クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.5
- 料理 4.0
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ78人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とても良かった
【挙式会場について】チャペルは、ホテルの3階の吹き抜けにあるのですが見学時は大丈夫かなと不安だったのですが、実際式を挙げてみると、晴れだったおかげで日当たりも良く、飾り付けもピンクの花で、ヴァージンロードの部分が、みんなのいる場所をガラス越しで歩く演出だったのですが、それも新鮮で、列席者様も緊張せずに楽しく暖かな挙式になりました【披露宴会場について】昔ながらというようなホテルの式場で、親族用の部屋や、新婦の衣装部屋もあり、一階から地下に続く階段で、ブーケトスと集合写真もとれ不満に思うところはありませんでした【スタッフ・プランナーについて】すごく親切に対応してくださり、前泊だったのですが前日から丁寧に対応してもらえてすごく安心しました【料理について】私たちは和洋折衷にしてもらいましたが、とても評判が良かったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】羽田空港からの利便性が良く、私の方が地方から来る列席者様が多かったので、とても便利でした。二次会会場も銀座など近いので選びやすかったです【コストについて】プチギフトや、お車代、スピーチ代を包む袋とともにお菓子を配ったり、フラワーシャワーをやってもらったり、夏だったのでひまわりメインの装花にしてもらったり、あげるものには特にお金がかかりました。式場が安かった分、プチギフトに二人の名前入りのタグを(タグなら捨てるのに躊躇しないだろうと)つけたり、両親や兄弟にプレゼントを贈呈するなど、とにかくこだわりました。映像も知り合いのプロの方に頼んでやってもらいました。ウェルカムスペースもかなりこだわりました【結婚式の内容について】装花はひまわりメインでボリュームのあるようにしてもらいました。そして、ドレスは、プラン内のものにせず、だいぶこだわって決めました。式前は、ネイル、エステ、シェービングエステ、美容院など、美容系だけでも結構な額お金が飛びました笑【この式場のおすすめポイント】やっぱり三連休中なのに前泊にしてもらえたのがすごく助かりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決めてはやっぱり交通アクセスと、費用。実際にあげて、ほんと幸せな気持ちになれました。が、準備期間で何度も喧嘩をし、こだわった分とてもバタバタな3ヶ月だったので余裕を持って準備することが一番だなと思いました。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
チャペルがおすすめ!
【挙式会場について】こちらでは挙式会場としてチャペルか神前式会場のどちらかを選ぶことが出来ます。中でもチャペルは凄く特徴的。中庭にある星型のチャペルは吹き抜けになっているので開放感は抜群。ガラス張りの廊下をバージンロードとなっているのも凄く印象的でした。そしてアフターセレモニーでは最上階のロビーからフラワーシャワー。どれもあまり見られない演出なので式にオリジナリティーを求める方にぴったりだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場はホテルらしい豪華なお部屋でした。会場内は天井が高く、窓はありませんでしたが開放感があります。広さも100名以上に対応しているので十分快適に過ごすことが出来るのも嬉しいです。天井には豪華なシャンデリアが設置されているのも印象的。そして、私が一番気に入った演出はオブジェに発酵液を流し込むというもので、高砂のサイドと各テーブルにあるオブジェに発酵液を流し込むとそれらが光るという演出は初めて見たのでとても記憶に残っています。【料理について】料理も美味しかったです。盛り付け方が独特だったのも印象的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田町の駅から徒歩で数分ですので便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルがおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場にオリジナリティーを求める方が気に入りそうだと思います。詳細を見る (506文字)



もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
中庭のチャペルが開放感あり!!
