ぶどうの森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテルと違って、アットホームでよかった
【挙式会場】あまり、挙式のイメージはよくなかったし格式ばってはなかった【披露宴会場】とてもアットホームでよかった【スタッフ(サービス)】お客さんに新婦がメッセージを書いておくところが素敵だった【料理】最高にこっていて、おしゃれだった【フラワー】会場全体がお花に包まれていたし、趣味もよく、自分たちらしくしてくれた【コストパフォーマンス】おもったより、かかったと思う。もっと安いと感じていた【ロケーション】ちょっと田舎過ぎる【マタニティOR子連れサービスについて】該当しない【ここが良かった!】温かみがある【こんなカップルにオススメ!】2度目の結婚だったので、ちょうどよかった。もちろん1度目でもよいとおもうが、高級ホテルでの披露宴と違い、なごやかというか、楽な気持ちでできたので、そういった始めてでないカップルには最適だと思う。あと、参列する家族が少ない場合もいいと思う。私の場合は、新郎側が友人しかいなかったが、スタッフにたすけられたし、私自身も、年がいっていたため、ここにしてよかったと思った。そんなカップルにおすすめです詳細を見る (463文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】ぶどうの木【披露宴会場】ぶどうの木【料理】創作フ
【挙式会場】ぶどうの木【披露宴会場】ぶどうの木【料理】創作フランス料理【スタッフ】みなさん笑顔で気持ちの良い対応でした【ロケーション】ぶどうの木に囲まれた爽やかな雰囲気【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気に料理に最高でした【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式・披露宴にしたい方詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がとてもおいしい!
当日、晴れてていい天気でした。温室のような式場でまず挙式。人前式でしたが、チャペルのような雰囲気でとても厳かでよかったです。その後、そとでバルーンリリース。風が強くて勢いよく飛んでいってしまったけど、とてもキレイでした。式でも大きな温室のようなところで。ぶどうが天井からぶら下がっていて、とてもかわいいお部屋でした。新郎新婦が螺旋階段から降りてきたところが、ベストショット!素敵でした。大きなシャンパンのビンに一人ひとりメッセージをいれるところや、一言一言カメラさんの前でメッセージを伝えたのも、本人たちのいい思い出になったと思います。料理もレストランなだけあって、とてもおいしかったです。特に中華もふくまれているところが他とちがっていいなとおもいました。ただ、難点なのは場所です。その後、金沢市街で二次会でしたが、遠かったので移動がたいへんでした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
二男の結婚式だった。会場は、丁度ブドウが実っていた。レ...
二男の結婚式だった。会場は、丁度ブドウが実っていた。レストランで、ブドウ畑に出られるようになっていた。パンがおいしくて今も、金沢から、時々取り寄せている、まとめて、80個くらい。スタッフも優しかった。ブドウ畑で、2男と、仲間が12台だったか13台のチェロをそろえて演奏した。ケーキもおいしかった。ナチュラルな結婚式をしたい人にお勧め。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ぶどう棚の下での挙式もあり
ぶどうの木といえば、ぶどう棚の下での挙式で有名ですが、話で聞いた時は、「どうなん??」って感じでしたが実際見てみると、とてもかわいらしい演出で参加者からも始終笑顔がこぼれます。【挙式会場】かわいいし、笑っちゃいます。ぶどう棚の下ですから!【料理】ぶどうの木のメニュー好きなら必然的に好きでしょう。あたしが参加したときは量が非常に多くて全然食べきれませんでした。【ここが良かった!】なにせアットホームな感じでできると思います。ぶどう棚の下に新郎新婦、親戚、友人、会社の上司なんだか気持ちが一つになって温かい結婚式でした。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/09/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】式場は一般的な感じです。【披露宴会場】天井にぶど
【挙式会場】式場は一般的な感じです。【披露宴会場】天井にぶどうがなっており、雰囲気がよかった【料理】肉料理やデザードがよかった【スタッフ】忙しかったのか、少し対応の遅れが目立った【ロケーション】山奥だったので荘厳と厳粛な感じがしてよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然の中にいる感じができます【こんなカップルにオススメ!】30代以下の若いカップルにお勧め詳細を見る (187文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 3.8
優しい味のケーキ
下見や打ち合わせの段階から、素材を大切にしてあるケーキやスイーツの味がしつこく無く、年配の私の口にも合っていました。やはり、何よりも作りたてが良いのだと思います。当日は、披露宴会場の厨房で、その時、間を置かず作られたひんやり美味しいケーキが出てきます。ぶどう棚での挙式も、「ぶどう」の良さを最大限に活かすなら、緑が美しい夏季時期がおすすめだと思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/06/16
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 3.2
ぶどうの下で
ちょうど、夏のぶどうのなっている時期で、挙式は敷地内のぶどう棚の下で行われました。葉の濃い緑に、新婦の純白のウエディングドレスが映えて、とても綺麗でした。「ぶどうの木」は、結婚式場というよりレストランなので、料理が身上。大変美味しいです。デザートも、デパートに「ぶどうの木」ブランドでケーキを販売している位、絶品でした。ただ、難を言えば、所在地が非常に郊外なので、マイクロバスの送迎かタクシーがないと行きづらい所です。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/02/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
緑にかこまれてロケーションは最高!!
下見に行ってきました*【式場・披露宴会場】式場は建物内・外で選べます。外だとぶどうの木が天井一面にはっており、その隙間から青空が見えてとっても素敵でした*6.7月のぶどうの時期で天気がいい日は最高の式になると思います*披露宴会場は屋中になりますが、天井・側面がガラス張りになっておりそこからもぶどうの木が見えます*また会場も広い会場からシックな感じの家族披露宴用の会場もあり、思い通りのプラン立てが可能かなと感じました。披露宴会場から外に出れるようになっており、屋外でデザートビュッフェなどのイベントができるとのことでした。【料理】ぶどうの木敷地内にはフランス料理や中華料理のレストランがあり、とてもおいしいですし見た目もとってもきれいです。結婚式のお料理は食べてはいませんが、そちらのレストランでどんなものか試せるとのことでした。また、ウエディングケーキやデザートビュッフェなどもとても手が込んでおり(写真で見ただけですが)印象に残るケーキ入刀にできるなあと感じました*【料金】料金はちょっと安めかなとは思いましたが、一番初めにだしていただいた見積もりが必要最低限のものだけだったので、いろいろ細かく決めると結局は平均ぐらいになると思います。【ロケーション・立地】ロケーションは最高だと思います。周りの交通量も少ないので静かです。場所はわかりづらいかなと思いますが、小さな看板などが道沿いにありそっていけばたどりつけます。また遠くから車でくる方でも近くに大きな道路が通っているので比較的交通の便は良いかと思います。ただ、式後の会場移動などがある場合は金沢市街からは離れているので大変です。【スタッフ】担当していただいた方は若い女性の方でした。返事などははっきりしているのですが話し方や説明の仕方は少しおずおずしていました。他の式場で担当していただいた方がベテランの方ばかりだったからか頼りない感じがしました。また、他のウエディングスタッフに一人も会わず、もしかしたら式をあげるかもしれない会場なのに誰とも挨拶をかわすことがなかったのが残念でした。【総合】家族メインの式をする場合はとっても喜ばれるし印象深いあたたかい式になるのではないかなと感じました*会場の立地の関係で2次会や送迎などは大変です。また、会場のところどころにおいてある小物に統一性がなく、ちょっと雰囲気を壊しているのが残念に思いました。詳細を見る (1022文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/11/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペル天井にはぶどうがたくさん。ガラス張りで外
【挙式会場】チャペル天井にはぶどうがたくさん。ガラス張りで外からの光も射し、さわやかな雰囲気でした。【披露宴会場】【料理】こちらも天井一面にぶどうが茂って素敵です。少人数から大人数までいろんなスタイルに対応できました。お料理はフレンチ。どれもとってもおいしかったです。年配の方にも好評でしたが、2才のお子様もたくさん食べてくれました。【スタッフ】とても親切で、こちらの要望にも丁寧にアドバイスしてくださいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅からは少し離れていますが、送迎もあります。インター近く、車でのアクセス良し。駐車場もあります。自然がいっぱいの中、“ぶどうの木”だけあっていたるところにぶどうが生っていてとても素敵。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がみんな...
スタッフの方がみんなとても親切で丁寧。レストランなので、料理は文句なしでした。相談すれば何でも前向きに検討していただきましたし、アドバイスもしてもらえ、打ち合わせに行くのが楽しみでした。吹き抜けで天井もガラス張りの明るい雰囲気で、アットホームな楽しい披露宴が出来ました。<アドバイス>スタッフがどれだけ親身に対応してくれるかは要チェックだと思います。スタッフとうまくいかなければ、結婚式までの道のりが苦痛です。あと、出来れば人の結婚式をちょこっと除くのも、参考になると思います。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2001/06
- 投稿 2005/05/19
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
季節にもよるかと思い...
季節にもよるかと思いますが、ぶどうの木の緑の葉が茂るガーデンの見える明るく開放的なレストランでの披露宴はとても家庭的で温かい雰囲気でした。担当のスタッフもとても親切でまるで友達のようで嬉しかったです。<アドバイス>多少費用はかかっても思い通りの式を挙げられるところをオススメします。一生に一度のことなので。詳細を見る (153文字)
- 投稿 2004/08/25
- 参列した
- 4.4
神前でもないチャペル...
神前でもないチャペルでもない人前結婚という形式を取っている点が、初めての経験ですべて目新しいものであった。その名の通りぶどう畑の中にあり披露宴会場はぶどうの木の下で、それが室内なのだが太陽の光がさんさんと降り注ぎ最高の演出である。もともとケーキ屋である為料理も凝っているが、ぶどう専門だけあってワインとジュースは絶品。式の流れは驚きの連続と同時に感心させられることばかりでした。<アドバイス>まずどんな式を挙げたいか希望をはっきりとさせること。招待客のおおまかな年齢層を中心に食事内容や引き出物を考える。形式ばったことにとらわれず、自分たちの将来の希望が招待客に伝わるよう演出を考えること。詳細を見る (296文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ぶどうの森(ブドウノモリ) |
---|---|
会場住所 | 〒920-0171石川県金沢市岩出町ハ50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |