レセプションハウス ザ・ブライトガーデン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.6
とにかくお料理がおいしい!
チャペルは、独立型になっており、神聖な雰囲気の会場でした。新郎が入場する際に、ゲストが持っているバラの花を集めながら入場し、花束にし、新婦に渡すという演出があり、素敵な演出だと思いました。披露宴会場は、特別装飾等もなく、殺風景な感じがしました。よく言えば、シンプルな会場だと思います。お料理はとにかくどれもすごく美味しかったです。メインのお肉料理もとても柔らかく、最後の方に出てきたおこわのようなお料理も、見た目にも美しく、最後まで美味しくいただきました。ボリュームもすべて食べきれるくらいの量でちょうどよかったと思います。松本駅からタクシーで10分弱でした。会場の周りは何もないところなので、すこし不便に感じました。お料理を配膳してくださるスタッフの方は、不慣れな様子のスタッフの方が何名かいらっしゃいました。ワインを注ぐ手が震えていたり、なかなかお料理が運ばれてこなかったりしました。クロークのスタッフの方は、親切で特に困ることもありませんでした。ゲストに喜ばれるお料理がいただけます!詳細を見る (445文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
大人数にぴったり
会場はとても広く感じました。大人数での披露宴にぴったりだとおもいます。テーブルも6人で広々使えました。余興でビデオの上映をお願いしたのですが、壁に映す方式で、壁のつなぎ目の線が入ったり映像がぼやけるなどして綺麗に映像が見られなかったのが残念でした。量も味も問題なかったです。美味しくいただくことができました。市街地の交通量の多いところにあります。松本駅からタクシー券が出たためありがたかったです。丁寧に声かけしていただき良かったです。余興も、前日にリハーサルをさせてもらうことができたので当日を安心して迎えることができました。大人数での披露宴にちょうど良いと思いました。100名近く入りましたが、席の後方はまだ余裕がありました。子供連れの親族が多くいても大丈夫だと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
シンプルでスタイリッシュな結婚式場。
白を基調とした中にステンドグラスやパイプオルガン、木の椅子などがあって、とても落ち着いた印象のチャペルでした。天井が高くて解放感がありました。こちらも挙式会場と同じく白を基調としていて、収容可能人数よりおそらく少なかったこともあり、広々としてました。ゆったりとできてよかったです。どれもとてもおいしくて、ボリュームもちょうど良かったです。男性には少し物足りなかったかもしれません。デザートブッフェは種類も多く甘さ控えめでとても楽しめました。ウェディングケーキも大変おいしかったです。駅近ではないので車必須ですが、駐車場があるので問題なしです。お料理のサーブのタイミングが絶妙でした。3階の会場だったので、窓から町の様子がみえました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
料理が美味しく、自分達のやりたいことが全て叶う式場!
真っ白なチャペルにステンドグラスがとても綺麗でよかった雰囲気がとてもアットホームでよかった。窓が沢山あり、またオープンキッチンもよかったプランナーさんが何かと相談にのってくださり、お金かけるとこはかけ、おさえるとこはおさえられてよかったレストランでもあり、どこの式場よりも美味しかった。試食会もあり、相談できるので、納得いく内容になりました。オリジナルメニューにも対応できるみたいです。無料のタクシーチケットがあり、松本駅から大変移動が便利で助かりました。プランナーさんはとても優しく、全スタッフ親切でよかったです。装花、ジュンキャンドル、ウエディングケーキ、ドレス、和装スクリーンがかなり大きいので、映像が見やすいです。来てくださるゲストへのおもてなしの料理です!全部自分たちの思いが叶う式場です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
コスパ重視ならここだと思います
ゴスペルやオルガンの生演奏があり、豪華な感じがした。会場自体は白を基調としていて、キャンドルや証明が映えてきれいだった。オープンキッチンがあり、参列した方々にも好評で、ゴージャス感が味わえた。会場の広さは80人くらいいても、通路も狭くなく通れた。こだわってお金をかけたところは、衣裳と料理と当日のビデオ撮影。衣裳はピンキリだったけれど、やはりいいものはそれなりの値段がするので、そこは奮発した。ビデオ撮影は値段はするが、後からDVDとしてもらえたので、とても満足している。洋食のコースだったけれど、どれも見た目も味もよく、参列した方々にも好評だった。最寄り駅からはやや遠いけれど、参列者には駅から往復のタクシーチケットがもらえたり、親族は自宅付近までのバスでの送迎もある。遠いぶんをカバーできているかんじはする。プランナーさんは、いつも私たちがしたいことと、予算や時間の関係を考えて色々アドバイスしてくれて助かった。その他のスタッフさんも、笑顔で対応してくださり、とても気持ち良かった。特に印象に残っているのは、挙式ではゴスペルです。とても綺麗な歌声で、チャペルの雰囲気ととてもよく合っていました。披露宴では、オープンキッチンがあるので、そこから提供される料理は、新郎新婦はもちろん、来てくれた方にも印象に残るものだと思います。他の結婚式場に比べ、立地で選ばないならばコスパがよかった点が一番の決め手でした。ゴスペル演奏も決め手のひとつでした。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.5
設備が充実、だれもがわかりやすい立地!
設備として大きいスクリーンがありました。窓がない会場ですがスクリーンに風景を映すことで開放感を感じることができます。またスクリーンを使った映像は大画面なのでどこから観ても見やすくて良かったです。あまり美味しくなかったです。温かいはずの料理が冷めていたり麺類ものびていました。人数が多いのでしょうがないと思う部分もありますが食べる人のことを考えたサービスをしていただきたいです。主要駅からは距離があるためタクシーチケットを使用して伺いました。駐車場も完備してあるので車で向かうのには良いですが披露宴にてアルコールを飲むと車で向かうにはむかないです。アクセスも国道沿いなのでとてもわかりやすい場所にあります。テーブルサービスのスタッフは派遣さんなのかサービスはイマイチでした。料理や飲み物の説明も決まったセリフで質問してもすぐ回答は返ってこなかったので残念です。受付やクラークのスタッフは丁寧に案内や説明をして頂けました。ワンフロア貸切なので披露宴会場の外で他のグループのゲストに会うことはないのでオススメです。化粧室も各階にあるのでゲスト側からするととてもありがたいです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.4
友人として参列:厳かなチャペルでの感動のひと時
新婦とは家が隣り合わせで小学校から高校まで同級生、新郎とは高校での部活が同じと新郎新婦とも顔見知りのため、参列者も知り合いが多く、地元での結婚式だったので、さながら同窓会のような雰囲気の和やかな結婚式でした。チャペルはステンドグラスの天井から少し差し込む光の中で、聖歌隊の歌やパイプオルガンの演奏などすごく雰囲気のある厳かな式でした。その雰囲気の中、新婦と父親が歩くヴァージンロードを見ながら感動に包まれ、涙する参列者も多かったように思います。結婚式に参列するのは3回目でしたが、チャペルでの写真撮影が禁止というのは初めてでした。ただ、それがあの厳かな雰囲気となっていたのかと思います。施設はとても綺麗で、今まで参加したどの会場よりも、お手洗いの雰囲気が好きでした。(ゴシック調?)披露宴会場はとても広く、新郎・新婦ともに公務員のため、参列者や関係者も多かったのですが、手狭に感じることはなかったです。料理には長野県ならではのものも多く、そばアレルギーの私にはきちんと配慮をしていただけて、よかったです。モニター(スクリーン)が1台しかなく、会場の広さの割に小さくて、見えないということはなかたですが、少し見えづらかった印象があります。キャンドルサービスがとても 幻想的で青色に輝くキャンドルがとても素敵でした。最寄駅からは遠いです。南松本駅から徒歩20分くらいだと思います。招待状にタクシーチケットが同封されていたので、利用されている方も多かったです。タクシーの待ち時間もそんなになく、呼んでくれたと聞いています。私は友人と車で行ったのですが、駐車場も会場のすぐ横で、広く、特に不便はなかったです。冬の式だったら駐車場に屋根があった方がいいかなとは思いました。ブーケトスや記念撮影がガーデンで行われ、緑の綺麗なアーチから二人が入場したときは、とても素敵だと思いました。新婦のブーケトスが誰にも届かず、一度下に落ちてしまうというハプニングがありましたが、司会者のフォローも上手く、無事渡ることができていました。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
一軒貸切披露宴!!
チャペルは一般的なもの、といった印象でした。悪くはないと思います。聖歌隊の方の生歌があり、生演奏もあったと思います。雰囲気が異なる会場がいくつかあり、好みによって選べると思います。ナチュラルからゴージャスまで、対応していただけ、また、二次会会場もあるとのことでした。私が見学したなかでは、1番お手頃な式場でした。まだまだ契約すれば、お値引きしますよ、と言っていただきました。互助会制度が使えます。美味しく、綺麗なお料理でした。国道に面しており、バスもある為、アクセスはいいと思います。ただ、駅から歩くには少し遠く、国道に面している為、賑やかな場所という印象もあるかと思います。街中の式場、といった印象です。駐車場も完備されています。ガーデン挙式とレストラン貸切披露宴に魅力を感じました。ナチュラルな雰囲気が素敵です。また、建物内では、ゴージャスな雰囲気の会場もあり、多様に対応していると思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
立地条件がいい。
友人も参列できるくらいの広さがあるので、ゆったりとしていて良かった。オープンキッチンなので、料理している様子が見えます。できたての料理が楽しめるのが良かった。オープンキッチンなので、できたての料理が楽しめるのが良かった。駐車場が広く、場所も国道沿いにあるので、分かりやすくて良かった。親族として参列したため、お酌のタイミングを教えていただけるとの話がありましたが、結局、タイミングを教えに来てくれることはありませんでした。子供の衣装も借りれるので、準備をしなくてもよく、楽でした。子供のヘアメイクも可愛くしていただき、良かったです。妹の結婚式でした。マタニティーということでしたが、衣装合わせにかなり時間がかかり、体調を崩すことが多かったみたいです。時間や体調に余裕がある方の方がいいかもしれません。詳細を見る (350文字)

- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
アットホームに!
挙式会場は広々として明るく、圧迫感がなくよい雰囲気でした。壁全面を使って映像を流していて、とても楽しめました。また、メインテーブルの後ろがガーデンなので、緑も見えて自然光も入ってくるので素敵でした。おいしかった!!!特に、お肉に使われるソースがとてもおいしかった。また、盛り付け方もきれいで、目でもとても楽しめた。デザートビュッフェはガーデンにて。楽しかった。駅からは少し距離があるが、特急が止まる駅なので不便ではない。国道沿い、駐車場完備なので車の方はよいかと。子連れが多かったが、赤ちゃん用のベッドを用意したりと対応はよいかとおもいます。あと、色々と融通がきく印象を持ったので、オリジナルでやりたいときはよいのではとおもいます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
自分好みの結婚式ができる
バージンロードも長く、白が基調で結婚式!という感じでした。新婦と新婦のお父様が入場された時は光が一緒に入ってきてすごくきれいで涙が出そうになりました。参列したときは違いましたが、ゴスペルもあるようです。フラワーシャワーやブーケトスもやっていました!結婚式場は何会場かあり、参列した会場はシックな雰囲気の会場でした。自分たちの好みや人数で会場を選べるのでいいと思います。料理がおいしかったです!スタッフの方がその都度パンくずなどをきれいにしてくださり、常に机の上がきれいに保てていました。また、最後のデザートブッフェもよかったです。ウェディングケーキもきれいにカットして一人一人に配ってくれました。デザートが豊富で女性にはうれしいです!駅からは少し遠いですが、駐車場は完備されていますし、送迎のタクシーチケットを無料でいただきました。特に不便さは感じませんでした。スクリーンが無料で貸してもらえるので、プロフィール映像や、エンディング映像、余興での使用ができるのでいいと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
正統派結婚式が挙げられます。
挙式会場は落ち着いた雰囲気でスタンダードな挙式にはぴったりでした。天井が高く開放感がありました。全部で6会場あるので、招待人数にあわせて選べます。特に鏡をあしらった会場が素敵でした。窓がありませんが、鏡のおかけでとても広く感じますし、キャンドルの光がより幻想的に見えます。互助会制度があるので、既に入会されている方、入会を検討される方には大変お得な式が挙げられると思います。駅から遠い立地ですが、タクシーチケットを頂けるとのことでした。送迎バスだとバスの出発時間に合わせて来ていただかないといけないので、大変便利です。彼の方が最初は見学に乗り気ではありませんでしたが、プランナーさんがとても真摯に対応してくださいました。最後の方は二人で「結婚式=ワクワク」になれました。招待客用の設備が充実してました。専用の着付け室、ヘアメイク室が完備されています。スタンダードな式を挙げたいカップルや、低予算をご希望の方にお勧めです。詳細を見る (410文字)




- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
会員にならないと損
庭で人前式をしました。天気が良く、バルーンスパークが素敵でした。お庭も小さく、参列者との距離が近いのが良かったです。アットホームで賑やか過ぎず、こじんまりした式にしたい人におすすめ。引き出物を持ち込んだ。持ち込み料金は取られたが、式場で用意できるものは全く良い品が無かった。カタログギフトもイマイチ。他の式場もそんなものかもしれないが・・・料理はとてもおいしかったと皆に言ってもらえた。キッチンが見えるのが良い。松本駅からのタクシーチケットをくれます。が、帰りはタクシー待ちのゲストで入り口が大混雑。タクシーもなかなか来ないし、失礼なことをしてしまった。打ち合わせと違うことも多く、もっと案内を徹底してほしい。今更どうしようもないが、バージンロードを右から回ると案内されたのに当日その瞬間になって左から回ってくれと言われたり、ドレスを持ってくれる人が引っぱりすぎでつまずきそうになったり、散々でした。装花はお花の担当者がドレスに合わせたカラーをコーディネートしてくれました。髪型、化粧も念入りに打ち合わせしてもらえて良かったです。互助会の会員になり、ドレスも式場でレンタルしないと結局高くつく。食事にこだわるならおすすめです。とても美味しいと評判が良かったです。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素晴らしい対応の式場でした!
会場がいくつもあり、自分の希望する挙式会場を選ぶことができ、チャペルがキレイでとても気に入りました。こじんまりした会場からゴージャスな会場まで幅広くあり、ニーズに合わせて対応していただきました。モダンな披露宴会場はすごく素敵でした。今回、おめでた婚だったので全体的にコストを抑えましたが、飾る花やクロスは特に節約しましたが、それでも充分でした。あまり食べられませんでしたが、美味しかったです!立地は駅からは若干離れていましたが、国道沿いで駐車場も豊富にあるので交通面ではすごく良かったです。大変素晴らしい対応をしていただき、とても感謝しています。ドレスは挙式は白、披露宴は赤を選び、ブーケはそれに合わせて造花で作っていただきました。新郎、新婦の要望をちゃんと受け入れてくれる式場で、特に印象に残っているのは、チャペルでの入場の曲を自分の思い出の曲にしたいと要望し、楽譜をお渡ししたら、当日その曲をパイプオルガンで演奏してくれて、念願の曲で入場することができ、大変感動しました。おめでた婚での挙式披露宴だったのですが、ブライトガーデンにはちゃんとおめでた婚用のプランがあり価格もかなりリーズナブルでした。それに互助会会員の割引が適用とのことで、そこが決め手となり、この式場にしました。最初は正直そんな期待はしていなかったのですが、ウェディングプランナーさんが本当に親身になってくれて、短い準備期間でしたが充分満足する式を挙げることができました。この式場にして本当に良かったです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
素敵な会場♡
とても素敵な外観で雰囲気もとても良い会場ですo(^▽^)oなんか良い香りもしました♡披露宴会場もたくさんあり、自分たちらしい式場を選べるそうです。雰囲気もどの会場も素敵でした!!コストパフォーマンスもよかったですよ。相場な金額ですが、時期によってサービスがついてきたりしたので、お得な気分でした(*^^*)お料理はとーっても美味しかったですo(^▽^)oほんとに美味しかった♡交通アクセスは、駅からは少し遠いですが、送迎サービスやタクシー券のサービスがありますので、ゲストの方も親族の送迎も大丈夫でした。素敵なスタッフさん、プランナーさんばかりで、経験も豊富なので安心でした!会場、設備、スタッフさん、プランナーさんともに、とても安心してお任せできる会場ですよ。緑も多く、お手入れもしっかりされていました(*^^*)詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
おすすめです!
大きな道路沿いのため、どんな様子か不安でしたが中はとても可愛らしい感じでした。しかし、冬の式だったため、挙式会場へ行くまでとても寒かったです。待合室が少しわかりにくく、受付を済ませた後に廊下で話している状態だったので、もう少し分かりやすくして頂けたら・・・。披露宴会場はとても可愛らしい雰囲気で、新郎新婦にぴったりのお部屋でした♪友人が料理にこだわったと言っていたので、とてもおいしかったです。ただ、飲み物の種類が少なかったような・・・(もしかしたらそういうプランだったのかもしれません)タクシーチケットももらえるので、とても便利でした♪サプライズで企画していたものを、スタッフの方へ知らせると、その場にいたスタッフの方々へすぐに伝え、対応して下さったので良かったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
チャペルの外で新郎新婦とお話し出来、アットホームな感じ
チャペルは、ゴスペルと聖歌隊と選べるそうで、好みに合わせられて良いと思います。廊下も広く、ソファがあるので、挙式に参加しない方も、そちらでゆっくり待っている事も出来、久しぶりに会った友人&知人とお話しをしたりするには、とても良いスペースだと思います。チャペルに入らず、外で待つ方は、挙式が終了してから新郎新婦が出てくるまではガゼボのある所で待つ事も出来ますが、ガゼボは老朽化しているイメージがあり、現在はほぼ使われていないようです。私の結婚式の時はとてもきれいだったのに残念・・・。ガゼボをバックに写真を撮ろうとすると、後ろのマンションが写ってしまうからかもしれません・・・。なので、写真はチャペルをバックに撮るか、式場の方をバックに撮る事になると思います。ガゼボは残念ですが、それ以外、チャペルはキレイだし満足できると思います。会場は一般的な披露宴会場という感じで、特に気になる所はありませんでした。キレイに装飾もされていて、新郎新婦の希望も入っているのかな??と思われる装飾で、大きな施設の割にはアットホームっぽい気もしました。音響などもきちんとしていて、余興などをされる方にも良かったです。ただ・・・大きな会場という事で、披露宴会場前の廊下を他の会場の新婦さんがお色直しの後かな??に通るのを見かけたりするのが、ちょっと気になりました。忙しい日だったからかもしれませんが、時間が押しているから急いで、というような指示を司会の方に出している様子が感じられ、新郎新婦にとっては一生に一回の事なのに・・・と、そこは残念でした。他にも慌てて手をひかれて小走りに走る新婦さんが印象に残っています。。。1日1組限定とかではないから、仕方がないのかなぁ??と思いました。お料理はどれも美味しくて、ワインが人を選ばす誰でも飲みやすい味=口当たりが良い、お味だったので、ワインがあまり得意ではない方にも好評でした。松本駅からもそんなに遠くなく、タクシーで10分かからないと思います。また駐車場も十分にあるので、車で来る方も問題ないです。国道に面しているので、初めての方でも場所が分からない、という事もないと思います。スタッフの方は廊下ですれ違う方にキチンとお辞儀をされていたり、好印象でした。駅から近いので、遠くから来ていただく方には便利だと思います。また松本駅が最寄り駅の為、新宿から「特急あずさ」一本で乗換なしで来られます。大きい会場なので、大人数にも対応できます。あとは・・・チャペル前のサツキかツツジが満開になる5月頃の挙式は本当にキレイで、おススメです。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
お料理が最高!
チャペル式の挙式でした。挙式会場には大きな窓があり、外から光が入るのでとても開放的でした。式が終わったらガーデンに移動しましたが、ガーデンがとても素晴らしかったです!草木の緑と茶色いベンチ、お花いっぱいで飾られた高砂?お城のお庭にいるような感じでした。披露宴会場のつくりは特にこれといって特徴的なものはありませんでしたが、光の演出には素晴らしい雰囲気でした。会場には手作り感があふれていて、ロマンチックな演出の中にもアットホームな雰囲気も大切にされていて、ほんのりする空間が出来上がっていました。フォアグラ、キャビアなど高級食材がふんだんに使われていました。ただ高級食材を使うだけではなく、オシャレでとても美味しかったです。ステーキの焼き具合も絶妙でした。満足するほどのボリュームもありました。松本なので、東京からの移動は大変です。松本周辺はよくイベントが行われていたり、登山シーズンになると混雑します。あずさ3時間の立ちは厳しいです。指定席を予約しましょう!松本駅からはタクシーで移動できます。基本的にはタクシー券が招待状に同封されているかと思います。披露宴の後は外に移動しましたが、クロークからスタッフが荷物を運んできてくださいました。クロークまでの距離が遠かったので、わざわざ戻る手間も省け、とても良かったです。やはりここのガーデンはとても素晴らしいです。草木の緑がとても綺麗で、四季を感じられる空間です。ガーデンでの演出を望んでいる方におススメです。また控え室も充実しています。ストッキングが破れても会場で購入することもできました。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
低予算で立派な式が挙げられます
綺麗なチャペルで素敵でした。全体的に鏡が多い部屋で実際より広く感じられるのが良かったです。白を基調とした部屋なの装飾次第ででシックやキュートなど色々な雰囲気に合わせやすいです。料理や引き出物などはお金をかけました。ウェルカムボード等、自分達で作れるものは出来るだけ自作して節約しました。駅からは歩いて来れない立地です。バスの手配やタクシーチケットなどはいただけます。夜遅くの打ち合わせでも対応してくれたのが良かったです。クロス…赤、黒、白装花…青、紫挙式の時のゴスペル演奏と、外で行ったバルーンリリースがお客様から好評でした。互助会の補助が出るところが魅力で選びました。互助会に入っている+低予算で収めたいカップルにオススメです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
チャペルで結婚式を挙げたいカップルの方はぜひ!
チャペルの会場は天井が高いので広く感じました。施設のに関しては◎ですね。式の当日ネクタイを忘れてしまったのですが、施設の内に貸し出してもらえる所があったので助かりました。披露宴会場は、二階の大ホールで行いました。豪華な料理とデザートバイキングがあり盛り上がりました。式場の演出でチャペルの写真をプロのカメラマンさんが撮影してビデオレター風に加工して、披露宴で流す演出があった時は、母は泣きながら喜んでました。フレンチ料理はあまり食べたことがなかったのですが、美味しくて感動しました。式場は、国道沿いの広い場所にあり車で来てもすぐわかる場所にあります。建物は高級ホテルのような大きな建物で、入り口からチャペルの会場まで1分とかからない場所にありチャペルから披露宴までの移動に時間がかからずスムーズに式が行えます。親切で丁寧な対応でとても好印象でした。料金プランで、マタニティプランがあり、妊娠中の花嫁様にも安心です。しかも特典として新郎新婦の衣装が50%OFFになります。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
クラシックな会場でした。
披露宴会場に入った瞬間、クラシックな雰囲気に包まれました。会場は茶色を基調に、重厚感が出るように」明るさを演出していて、もう少し明るくても良いかな?という印象です。私の参列した披露宴は70名でしたが、おそらくこの人数がベストです。映像系の多い式でしたが、映像も音響も普通に良かったです。南松本駅からは結構距離がありました。式場に駐車場や送迎サービスがあったようなので、そちらを活用するのが良いと思います。11月の松本はすでにとても寒かったので、駅から徒歩で会場までたどり着くのがとても大変でした…。連れでも参列しやすい会場です。披露宴会場までの待合時間、ドリンクのサービスなどがあればなお良かったです。あとトイレは他の結婚式を行っているカップルの参列者と共用で狭かった気がします。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
何軒か見た中では上々の会場!!
駅からは離れた所にあるが、駅からの無料のタクシーチケットの用意は嬉しい。また主要道沿いにあるので遠方から来るゲストにもわかりやすい。料理の味も私には満足の味だった。期間プランと会場独自?の金額サポートのシステム互助会があったので負担額は予想より大分安かった。料理のランクアップや、オプションの追加ができそうで安心した。会場もゆったりしていて、壁一面のスクリーンは圧巻の迫力だった。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
自分達の希望に沿った結婚式を親身に考えてくれる
披露宴会場は最大100人の収容が可能です。巨大スクリーンが前後にあり、映像を楽しんで見ていただく事ができます。80人の招待客で全ての事を式場にお願いしたときの見積もりが400万円でした。映像やプチアイテムは手作りにこだわりたかったので、節約も兼ねて自分で行いました。そうしたら50万円は安くなりました。ドレスは着たいものにして節約はしていません。見た目も味も満足のできる料理です。祖母が作ったジャガイモの使用をお願いしたら、快く承諾して下さいました。ジャガイモはメインのステーキに添えられていて、司会の方が紹介してくれました。国道沿いにあるので車の方にはアクセスしやすいです。しかし最寄りの駅からは徒歩15分程と少しとおいので、無料のタクシーチケットをくれます。ですから電車でくる知人に配る事ができて良かったです。式場の回りは緑や花が植えられているのでよい写真スポットもいくつかあります。プランナーさんやスタッフ、全ての方がとても親身になって相談にのってくれました。衣装にこだわり最後まで試着をたくさんしてしまった私ですが、嫌な顔を一度も見せずに付き合ってくれました。チャペルではなかったので父親と歩く場面がなく相談したところ、披露宴のなかでやりましょうと提案してくれました。登場した時に新郎が一人だったのがみんなびっくりしたようです。その後父親と入場し、印象に残ったと言ってもらえました。スタッフの方の機転はすごいと思います。チャペルや神前など様々なタイプの式場が揃っています。どこにするにしても、スタッフの方が一から一緒に考えてくれます。遠慮なく自分の希望を伝えてみて下さい。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンでのセレモニーがオススメ
ゴスペル式がとにかくオススメです。聖歌隊とゴスペルシンガーの歌声だけで涙が出てきます。挙式の後は、ガーデンに移動し、フラワーシャワーの演出があります。その後、ゴスペルシンガーさんからの歌のプレゼントがあって、とてもハッピーな気持ちになりますよ。様々なバンケットを見せてもらいましたが、少人数のお部屋が一番シックで素敵でした。一番大きいバンケットは、360度動画の演出が可能だそうです。食べやすくて美味しい料理ばかりでした。松本駅から結構遠いですが、タクシーチケットをゲスト全員分いただけるそうなので、問題ないかと思います。ハッピーな挙式をしたいカップル、ガーデニングが行き届いている式場なのでナチュラルな雰囲気の中結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.8
全体的にはいまいち…。
新郎の親戚としてレストランの方で行われた人前式に参列しました。会場について:本館内の雰囲気はとても綺麗で、会場となったレストランの天井は高く、人数が多くても窮屈な印象はありませんでした。若干暗めに感じましたが、当日は曇っていたので窓からの自然光も少なかったのだと思います。曇りのせいかドア付近の席では少し風が寒く感じました。演出について:今回はこれと言って大きな演出はなかったのですが、レストランキッチンが大き目のオ-プンキッチンだったので、披露宴が始まって初めて扉が開放された時は歓声が上がっていました。料理について:デザートまで含めて8品のコース+パン+フリードリンクでした。一つ一つの素材はかなり良い物を使っているようです。ウェディングケーキは新郎の手作りでしたので、デザートはさらに2品が添えられたプレート状態でした。全体的にはおいしいのですが(私には濃い味でしたが…)、人数が多かったためか次品の出されるタイミングが遅く感じました。その中で一品だけ斬新過ぎて、周辺の親族ゲストもかなり戸惑ったお料理がありました。スタッフについて:スタッフの対応が遅い、と感じてしまうことが多くありました。個々のスタッフさんはそれぞれ対応がよいのですが、移動に時間がかかったり、笑顔がないスタッフがいたりと、いまいちです。特に顕著だったのが全員集合の写真撮影のときの対応が気になりました。給仕中のレストランスタッフは声がけしてくれるスタッフさんが多く、ドリンクなど良いタイミングで出てきましたので良かったと思います。全体を通して:今回の式がそうだっただけかも知れませんが、とにかく待ち時間が多く、一日だらだらと過ぎてしまった印象があります。もう少し案内を多く伝えてもらえると動きやすかったかなと思いました。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
弟の結婚式と披露宴に出席しました。何年振りかだったので...
弟の結婚式と披露宴に出席しました。何年振りかだったので当日をとても楽しみにしていました。挙式会場:これといった特徴はなかったが挙式が終わった後のライスシャワーを外でやったが広い中庭みたいなところでやって、写真をとったりアットホームな雰囲気でよかったです。披露宴会場:広い空間で隣のテーブルとも離れていたので移動するときぶつかる心配がなかった。ビデオ映像が壁に直接映し出されてとても見やすかった。料理:子供の世話や写真撮影に追われて正直ほとんど食べることができなかった。でも子供の食事は豪華で量も多く、大人でも食べたくなるような料理でした。スタッフ:8か月のあかちゃんがいたので披露宴の前に授乳をしようと思ったが授乳ルームがわからずそばにいたスタッフに尋ねたら親切に対応してくれた。そのあと会場に行ったら席のとなりにベビーベッドが用意されてあって、ちょうど赤ちゃんが寝ていたのですぐに寝かせることができて助かった。ロケーション:駅からは離れているので親族はバスで送迎してもらいました。友人の方たちは車での移動になるので少し不便だったかもしれません。ここが良かった:なんといっても子供がいる親は子供優先になってしまうのでそれに対してのスタッフの対応は良かったです。こんなカップルにオススメ:会場が広いし、部屋もいくつもあるので(別館もある)下見する価値はあります詳細を見る (579文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
大人数にはオススメです
披露宴会場がとても広いのに、近くにブエナビスタがあるせいか、同じような内容でもブライトガーデンの方がお値打ちな料金で利用できたと思います。特に予行演習もしていないのに、滞り無く進行したのはただただびっくりです。料理は一番安いプランにしましたが、意外?にも皆さんから美味しかったと言ってもらえました。南松本駅より車で10分程度かかるので、決してアクセスは良くありませんが、電車で来た方、全員のタクシーチケットを無料で出してくれたので大満足です。こちらの無理なお願いにも、全て快く引き受けてくれたプランナーの並み外れた体力、気力と提案力にびっくりしました。また、衣装スタッフの方も引き出しの多い提案が素晴らしかったです。会場が広くて、サービスがとても良かったです。プランナーに任せれば大丈夫です!!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】生演奏とコーラス付きのチャペルで雰囲気があ...
【挙式会場】生演奏とコーラス付きのチャペルで雰囲気があってとても素敵でした。【披露宴会場】広いキッチンが隣に併設してあって、子供たちに扉を開けてもらう演出がありました。お料理を作っているところがみえてとてもよかったです。デザートはお庭に用意されていて斬新でした。【料理】洋風創作料理でお味も見た目もよくて、しかも量がちょうど良かったです。【スタッフ】とても気配りのよい、感じのよいスタッフでした。【ロケーション】車がないと行けないところでした。ちょっと駐車場がわかりにくかったですが、駐車場からすぐ近くでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】厨房がダイナミックに見えるのでよかった。途中からは見ませんが。見せたくないカップルは扉を閉めておけるのでお好みに合わせて演出できます。【こんなカップルにオススメ!】チャペル、会場、スタッフ、お料理ともとても良かったので、自分たちの好みの演出にも柔軟に対応してくれると思います。こだわりの結婚式をしたい方にはいいと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
多様な式に柔軟に対応してくれます。
私達は式を結婚式場がオススメする人前式と言うスタイルでしました。披露宴と同じ会場で出来るので、高齢の方からは好評でした。オプションで生演奏を入れたり、会場のお花をピンクと白をメインでおねがいしたので、イメージしていた通りキュートで華やかな雰囲気になりました。会場のお花とお料理にはお金をかけました。逆に招待状やお席表などのペーパー類は自分でして節約しました。一人一人に感謝の気持ちを込めてメッセージを書き込みました。あと演出にはお金をかけずに、そのかわり参列者の方が参加出来るような(クイズ大会など)演出にし、賞品を豪華にしました。正直式当日は緊張してそれほど食べられませんでしたが、申し込みの段階で試食会があり食べましたが美味しかったです!地元ならではのメニュー(蕎麦)もあり遠方から来てくれた方は喜ばれていました。大きい道路沿いで、電車で来た方には不便ですが、参列者全員にタクシーチケットを用意して頂けたので満足です。また打ち合わせ用にもタクシーチケット頂けました。会場の雰囲気や演出など、些細な事も親身にしっかり聞いてくれたので、自分達のイメージ通りの式になったと思っています。衣装は二点選びました。ウェディングドレスを可愛いイメージのにしたので、カラードレスは大人っぽいイメージにしました。参列した友人が携帯を無くしてしまいましたが、後日見つけて郵送していぢきました。その時の対応がすごく親切だったと言っていました。参列した方にも満足頂けてよかったです。沢山の式場に足をはこんで自分たちのイメージするお式を具体的に想像するのが良いと思います。私達はこちらの式場を見学した際に見た、人前式に心ひかれて決めました!!プランナーさんとの相性もあると思うので、色々と聞いてみるといいと思います!!詳細を見る (749文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
落ち着いた空間
茶色をベースに落ち着いた空間でした。天井も高く、通路や会場全体窮屈感もなかったです。人前式でしたが新婦新婦へのライトアップの演出が綺麗でした。人前式と同じ場所でしたので移動はありませんでした。年配の方からは移動がなく便利。との声がありました。ケーキ入刀のナイフをコテに変えたり、景品付きくじ引きがあったりと遊び心企画も沢山盛り込んでありました。コース料理でしたが、一品一品出てくるタイミングが遅かったです。お腹が膨れてしまい、名物の蕎麦が食べれなかったのが非常に残念でした。タクシーチケットを頂いていたので問題なく着きましたが、土地勘のある人でないとわかりにくいと思います。館内全体綺麗で、陽の光が入り明るかったです。控え室も広く、家族、親族が出入りしても余裕がありました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- ガーデン
この会場のイメージ87人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | レセプションハウス ザ・ブライトガーデン(営業終了)(レセプションハウスザブライトガーデン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒390-0835長野県松本市高宮東1-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



