TOP10

32ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり1位
  2. 北海道 レストラン・料亭2位
  3. 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭2位
  4. 北海道 ガーデンあり2位
  5. 北海道 カジュアル2位
  6. 札幌・千歳・苫小牧・道央 カジュアル2位
  7. 北海道 緑が見える宴会場3位
  8. 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場3位
  9. 北海道 窓がある宴会場4位
  10. 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場4位
  11. 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル6位
  12. 北海道 総合ポイント7位
  13. 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント7位
  14. 北海道 披露宴会場の雰囲気7位
  15. 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気7位
  16. 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価7位
  17. 北海道 料理評価7位
  18. 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価7位
  19. 北海道 ロケーション評価7位
  20. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価7位
  21. 北海道 スタッフ評価7位
  22. 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価7位
  23. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数7位
  24. 北海道 緑が見えるチャペル7位
  25. 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気8位
  26. 北海道 コストパフォーマンス評価8位
  27. 北海道 ナチュラル8位
  28. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル8位
  29. 北海道 挙式会場の雰囲気9位
  30. 北海道 クチコミ件数9位
  31. 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数10位
  32. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

個性的でこだわりの披露宴ならココ!!

  • 訪問 2011/10
  • 投稿 2014/02/01
  • 結婚式した
    披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
mei
  • meiさん
    認証済
  • 北海道
  • 女性
  • 訪問時:31歳
  • ゲスト数:51~60名

【披露宴会場について】

もともとフレンチレストランということもあり、一軒まるごとヨーロッパの建物のような雰囲気です。大きな階段や、庭を見渡せる会場、程よい広さで招待したお客様たちもゆったり過ごしてもらえる空間が広がっています。
ですが一番いいところは自分たちのコンセプトによって、そのヨーロッパ調もガラリと変えることができるということです。
私はバリで挙式をしたこともあり、会場はアジアンテイスト、バリそのものにしました。冬だとお庭に氷や雪でできた巨大かまくらのような建物が出現し、バーなども開いてくれます。
逆に夏だとお庭でBBQと言ったように、とにかくどんなテイストにも変身してくれる素敵な会場です。
また、設備も整っているので、一般的なホテル披露宴でやるようなことはなんでもできます。
いや、それ以上です。披露宴にテーマを決めて自分たちの思い描く自由な披露宴・挙式をすることができる会場です。

【スタッフ・プランナーについて】

スタッフ・プランナーは、最高です。
とにかく自分たちのしたいことを一生懸命一緒に考えてくれて、たくさんプランも出してくれます。
スタッフもプランナーさんも夢に溢れている。そういった感じです。
自分の披露宴・挙式かのように一生懸命にしてくれます。
もちろん、普通と言ってはなんですが、ホテル挙式のような一般的な式ももちろんできますが、
ここでしかできない、こだわりの式・披露宴をすることができるのは間違いありません。
私のプランナーさんは何組もの式のコーディネートを担当してましたが、この人本当に寝る時間あるのかな?と思うくらいに一生懸命になってくれますよ。
そして、スタッフさん達もみんな笑顔で、特に当日のサービスには私たちも知らない演出があったりと
本当に驚かされました。

【料理について】

お料理は、最高です。
披露宴をしたのはもうかれこれ・・・数年前ですが、未だに披露宴に来ていただいた方からお料理が素晴らしかったと褒めていただけます。
料理も上・中・下といった感じでランクが選べます。
私たちは来ていただいた方に満足していただきたかったのでそれなりのランクにしましたが
どれも本当に美味しかったです。
披露宴では名物のクレープを振舞ってもらいましたが、とにかくこれがおいしいです。
デザートブッフェもとても好評でした。
ドリンクは従来のようなビール瓶をポンと机に何本も置いておくような感じではありません。
ワインやビール、飲みたいものをスタッフに言うと飲みやすい温度のものが運ばれてくるといった具合です。
もちろん、置いといて欲しいと頼むと置いといてくれますけどね。

【ロケーション(立地、交通アクセス)について】

円山にありますが駅から歩いていける距離ではないので正直にいって便利な場所ではありません。
そのような場所だからこそ閑静な場所に立つ一軒家といった感じで
ガヤガヤとうるさくありません。
ただ、歩いて行ける距離ではないので、ジャルダンから無料の送迎バスが出ます。
披露宴が始まる前に、親戚や家族に集まってもらって写真撮影をしたので、無料のシャトルバスに乗れない人たちもいます。なので、
私の友人や親戚たちは、みんなでタクシーをあいのりして来る人が多かったです。
受付などお願いしている人には交通費を渡すのがマナーですね。
親戚たちはお断りされたので、私たちは渡していませんが、そのへんはよく考えないといけないかもしれませんね。。