【挙式会場について】中庭スペースでの挙式セレモニーでしたので、印象的に強く残っています。白い柱の祭壇もしっかりとそこにあって、外国人の牧師先生もおり、結構本格的でした。静けさのある聖堂とは違った、アットホームな雰囲気があって、新郎新婦、ゲストともに笑顔の多い挙式だった印象が強いです。【披露宴会場について】豪華なムードのバンケット会場での披露宴は、とにかく主役二人が引立っていて、常に照明で追われて美しく衣装が輝いていました。また、白いクロスに映える、オレンジのお花と葉の緑色は、目にも優しく、その鮮やかさがパーティに華を添えていました。また、ドレスの白が映えやすい、ベージュ系の絨毯でしたので、新婦のドレスの長い裾が美しく伸びていました。【料理について】サーモン、いくら、キャビア、ほたて、という旨みの強い魚介どころがたくさんつかわれた前菜に、まずは感動。そしてそして、メインディッシュの和牛はフィレ肉でミディアムレア。柔らかくてジューシーで絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田町からすぐ近くで、歩いていって5分程度でした。【この式場のおすすめポイント】昔からよくある、豪華な披露宴を演出したいような二人に、薦めたい会場です。良さといえば、豪華な雰囲気でしょう。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
一度行ってみるといいかと思います
【披露宴会場について】とても鮮やかで良かったと思います。宴会場は広く、天井も高く開放感のある場所でした。【スタッフ・プランナーについて】細やかなことに気づきとても良かったと思います。ホテルに入ったときからロビーのスタッフの対応がとても良くここに決めて良かったと改めて実感しました。【料理について】見た目も鮮やかで味も美味しくとても良かったと思います。一品一品しっかりしていて見ても食べても楽しめると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し駅から距離があるのですが、宿泊することができるので大変便利です。また、車で来られる人は下に駐車場があるのでとても便利です。【この式場のおすすめポイント】移動のしやすい場所で階段やエレベーターが充実していた。控え室は広くてとても使いやすいところでした。近くにローソンや松屋など他にも飲食店があるので、小腹が空いたら近くにあるので行くことができます。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
とてもシンプルでキレイな場所でした
【挙式会場について】挙式会場の天井が高いので、とても開放感があり、演出も素敵で感動しました。牧師さんも素敵な方でした。【披露宴会場について】想像していたよりは広かったです。テーブルのお花のコーディネートも良くとてもセンスの良さよ感じました。照明の感じもとても好みでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は親切で、少し寒そうにしていたのに気が付いたのか体調を気遣って優しく声をかけてくださりとても嬉しかったです。【料理について】お料理はとても美味しかったです。満足しています。和洋中の取り合わせ料理で色々なものを少しずつ食べる事が出来たので、最後まで楽しくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東北の方からの親戚も多かったようですが、アクセスが便利なのでよいと思います。駅からもわかりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】宿泊施設があるので遠方から来られる方がいる場合はとても便利です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 33歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とても良かった
チャペルは、ホテルの3階の吹き抜けにあるのですが見学時は大丈夫かなと不安だったのですが、実際式を挙げてみると、晴れだったおかげで日当たりも良く、飾り付けもピンクの花で、ヴァージンロードの部分が、みんなのいる場所をガラス越しで歩く演出だったのですが、それも新鮮で、列席者様も緊張せずに楽しく暖かな挙式になりました詳細を見る (853文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
チャペルがおすすめ!
こちらでは挙式会場としてチャペルか神前式会場のどちらかを選ぶことが出来ます。中でもチャペルは凄く特徴的。中庭にある星型のチャペルは吹き抜けになっているので開放感は抜群。ガラス張りの廊下をバージンロードとなっているのも凄く印象的でした。そしてアフターセレモニーでは最上階のロビーからフラワーシャワー。どれもあまり見られない演出なので式にオリジナリティーを求める方にぴったりだと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
中庭のチャペルが開放感あり!!
中庭スペースでの挙式セレモニーでしたので、印象的に強く残っています。白い柱の祭壇もしっかりとそこにあって、外国人の牧師先生もおり、結構本格的でした。静けさのある聖堂とは違った、アットホームな雰囲気があって、新郎新婦、ゲストともに笑顔の多い挙式だった印象が強いです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 31歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とても良かった
昔ながらというようなホテルの式場で、親族用の部屋や、新婦の衣装部屋もあり、一階から地下に続く階段で、ブーケトスと集合写真もとれ不満に思うところはありませんでした詳細を見る (853文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
チャペルがおすすめ!
披露宴会場はホテルらしい豪華なお部屋でした。会場内は天井が高く、窓はありませんでしたが開放感があります。広さも100名以上に対応しているので十分快適に過ごすことが出来るのも嬉しいです。天井には豪華なシャンデリアが設置されているのも印象的。そして、私が一番気に入った演出はオブジェに発酵液を流し込むというもので、高砂のサイドと各テーブルにあるオブジェに発酵液を流し込むとそれらが光るという演出は初めて見たのでとても記憶に残っています。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
中庭のチャペルが開放感あり!!
豪華なムードのバンケット会場での披露宴は、とにかく主役二人が引立っていて、常に照明で追われて美しく衣装が輝いていました。また、白いクロスに映える、オレンジのお花と葉の緑色は、目にも優しく、その鮮やかさがパーティに華を添えていました。また、ドレスの白が映えやすい、ベージュ系の絨毯でしたので、新婦のドレスの長い裾が美しく伸びていました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 31歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とても良かった
私たちは和洋折衷にしてもらいましたが、とても評判が良かったです詳細を見る (853文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
チャペルがおすすめ!
料理も美味しかったです。盛り付け方が独特だったのも印象的でした。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
中庭のチャペルが開放感あり!!
サーモン、いくら、キャビア、ほたて、という旨みの強い魚介どころがたくさんつかわれた前菜に、まずは感動。そしてそして、メインディッシュの和牛はフィレ肉でミディアムレア。柔らかくてジューシーで絶品でした。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ホテルJALシティ田町・東京(ホテルジャルシティタマチトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0023東京都港区芝浦 3-16-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



