
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒルトン東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
ホテルの雰囲気が最高です。
ベイエリアでの挙式を考えていました。何件かほかのホテルも見学しましたがホテルのロビーから式場までの雰囲気がとてもよかったという印象が残りこちらのホテルでいろいろと相談にのっていただきました。スタッフさんの対応も慣れていていろいろと考えていたことを聞いてもらえてとても勉強になりました。何事も初めてなことなので流れなどわかりやすく教えていただけた事がとてもよかったです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
駅からは遠いですが、...
駅からは遠いですが、送迎バスもあり、駐車場も完備しているのでそんなに不便は感じないと思います。チャペル・控え室・披露宴会場と導線が一緒なので移動が楽で、迷わずお年寄りにも優しい会場と思います。詳細を見る (96文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
ウェディングツアーの...
ウェディングツアーのほうに参加させていただきました。 挙式はアトリウムの人前式を希望していたわたしたちにとって、かなり魅力的な会場でした。 彼の方は挙式中に仕切られたカーテンごしに聞こえる声が残念だといっていましたが、わたしはあまり気にならず、むしろカーテンをあけてやりたいなというくらい、素敵でした。またゴスペルシンガーの生歌が元々含まれているのでお得ですし、当日迫力の歌声をバックにら旋階段をおりる自分を想像するだけで、かなり楽しみになりました。披露宴会場は、『エスペランサ』という独自のアレンジで、1テーブルの人数を調整できたり、テーブルごとすべて装花をかえられたりと、とても心惹かれるアレンジでした。 お値段の方も『エスペランサ』の追加分料金と内容を比べて、わたしは逆に安いんじゃないかと思いました。 ただ総額の見積りはやはり一流だけに予想していたくらいのお値段だったので、どこを節約していこうかというところです。 結婚式、披露宴にたいして、わたしの中で『妥協のない節約』が理想なので、その点ではこちらは申し分ないと思い、申し込みの方向で考えています。 スタッフも持ち込みや節約に対して、快い反応をしめしてくれて安心してお話できました。ただ挙式会場に関しては、純粋なチャペルや神殿をお望みの方には、会場の広さや雰囲気、人数などを考えると、オススメできないかなと思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
ツアー形式で参加しま...
ツアー形式で参加しましたが出してくれたケーキがとてもおいしかったです♪ここの生ケーキは期待できそう(≧∀≦)ただチャペルが2つあるのですが館内はすごく小さくてフラワーシャワーができないそうです。アトリウムの方もちょっと狭いです・・・アトリウムは即席チャペルのような気がして私はあまり好みじゃなかったな。変わった式がいいならいいのかも♪ゴスペルにはちょっと感動しました゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ 私の友人も参列したときゴスペルよかった~と言ってました。披露宴の方は暗い感じですね。ムードがでてとても素敵でした♡ そして何より安い!!!!!安さにかなりびっくりしてしましました!!花の装飾もブライダルフェアで飾ってあるような豪華なものがパックにはいっているそうですよ。スタッフの方もとても親切でしたよ(〇´∀`〇)ただ私はやはりチャペル重視なのでないかな~っと・・・詳細を見る (383文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/02/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
アトリウムでの模擬挙...
アトリウムでの模擬挙式、「エスペランサ」という披露宴会場、「マ・メゾン」というレストランウエディングの会場を見ました。アトリウムは自然光がたくさん射し込み明るく、ゴスペル歌手の演出もあり、とても素敵でした。祝福されている感じがあり、魅力的です。「エスペランサ」は、いろいろな演出が可能な披露宴会場だそうですが、いかにも昔からあるような披露宴という感じで、私たちはあまり魅力を感じませんでしたが、ゲストの中にはは楽しめる人もいそうだと思いました。その後見せて頂いた「マ・メゾン」は、ナチュラルな雰囲気があり、とても素敵でした。ゲストとの距離が近いウエディングをしたかったので、このレストランなら叶いそうだと感じました。ここではお料理も3種類くらいずつ味見程度ですが食べることができ、やはりおいしかったです。シェフもいろいろお話ししてくれるので、お料理にこだわりたい場合は相談などしやすそうです。この「マ・メゾン」にはかなり惹かれたのですが、案内して下さったプランナーの方が、「何としてでも契約を取る!」というか、ガツガツした感じで、勢いに押されていた私たちに、「お客様のようにのんびりしていると、他のお客様に良い日取られちゃいますよ!」と言ったのがちょっと引っかかり、申し込みはしませんでした。担当の方が違えば、申し込んだかもしれません。。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/11/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
高級感のある造りで、...
高級感のある造りで、非日常感を感じられました。お料理も、豪華で、とても美味しかったです。ただ、さすがヒルトン。花嫁さんを何人も見たし、いろいろな参列客の人にまぎれて、迷子になりそうになりました・・・詳細を見る (99文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/02/03
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 3.6
私達はアトリウムチャ...
私達はアトリウムチャペルが気に入りました。『普通とはちょっと違った演出を』と考えてる人にはオススメです。他の方のコメントでもあるように、会場はカーテンで囲まれ、視界的には外部の環境は気になりませんが、声は多少聞こえるでしょう。でも気にならない人はオッケーだと思います。一番気に入ったのは披露宴会場のテーブルコーディネートで、2人からのセッティングが可能という事です。無理やり知り合いではない人同士を同じテーブルにせず、少人数でもテーブルを用意出来る。そのサービス精神が「ゲストへのサービスも安心出来そうだな」と思いました。担当者の方とも色んな話が出来て楽しかったです!詳細を見る (284文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
先日見学に行きました...
先日見学に行きました。スタッフの方の対応はよかったです。海を眺めながら説明が聞けたのもよかったです。 料理も種類が豊富で、彼もその点は気に入っておりました。チャペルは二種類あり、ブルーを基調とした会場はやや小さいように思えました。後ろの方のゲストは立ち見になるとのこともあり、断念しました。 アトリウムの中央に螺旋階段のあるチャペルがあり、実際の挙式の時はその階段を降りてくるとのことですが、扉が開いたところからの入場という、王道のスタイルを好む自分にとっては合わず、見送りました。 ホテルの周りは舞浜ベイエリアのリゾート感が出ており、ロケーション重視の方には良いと思います。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
予約なしで行ったにも...
予約なしで行ったにもかかわらず、とても丁寧な対応をしていただきました。会場や打合せ場所から海が見えて素敵でした。チャペルが希望していたよりも若干狭かった(天井が低い)ため、今回は見送らせていただきましたが、立地、コスト面、ソフト面はとてもよかったと思います。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ドラマティックなウェディングに☆
【挙式会場】長い階段から二人が降りてくるのはドラマのようにステキでした~^^うっとりしてまさにため息がでるようでした~♪鐘を鳴らすのも、涙が出てくるほど感動できました~。【披露宴会場】外にディズニーリゾートを望める会場で、敷地内ではありませんが、まるでそこにおとぎ話の世界が広がっているようでリゾート感満載でした。【スタッフ(サービス)】よく気がついて、丁寧な接客が印象的でした。【料理】どれもおいしくて、大満足でした。【ロケーション】ちょっと乗り換えが大変でしたが、ディズニーの近くなので、リゾートムード満点で、楽しかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ドラマで使われただけあり、とてもおしゃれな、自分が主人公になった気分で結婚式を楽しめる、ステキな会場でした。【こんなカップルにオススメ!】二人でドラマチックにしたい方におすすめです。東京近郊でリゾートをからめたい方に!!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/05/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
会場の雰囲気が温かく、お料理が極上の美味しさ!
まずロビーに入り受付に行くと、海が目の前に広がり、その美しさと解放感で胸がいっぱいになりました。挙式は、大きな吹き抜けのあるロビーで行われ、新郎新婦は大きな階段を下りてきての登場でした。ロビーでの挙式なので一般の宿泊客の方の目に触れるのですが、知らない夫婦の挙式なのに、皆さまから温かい拍手が送られていて、今までに見た事のないような温かい空気に包まれていました。披露宴会場はありきたりの丸テーブルが並ぶのではなく、お客の人数に応じたサイズのテーブルがセンスよく配置され、照明もやや暗めの間接照明で、とてもいいムードでした。お料理も、今まで10回以上は参列してきましたが、その中でもトップと言える美味しさでした。お肉料理も柔らかく、コースのバランスも抜群でした。普段はあまりお酒を飲まない友人も、お料理の美味しさから、いつになく白ワインがすすむと喜んでいました。私は既婚者ですので、またこの会場に招待されると嬉しいです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/02/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
海の見えるチャペル
晴天での結婚式だったのでこのロケーションは最高でした!チャペルの陽射しも優しく海が綺麗で空も澄んで本当に忘れられませんただ風が強いとつらいかも、、です。披露宴も水平線が広がる会場で素晴らしかったです。あまりの天気のよさで新郎新婦が逆光で見えなくなり結局カーテンをしてしまったのがもったいなかったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/06/10
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
この会場の売りはゴス...
この会場の売りはゴスペルが響きわたるアトリウムでの挙式とゴージャスかつ招待客に合わせたテーブルコーディネートだと思います。荘厳なチャペルでの挙式を希望する方には不向きだと思いますが、今まであまり経験したことのない個性的で楽しい挙式をしたい方にはぴったりだと思います。(私も当初荘厳なチャペルでの挙式を希望していました。しかし、これまで数多く結婚式に招待されましたが、みんなどれも同じような感じで印象にほとんど残っていなかったと思い、考え直しました。)また、披露宴ではお知り合いでない方と合席することなく、気兼ねなく楽しんでもらえることが可能です。全体的に暗めな会場でライトアップされた装花はとても素敵でキャンドルの火もとても幻想的でした。持ち込みにも寛容でオリジナリティー溢れる披露宴が出来たと思います。会場のスタッフもみなさんとても親身になって下さいました。いろいろわがままを言いましたが、その願いを叶えようとして下さいました。また、お料理も料理の鉄人で優勝したシェフの中華コースにしましたが、美味しいととても評判でした。結婚式はいろいろ憧れもあると思いますが、忙しいなか自分たちにわざわざ来て下さった方々の目線にたっていろいろなことを決めていった方がいいと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
披露宴会場のゴージャ...
披露宴会場のゴージャスさに惹かれて下見したのですが、本当にゴージャスでした。会場は天井も高く、テーブルは人数ごとに違う大きさのテーブルを配置。ピアノの生演奏もつけられるとのことで最後まで本当に悩みました。しかし、併設チャペルは天井が低く、アトリウムチャペルは階段を下りるのですが、見えていた花嫁が大きな柱に一度遮られて見えなくなってしまう場面が夫は気に入らなかったようです。私は花嫁さん達を多く見かけ、当日が少し気になりました。コストダウンもしてくれたのですが、自分達の考えていた予算を大幅に上回ったため、申込みは見送ることに。ただ、スタッフの方の応対はとても良かったです。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/09/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
受付終了直前しかもア...
受付終了直前しかもアポ無でしたが、スタッフの方に非常に親切・丁寧に案内をして頂けました。チャペルは上品な雰囲気で良かったです。ただ披露宴会場をレストランにする場合、会場が長方形で柱も多いので、新郎新婦を見えない人も多くなるかと(出席した知人曰く、料理自体はとても美味しかったそうです)。それ以上に気になったのがロビーです。売店が多くTDRも近いせいか、子供も大勢いてまるで幼稚園・・・。ホテルとしての荘厳さが全く感じられなかったのが残念です。最後に見積もりをお願いしましたが、金額は驚くほど財布にやさしかったです。近隣のホテルと同一内容で、50万円以上は差がありました!詳細を見る (285文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/03/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.3
先日、結婚相談会に...
先日、結婚相談会に行ってきました。披露宴会場など大変きれいで感動しました。チャペルは、あまり印象的ではありませんでした。 下見をし気持ちも盛り上がってるところでいざ、担当の方とブライダルの相談にはいりました。 しかしながら、この時対応したスタッフの態度に大変失望しました。 かなり年配の方でしたので、若い私達2人を馬鹿にして上から目線の態度に大変腹が立ちました。 又、挙式や披露宴について何か希望があるかと聞かれたので、あまり具体的に決まっていないと言ったところ、それでは今回はヒルトンの良さを話すだけになってしまいますと言われました。一緒に考えていくのが、あなたの仕事だろう!と思いました。 又、アンケートに記入したのに全く見ていませんでした。せっかく書いたのに。。 そして何も提案などもしてもらえず、聞いてもいないのにヒルトンの良さを延々と話していました。 一人のお客としての扱いをされず大変残念でした。結婚式探し自体する気力がなくなってしまいました。 今回の担当者は年配の人でしたので、自分と歳が離れすぎていない方がいいのかなと思いました。 こういった嫌な経験をしないように、一つの意見として参考にして頂ければと思います。<アドバイス>相談の担当の方は、あまり歳が離れすぎないほうがいい!年上過ぎると、上から目線の態度が鼻につきます。(人にもよると思いますが。)会場の雰囲気も大切だけど、やっぱりスタッフの対応でホテルの印象ががらりと変わってしまいます。(良くも悪くも)もし、式場、披露宴会場が気に入っていて、担当者の方が自分と合わないと感じたら初めのうちに変わってもらうのがいいと思います。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
チャペルの参列席がす...
チャペルの参列席がすごく少なくて、親族も座れず後ろの方に離れての立ち見だった。披露宴会場もやけに横に細長く、入場が新婦の親族側だったため遠くてほとんど見えなかった。あまりいい会場とは思えなかった。<アドバイス>披露宴会場のどこに誰が座るかを考えて下見されるといいのではないでしょうか?詳細を見る (142文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/02/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
「チャペルがお話にな...
「チャペルがお話にならない」の一言に尽きます。チャペルは2つ見せていただきました。①アトリウムチャペル他の方のクチコミを見ると大絶賛されている方も多いようですが、ホテルの建物にたまたまあった螺旋階段を無理やりアトリウムチャペルに仕立てました、という感じです。ホテルのサブエントランスのような1Fロビーで、普段はホテル宿泊客の通路になっているようです。挙式時間中は、宿泊客から見えないように仕切られる、ということでしたが、ただ単にカーテンがひかれるだけで、そのカーテンもごく普通の防災用カーテンっぽいものでした(もっとレース調とか天蓋付きベッドみたいなロマンティックなものに変えればいいのに)。階段下のスペースに祭壇を無理やり作っているので、重厚感は一切なく、椅子もただ並べただけ。。そこで生ゴスペルが響く中登場する、といういのが売りのようでしたが、もっと荘厳な雰囲気で挙式したいわたしは、どこが魅力的なのか理解不能でした。たぶん、人前式とかオープンな雰囲気が好きな人には合うのかも?②もうひとつのチャペル(個室型)披露宴会場とか親族控え室と同じ並びにある、いわゆるホテル建物内チャペルがもう1つ。わたしはアトリウムよりはこちらの方がまだ良いかと・・。建物内にあるので、天井も低く窮屈な感じは否めません。室内は白を基調としたナチュラルな作りですが、何故かブルーの光が常時照らされていて、そのブルーが安っぽい感じに見えてしまいました。「このブルーのライトは消せないのですか」と聞いたら、どうやらそのブルーも売りらしく、消すことはできないようでした。せっかくキャンドルが灯っているので、ブルーのライトは余計です。少人数のパーティーを予定していたので、披露宴会場はプールサイドの「アクアテラス」(MAX40名)を見せていただきました。このパーティー会場はステキです!挙式会場と少し離れており、一度屋外に出る必要があるのですが、プール、テラスを含めてすべて貸切にできるとのこと。テラス(プールサイド)でデザートブッフェや演出も自由にできるようなので、オリジナリティのあるパーティーを企画できると思います。パーティー会場の内装もカジュアルな中に重厚感もあり、また他の披露宴会場とも離れている独立したゲストハウスなので、特別感も味わえると思います。パーティー会場がステキだっただけに、チャペルの安っぽさがガッカリでなりません。チャペル重視派だったので、どうしてもここで結婚式を挙げる気持ちにはなれず、結局独立型チャペルのある他のホテルに決めました。スタッフの方の対応は可もなく不可もなくという感じでしたが、スタッフの方も自分のホテルの弱み(=チャペル)を知っているのか、「他の花嫁と挙式前後にバッティングしないように余裕をもって時間を組んでいる」とか、「お料理も幅広いランクから好きな組み合わせでチョイスできる」等、チャペル以外の部分をPRしてきました。確かにお料理はコストパフォーマンスが非常に良いように思いました。お料理以外のお値段も、エリアやホテルの格を考えると、かなり良いと言えるのではないでしょうか。詳細を見る (1298文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式に参列。...
友人の結婚式に参列。駅から微妙な距離。タクシーもすぐ来ない。料理はびっくりするほど美味しく無くて特に魚料理は生臭かった。ただ接客は細やかでとても良かった。料理も温度だけはベストな状態で運んでくれる。会場の雰囲気は天井も高く、コーディネートも深いブルーでとても素敵でした。待合室がとにかく広かった!詳細を見る (148文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/11/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
ロケーションも担当の...
ロケーションも担当の方の対応もコストも納得のいくものでした。エスペランサというコーディネートプランはとても合理的で装花も今まで見たことがない斬新なもので魅力的でした。高砂がみんなと同じ高さにあるのも良かったです。クリスタルというバンケットは横長で、みんなと距離が近くて良いと思いました。プールサイドのゲストハウスも少人数の人にはお勧めです!本当にここに決めたかったのですが、やはり人気が高く夜の時間帯しか空いていなかったため、遠方からの列席者が多い私たちは、断念しました。お料理は試食していませんが、各料理ごとにランクが選べるシステムで、良いと思いました。<アドバイス>人気の会場は仮予約をしてから見学に行く方がいいかもしれません。せっかく気に入っても空きがなければ諦めるしかなくなってしまうので。思った以上にみなさん、早くから下見をしていてびっくりしました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
ブライダルツアーに参...
ブライダルツアーに参加しました。ツアーの内容は、10組くらいの参加者に、2名のスタッフがつき、まるでTDLのアトラクションのように楽しいトークで、館内を案内してすれるというものでした。普段、他の会場さんのフェアに行くと、彼のほうは、飽きてしまっていたのですが、ツアーに参加したときには、飽きることなく、最後まで楽しんでくれたようです。ツアーの後は1組に1人のスタッフさんがついて、お話を伺いましたが、説明も丁寧でとてもよかったです。披露宴会場も、重みのある会場、カジュアルな会場、アットホームな会場といろいろあり、どの会場も素敵でした。式までかなり余裕を持って見学行きましたが、予約がいっぱいで残念です。もっと早く行けばよかった・・・。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/11/13
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
他の式場を見ないで決...
他の式場を見ないで決めたぐらい私には最高のホテルでした!スタッフの優しい対応、他の式場では見たことのない素敵なアトリウムチャペル、迫力があって声が綺麗なゴスペル、披露宴では式に来てくださった方のために考えたエスペランサ、自分には素敵な想い出が作れると思い、来てくださった方にも楽しんでもらえると思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/06/27
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
一流で大型のホテルな...
一流で大型のホテルながらも、ありきたりではなく、個性的でアットホームな結婚式を自分たちで作りあげることが出来る会場だと思います。アトリウムチャペルでの実際の挙式を隅の方で見せてもらいましたが、ゴスペル挙式は個性的で感動的で思わず涙が出ました。披露宴会場もエスペランサというヒルトン独自のコーディネートにすれば、招待客に合わせて大きさや形を自由に組み合わせることも出来るし、装花もダイナミックで斬新でそれを見ているだけで楽しいと思います。スタッフも一流でありながらも、親しみやすく一緒に楽しく素敵な結婚式にしましょう!というのが伝わってきます。本当の意味でのおもてなしをしたい方にはお勧めの会場です。私も当日が楽しみです。<アドバイス>お金をかければそれなり豪華な結婚式を挙げられるとは思いますが、一番大事なのは自己満足だけではなく、時間をさいて自分たちのために来てくれる方々に心の底から楽しんでもらうことだと思います。自分たちで楽しんで準備したら来てくれる人にもそれが伝わって楽しんでもらえるだろうし、自分たちも思いで深い一日になると思います。それを忘れずに会場を探したらいいと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/06/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.6
今年の初夏、友達の結...
今年の初夏、友達の結婚式に参列した時のことです。●良かった点・ディズニーリゾート公式ホテルなだけあり、軽いディズニー気分が味わえる♪・やはり大手ホテル、外観も内装も豪華で広い。・披露宴会場「銀の間」高級感あって素敵でした。・ゲスト控え室もとても高級感あって最高でした。×悪かった点・立地が良くない。最寄の舞浜駅からのホテル無料送迎バスが、1時間にたった3本。車やタクシー使える人ならいいけど、そんなに経済的に余裕も無い私たちにとっては最低だった。・併設チャペルの収容人数を遥かに上回った列席者の数(60人前後かな?)。半分以上の人が立ち見、長椅子は女の子5人で座ってすごいギリギリ。バージンロード側だった私は、席とバージンロードの間に掛けてあるキャンドルが肘のすぐ下にあり、ストールやドレスの裾が燃えそうで、挙式を見るどころじゃありませんでした!立ち見のほうがマシかも。・チャペルから披露宴会場へ(凄く長い間)移動する途中にも、吹き抜けの挙式スペースがあった。そこを通る際にみんなで「素敵だったね」等ほんの少し話をしていると、「お静かに!!」とホテルスタッフに凄い剣幕で怒られた。晴れの日に何、その態度?!友達同士で列席したんだし、少しぐらい話しただけなのに・・気分を害しました。・友達以外の花嫁さんを、少なくとも3人は見ました。詰め込み過ぎじゃ?と思った。しかも皆間近で見てしまったため、ドレスの質感や豪華さ等ついつい見比べてしまいました。・ウェルカムドリンクの部屋の隅っこに灰皿が。吸う人にしてみれば嬉しいのかな?私たちはドレスがタバコくさくならないよう、なるべく遠くに座らざるを得なかった。せめてロビーに空港のような喫煙スペースを作って完全分煙にすべき!詳細を見る (730文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/12/07
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
スタッフの対応は良か...
スタッフの対応は良かったですが、ホテルに余裕がないのか制服がボロボロでした。 お料理は、色々な値段設定ができるようになっていて、1品1品チョイス可能で、一番安いコースが7000円程度で出来るようです。 ヒルトンにしては、料金が安く上がるのでビックリしましが、お料理はあまり美味しくないのでやめました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/11/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.3
自分たちのイメージが...
自分たちのイメージが固まってないまま下見に行ってしまったのが失敗でした。とにかく広い会場だったのでひととおり連れ回されてとても疲れてしまい、スタッフの方もひたすら説明をし続けるので少しはこちらの様子も気にかけてほしいなぁと思ってしまいました。<アドバイス>ある程度イメージ(挙式&披露宴スタイル、招待客の層や人数)を固めてから下見に行くことをおすすめします。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/07/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
スタッフの方がさすが...
スタッフの方がさすがヒルトン!といった感じで素晴らしい接客をして頂きました。会場も素敵でした。しかし私の理想のアットホーム感と会場からの眺望が少し欠けていたのでやめました。詳細を見る (86文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/04/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
ホテルに宿泊で何度か...
ホテルに宿泊で何度か利用したことがありました。今回初めて挙式会場を見学しました。室内チャペルは、写真で見るより小さいお部屋でした。少人数用です。階段のところのチャペルは、めずらしいタイプですが、私の好みではありませんでした。披露宴会場もあまり印象に残っていません。80名以上で窓が見える会場は望めません。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/05/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
ホテルがすごく落ち着...
ホテルがすごく落ち着いていて、ゴチャゴチャ感がなくよかった。ウエディングツアーに参加したけれど、きちっとした流れの元にやっている感があって、何事においてもきっちりしている。ちょっと、テーマパークの案内風なトコロがおもしろかったです。。。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/24
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
スタッフの方が自分の...
スタッフの方が自分のホテルに自信と誇りを持っている姿にとてもひかれました。アトリウムのラセン階段の演出と、ここのアトリウムなら、雨が降っても大丈夫そうだったので。披露宴会場のエスペランサは、今まであるようで無かったコーディネートだと思いました。中華料理は、有名シェフだと言うことも知り、料理もこだわりがあるんだ・・と、決めての一つになりました。(試食は、申込をしないと食べられないとのことですが・・・)そして、何よりも、とことんオリジナリティのある演出をしたい!との要望に、スタッフの方が親身になって実現してくれようと話しを聞いてくださる対応が一番の決めてです!<アドバイス>オリジナリティな挙式をされたい方は、BFに行かれた際に、自分達のイメージをどんな小さなことでも相談してみると良いと思います。窓から見える景色も、会場を決定する際の重要ポイントだと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/07/21
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- テーマパークの近く
この会場のイメージ543人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン東京ベイ(ヒルトントウキョウベイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒279-0031千葉県浦安市舞浜1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


