グラン米子の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
米子で結婚式をするのならグランセーレ米子が本当にベストです。
天井が高く入場したとたんにため息がこぼれそうなほど美しいシャンデリアのライトとステンドグラスが素敵でした。聖母マリア像が鎮座するその光景は結婚式に参加できて本当に見れて良かったと思うほど感動します。私の友人も参列したのですがお魚が苦手だと言っていたので、お料理も個人に合わせて変更してくれていました。心使いの行き届いたサービスだと思います。きちんと温かいタイミングで出されているのでとても美味しく食べることができました。米子市米原5丁目5-1境線後藤駅から車で約5分 米子駅からは車で約10分行き届いた熟練のスタッフのフォローが素晴らしく参列していた子供が泣き出した時もすぐさま対応するなど式場内に意識を常に敏感にもって対応している様子でした。食事対応が素晴らしい。好き嫌いやアレルギー持ちの方に特別に配慮してくれる。会員になっていると大幅な割引や特典が受けられるサービスがあります。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
重厚感のある教会の結婚式が素敵です。
石造りの重厚感のある、教会です。祭壇にある、ステンドグラスも大きくて存在感がありました。電灯の色もしっとりとした雰囲気で、落ち着いた本格的な伝統のある式で、良い雰囲気でした。窓からはガーデンが見えて、自然が感じられます。窓も多く会場内は明るめなのも良いです。昔のヨーロッパの邸宅のような雰囲気で、大きなシャンデリアも豪華で、テーブルクロスが白で、テーブル一面真っ白なので清潔感を感じました。フレンチでおいしかったです。量もちょうど良くて満足でした。魚介類も身がしまっていておいしかったです。地元の人は、大抵車で来れて、駐車場も広いので不便ではないと思います。最寄りの駅からも徒歩5分くらいなので、県外から来る人も不便ではないと思います。関わる機会もほとんどなかったので、基本的な挨拶などの対応や、料理や飲み物を持ってきてもらうときしか接してませんが、悪いところは、特に感じなかったと思います。重厚感のある教会の結婚式場なので、伝統のある挙式を執り行いたい人は良いと思います。最寄の後藤駅からも徒歩5分くらいで、駅からのアクセスもそれほど悪くないと思いました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
写真を主に演出されて後から良い思い出になるアルバムができます
金額的にはとてもお得で写真撮影も挙式会場の席からなら新郎新婦を移せるのが良いですね。以前の場所は写真は専門の人以外はお断りだったので後から良い記念になったと思ってます。雰囲気も良くてバージンロードがガラス張りになってて珍しかったですよ。最初は緊張してましたが、アルコールが入ってかシナリオにないカラオケをすることになって2時間の延長を無料でさせて下さいました。次の番があったようですが・・・最高級の料理を頼み、最後のケーキも何種類もあって全部頂きました。美味しかったですよ!式場と披露宴会場がマイクロで約10分で着きまあまあこんなもんでしょう。とても良い感じでした。ケーキに二人の名前が書いてありそれを後から皆で分け合って食べましたけど、勿論それも写真に撮ってますよ。美味しかったです。色々融通が利くみたいでお薦めです。又料理は1流だそうです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.7
広いバルコニーがあります。
式場は落ち着いた会場で、神聖な礼拝堂のような印象を受けました。入り口から正面にある大きなガラス張りには綺麗な絵がかかれ、会場の雰囲気は良かったです。披露宴会場は少人数からでも披露宴は出来る感じがしました。ただ私の印象としては少し天上が低いかなと思います。しかし、二階までの階段があり、演習はしっかり出来るのではと思いました。広いバルコニーがあり天気がいい日は最高だと思います。試食しました。温かい料理やお素麺のような和食も出で美味しく頂きました。米子駅からすぐではないので、タクシーで行く方が迷わないと思います。立地は街中です。受付の方がしっかり挨拶してくれて、印象は良かったです!結婚式専用の施設なので、落ち着いて式を楽しめると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
とても素敵なチャペル
なんといってもチャペルがとてもきれいでした。天井も高く、広々としていて、ステンドグラスが美しく、ほれぼれとするチャペルでした。実際の挙式場には決めませんでしたが、あのチャペルやってみたかったなぁと妻は言っていました。3種類の会場があり、それぞれ雰囲気もコンセプトもちがっていて、自分たちの希望に合わせて選ぶことができるようなので良いと思いました。詳しい概算は出してもらわなかったですが、市内の他の結婚式専門場に比べると変わりないかなと思います。ブライダルフェア参加者に値引きなどもあるようです。米子の市街地にあるので、市内の人は良いと思います。しかし、街の中にある分、自然などロケーションはあまり望めないかなと思います。いろいろ質問したりしても丁寧に教えてくださいました。とても頼れる感じがしました。人気のある場所ですし、さすがプロだなぁと思いました。ステンドグラスのある素敵なチャペルはおすすめです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
アンティークなチャペル
会社の同僚の結婚式に参加しました。挙式会場は中世ヨーロッパの教会のようで大きなステンドグラスが特徴的。また照明が幻想的で神聖な雰囲気のセレモニーでした。式の終わりにはフラワーシャワーがあって楽しかったです。披露宴会場はインテリアがアンティークで高級感があっておしゃれでした。料理は和洋折衷で見た目が綺麗で美味しかったです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/02/03
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 4.4
思い出!
何て言葉で表せばいいのか分からないですがとりあえずすごかった、インパクト(迫力)があったのが印象的でした?私は基本参列とかオマケみたいで参加するのはあまり好きではないのですがあのロケーションにはぐうの音も出ませんでしたし、スタッフさんの接客のよさには驚かされました。思っていたよりもリラックス出来たし私も早く結婚したいと思いました!ものすごく満足のできる結婚式になりました?ありがとうございます。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】バイオリンの生演奏がありちょっと感激した。...
【挙式会場】バイオリンの生演奏がありちょっと感激した。【披露宴会場】広すぎず狭すぎずちょうどよい広さだった。新郎新婦との距離が割りと近く(もちろん席にもよるが)緊張せず普段通りな感じで挑めたのでアットホームな印象が残った。【料理】悪くはないがもう少し「おっ!」と思える物が欲しかった。全体的に洋食な感じでした。【スタッフ】対応が親切だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】堅苦しくない感じが好印象。【こんなカップルにオススメ!】小・中規模の式にはよいかもしれないです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
会場は広々としていて、とてもよかった。スタッフの対応も...
会場は広々としていて、とてもよかった。スタッフの対応もきめ細かく、見ていて安心感があった。料理に関しては個人的に嫌いだっただけ・・ここの一番の売りは式場から見える景色だろうか?個人的にはすごく良いと感じた。ロケーションは車で行ったのでよく覚えていないが少し遠かった気がする。総合的にみて、すごく良い式場だと思う。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
一体型の結婚式場
ステンドグラスがすてきです。神父が外人の方で雰囲気があります。こじんまりした会場でしたが、螺旋階段があり階段を使った入場ができます。また入口にスモークが張ってあるのですが、それがスイッチひとつで透明ガラスに変化!意表を突く入場に会場が湧きます。人数を絞って節約しました。ドレスは着たいと思うものでお金をかけました。特別驚くようなメニューではありませんでしたが、不味いと感じるものはなく、参列していただいた方にも概ね好評でした。新婦が料理をいただく暇は正直ありませんでしたが…。最寄り駅からは大分あるので、タクシーで来てもらうか、シャトルバスを出してもらいます。地方なので大体車は持っておられますが、宴会ですのでお酒を飲まれる方が多く不便かもしれません。専属のプランナーが最後まで対応してくれ、安心感があります。入場の際、挙式のチャペルの入口を開けてくれ、いってらっしゃい!と声を掛けてくれたのが印象的でした。ドレスが2着に、各テーブルに花、キャンドルサービス、ケーキはオリジナルメッセージ入り教会のステンドグラス、披露宴会場の螺旋階段互助会に入ると会場費、ドレスがの費用など大幅に割引がききます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した
- 4.3
私たちも、ゲストも満足♪
スタッフの皆さんがとても親切でした。最後まで楽しく過ごすことが出来て良かったです。式が終わった後も、お手紙を頂いたりと、アフターサービスまで親切な式場さんです。挙式は、教会式にしたのですが、見学に行った時に初めて見て、あまりの綺麗さに感動しました。バージンロードは大理石で、ステンドグラスが綺麗に反射していて、素敵な空間に一目惚れでした。披露宴は、3階のル・プランタンでしました。この会場は、可愛いくて温かい雰囲気が気に入りました。会場内に階段があり、披露宴では上から降りてきて入場する演出が楽しかったです。会場の外には小さなガーデンスペースがあり、ケーキカットとか写真撮影も出来るようになっていて、遊び心満載で楽しめるところがお気に入りでした。料理も皆さんに好評で、自分たちだけでなく、ゲストにも満足して楽しんで貰えて本当に良かったです。コスト的には安いとは言えませんが、その分、思い出に残る良い結婚式を挙げれたと思っています。振り返ってみて改めて、この式場にして正解だったなと思いました。スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。分からない事だらけで、何から手を出せばいいか分からずパニックになりそうな時も、丁寧に順序を教えてもらったり、小さい事や、くだらない事でも相談に乗って貰って笑いあったりして、打ち合わせに行くのが凄く楽しみでした。式が終わった後は、もう打ち合わせないんだ‥と寂しくなる程でした。長くなってしまいましたが、本当に素敵な式場さんでした。これからも、素敵なカップルを沢山幸せにしてあげて下さい♪詳細を見る (662文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/06/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ここにしてよかった
【挙式会場】天井が高く、ヨーロッパ調な大聖堂でステンドグラスを前に誓いました。バイオリンの生演奏もありムードは最高でした。【披露宴会場】3タイプから選べたのでイメージにピッタリな披露宴をすることが出来ました。【スタッフの方々】どんなことにも親切に対応して下さったので感謝でいっぱいです。【料理】主役の私たち新郎新婦は披露宴中、料理を全く食べる暇がなく残念だったと思いきや、結婚式が全て終了後、別室に残った料理を用意して下さっていたので後からゆっくりと頂くことができました。心配りに感謝です。【ウェディングケーキ】私たちの好きな絵を描いて頂きました。【ブーケ】生花にしたのでお値段は少々高くなりましたが、満足のいくブーケを作って頂きました。【新婚旅行】結婚式場内に旅行会社が施設されています。仕事もなかなか休めないし新婚旅行は日本で十分とずっと思っていたのですが、何度も相談にのって頂いた結果、思い切ってヨーロッパに行くことしました。今思えば、本当にヨーロッパにしてよかったと思ってます。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
チャペルのステンドグラスがすごく綺麗で、バージンロード...
【挙式会場】チャペルのステンドグラスがすごく綺麗で、バージンロードに影が写って綺麗だった【披露宴会場】こだわりのある会場で、とてもおしゃれだった【料理】フルコースはとっても美味しかった【スタッフ】気配りが出来て、笑顔が良くとっても感じ良かった【ロケーション】市内なので車で行きやすかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場がそれぞれテーマがあって雰囲気が良かった【こんなカップルにオススメ!】希望をかなえようとするスタッフの気持ちが伝わって、こだわりのウエディングをしたいカップルにはおすすめです詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.8
シンプルかつ上質な式場
叔父の結婚式に出席しました。自分自身、初の結婚式参列ということもありどのようなものだろうかと楽しみにしていました。式は教会風に執り行なわれ、ステンドガラスを背景にすばらしいものでした。披露宴では衣装替えのたびに階段やさまざまなところから登場するというちょっとしたサプライズ的要素も取り入れられていて飽きることのないとても楽しい式でした。料理もとても美味しかったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/04/28
- 参列した
- 3.6
ヨーロッパ調の挙式会場
ここの挙式会場は、日本とは思えないほど、とても海外チックな造りになっていて、重みがございます。この聖マリア大聖堂は、見る価値がございます。また、披露宴会場はとても落ち着いた雰囲気があり、人々を和ませてくれる空間となっております。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンパーティーが素敵でした
街中にある高層タイプの結婚式場なのに、一階のガーデンスペースが広く天気の良い日は最高です。街中なのに、回りから上手く見えないように工夫されていてなんとなく落ち着いた雰囲気になりました。結婚式の費用も割安とききました詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
料理は和洋折衷であったが、量と質が良かった。イベントはあまり
料理は和洋折衷であったが、量と質が良かった。イベントはあまりなかったものの、スタッフの対応や式場の雰囲気はよく、良い結婚式であった。披露宴会場は適度な大きさであり、親族等の控室、喫煙室もよく考慮されていた。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
ステンドグラスでの挙式に憧れていたのでまさにぴったしで...
【挙式会場】ステンドグラスでの挙式に憧れていたのでまさにぴったしでした。【披露宴会場】庭からの入場もできました。【料理】フランス料理で創作的な料理でした。美味でした。【スタッフ】スタッフひとりひとりが常に素敵な笑顔で対応してくれました。【ロケーション】ロケーションは残念ながら売りではなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴終了後料理を全て残しておいてくれたので披露宴中ほとんど食べれなかった料理を別室で頂くことができました。【こんなカップルにオススメ!】こんな結婚式にしたいって考えがあったらその通りにスタッフの方が対応して下さいます。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
街中での結婚式
披露宴会場入り口は大きな窓があり、見晴らしはいいのですが近くのスーパーが丸見えです。アットホームな結婚式でしたが、サプライズありで参加してよかったって思えました。お色直しの時は披露宴2階から降りてきて演出良かったです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.3
スタッフが素晴らしい!
グランラセーレのよい所…それは一番にスタッフの方がアットホームでとても親切な方たちばかりです。そして、チャペルのステンドグラスがとても綺麗。他にも気になっていた式場がありましたがグランラセーレが一番素敵でした。昔からチャペル式に憧れていたので迷わずグランラセーレさんに決めました。コスト面ではけして安くはないと思います。ただ、私は母が昔平安閣の互助会で積み立てをしていたのもあって、かなりサービス(前撮りの和装が無料でできたりなど)していただきましたので他の式場で挙げるよりは安くなりました。披露宴会場も三種類のお部屋があり、私は螺旋階段のある披露宴会場を選びました。お色直しの時、螺旋階段から登場できたり、入口のガラスに特殊な仕掛けがあって一瞬で擦りガラスに変わったり…サプライズ演出もいっぱいできます(*^_^*)他にも船をテーマにした披露宴会場やお庭にでれる披露宴会場もあり、それぞれ特徴があってユニークですよ☆詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
幻想的な教会が素敵!
ホテル最上階にある聖マリア大聖堂で式を挙げました。どうしてもここで式をあげたくて。結婚するにあたっていろんな式場に見学に行きましたが、ここのチャペルは本当に素敵でほぼ一目ぼれで即決めしました。ホテルの中なのに、チャペルに入ると別世界で、本当にヨーロッパの教会で式を挙げてる気分になれます。高いアーチ型の天井にシャンデリアに幻想的に映し出されるステンドグラス、歴史を感じさせるような趣きのある空間で、一生の思い出になりました。最上階なだけあって眺めもよく、式のあとはチャペルの外で鐘を鳴らして記念撮影。室内なので詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.8
幅広く利用できる宴会場
屋外でのナイト宴会場可能。室内披露宴会場は3部屋あって、どれも雰囲気の違うものでそれぞれ幅広く演出できる。和洋折衷充実。料理は少し味が濃い気がした。電撃婚など様々なプランがある模様。チャペルのステンドグラスがとても綺麗。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
高校時代からの友達の式に参列しました。会場は何十年も前...
高校時代からの友達の式に参列しました。会場は何十年も前からある結婚式場が数年前にリニューアルされて綺麗に今風になっていました。大きな鐘があり、新郎新婦が2人で鳴らし、外にもその音は聞こえるようになっていました。受付を担当したので式の前は忙しく、あまり見ていませんが飲み物がフリーで皆時間まで歓談していました。料理はとてもおいしかったです。ケーキが特に。スタッフはすぐおかわりをもってきたり、きちんとしていたと思います。ロケーションは駅に近いでし。ただ鳥取の人は自家用車で動くので駐車場さえあれば問題ないですが。同じグループの葬祭会館も近くにあり、はじめは間違えてそこに行ってしまいました。オススメは伝統あるところなので間違いがないこと。チャペルも綺麗でよかったし。やはり鐘の演出が良かったとおもいます。親戚や親がうるさい人にはいいと思います。昔からあるから年寄りにもなじみ深いので。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
チャペルに憧れる気持ちは分かるけど
高校の同級生の結婚式に参加しました。ここはテレビCMでもお馴染みのところで、協会のような白い建物とチャペルが印象的。中は綺麗なホテルのロビーといった感じです。式場の周りの環境は、いたって普通。身内と親しい友人だけを集めた簡単な式でしたが、逆にアットホームな雰囲気で良かったです。料理はフルコース、デザートが美味しかった!飲み物の種類が少なくて少し残念。式場のスタッフさんは親切で、笑顔が素敵でした。子供が騒いでも嫌な顔一つせず、にこやかに対応されていました。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
美しいステンドグラスは一見の価値あり
米子の市街にあり駐車場も広くて利便性は良いです。駅からタクシーで行きましたがほとんど待ち時間はありませんでした。改装されたというチャペルはまだ真新しくてきれいです。一番印象に残ったのは聖堂にある大きなステンドグラスで本当に美しくてしばし見惚れてしまいました。披露宴会場はスペースはそこそこ広いのですが天井が低いため少々圧迫感を感じてしまうのがマイナスですね。天井の高さでだいぶ開放感もちがってくると思います。インテリアはヨーロッパ調で調度品などにも統一感があり高級感はありました。スタッフさんたちの対応はさすがに式場専門店だけあって手際のよいしっかりしたサービスをしていただけて満足しました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
娘の気にいった式場なので、親として当然。
【挙式会場について】なかなか厳かなステンドグラスが日に映えて素敵なチャペルでした。【披露宴会場について】もう少し音響を工夫してもらえたら。【演出について】それぞれのカップルで違うけど、合格点だった。【スタッフ(サービス)について】壁に張り付いてスタッフが待つというのは落ち着かない。【料理について】まあまあでした、飛びぬけ感は無かった。【ロケーションについて】会場内は豪華さに少し欠けるかな。【マタニティOR子連れサービスについて】良かったと思います。【式場のオススメポイント】気軽な感じ。【こんなカップルにオススメ!】特になし、誰でも。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフさんがとても親切丁寧です。
【挙式会場】和装でも、洋装でもどちらでも式が挙げられて、チャペルがあり正面にはとても大きなステンドグラスがあり綺麗です。入口には幸せの天使がお出迎えしてくれて二人で鳴らせる鐘もあります。3メートルくらいあるバージンロードは、ステンドグラスに向かって歩いて行くようになるのでとても幻想的です。【披露宴会場】人数によって3部屋ありそれぞれ部屋ごとにテーマが決められています。一番良かった部屋は船の中をイメージした会場で椅子も、テーブルクロスも部屋のイメージにピッタリの物でした。ライトアップも綺麗で自分の演出に花を添えてくれます。【スタッフ(サービス)】スタッフさんの対応は最初から最後まで自分の納得のいくまで相談にのって下さいました。対応もとても丁寧でぜひ勧めたいです。迷っても、〇〇はどうですか?と提案して下さるので決めやすかったです。【料理】招待者の方からはとても評判良く量もすごいし美味しかったです。ボリュームも、ドレスなどを着ていた新婦には多いほどでした。【フラワー】テーブルはもちろん、ブーケもとても豪華で華やかな物にして頂いて招待者の方達に最後には持って帰って頂けるようにラッピングまでして下さいます。【コストパフォーマンス】予想以上で、式が挙げられないかもしれないあたし達でも素敵な式を挙げる事が出来ました。これなら二次会もこちらで一緒にしてもいいかも知れません。【ロケーション】街中にはありますが、そんな事も忘れてしまうくらいの雰囲気が式場にはあります。バスもあるので決まった場所などには迎えにも来て頂けるかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理はもちろんベビーベッドやおむつ交換台などはちゃんと付いているので子供連れでも大丈夫です。【ここが良かった!】広い待合室、広くて長いバージンロード、テラスとブランコも素敵で晴れていれば絶好の記念撮影ポイントです。ですが、何と言ってもスタッフさんの対応です。式が出来ないかも知れなかった私達夫婦の為に、式が挙げられるように尽力して頂きました。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルウエディングを考えている。予算が少ないけど式を挙げたい。綺麗なステンドグラスの前のバージンロードを歩きたい。披露宴と二次会を同じ場所で済ませたい。少人数の式から大人数の式まで人数に合わせた会場選びにセッティングまで色んなニーズに対応。料理も、和食洋食だけでなく、子供用や苦手な物は取り除いてくれたりと、至れり尽くせりの料理です。詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
天井の高いチャペル
挙式会場は室内型のチャペル。参列者が多い挙式だったので、ちょっと横に狭い感じでしたが、天井は高かったです。チャペル中の雰囲気はクラシカルな感じでした。ステンドグラスのところは自然光が入ってるようでした。披露宴会場は、同じ建物の別フロア。参加人数に合わせて部屋が選べるようになっているようです。新郎新婦がお色直しのあと2階から登場する演出があり、よかったですよ。お料理のほうは、普通においしかったです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2009/11/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.3
スタッフの方々がとて...
スタッフの方々がとても親切でした。あと旅行会社も一緒の敷地内にあるので、打ち合わせの後に、旅行の相談ができ楽でした。チャペルがけっこう大きくて、満足のいくバージンロードでした。披露宴会場も、ロマンチックでした。<アドバイス>やはり、第一がスタッフの対応だと思います。準備期間は長いので、毎回気持ちよく打ち合わせができた方がいいですよ。会場を選ぶ際は、交通の便がよい所、あとは、自分達が、どんな式をしたいかを、固めることだと思います。詳細を見る (216文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 3.7
チャペルが素敵!! ...
チャペルが素敵!!<アドバイス>打ち合わせを入念にしないと、当日になって慌てることが多い。信頼できるスタッフの居る式場を選んで欲しい。詳細を見る (68文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グラン米子(グランヨナゴ) |
---|---|
会場住所 | 〒683-0804鳥取県米子市米原5丁目5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |