馬車道十番館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
レトロなレストランウエディング
狭いが、フロア貸切ができる。レトロだが可愛らしくアンティークなどがお好きな方にはピッタリ。基本的に会食がメインなので、大幅に費用が上がることがなく安心。試食ができないので残念ではあるが、レストランなので美味しいだろうと思う。駅から10分程度。少しわかりにくいが駅からは近い。ただ駅は雑居ビルなどもあり特にロマンチックな感じはしない。どのスタッフさんも非常に素晴らしい。レストランなだけあり、とても美味しそうな料理だった。試食ができず残念だった。アットホームな雰囲気を求めるレトロ好きなカップルにおすすめします。持ち込みなど自由度があるため安心感がある。落ち着く雰囲気が好きな方におすすめ。ただチャペルはないので式は上げられない。人前式など簡単なものは可能詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.4
アットホームでアンティークな式
挙式会場も披露宴会場もブラウンのアンティークな雰囲気が統一されており、こじんまりしていて可愛らしかったのですが、一方で挙式と披露宴であまり様変わりしないのが寂しいかもしれないと感じてしまいました。外観、内観ともにアンティークな雰囲気がとても素敵でした。特に天井のライトやステンドグラスなど、明治時代の雰囲気が残る印象でした。移動はエレベーターがあったので便利ですが、少し狭かったので人数に注意が必要です。また、2フロア分のみの貸し切りのため、他のフロアは営業しているという点が人によっては懸念点かと思います。駅からは近く、アクセスは良かったです。最寄りもいくつかあり、それぞれの駅から5分程度で行けます。街の雰囲気が良いので、歩いてても遠くは感じなかったです。担当の方は終始親身になって相談に乗ってくださいました。一方でレストランの営業中だったため、少し忙しいそうな雰囲気はありました。レストランの内装自体がアンティークで可愛く、雰囲気もあるため飾り付けはそこまでしなくても素敵だと思います。会場もそこまで広くはないので特別な演出はできないかもしれませんが、2フロア貸切になるのでアットホームで思い出に残る式にできそうです。引き出物か引菓子など、どのタイミングでも良いのでこちらのカフェのお菓子を入れることが条件のようでしたが、価格は安かったので問題なさそうです。また、シーズンによる割引はないそうなのでその点は注意です。詳細を見る (611文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
パーティー形式で自前の披露宴をする方にはピッタリだと思います
約50名の式でした。部屋の広さも限られていますので、それ以上のキャパが必要な方には相応しくないと思います。しかし、歴史のある建物ですので雰囲気はありますし、料理もお菓子も充実しています。ハマっ子であれば、誰でも検討するでしょうし、横浜で挙式、披露宴を考えている方にはオススメですね。もともと、料理をいただくお店ですので、満足できる内容です。ホテルより、無難だと思います。JR・横浜市営地下鉄 関内駅から徒歩5分やはり、手馴れていらっしゃいました。参列する限りでの不満は全くありません。・会場はそれほど広くないので、少人数の披露宴をお考えの方々に向いています。・控え室は普通の広さがあります。それほど窮屈な感じはしません。・化粧室は数が限られていますが、各階、階段に近いところにありますので、上下階を利用すればOKです。・料理も安心ですが、やはりデザート系は見事です。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
オシャレな街、馬車道での結婚式素敵だと思います
初めて馬車道に行きましたが、とても雰囲気のある街並みで,素敵な街でした。街の雰囲気と同じくらい素敵なチャペルで、レトロな感じが、新郎新婦をより輝かせていて、素敵な挙式会場だったのを覚えています。落ち着いた雰囲気のある披露宴会場でした。らせん階段があり、とても素敵でした。最初から最後まで美味しく頂きました。とくにメイン料理が美味しかったのを覚えてます。私は迷わず行くことが出来ました。ちょっとわかりづらいかもしれません。丁寧なサービスで、どのスタッフのかたも感じよく対応してくださいました。さりげないサービスの仕方に、とてもよい印象を持ちました。横浜でもレトロな街並み、オシャレな結婚式をしたい方はオススメだと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
馬車道の重厚でレトロな館が雰囲気があっていいと思います。
【挙式会場】挙式は検討しておりませんでした。【披露宴会場】会場はクラシックで貸し切りに出来るようでしたのでよさそうでした。【スタッフ(サービス)】親切な対応をしていただきました。【料理】料理の試食はしておりません。【コストパフォーマンス】料金は普通ではないかと思いました。【ロケーション】場所柄いいと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室が貸しきりで使わせてもらえるとのことでいい点でした。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
港・横浜の夜景に永遠の誓い
障害のある者ですが、車椅子対応で、本当は迷惑をおかけすると思いましたが出席してよかったです。最後のOpen Carでお見送りは最高でした。憧れ必至です。出席者全員のエピソードコメントもStaffの方の経験豊富なMCぶりで、楽しかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式に参列してきました。すごく思い出に残る素晴らしい
友人の結婚式に参列してきました。すごく思い出に残る素晴らしい挙式でした!【披露宴会場】らせん階段があって、美女と野獣の映画のような会場でした。【料理】ハートがたくさん組み込まれていて見た目も可愛いし、美味しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の登場シーンで、オープンカーに乗って2人できたところがドラマみたいでよかった!詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
知人が良いと言っていたので見学させてもらった。格式ある...
