
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒルトン東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
ナチュラルな結婚式
独立型のチャペルを見せていただきました。自然光が入り、明るく、外の緑や水と調和がとれていてナチュラルで素敵なチャペルでした。海が見える披露宴会場を見せていただきました。大きな窓からは海が一面に見え、サンセットの時間帯の披露宴も素敵だと思いました。会場内部も明るく新しい感じがしました。思っていたよりもリーズナブルでした。舞浜エリアの他のホテルに比べてもリーズナブルな方だと思います。施設などを考えるとお安いと思います。お料理の味付けはどれも食べやすくアレンジされ、とてもおいしかったです。また、お箸でいただけた点も良かったです。東京駅から電車で約15分とアクセスは良いと思います。また最寄り駅の舞浜駅からはシャトルバスやディズニーリゾートラインも利用できるようですのでアクセスは良いと思います。スタッフ・プランナーさんは丁寧でしたがそこまで堅い印象はなく話しやすかったです。営業も激しくなく、好印象でした。施設やスタッフさんなど、すべてを含めてバランスの良い式場だと感じました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
設備が豪華なバンケットルーム
挙式は、室内のタイプのチャペルでキリスト教会式にておこなわれました。しっかりした内装で、スタイリッシュを表現しつつ、ライトの調節、色合い、で幻想的な感じも表現しており、すごく素敵でした。宴会場について印象に残っているのは、天井にたくさん並んだ照明器具の設備や、音響スピーカーなどのしっかりした演出設備です。それらを駆使するような内容になっていて、特に暗くした中での照明ライトでの主役のライトアップは見事なほどで盛り上がりました。アクセスについては、舞浜駅からの専用バスか、モノレールか、タクシーかになるかと思いますが、タクシーだと3、4分くらいでした。スタッフさんは、このエリアならではの、ホスピタリティ溢れる雰囲気の、素晴らしい接客でした。常に笑顔で、てきぱきと対応してくださり、応対も能動的で素晴らしかったです。着いてすぐ、声をかけてくれて案内してくれたのは嬉しかったです。豪華な披露宴が演出できるというところ。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.4
イメージとは違うかも
よくある教会式で、フラワーシャワーもあり、良かったです。友人と待合室かなと勘違いしてしまいました。というのも、狭い部屋に席が80名ほど詰められてたのと、天井も低くあまり披露宴会場っぽくなかったことです。ヒルトンという名前だけにとても思い描いてたものとは違ったので、ちょっと拍子抜けしてしまいました。それから、テーブルの真ん中や新郎新婦のテーブルに飾られてる花が、(何もこだわらない人たちだったので1番低い料金設定?に感じ)、とっても安っぽく感じました。30歳代ともなると、周りの人はある程度結婚式にも慣れてたり、式を終えた方達も多いので、見る人はとても多いと思います。やはり結婚式なので、そこらへんは年齢によって、教えてあげた方がいいのでは…それでも本人達にもよりますが、ちょっと自分だと招待するには恥ずかしいレベルでした。結婚式ならではのフレンチのフルコースでした。よくあるといえば、よくある感じのものでしたが、どれも美味しくいただきました。アクセスはとても良いと思います。駐車場もありますし、駅からシャトルバスも出てたのでどの交通面でも行けます。スタッフの方々はとても良いと感じました。花嫁の付き添いの方も良い感じの方ですごく配慮されてたと思います。子連れでしたが、とても良かったと思います。1階にはチャイルドスペースがあり、式から宴までの合間で遊ばせたりすることができて、有り難いと思いました。知り合いですが、披露宴の最中、子供が機嫌が悪かった人もそこで遊ばせたりしていたそうです。狭めの会場だったので、少人数の方にはとても良いと思います。あとは、こだわるかこだわらないか。こだわる人にはちょっと不向きかもしれません。あとは、ホテルのブランドです!詳細を見る (727文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
挙式場が絶景!
正面一面ガラス張りでレインボーブリッジが目の前に広がり最高です。天井も高くて広々としています。披露宴会場からも大きくレインボーブリッジが見えテラスもあり最高です!長方形で少し狭く感じました。1階の披露宴会場は真四角で広々としていました。ホテルの知名度格式共に名だたるところのためやはり値段は高いです。持ち込み可能ですが、持ち込み料が高いのであまり節約出来なさそうです。平日でしたがデザートブッフェのケーキを試食出来ました。見た目は可愛くとても美味しかったです。モノレールのため、羽田や遠方からの人はちょっとアクセス悪いと感じるかもしれません。ただし合わせて観光も出来ると思います。スタッフさんは親身になってこちら側の立場で無理なく進めてくれます。海と夜景にこだわりたい方は間違いないと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
広くてステキなホテル
神前式を希望しておりますが、チャペルと神殿の両方とも見学いたしました。神殿は、狭いホテルの一室でありながら、絨毯は赤で綺麗でした。親族のみで挙式するなら、十分であると思います。写真室がすぐ隣なので、挙式をした後にすぐ写真を撮ることができるとのことです。チャペルは、自然光が入り、とても素敵でした。チャペルまで向かう道もホテルとは違う廊下で非日常を味わえます。ただチャペルに向かう近くに調理場があるため、匂いが気になりました。私たちは、地下の披露宴会場を選びました。人数は100名前後です。そこの会場にした理由は、他のお客さんがあまり来ない場所だからです。地下にはレストランが一軒あるのみで、人があまり出入りしません。地下と言っても、会場に入る前のウェルカムスペースは、ガラスの向こうに緑があふれ、圧迫感はありません。披露宴会場の天井は低めですが、広さも十分にあり、とてもステキです。千葉として考えると高い印象を受けましたが、舞浜ですので、このくらいかなと思いました。装花はやり放題のエスペランサというプランがあるので、お花の部分で値段が跳ね上がることがないので、良心的なのかもしれません。料理については、少し古い印象があり、今後試食会などに参加して、アレンジできたらと思います。アレンジを個々に聞いていただけるということでしたので、とてもたのしみです。舞浜駅からモノレールかシャトルバスで向かいますので、少し不便かもしれませんが、舞浜の有名な結婚式場は、だいたいそうであると思いますので、仕方ないと思います。シャトルバスも定期的に出ています。とても笑顔で感じがよかったです。フェアの際には、見たいところをすべて見せていただき、ありがたかったです。質問にも的確に答えていただけたので、安心できました。初めて伺った際に予約をしたのですが、その際に大規模なウェディングフェアのお知らせをしていただき、参加させていただきました。舞浜は東京からも京葉線で行きやすく、便利だと思います。舞浜で結婚式を挙げると友人に伝えると、舞浜いいねと言ってくれます。ヒルトンはディズニー感はないですが、引き出物などディズニーのものもあるので、ディズニー好きの方にもいいと思います。ディズニー好きの方もそうでない方も満足できるホテルだと思います。また、装花を沢山こだわりたい方にもオススメです。エスペランサは、座席数も組み合わせできるので、相席にならないように配慮できたり、出席してくださる方の気持ちを考えた披露宴ができます。ウエディングの相談をするところは、とても広く開放感があります。ゆったり、相談できます。詳細を見る (1092文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
海が望める魔法の会場
挙式会場は教会で天井も床も白を基調とした会場で、入り口と奥がガラス張りになっていてとても広く感じた。当日は晴れていたのでガラス張りのお陰で青空が中からよく見えていい演出になっていた。披露宴会場も白を基調として奥もガラス張りになっていて海の青が見えているので青と白のコントラストが非常に綺麗。フランス料理のコースで見た目も華やかで量も少なくなく満足できる料理だった。ディズニーランドの隣なので駅を降りてからずっとテーマパークの雰囲気が出ててワクワクする。ヒルトンホテルなのでスタッフがきちんと教育されていてサービスも滑らかで早い。飲み物のお代わりとかもすぐサーブしてくれた。ディズニー好きなら絶対お勧めだけど、ディズニー好きだけでなく、海が望める会場として非常にお勧めできる。天気が良ければ最高に良いシチュエーションになる会場だと思う。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 33歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
可愛い系クール系どちらでもない良いとこどりな空間
真っ白な壁と床に一面ガラスの窓でとても解放感溢れるチャペルです。日差しが入ると外の水が反射し、チャペルの天井にキラキラとうつってとても綺麗です。天井が高く、天井の部分に色が変わる照明が付いているのでとても素敵です。披露宴中に場面に合わせて色を変えてくれるので雰囲気が変わってとても良いです。スクリーンも大きくて見やすいです。提携のドレスショップだと半額になるので提携の中から選び節約をしました。お花はプランの料金から値段が変わることがないので安心して要望を出せました。作れるものは自分達で作ってりましたが、せっかくなので招待状等はヒルトンの名前が入ったものにしました。ペーパーアイテムにも持込料がかかるので、自分で作るのと値段がそんなに変わらなくなることも理由のひとつです。ほとんど食べられなかったのですが、和風フレンチのコースにし、ゲストからもとても評判が良かったです。舞浜は京葉線しかなく、その京葉線が風などですぐに止まることが少し不安でした。また、シャトルバス乗り場に看板が無いので、他のホテルのバスに乗りそうになったりが少し気になります。プランナーさんはいつも笑顔で打ち合わせがすごく楽しかったです。また、式当日こちらのミスでハプニングがあったのですが迅速に対処していただき、滞りなく出来たことに本当に感謝しています。披露宴会場の天井の照明とチャペルはここならではです。天井がシャンデリアでは無く、カラフルな照明のおかげでザ・ホテルという感じもなく良いとこどりな会場です。当日のキャプテンも品のあるかたで、珍しいなと思いました。笑挙げた後に他の式場での友達の結婚式に参列し、比較しても絶対に後悔しない式場です。プリマルーチェのチャペルの解放感、披露宴会場「ソアラ」の広々とした空間、全てが良かったです。ウェルカムグッズも披露宴が始まったら会場の中に入れて飾ってくれるので写真にたくさん映り、準備する甲斐があります。また、ゲストハウスや結婚式場に多い、BGMの原盤CDでないとNGということも無いので好きな音楽を思う存分流せます。ただし、持込料がいろいろかかるので最初に確認することをおすすめします。例えばペーパーアイテムや映像のDVD一枚ずつに持込料がかかります。そこだけが残念です…。が、そこだけです!後は本当に素晴らしいです。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
上品で落ち着いた、明るい式ができる
チャペルは白基調にガラスの組み合わせ。自然光が入り、海と緑が望めるため雰囲気が素敵です。また、施設内は全体的に落ち着きと高級感があります。どの会場も上品な印象でした。また、景色も海が見えたりパークが見えたりと、会場ごとに特徴的です。あれほど綺麗な設備を使えるのにリーズナブルな価格でした。コストパフォーマンスは良いと思います。全体的に美味しかったです。ただ、感動するほど美味しいメニューはありませんでした。舞浜駅から無料の送迎バスが出ているため、雨でもストレスなく向かえます。みなさん落ち着いていて、かつ笑顔で丁寧に対応していただけたので、安心した相談できました。披露宴会場がいくつもあるので、自分のイメージに近いところを吟味してください。上品で落ち着きのある式を挙げたいカップルにおすすめしたい式場です。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
ディズニーリゾートに近くて感動
海の見えるチャペルで開放感があり、眺めがとてもよかったです。白が基調のチャペルでウエディングドレスがとても映えていました。ホテルなので安心感のある設備に、挙式会場から披露宴会場が近くて移動も疲れませんでした。見た目も華やかで、とても美味しかったです。乾杯のカクテルもカラフルで女子にはとてもうれしかったです♪ディズニーランドが近いので、まずとてもテンションがあがります!!舞浜駅からバスが出ており、移動は大変ではありませんでした。もちろんクロークで荷物を預かってくれるので、大荷物でも大丈夫です。ディズニーリゾートに近くて海沿いなのでまずは立地に感動できる式場です♪ホテルならではの重厚感と安心感もあり、ゲストも安心してすごせると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
ありとあらゆるところがキレイ!
ごちゃごちゃしていなくて、とてもキレイな落ち着いた雰囲気でした。チャペルのイスは木でできているのに、とても柔らかくて、座った瞬間に感動しました。他のどの式場でも味わったことがありません。ただ、少しだけバージンロードが短いので、もう少し長ければもっと良かったです。テイストの違う会場が複数ありました。アジアンモダンな雰囲気、シックな雰囲気、落ち着いた雰囲気など…。シックな雰囲気の会場はかなり広くて、85名だと寂しいと思いました。落ち着いた雰囲気の会場は、かなり狭めで85名だと圧迫感があると思いました。舞浜駅からシャトルバスで行かないときついです。ディズニー好きには嬉しいです。圧巻とも言える外観がバスから見えた瞬間、テンションが上がります。外観、ロビー、大階段、チャペル、廊下…全てにおいてキレイでした。ものすごい高いんだろうなとひと目で感じるほどキレイです。プランナーさんと話す空間もキレイすぎて緊張してしまうほどです。大階段での写真は絶対に映えると思います。費用が相当高めなので、お金に余裕がないとキツイです。詳細を見る (458文字)


- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
緑が見えるチャペルと宴会場で式が挙げられる!
挙式会場を入ると全面が開放的なガラス張りで、緑に囲まれているため、白いウェディングドレスがよく映えます。チャペルは白を基調としており、シンプルでモダンな印象でした。チャペルへ向かう通路や廊下も、屋内ですが緑に囲まれているためガーデンウェディングをしている気分になれそうでした。複数会場の用意があり、いくつか見学をさせてもらいました。チャペルのすぐ隣には、窓が多く、外が眺められる会場がある一方、ホテルの中の宴会場には天井が高く、窓はないものの、大人数入る会場もあり、バラエティに富んでいる印象でした。ホテル自体がそこまで大きくないためか、比較的静かな環境のイメージです。ある程度の費用はかかりますが、その分非常に高い質の挙式/披露宴をあげられそうでした。舞浜での挙式になるため、都心からはやや離れています。ただし、舞浜駅からは無料のシャトルバスがでているので、都内近郊や千葉からの参列者が多い場合には問題ないかもしれないです。また、舞浜駅に到着すると、ディズニーランドに来たかのような高揚感やワクワク感が出てくると思うので、その点も良いところかもしれないです。とても丁寧にホテルのご紹介、見積もりの説明をしていただけた点は満足です。挙式会場や披露宴会場も満足がいくまで見せてもらえました。ただし、近隣のホテルと競合しているためか、当日予約を勧められ、当日決定した場合には特別割引も聞かせてもらえるとのことでした。ディズニーのオフィシャルホテルではありませんが、舞浜駅に隣接していることもあり、小物(招待状や席次表)などの中にはディズニー柄を選べるオプションもありました。ディズニー好きな人で、オフィシャルホテルで式を挙げるほどでもない方には良いかもしれないと思いました。また特段ディズニー好きでなくとも一流ホテルのクオリティを求める方にはおすすめできると思います。こちらの会場が第一候補の場合は、最後に見学にいくことをお勧めします。当日にお申込みができる場合、いくらか割引を聞かせてもらえることもあるようなので・・・詳細を見る (858文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
有名テーマパークとホテル、最上級のおもてなし
お天気が少し悪かったからか、新郎新婦後ろのガーデンが寂しく感じた。会場はアットホームな感じでした。天井は高すぎず低すぎず、木目調になっているので落ち着いた感じがする。一面ガラス張りなので、窮屈には感じ無かった。お料理は全てが美味しかったです。特にお肉料理が絶品でした。ひと皿食べ終わる毎に全く待たされず、すぐに次の料理が出てきました。駅からは少し離れてますが、シャトルバスがあるので不便はないと思います。私は車で行きましたが、参列者用の割引もあり、満足しています。スタッフの方もとても素敵な方ばかりでした。特に花嫁さんに付いていた着物の女性が素晴らしく、私もあの方にアテンドされたいと思いました。ホテルの他のスタッフさんも、困っていたら声をかけて下さり、とても気持ち良かったです。一流ホテルだけあって、施設内は申し分ない環境です。困っている時に声をかけて下さったホテルのスタッフさんがスマートに対応していただき、とても信頼のおけるホテルだと思いました。ディズニーリゾートの近くなので、遠方からの招待客が多い方には、お勧めだと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
落ち着きのある場所
白のチャペルは女性の憧れだと感じました!椅子の形も好きでした。ただ天井が少し低かったので狭く感じました。窓から見える木の温もりある雰囲気がとても素敵でした!ただ挙式会場と同様、天井が低いことと通路が狭かったのが少し気になりました。持ち込みが出来なくなったものが増えたようで近隣のシェラトンと同じくらいの見積もり金額でビックリしました。舞浜は都内からでも、千葉からでも行きやすい場所なので立地は良いと思います!とても明るくて質問には快く答えてくれました。押し売りがなかったので好感持てました!ディズニーのプロフィールムービーやディズニーのパラシュートなどがあるためディズニー好きにはたまらないと思います!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
リゾート地らしいホテルです。冬場は海が近いので少し寒いかも
結婚式場らしいホワイトな空間でした。祭壇の奥がガラス張りになっていて、そこから緑も見えるようになっています。横にも窓があり、外が見えるので開放感も感じられました。披露宴会場ホワイトで清潔感がありました。照明も綺麗でブルーのライトで照らされたり幻想的な雰囲気でした。会場自体も広いので、人数が多くてもゆとりがあります。フランス料理でした。ボリュームは全体で普通でした。一品ごとのボリュームは少なめだと思います。味は良かったですし、焼きたてパンもおいしかったです。舞浜駅からシャトルバスも出てますし、ディズニーリゾートラインに乗れば最寄り駅からは近いので、アクセス手段自体は便利です。問題は、混雑することだと思います。問題なしでした。特別サービスを受けたりはなかったです。会場は広くて良かったですし、アクセス面で混雑することさえ気にしなければ、豪華な結婚式にはなると思いました。料理もおいしくて、ゲストのおもてなしも出来ます。また、ディズニー関係の飾りやケーキもあったので、提携ホテルらしさも出ていました。ディズニー好きな方も楽しめると思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理はランクがありますが、試食をした方が良いです。
海に面したガラス張りなので、天気が良くても悪くても明るい雰囲気です。天井が高く、面積に対してとても開放感があります。ライトも色が変わり綺麗です。ペーパーアイテムなど作れるものは自分たちで手作りしました。料理、ケーキは妥協せずゲストの方々が満足できるよう試食をしたりしてこだまりました。当日はほとんど食べられませんでしたが、自分たちの要望にも応えていただき、お子様メニューもオリジナルでお願いできました。舞浜駅からシャトルバスがあり、またディズニーモノレールもあるので、便利です。ただ、ディズニーリゾートの観光客の混雑もあり得ます。スタッフさんも、プランナーさんも皆様とても気が利いて気持ち良く式を挙げられました。とにかく、チャペルが素敵です!90名程入れますので、開放的に大人数で、という方々にはおすすめです。チャペルです。式の最初である挙式会場にこだわりました。写真写りも素敵です。全体に予算よりは高くなってしまいましたが、満足です。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
高級感溢れるロビー、チャペル、会場
【チャペル】バージンロードはガラス張り?大理石?とてもキラキラしていて、新婦の美しさが更に増したような気がします。個人的には、窓があるチャペルが好きなので、やや窮屈さはありました。でも本当に綺麗なチャペルです。椅子は背もたれがなく、ご年配の方には苦しいかもしれません。【披露宴会場】「大和の間」というモダンシックな披露宴会場に招待されました。全体的に深い茶色・黒い会場で、ダウンライトが印象的でした。天井はホテルにしては大変高かったです。横長の会場なので、仮に後ろに座っていたとしても、しっかり主人公の二人を見ることができます。大人ウェディングをしたい方にはいい会場だと思います。見た目、ボリュームともにとても満足です。フレンチだったのですが、こってりしすぎず、胃もたれしませんでした。飲み物も豊富で、飽きませんでした。新宿駅から少し歩きますが、許容範囲です。さすが一流外資系ホテルというだけあり、しっかり教育されているという印象でした。配膳のタイミング、飲み物のお代わり等すべて満足のいくタイミングです。これなら新郎新婦も安心して、スタッフの皆様にお任せできると思います。とても綺麗なホテルで安心できます。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ホテルの式場・披露宴会場なのでいろいろ便利
正面に全面ガラスばりの窓、そこにグリーンがたくさん見え明るく開放感のある会場でした。遠くには海も見えロケーションも素敵でした。全体が白く、バージンロード脇のお花も白く統一されて高級感がありました。新郎新婦の式中の様子も後ろの席でしたがよく見えて写真も撮りやすかったです。ウッド調の会場で式会場とは変わって落ち着いていて広すぎずアットホームな雰囲気がありました。どのテーブルのお客様もお顔が見えて、皆さんが近い距離に感じる様なテーブルコーディネートでした。ホテルというより、リゾート地に招かれた様なプライベート感がありましたとても美味しかったです!量も盛りだくさん!パンのおかわりは中々言い出しにくいものですが、無くなったらタイミングよく来ていただき満足しました!行きは車で帰りは電車でしたが駐車場もたくさんあり参列者はお安く止めさせてもらえます。シャトルバスも何本もあり帰りもスムーズでした。駅はディズニーランド帰りのお客さんなどもいるので年配の方だと結構大変かなと感じました。ホテルのスタッフさんだけあってテキパキと応対していただきました。挙式会場から海が見える待ち時間など近くにカフェがあり利用できる。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和洋折衷な雰囲気の良い式場
とてもキレイで、和洋折衷な内装や雰囲気だった。ここなら年齢層が高めのゲストにも喜んでもらえそうだと思う。会場までの道のりや、控室、全ての部屋か雨でも行き来できるのも魅力。ドレスやタキシードを着用する場所は少し狭いながらも完全に個室だし、式直前まで準備する部屋があったりと、ゆったりした気持ちで式に臨めそうだった。ただ、私が思っていたよりもチャペルの天井が低かったので今回は見送りに‥。それがクリアされていたら、ここで挙げていたと思う。プランナーさんの雰囲気や対応も快いものだった。和洋折衷なだけあって、内装は洋風だけれど、外観が日本庭園っぽくなっているところが素敵だった。手入れもきちんとされていて、ゴミや汚れは全くなかった。有名ホテルであるから、自分たちの予算内には収まらないと思っていたけど、しっかり予算内で見積もりを作ってくれて、割引きなどもかなりしていただいた。駅から少し遠いが、専用のバスが出ているので不便はないと思う。ディズニーリゾートの近くなので、ホテルに泊まってそのまま遊びに行けたりもする。すごく丁寧に対応してもらった。主任の方で、物腰が柔らかく、娘の事もかわいがってくれたのが好印象だった。プランナーさんとの相性が大切だと思う人は、チャペルが気に入ればここで挙式を考えても良いと思う。ドレスの着数も多く、ディズニープリンセスのモチーフドレスがあるのはディズニーリゾートの近くならではなのかなと思った。インカムで常に他の新郎新婦とバッティングしない様にスタッフが連絡を取っている様なので、そういうのが気になる人は良いと思う。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
リゾート風チャペルで海外挙式気分になれます。
自然光が差し込むチャペルはとても明るく、周りに木々や東京ベイが見えるので、リゾートで挙式を上げている感覚になります。また。建物の造りも海外ビーチリゾート風の造りで美しいです。海外ビーチリゾート風チャペルの雰囲気とは異なり、とてもモダンな空間でした。客席や新郎新婦のテーブルのフラワーデコレーションもセンスが良くさすがと思いました。東京ディズニーリゾート敷地内のヒルトン東京ベイなので、都内から行くには少し遠いようにも感じますが、ディズニーリゾートに到着すれば、ホテル専用シャトルも出でいるので不便では無かったです。控室も広くて綺麗でした。ホテル内は広く幾つかお店などもあるので便利でした。特に印象に残っているのは、新郎新婦の直前の控室です。式前に待機しているお部屋を見せてもらいましたが、リゾートのコテージにいるようでした。窓から外の緑が見えるのも、式直前の緊張を落ち着かせてくれそうです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
清楚で綺麗なチャペル
独立型のチャペルでとても清楚で綺麗です。白色を基調とした会場で正面の窓から自然光が入り、ロケーションも良かったです。バージンロードは照明で照らされて非常に綺麗でした。何か所か見学させて頂きましたが、どの会場も高級感があり、インテリアが素晴らしかったです。特にメイン会場のソアラは天井が高く、音響設備も充実していてナチュラルな雰囲気のデザインが素敵でした。バラエティーに富んだお料理で味も絶品でした。特にお肉料理が柔らかくて美味しかったです。舞浜駅から無料送迎バスが出ており、交通アクセスはとても便利です。プランナーさんはベテランの方で細かい気配りが出来ていて接客対応が素晴らしかったです。チャペルに隣接するガーデンが広々としていて快適でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
総合的には満足です!
チャペルは改装したばかりなので新しく、白を基調としていてとてもきれい。昼間は日の光が降り注ぎ、夜は暗いが、雰囲気がある。会場の横に広場があり、フラワーシャワー可。ただし造花。ソアラという会場。壁が真っ白なので、シンプル。少し寂しく、物足りないかも。照明でデザインのコーディネートをしてくれるらしい。天井はライトの色を変えられるので全体の雰囲気を自分好みに変えられる。ヒルトンに限らず、舞浜価格?で、県内では一番高いエリアなのではないかと思う。料理、席次表、招待状、会場コーディネート料、花、ひとつひとつの単価が高い。手間と費用のバランスを考えて、持ち込みを検討した。値段と中身のバランスを考えるとコスパ悪いが味はおいしい。試食して選んだので中身に納得して選択した。近隣ホテルすべてだが、シャトルバスの本数があまりないのでバスに合わせて出発しないといけないので不便。また、バス停がなく、わかりづらい。プランナーはとても親身になってアドバイスをくれたし、押しつけセールスもあまりなかったので信頼していたが、最後の最後で「連絡します!」と言っていたので待ち続けていた連絡が来ず、前日やきもきした。提携の写真屋は全く融通が利かず、値段もかなり高いので可能なら持ち込んだほうがいい。衣装は、ホテル併設の衣装室にはほとんどないので、本店まで足を運んだ。アクセサリーはどれも古めかしい。レンタル料で新しいきれいなものが買えた。装花、会場コーディネートはプラン内で料金アップなく自由自在!と売り込みだったので、見学会などの会場コーディネートを具体的に挙げて、花をたくさん使って華やかに!とリクエストしたが、予想の半分くらいの花しかなかった。大体何でも揃っているので、さまざまな小物関係を自分で用意することは少なかった。スタッフにも当たりはずれがあるので(相性?)遠慮せずに自分の意志はしっかり伝える。新郎新婦と列席者が、挙式や披露宴が始まる前に何度も顔を合わせてしまう導線になっている。お色直し後、新郎は衣装室の前で待機するが、そこは会場の扉にとても近いところなのでトイレに行った人とは必ず顔を合わせるのが何とも言えなかった。それが嫌でなければ、列席者と会場外で顔を合わせる機会があるということなのでいいのかも。移動中などなので、話たり写真は撮れないが。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
ディズニーリゾート近くの夢の式場
ホテルならではの高級感がありますが、綺麗な庭もあり、ガーデンウエディングの様な雰囲気もありました。ブーケトスや写真撮影を庭で行なっていましたが、日差しが強かったせいか、汗だくになってる方もチラホラ。新郎新婦の高砂後方が窓になっています。式当日は天気も良く、心地よい日光が会場内に差し込んでいました。お肉が二回でてくるコースで、今まで参列してきた式の中で、最もお腹いっぱいになりました。味も勿論美味しく、大満足でした。東京ディズニーリゾートにほど近く、ディズニーの公認ホテルにもなっています。駅を降りてからも近いため、歩くことができますが、ホテルからバスの運行も行っていました。ディズニーファンの方にとっては、ディズニーランドやディズニーシーを通る電車に乗って向かうだけでもワクワクです。お料理が美味しいので、本当にオススメです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
巨大で豪華なホテル会場でした
チャペルは室内のタイプでした。決して壮大な広さや開放感はなかったですが、ナチュラルなトーン、白いロードなど、シンプルな心地よさというものがありました。奇抜さや派手さが無いのは、安心感や、リラックスという点では良いことなのだと思いましたね。部屋は少し暗めのシックな色合いの中、骨董品家具のような内装が目立っていました。洗練された大人のおしゃれというものを感じました。ピンクのドレスがすごく映える茶色系の空間だったことを覚えています。そして、なんといっても、広さは圧巻のもの。テーブルは大きめで豪華なものがいくつも配置されていましたが、壁際や、入口などへの距離も十分にゆったりとありまして、のびのびと寛ぐことができました。また、余興をさせていただいたのですが、そのスペースもゆったりしていて助かりました。(6人で踊ったりしましたが余裕の広さ)あと、音響や照明は凄く凝っていて、ハイテク設備が整っています。また、音楽も響きがよくて、臨場感や、迫力が上手く出ていました。舞浜駅から、タクシーを使って5分程度でした。送迎バスも頻繁に出ていました。海に面していて、ホテルからは海が見えます。その非日常的な雰囲気は素晴らしいです。また、このエリア一体が、みんな素敵な休日モードなので、心から楽しめます。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
天井がスクリーンなのが幻想的で感動しました
緑に囲まれた会場なので、開放的な気分に浸る事が出来ました。椅子もかなりお洒落で、細部まで拘って造られているのが印象的で良かったです。天井の高さもあって良かったのですが、全面が白で統一された空間なのも幻想的で良かったですね。天井が演出の為に貼られた様な、スクリーンになっていたのがとてもお洒落でした。プラネタリウムの様な幻想的な雰囲気がありましたし、シーンに合わせて色々演出があって良かったですね。テーブルや椅子も座りやすくて、間隔もしっかりと計算されていたのも好印象でした。高級レストランの食事の様な、お洒落な料理があって良かったです。皆さん料理の写真を撮っていたりしていました。味も最高で、友人もビックリしていました。駅から無料バスで行きましたが、とても良かったです。通りでディズニーランドがあったりとバスに乗っている時からウキウキしてしまいました。スタッフさんが洗練されているのが一番のポイントです。披露宴会場の照明演出も良かったですし、全てにおいて申し分ないクオリティだと思いました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
ディズニーリゾートに近い結婚式場
明るく、天井も高いのでとっても開放感があります。照明の色も雰囲気によって赤、青、緑などに変化して良かったです。親族の待合室については、チェアーとサイドテーブルしかなく不便でした。チェアーは人数に足らず、数人は立ったままでした。サイドテーブルは、ドリンクのグラスを置けるだけでいっぱいになり他の荷物が全く置けず手でずっと持っておかなければませんでした。出来れば普通の長机があれば良かったです。大きなホテルなので、会場も広く余興スペースも存分にあります。どれも美味しくいただけました。ただ、料理の出てくるスピードがもう少し早ければありがたかったです。私は羽田空港からリムジンバスで行ったので、とても遠く感じました。1時間半くらいかかったでしょうか…。県外からの参列者は、会場に着くまでに疲れるかもしれませんf^_^;)ただ、会場はディズニーリゾートからとっても近いので、挙式のあと遊んで帰ることができます(*^^*)ホテルなので、当日そのまま宿泊できるところがお勧めです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
絶好のロケーション
ガーデンの中にあるオシャレなチャペルです。内装は白色基調で木目調のゲスト席に温かみがあり、正面の窓から緑の景色が見えて明るく開放的な雰囲気でした。聖歌隊の生演奏やガーデンでのフラワーシャワーが感動的で印象に残っています。木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気の会場です。窓からは緑いっぱいのプライベートガーデンが一望できてロケーションが素晴らしいです。舞浜駅から無料バスが出ていて非常に便利です。5分もかからずに着いてアクセスは快適でした。とても対応が迅速でドリンクオーダーなど待たされることはありませんでした。上品な言葉遣いで非常に丁寧な接客サービスでした。お料理がとても豪華でボリュームもあってオススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
同等クラスのホテルと大差なく普通のレベルの良い挙式でした。
ホテルのエントランスに入った瞬間、広くて光が差し込んで、高級感漂う雰囲気はとても素敵でした。また、挙式会場も明るく光が差し込んできて、新郎新婦がよりキラキラと見えました。椅子、テーブルクロスなど全て落ち着いたピンクでまとめられていて、よく言えばクラシカル、悪くいえば少し古めかしい印象でした。後から新婦に聞いたところ、色は特に指定していないということでした。通常のホテルのお料理、といった感じで美味しかったです。色んな結婚式に出てきましたが、その中でホテルとしては特別何かが美味しい、といった印象に残るものではありませんでした。駅からは遠いですが、シャトルバスが出ていて便利でした。スタッフさんは皆笑顔で優しく対応してくれましたし、食事の時にも細かいところまで気づいてくれて、気持ち良く過ごすことができました。ただ、たまたまそういう方だったのかとは思うのですが、司会の方が冗談ばかり言うというかウケ狙いというか…少しなら面白いと感じられるのかと思う内容ではあるのですが、あまりに頻度が多くて途中からシラけてきてしまったのが残念でした。そのスタッフさんも楽しい場を作ろうとした結果だとは思うのですが。その子の式を思い出すと、あのウケ狙いの司会者の式ね…という思い出になってしまいました。すごく何かが印象に残るわけではありませんが、ホテルらしく全てが安定して良かったという印象です。新婦に聞いたところ、全てが揃っていて自分で何かを準備したりする必要がなくて、準備が楽だったということでした。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
アットホームとゴージャス
挙式会場は広々としていて、開放的です。また会場までも庭の手入れも行き届いていて、とても綺麗でした。新郎新婦の前がガラス張りになっており、優しい光が入り込む暖かさのある会場でした。照明も様々な変化があり新郎新婦を引き立てていました。挙式後はフラワーシャワーもできる広いスペースがよかった。海の見える会場で光が明るく、輝かしい雰囲気でゴージャスでした。ちょうど夕日の光も入り込みロマンティックな演出になっていました。どの料理もとても美味しかったです。箸を置いてあったのも固苦しくなくよかった。都内からでも電車ですぐ行けますし、駅からはシャトルバスもあります。舞浜駅はディズニーリゾートへのアクセスもありますので、楽しめると思います。アクセスも良好で、遠方からのゲストがいる方にもおすすめです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海が見える挙式会場
ちょっとした離れにある、リゾート感漂う式場です。会場からは海が見えて、晴れているときはとても清々しい雰囲気の中、感動する挙式ができると思います。ハープの音色が素敵でした。外には鐘があり、記念撮影を行うスペースがあります。お手洗いの場所が分かりづらかったです。披露宴会場の雰囲気はシックなホテル披露宴という感じで、特に悪い点はありません。舞浜駅から送迎バスが出ていますが、看板が無かったので停留所の場所がよくわかりませんでした。招待状に同封されていた地図はアバウトな感じでしたので、友人と一緒に、このあたりかな・・?と、既にできていた列に恐る恐る並びました。分かりやすい目印があるといいなと思いました。独立したチャペルの雰囲気がとても良いです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
自分らしい結婚式を
独立したチャペルは新設されてとてもきれい。グリーンや噴水が近くに見え、デイウェディングの時には太陽の光が燦々と入り込んでロマンチックな空間になります。また披露宴会場も独立しており、他の挙式を意識する事なく、自分たちの幸せを満喫できる作りになっています。会場はシルバーやゴールドなど、自分たちの好みのテイストにアレンジする事ができるので、オリジナリティのあふれる会場にできそうだなあと、見学しながら本番のことをあれこれ妄想することができました。舞浜と行ってもリゾートラインからは少々離れているため、がやがやとしたうるささはありませんし、無料送迎バスもあるため、参列者も安心して当日こられると思います。舞浜といえばディズニーリゾートもあるので、そのまま新婚旅行もありかと思います。都会からのアクセスもよく、でもシックな雰囲気です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- テーマパークの近く
この会場のイメージ543人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン東京ベイ(ヒルトントウキョウベイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒279-0031千葉県浦安市舞浜1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



