
14ジャンルのランキングでTOP10入り
- 立川・八王子・町田・23区外 専門式場1位
- 立川・八王子・町田・23区外 ガーデンあり1位
- 立川・八王子・町田・23区外 緑が見える宴会場1位
- 立川・八王子・町田・23区外 窓がある宴会場3位
- 立川・八王子・町田・23区外 お気に入り数6位
- 立川・八王子・町田・23区外 挙式会場の雰囲気7位
- 立川・八王子・町田・23区外 料理評価7位
- 立川・八王子・町田・23区外 クチコミ件数8位
- 立川・八王子・町田・23区外 総合ポイント9位
- 立川・八王子・町田・23区外 披露宴会場の雰囲気9位
- 立川・八王子・町田・23区外 ロケーション評価9位
- 立川・八王子・町田・23区外 スタッフ評価9位
- 東京都 専門式場9位
- 東京都 ガーデンあり10位
ロイヤルガーデンパレス 八王子日本閣の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- -
- 会場返信
キレイでとてもあたたかいカンジ
【この会場のおすすめポイント】1.食事がおいしい2.スタッフが優しい3.ドレスがかわいいとてもキレイな場所でスタッフの心遣いがとても良くて気持ちよく結婚式を挙げる事が出来ました。食事はとてもおいしくてゲストにすごい人気になり呼んで良かったなぁと思えるくらいおいしかったです。後悔ない1日になりました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
独立した神社があり、和風と洋風との両方の式を同敷地内で行えま
和式を選んだのですが、雅楽の生演奏があり、三々九度や玉串拝礼、神様への結婚しますという報告を式内で行いました。本番までは、何度か実際の神主さんを呼び、玉串の練習、三々九度の練習、三々九度の意味、神殿内での作法も教えていただき、式が終わった後でも何かと役に立ちっています。設備については、真夏でしたがエアコンが効いていて暑くもなく、新郎新婦や親族、参列してくださった方々も快適で良かったと言ってもらえました。雰囲気についてですが、正式に島根県の出雲大社の分社として建立されていますので、綺麗で手入れもされていて、とても心が澄んだ気持ちになれると思います。神殿内は写真撮影に関しては、禁止でした。写真プランは高価ですが、三々九度等の儀式を撮影されたい方は、プロのカメラマンさんにお願いするしかありません。いくつかのサイズの会場がありましたが、両家合わせて50人ほどの会場を使用しました。テラスがあり、挙式で使用した神殿から、直接登れるので足腰の弱いお年寄りや天候が良くない場合でも、あまり気にする必要がありませんでした。会場はそれぞれテーマがあり、可愛い、モダン、シンプル、またサイズにより数会場ありますので、お気に入りの会場を選んでください。因みに、使用したテラス付き会場は、窓から日本閣の庭園にある滝を観る事ができますので、小さなお子様にも嬉しい会場だったと思います。設備は、カラオケがありました。またテラスにウェルカムドリンクを提供できるバーカウンターがありました。トイレは会場から近い距離にあります。夏プランが100万円引きでしたので、秋に挙式する予定でしたが夏にしました(笑)お金をかけた所は、ご飯です。日本閣独自?のプランでキング&キングという、和食と洋食が両方出るタイプにしました。お値段は高価ですが、参列者の方達に満足して頂けたらと選択しました。後日、美味しかったけど量が多過ぎて困ったとのお話をいただきましたが、足りないよりは良かったのかなー、と、思いました。一応、和食と洋食は招待状で参列者の方に直接選んでいただくタイプもあります。節約した所は生花です。テーブルに設置しない、ブーケ、ブートニア、新郎新婦のテーブルの花は外部から依頼ができるので、近所のお花屋さんで依頼をしました。それだけで生花代は半額になりました。日本閣へは、八王子駅、橋本駅からシャトルバスが運行されていますのでホームページで確認して下さい。両駅からタクシーで向かいますと、15分ほどで付きます。また、公共機関のバスも出ていて、日本閣前に着くバス停があります。車ですと、八王子パイパスから10分以内で到着できます。駐車場は日本閣内にありますが、混んでいたり、式と式の間になってしまうと置けない状況があるかもしれません。私達は日の一番早い時間帯からでしたので、駐車場が混雑している事はありませんでした。