知人が良いと言っていたので見学させてもらった。【挙式会場】格式あるかんじ。【披露宴会場】安っぽさがなく、立派。【料理】おいしいと知人から聞いていた。【スタッフ】丁寧な対応。【ロケーション】十分に良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地もよく、眺めもよい。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.6
参列者に強い印象を残す結婚式となることでしょう。
【披露宴会場】歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気。【スタッフ(サービス)】様々なアイディアに助言を与えてくれ、実現に協力してくれる。【料理】定評通りの味としつらえ。ケーキについても色々相談に乗ってくれる。【ロケーション】キング、クイーン、ジャックの横浜三塔や象の鼻も近く、地元の歴史を伝える場所。二次会は中華街でも。【マタニティOR子連れサービス】十分対応。【【ここが良かった!】お仕着せではない自分の式ができる。【こんなカップルにオススメ!】人と違う自分たちらしさを表現するには最適。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
おしゃれな結婚式場でした
大学のサークルの後輩が久しぶりに電話をくれて、結婚式に招待してくれました。学生時代の友人と久しぶりに再会できて楽しかったです。【挙式会場】時間ぎりぎりになった上に地図を忘れてしまって、しばらく迷いながらたどり着いたときには既に式が始まっていたので、後ろからそっと入場させてもらいました。汗だくで駆け込んだのですが、式場の方が落ち着いて誘導してくださったので、その間に落ち着くことができました。とても綺麗なチャペルでした。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気の品のある会場でした。式場が立派なせいか、まだ若い後輩がとても立派に見えたのが印象的でした。ただ、新郎側の出席者の多くが大学のサークル仲間だったので、特に新郎の同期が酔っ払って学生のりで騒いでしまい少しハラハラしました。【演出】とても丁寧に準備された様子が伝わってきて、司会進行がスムーズで全体的にテンポがよく、しかもしっとりさせるところも合ってメリハリの利いた良い演出と構成でした。【スタッフ(サービス)】料理の配膳や、さまざまなサービスが行き届いており、披露宴に集中して楽しめました。さりげなく行き届いたサービスをするという、プロの技を見せてもらいました。【料理】料理は全ておいしかったのですが、特にメインの肉料理がとてもおいしかったのを覚えています。【ロケーション】馬車道という場所自体がとてもおしゃれな場所だと思いました。結婚されるお二人の一生の思い出にふさわしい場所だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ロケーションがとても良いので、まずそこが一番のオススメポイントです。式場の周辺から、とても落ち着いた高級住宅街の雰囲気があります。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにももちろんですが、年配の方にも、式場に品格があるので、すばらしい結婚式が行えると思います。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
料理やタイミングも良く、ウエイターさんや司会の方も仕事...
料理やタイミングも良く、ウエイターさんや司会の方も仕事がスムーズで対応も良かった。また、披露宴の演出や席の配置等も良く印象に残る式でした。いろいろ友達や知り合いにもすすめたいと思うし、自身もまた挙げられるなら是非ここで!と感じました。スクリーンでのアルバム紹介なんかも印象深いです。新郎、新婦もリラックスしながら臨んでたのも伝わりました!詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
下見に行きました。
こちらは下見だけで行きました。披露宴会場は、調理場がガラス張りになっていて、調理する雰囲気が見えるというのが特徴的でした。見せたくなければカーテンも引けます。お料理の試食をしましたが、おいしかったです。お料理は大満足でした。ただ、挙式会場までが少し遠く、タクシーなどで中華街を移動しなければならないのが難点となって、決めませんでした。披露宴会場も駅から少し遠く、雰囲気もビル内の部屋という感じで、ちょっと…と思ってしまいました。お料理は大変よかったです。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/03/16
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- 5.0
レストランですが貸切...
レストランですが貸切で結婚式、披露宴できます。スタッフの方が本当に親切。もちろん料理は言うことなし。雰囲気は最高です。その後、食事に行っても写真をとってくれたりいろいろ良くしてくれますよ。<アドバイス>自分がやりたい結婚式のイメージをしっかりかため、式場の人にも正確に伝えることが大切だと思います。妥協しないこと。詳細を見る (157文字)
- 投稿 2004/08/13
- 結婚式した
- 4.5
レストランなんですが...
レストランなんですが、4・5階部分を貸しきり状態になります。一日一組限定でもあります。スタッフの対応もとてもスマートでよいです。自分の希望通りの結婚式ができるので多少のワガママも聞いてもらえます。<アドバイス>自分の譲れないものを明確にしておく。後悔しないように最後までこだわってステキな結婚式にする!!!詳細を見る (157文字)
- 投稿 2004/08/13
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 複数路線利用可
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 馬車道十番館(バシャミチジュウバンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0014神奈川県横浜市中区常盤町5-67結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |