じました。【料理】フランス料理が美味しかった。【スタッフ】親切で笑顔があり、キビキビうごいていて好感がもてた。【ロケーション】隣がガーデンなのでとても見晴らしがよく、いい雰囲気だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦が自分達で考えたオリジナリティーあふれる披露宴だったので、今までで一番印象に残っている。イントロクイズあり、新婦にサプライズあり、全員での写真撮影、新郎新婦の子供のころからの記念品(小学校のころに描いた絵など)も飾ってあったり、参列者と今までに撮った昔の写真が飾られていたり、見るものもいっぱいでまったく退屈しない素晴らしい披露宴だった。【こんなカップルにオススメ!】参列者に感謝の気持ちを持ち、オリジナリティーあふれる披露宴にしたい二人におススメ。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
何度も打ち合わせをしてくれ、自分に合った演出ができる。...
何度も打ち合わせをしてくれ、自分に合った演出ができる。また、ガーデンウエディングができ、貸しきり。1階も地下もガーデンもアドバイスをもらいながら、自分の思う通りに使える。ゲストも一緒に楽しめる結婚式ができる。ホテルで行う結婚式とはひと味違います。また、料理も最高で、ゲストからは料理は美味しいし、雰囲気・演出もおもしろいしこんな結婚式はじめてとほぼ全員に言ってもらえ満足でした。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
2009年7月に披露宴を行いました。【挙式会場】正面に...
2009年7月に披露宴を行いました。【挙式会場】正面に大きな窓があり、庭の緑がきれいに見える明るい会場でした。【披露宴会場】ウェィティングルームにはウェルカムドリンクやフードが用意され、そこで披露宴前に友人たちと楽しく話すことが出来たので、緊張がほぐれました。披露宴会場も大きな窓があり、とても明るくそこから庭に出る事ができるので途中からはガーデンパーティにしましたが、自由な雰囲気で楽しめました。【料理】ガーデンパーティだった為、フレンチの前菜と途中からバーベキューにして頂きました。バーベキューもデザートブッフェもとても好評で、私も披露宴が終わってから頂きましたが、どれもとても美味しかったです。【スタッフ】担当のプランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくれます。【式場のおススメポイント】・とにかく、自分たちのやりたい事ができる。・料理が美味しい。・雰囲気が良い。【こんなカップルにオススメ!】形式にとらわれず、堅苦しくない披露宴をしたい方、楽しみたい方には本当にお勧めです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の結婚式を挙げるために、下見に行き、自由度が高いという点
自分の結婚式を挙げるために、下見に行き、自由度が高いという点が非常に気に入り、会場を決定しました。【披露宴会場】屋内・屋外自由に出入りでき、友人達も非常に満足してくれました。【料理】とても美味しく、ホテルでの料理とは比べ物にならないくらい美味しかったです。【スタッフ】とても親身に相談にのってくれて、本当に色々と協力してもらいました。【ロケーション】緑に囲まれた、自然豊かな場所で、とても落ち着いた気分になりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やりたいことを自分達で決めて、それを実現できるところ!【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式では面白くない。こんな面白いことをしたい。という人にオススメです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高です
まず下見時のサービスがいい!!実際に使われているウェルカムドリンク、ケーキバイキングに並ぶプリンを頂き(これが最高においしい)、スタッフの対応、心配りも◎「自分達だけの特別な式」を過去に挙げた人の例を写真つきで沢山説明してもらい、ホテルであげる式の特別演出=ホテルで用意してる演出(例えばドライアイスを利用して入場)を自分達でセレクトして作りあげたから「自分達だけの式」とうたっているものではなく、とにかく演出が無限大!!と、いうところが魅力的だった式場もこれから式を行う方の装飾を見せてもらい、それが先ほど写真で見せてもらった装飾とはまた全然違い、一人一人の行いたい顔に合わせて雰囲気を変えているのがよくわかり、また、実際の式のイメージが掴めて、ここでなら最高の式ができる!!と感じた。他の人の式に行ったときに感じた、待機場所がない→ジャルダンはおしゃれで広いウェルカムスペース完備他の式の参列客、花嫁花婿とドッキング→ジャルダンはハウスウェディングのため、他の人と鉢合わせることはなし。スタッフもすべて自分たちだけに働いてもらうという特別感挙式場の大きな窓から入る光の綺麗さ、(床が大理石になっていてそれが光を更に美しく見せるらしいです)トイレ一つとってもおしゃれ(笑)全て言うことなしです!!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 27% |
ジャルダン・ドゥ・ボヌールの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
ジャルダン・ドゥ・ボヌールの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ458人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ジャルダン・ドゥ・ボヌール(ジャルダンドゥボヌール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0946北海道札幌市中央区双子山4-1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