新郎新婦の控え室にトイレやシャワー室があり、ギリギリまで参列者と鉢合わせが無いような気配りが施されています。共用のトイレですが、綺麗でマウスウォッシュや用事などのアメニティも充実しています。正直、式場内やサービス面で印象深いことはありませんが、披露宴が終わり、写真撮影をする際に、庭園の滝の前で写真撮影ができた事は良かったと思います。妻の父親が亡くなっており、洋式のバージンロードが実父じゃないと意味が無いという思いから、神社と提携している式場を探しておりましたが、中々良い条件が見つからず困っていました。披露宴会場はあるけど、神社が予定で埋まっている、遠距離である等。日本閣さんは、敷地内に全てがあり出雲大社の正式な分社であることを知ったので、即決しました。やはり、これから結婚生活をするうえで、結婚式にかかる費用は大きいですが、有難くご祝儀とトントンだった事もありますが、とても思い出になるので一生に1度の事と考えて、式をさせていただいて良かったと今でも思っています。結婚式の準備は、某有名な雑誌は買っておいて損は無いです。式場の情報以外にもたくさんの情報が載っています。日本閣の担当プランナーさんは、残念ながらテレビドラマで良く観るタイプではなく、私達の話を聞いてからしか動かない受け身でした。どのようなプランナーさんに当たるか分かりませんが、積極的に話をしてみて下さい。詳細を見る (1782文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自然の中で
神前式と、ガーデンと、チャペルから選べる。神前式しか見なかったが、後ろに参列者が座るのではなく、両方の横にいるため、ゲスト全員が横顔をみることができる。庭の緑や水の音がする。食べてないが、フェアで試食もできるよう。コンニャクが美味しいとスタッフの方が言っていた。車でくる人は来やすい。普通だが、思いが強い様で話が長かった。控え室がきれいで、ホテルのようだった。庭も見える。シャワーもついていて、子供との結婚式を考えてる方は子供が汚してしまってもすぐに洗えたり、夏の式で汗をかいてもすぐにシャワーを使えるので便利だと思う。庭には滝が流れていて、マイナスイオンがあふれている。また自然を感じることができる。神前式では、事前に新郎新婦が一時間ほどの勉強会があると言っていたので、当日困らないようにみっちり教えてくれるようです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
美しい日本庭園の中で結婚式に参列する喜び
会社の社長が和式の結婚式を所望したみたいで和装でチャペルではなく、平安時代みたいな作りの建物でした。建物自体の作りが精巧で天井から床までそこにいるだけで何だかソワソワするような場所でした。披露宴会場は洋式でした。フラワーシャワーが結婚式で行われることが知られているみたいですが、披露宴会場の花の多さにはちょっとびっくりします。もちろん自由に変えられるみたいですが、大きな窓もあり解放感は最高でした。料理は和?と洋の混ざった不思議なものでした。何だか統一感のない料理は多分社長のセンスのなさです。ただ、味に関しては申し分なく、それと他の結婚式よりも量が多かったような気がします。八王子駅からバスで移動しました。歩いてい行くのは無理ですからタクシーで行くことがおススメです。少し畏まり過ぎている気がしましたが、それでも丁寧な人たちでした。庭です。ここは一番の見どころであり、この式場最大の売りでもあります。秋が一番きれいだと思いますが、夏でも十分見どころがある自然の情景の中結婚式を見ることが出来ました。あと料理が美味しかったです。私的には会社の要人の結婚式ということもあり緊張していたからかもしれませんが、それを抜きにしても会場全体が少し緊張感が有り過ぎる気がします。気軽さというものが足りないのは疲れます。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
駅から離れている場合シャトルバス用意
【この会場のおすすめポイント】1.庭がキレイ2.式の会場を3つも選択できる3.料理が美味しい神殿と背景にある木々と滝の眺めがとてもキレイでした。また、天候に応じて式場を神殿、チャペル、ガーデンチャペルから選択できるので、様々なロケーションを想像することができて良かった。さらに、料理が和風と洋風を組み合わせた料理が美味しく、各々楽しめて良かった。おすすめです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/29