【コストについて】

私たちの結婚披露宴ではありましたが、私たちの披露宴のコンセプトはお世話になった方々への恩返し。
お世話になった方々が主役になって、披露宴を楽しんで帰ってもらいたいという思いでやりました。
なので、こだわったのは喜んでもらう演出だったので、私たちは「アカデミー賞」のように
来てもらった方々にいろんな賞を作って表彰しました。なので、それらの演出で必要だった小物などにお金をかけました。
ですが、全てジャルダンに用意してもらうと高くなるので、少しでも節約するために、自分たちで手作りできるものは全てやりました。
披露宴中に流すDVDや招待状などほとんどが自作です。
それと私自身長身なのとバリで挙式をしたということもあり、ドレスは自分用に作ってもらいました。それが一番お金がかかりましたが、何度もレンタルすることを考えると作ったほうがコスト削減に繋がったと思います。

【結婚式の内容について】

ドレスは2着来ました。白のドレスは自分用に作りバリでも着用したシンプルな作りのものです。
バリではヘアスタイルはダウンスタイルにして、頭に花冠をつけました。
披露宴では腰まであった髪を内側に巻き込んでボブスタイルにして
お色直しでバービーのボーダードレスを着た時にダウンスタイルに戻して髪をぐるぐるに巻いて出たので
会場にいた友人にどちらが本当の髪型が聞かれました(どちらかがウィッグだと思ったようです)
そして、ブーケは一着目は可愛らしいブーケを作っていただきました。
事前にブーケや頭に付けるお花など相談します。
二着目はブーケはつまらないので、ハート型の風船を5個くらい持ちました。
そして、腕に頭につけたのと同じお花(造花)をつけました。

会場の装花は全体的にイメージを伝えて(私たちはバリ島がイメージだったので)値段も相談して作ってもらいました。
バリで挙式してきた写真やグッズを会場に展示して
会場に到着したお客様に披露宴のじかんまでウェルカムドリンク片手にそれらを見てもらって楽しんでもらいました。

【この式場のおすすめポイント】

1日2組しか披露宴・挙式をしないので、ほかの花嫁とばったり会うということはまずありません。
そして、控え室も別々なのでとにかく自分だけの会場といった感じで満喫できます。
これは内容は言えませんが、私たちも知らないサプライズがジャルダンからされます。
印象に残っていることといえば、とにかく親身に相談に乗ってくれる、スタッフさんたちみなさんが無邪気で自ら楽しんでくれているということです。
個性的な式はしたい人はここしかないと思います。
私たちは挙式はバリだったのでここでは挙げていませんが
挙式自体もあまり経験したことのないような変わった演出がたくさんあるようです。
ただ、とにかく打ち合わせの回数が多いです。
私たちはそれを楽しみにしていたので多ければ多いほど楽しかったですが
スタッフさんは前に前にくるような感じの方が多いので
そういうのが苦手な方だとちょっと落ち着かないかなということもありますが
任せて間違いない会場だと思います。

【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】

とにかく自分たちの思い描く式をすることができます。
あとは奥さん・旦那さんにしてあげたいことなんかもしてあげられます。
サプライズ好きな方なら絶対ここしかないと思います。
実際に式をしてみて、私から旦那へ、旦那から私へのサプライズがあり、またジャルダンからのサプライズにもびっくりしました。
未だに式に来てくださった方から、他にない披露宴でとっても楽しかったと話をされることが多いです。
ホテルでの一番的な披露宴のように型にはまらない結婚式をすることができます。
私は昼の披露宴だったのでなかったんですが、夜の披露宴の方だと、2次会をジャルダンの通常レストラン営業している部分(披露宴当日は来客の待合室になってウェルカムドリンクなどを楽しんでもらう場所)ですることができます。

披露宴の打ち合わせはとにかくここは多いです。
時間に本当に余裕がない人は時間を作るのが大変かもしれません。
でも、本当に親身に話を聞いてくれて、実行してくれます。
人気のため、なかなか日取りが抑えられないかもしれませんが
意外に行ってみると希望の日が空いている・・・なんてこともあると思いますよ。

  • 一軒家
  • ガーデン
  • 新婦の控室が個室
  • バリアフリー
  • 送迎サービスあり
  • 宴会場から緑が見える
  • 宴会場の天井が高い
  • オリジナル生ケーキ対応
  • デザートビュッフェ
  • 1日2組まで

会場からの返信

ジャルダンドゥボヌール スタッフ一同

mei様
この度は、ご結婚おめでとうございます!
また、お二人の大切な一日をジャルダンドゥボヌールへお任せ頂き、ありがとうございました。

会場内の雰囲気や、プランナーをはじめとするスタッフなど、喜んでいただき大変うれしく思います。

今後も皆様に喜ばれる思い出のレストランであり続けられる様、スタッフ一同お手伝いをさせていただきたく思っております。日々のレストラン営業にもぜひお気軽に遊びにいらしてください。おふたりのお帰りを楽しみにお待ちしております。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ジャルダン・ドゥ・ボヌール(ジャルダンドゥボヌール)
会場住所〒064-0946北海道札幌市中央区双子山4-1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集