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然いっぱいでゴージャスな式
自然たっぷりの厳かな中での神前式で感動しました。私自身神前式興味なかったのですが、こちらの式をみて、良いなぁと思うくらい素敵なものでした。ゴージャスながらに、アットホームでくつろげました^_^素敵です!!すごく繊細で、豪華で美味しかったです^_^私は橋本駅からシャトルバスが出ていたので、楽々アクセスできました。都心からは離れているので、遠方からのゲストはやや大変そうです。可もなく不可もなくといったところです。・控え室もロッカーが商品できて、とても清潔でした。・化粧室もオシャレでした。・自然がいっぱいでとて気持ちが良かったです。ゴージャスだけど、アットホームでくつろげる空間でした。バスというのが、ゲストによってはやや大変だけど、この自然は都心から離れるからこそだと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 25歳
-

- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフの人が全員良い人!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの人が全員良い人!!2.会場の雰囲気が良い3.悪いところがない3ヶ月前に申込をして時間が少ない中、本当に完璧な披露宴をしていただきました。プランナーの田中さんを始め、とっかかりに案内をしていただいた田崎さん、その他大勢のスタッフの皆様ありがとうございます。本当に良い式場です。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/22
- 結婚式した
- -
- 会場返信
本格的な神前式で厳かな挙式を。
【この会場のおすすめポイント】1.季節ごとに楽しめるロケーション2.独立した湖上神殿3.ゲストにあった料理を選べる4.周りにビルなどなく静かで落ちつける5.披露宴会場からの景色がステキ自然に囲まれどの季節でも楽しめるロケーションです。湖上神殿で挙式をしましたが、略式ではない本格的な式で心が引き締まり夫婦の絆も深まりました。スタッフもとても親切で温かく、全ての面で行き届いた対応をしてくれました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/24
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自分たちの気持ちが表現・実現できる場所
【この会場のおすすめポイント】1.歴史2.ロケーション3.接客の良さ日本閣という歴史ある場所・ブランドが何よりの魅力です。都心でありながら緑が多く静か。当日、大雪という中多くのトラブルが生まれた。それを一つ一つ解決してくれ、自分達が行いたかった式を行ってくれた接客力の高さが魅力。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/09
- 結婚式した
- -
- 会場返信
緑に囲まれたアットホームな雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの雰囲気が良い2.アットホームな感じ3.スタッフさんの対応が丁寧で親切チャペルに入った時のパイプオルガンの厳かな音色と、その室内の雰囲気が素敵でした。全体的に温かい感じがあり、スタッフさん一人一人のおもてなしがとても丁寧で親切で安心して準備をお任せ出来ました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
少人数での神前式
なんといっても庭園が素敵で申し込みを決めたといっても過言ではありません。実際は写真よりも庭園が小さいものの、とても素敵な庭園で白無垢を着て神殿まで歩いたときはとても厳かな気持ちになりました。親族だけの披露宴で人数も10人程と少なかったので、狭い披露連会場だったらと不安でしたが、丁度よい大きさの披露宴会場で安心しました。みんなでのびのびと話しながら披露宴を行えてよかったです。招待人数が10人程度と少なかったので、招待状は手書きで自分で作成しました。八王子駅から離れてはいますが、シャトルバスが駅からでているので特に問題はないかと思います。・白無垢→スパンコールのついたもの・打掛→赤い花柄の華やかな物を選びました。挙式の際、三々九度や玉垣などの儀式を新郎新婦がおこなうのですが、やることがたくさんあり当日までドキドキでした。ながれのDVDを貸してもらえるので、何回も繰り返し繰り返しみて必死になって覚えました。挙式当日までは、正直いって覚えることたくさんでめんどくさいと思いましたが、実際にやってみるととても神聖な気持ちになり、一生懸命覚えてよかったと思いました。私が希望していた結婚式は、・少人数で行えること・風景が素敵であること・和装で行いたい・主人の父が高齢なので無理なく来れる場所でした。主人の父が住んでいる八王子・立川付近で探したところ、日本閣の庭園の美しさに一目惚れ。少人数でもおこなえるとのことで、下見に行きそのまま申し込みました。準備は仕事をしながらなのでバタバタでしたが、和やかな式になり両家の親族も喜んでもらえて挙式して本当によかったと思います。私の式場を探した感覚ですが、なかなか少人数で行える式場が少ないと感じました。なので、日本閣で人の想像通りの式が挙げられて満足しています。親族だけでアットホームな結婚式場を探してる方がいらっしゃったら是非おすすめしたいと思います。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブライダルを安心して任せられる式場だと思います。
緑に囲まれたガーデンチャペルでした。室内のチャペルも素敵ですけど、この日はとっても良いお天気だったので、風も心地よく気持ちが良かったです。でも、雨が降っても大丈夫なようにドーム型の屋根みたいのはついていました。バージンロードの脇には鮮やかなお花がありました。お母様がしてくれるヴェールダウンの瞬間はすごく感動しました。トランペットの音色や歌声も綺麗でした。テラスがついている広い会場でした。窓も大きく木々の緑や滝が見えてナチュラルな感じが素敵でした。日本閣は昔からあるので年代ものの挙式場というイメージがありましたが、すごく可愛かったです。照明のシャンデリアもラグジュアリーな感じだったし、会場内にある装飾品に1つ1つがセンスが良かったです。テーブル周りのお花や、テーブルクロスなど女の子らしい可愛さがありました。テラスでデザートブッフェをいただきました。場所も変わって良かったです。量はちょうど良かったです。メイン料理もすごく美味しかったですが、私はデザートが美味しかったです。私は他のゲストの友人と車で行きました。インターを降りて近かったです。昔からある式場で年配の方にも知名度はあると思います。古くからある式場だからそのままな感じで。というわけではないんだなと感心しました。新しく時代とともに作り上げている感じがしました。ブライダル関係では、とっても任せられる式場だと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
独立型神殿のある会場
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.独立神殿がある3.広々している和食、洋食に関わらず豪華な食事であり、来賓の方々も大変喜ばれていた。また、独立型神殿では神聖な雰囲気であり、一生の思い出となった。庭園には滝や池があり、広々している為、散歩をするのもちょうど良い。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/14
- 結婚式した
- -
- 会場返信
カジュアルにも、クラシックにも!
【この会場のおすすめポイント】1.事前の予約でも柔軟に対応してくれる2.介添えさんが明るく優しい3.プランナーさんが親切一ヶ月前の直前予約でしたが、予算面でも演出面でも色々と相談にのっていただき、とてもいい式が出来ました。プランナーさんにも色々とお手伝い頂き、負担が少なく助かりました。当日も介添えの方や、キャプテンもとても感じが良く和やかにできました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/14
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフと密に会話をして雰囲気をつかめ!
【この会場のおすすめポイント】1.牧師さんと事前に話が出来るから信頼できる2.どのスタッフも顔を覚えていてくれる3.どんなワガママも聞いてくれる牧師さんと事前に話が出来、私達の事を真剣に考えてくれて、私達の為だけのお祝いの言葉を挙式で述べてくれます。とてもオリジナルな感じが、とても思い出に残っています。この式場で式を挙げられて本当に良かったと思います!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/05/30
- 結婚式した
- -
- 会場返信
温かい気持ちで当日を迎えることができます
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの皆様が親切2.出雲大社ゆかりの神前式が行える3.料理が全て手作り美味ですスタッフの皆様がとっても親切で丁寧な対応をしてくれるのが、とても任せられる!という安心感につながりました。神前式はとても重厚感のある式場で行えます。お料理は全て本格的な料理人の方々によって手作りで召し上がることができます。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
魅力的なガーデンチャペルでした
ガーデンでの挙式でした。チャペル内に屋根があり、当日は晴れていましたが、万が一雨の日でも大丈夫そうな感じでした。館内というか、敷地内には、都内とは思えないほど、たくさんの緑があり、魅力的な雰囲気になっていました。披露宴会場も高級感があり、素敵な雰囲気でした。窓からの景色が素敵でした。披露宴会場からテラスに出られるようになっているみたいなのでガーデンでの演出などいろいろ工夫ができると思います。どれも美味しくいただきました。デザートビュッフェがとても魅力的でした。無料のシャトルバスがあるので、それはとても便利だと思います。また、駐車場もあるので車でもアクセスしやすいと思います。敷地内が広かったため、迷子になりそうでしたが、親切なスタッフに案内、誘導してもらいました。緑をたくさん感じることのできる会場なのでそれが魅力です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
素敵な会場なのにスタッフが気取っていない
【この会場のおすすめポイント】1.庭の滝がきれい2.夜のライトアップがよい3.料理に工夫がある4.スタッフが良い庭園の滝が気に入って、この会場に決めました。夜はライトアップされて、とてもきれいです。またスタッフの方々がこちらの希望を親身になって聞いてくださったので、とても満足いく式ができました。結婚記念日には食事に来たいです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/31
- 下見した
- -
- 会場返信
素敵なガーデン挙式ができます
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデン挙式ができる2.料理が美味しい3.スタッフのサービスが良い挙式は3タイプから選べますが、晴れの日にはガーデン挙式がおすすめです。庭の草木や噴水などロケーションが素敵で、ゲストにも大変喜ばれると思います。あと、料理は和食と洋食が選べてどちらも満足できる味だと思います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/28
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
格式をかんじました。
挙式は外でやっていましたが、解放感があるし、バージンロードが長くかんじました。広くて圧迫感は感じませんでした。ステージもあったので、ステージでやる余興も見やすかったです。余興もしましたがスクリーンとステージが真逆にあったので、スクリーンを使うときはステージは使えませんでした。とてもおいしかったし、お酒もおいしかったです!八王子駅からシャトルバスがでていたので、駅に友人と集合していくことができました。普通のバスでもいけます。スタッフさんはとても親切だったのですが、仲間内で打ち合わせをしてる間に挙式が始まってしまい、声をかけてもらえず残念でした。余興の着替え場所が近くになく、トイレでしました。歴史があるし、後日写真を見せてもらいましたが、和装のロケーションもステキでした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
都内でできる出雲大社の神前式
【この会場のおすすめポイント】1.本格的な神前式2.親切、丁寧なスタッフ3.美味しい料理格式高い独立神殿で厳粛な式を挙げることが出来ました。半年前からの綿密な打ち合わせと、スタッフの方々のきめ細やかな対応で、安心して式本番に臨むことができました。料理も和食とフレンチが選べ、来賓客に喜んでもらえた。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/28
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホーム
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.雰囲気がゆったり3.接客がしっかりしている料理は和食、フレンチとゲストの方が選ぶ事が出来るので良い。どちらもこだわって作っているので美味しい。雰囲気は、チャペルが木でやわらかい感じ。庭もきれいに作られており、会場からの眺めが良い。心地よい挨拶をしてくれるのでゲストも良い感じ。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/18
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで素敵な会場だと思います
交通の便は少々悪いですが、会場も素敵で、宴会場のオープンテラスが最高。スタッフの方もすれ違うたびに、どの方も立ち止まり、「本日はおめでとうございます」と挨拶をしてくれました。牧師さんの一言も、ありきたりのルーチンな感じではなく、二人に対してのオリジナルな言葉を聞けて、とても感動しました。料理もおいしくて、今度食事をしに行きたいと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかく素晴らしい
ブライダルフェアに参加させて頂きました。対応してくださったプランナーさんがとても親切で、小さな疑問にも答えてくださいました。建物裏にあるガーデンが広く、様々な演出が可能なようです。和洋の挙式に対応しており、それまで白無垢に興味はありませんでしたが、今回ここのガーデンを見学させて頂き、考えるきっかけとなりました。宴会場から見える緑がきれいで、晴れた新緑の時期に式を行ったら気持ちいいだろうなぁと感じました。その他、いくつかある宴会場での披露宴がスムーズにいくように、ゲストが他の会場へ迷わないよう待合室や移動方法が細やかに配慮されていました。設備もサービスも本当に素晴らしかったです。特にお料理がおいしいとうたわれており、フェアでハーフコースを頂きましたが、本当に絶品でした。お料理を重視して会場を探していたため、ここのおいしさにとても惹かれました。この地域でお考えの方には是非ともおすすめしたい会場です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/07/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
日本庭園のステキな緑あふれる式場です
【この会場のおすすめポイント】1.神前式2.日本庭園3.会場4.食事素晴らしい日本庭園の中に立派な神殿があり、最高の神前式を挙げることが出来ました。食事も和風と洋風の両方を一回の披露宴で出して頂き、ゲストにも大変好評を頂きました。会場の景色も素晴らしく窓から見える滝は最高です。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/21
- 結婚式した
- -
- 会場返信
緑に囲まれた挙式と披露宴
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.挙式が日本人牧師3.個室の控え室料理がとても美味しく、出席頂いた方々皆に喜んで頂けました。また色々と無理をお願いしてしまいましたが、どれも快く受けて頂きました。料理の演出をお願いして、カット(披露宴会場で)で出てきたローストビーフもとても美味しかったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
もう一度生まれ変わってもこの式場で!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方が親切で臨機応変に対応してくれる2.会場が上品で素敵3.料理がとてもおいしい4.駅から無料シャトルバスがある館内はヴェルサイユ宮殿のようなロココ様式で品がある。和食は全て手作りで本当に美味しく親戚も大喜び。広い庭には滝も流れ、緑に囲まれている。スタッフの方は私達のわがままなリクエストにも臨機応変に対応して下さいました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/28
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自然いっぱい幸せいっぱい
【この会場のおすすめポイント】1.緑がいっぱい2.廊下が広い3.シャンデリアがきれい滝があり、広い土地で自然にあふれ写真撮影ポイントがたくさんあり、廊下が広くて2人ならんで歩けるところがよい。螺旋階段とシャンデリアがゴージャスで、おすすめです。スタッフの方の対応がとても良く親切でした。食事もとてもおしかったです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/29
- 結婚式した
- -
- 会場返信
料理がおいしい
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.エステができる3.シャトルバスが便利親族控え室が広かったです。全てにおいて割と融通がきくので助かりました。列席者の食事が和、洋と料理を選べるのが良かったです。披露宴会場がたくさんあって自分達の好みで選べるのが良かった。美容と衣装担当の方がこちらの要望に快く受けてくれて、とても感じが良かったです。プロフィールビデオやエンディングロールの出来がシンプルでとても気に入りました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた自然豊かな景色の中、青空の下での結婚式
外見も景色も作りもとてもゴージャスな感じで美しい。自然に囲まれて緑と水の雰囲気を味わいながら壮大に執り行われます。式場全体の外見に劣らず、内装もカーペットもとてもゴージャスで高級感にあふれています。落ち着いた感じの色合いで統一されています。余興で和太鼓のショーをやらせていただいたため、披露宴の会場にはこだわってお金をかけました。その分、お見送りの際のミニギフトなど節約しました。全体的には妥当な合計に収まったと思います。和洋折衷のメニューで、とてもボリュームがあり、色鮮やかで招待客のみなさまにも好評でした。駅からは少し離れており途中坂道もありますが、送迎バスがあるので安心です。駐車場も広いのでアクセスには困らないです。結婚式を行うことに消極的だったわたし達ですが、とても親切、丁寧に取り組んでくださり、気持ちを盛り上げてくれました。お付きの方々がとても献身的にお世話してくださいました。決め手はやはり担当の方がとても親切に丁寧ね対応してくださったことです。本当に素晴らしい式ができました。二人が意欲を持って取り組めばきっと素敵な式になると思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/11/04
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- シャトルバスあり
この会場のイメージ316人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルガーデンパレス 八王子日本閣(ロイヤルガーデンパレスハチオウジニホンカク) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒192-0376東京都八王子市鑓水530-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





