
2ジャンルのランキングでTOP10入り
グランラセーレ鹿児島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
教会が魅力☆
教会は、ヨーロッパアンティークで飾られ、高い天井に長いヴァージンロードで、気品高い式場です。挙式は、退場する時にふり返るまでは厳かな雰囲気で・・・と思っていたので、理想通りのステキな式ができましった。外国人の神父さんに、生演奏で聖歌隊、正面のステンドグラスからの陽射しは本当にキレイでした。厳か〜な感じで式を進めた分、退場で振り返って緊張がほぐれたような感じでニッコリできたときは、参列してくれたゲストの方々からもいっせいにおめでとうコールが飛んできて、すごく嬉しかったです。とにかくステキな教会でした。料理は、ゲストの方に招待状の返信はがきでメニューを選べる「チョイスメニュー」があるので、好き嫌いや年齢層も幅広く対応してもらえたと思います。味も、好評でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
コストはやや高め。でも素敵な式になりました。
一番の魅力はチャペル。15メートルの大理石のヴァージンロードに高い天井、ヨーロッパアンティーク調でまとめられた格調高い雰囲気に感動し、ここでの式を決めました。ただ、立地的に景色は期待できません。教会の外に中庭はあるものの、挙式中に眺めたりできるのではなく、雨が降ればたぶん使えないだろうし、披露宴会場からも外の景色を楽しむことはできません。スタッフの方は、私のときはベテランプランナーの方と新人の衣装担当の方だったのですが、ベテランの方はアドバイスをいただいたりいろんな参考意見を伺えてよかったのですが、新人衣装担当の方は、連絡事項の不備だらけ。一生に一度(たぶん)の式で、こちらにしてみれば初体験。未だに悔やまれるところがあります。挙式・披露宴はスタッフの方々の心配りもよかったし、料理も好評でした。価格は決して安くはありませんが、私は衣装のゴタゴタを除き、満足しています。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
福岡在住での、鹿児島県挙式でした。
2009年7月に、挙式(聖マリア大聖堂)と披露宴(クリスティーナ号)を挙げました。公共の交通手段には少々不便がありますが、式当日は式場マイクロバスがありますので心配はなかったです。コストパフォーマンスは良かったです。前々から他の方からも話を伺っていましたが、主人の話ですと、特に料理は同じお値段ランクでも九州でトップクラスとのこと。私たちの式に出席された主人の上司や同僚の方の話では、温かい料理・冷たい料理はきちんと適切な温度で出てきて、事前に料理が二種類の中から好きなものをチョイスできたり、アレルギーがある場合は除いたり別の食材を使ったりしてくれるので、すごく喜んでいらっしゃいました。前菜からデザートまで、(私たちの時期の料理ではありますが)ハズレがひとつも無かったです。これは本当にビックリでした。また、動線(建物内の移動)がダントツに楽です!(出席者も当の本人たちも)たぶんこれは鹿児島でもここだけだなぁと思います。また、バリアフリー対応なので、車椅子の方や足元の弱いお年寄りの方にとても配慮されていたので、(出席者の中に足が不自由な方がいらっしゃったので)本当に助かりました。スタッフの対応も良かったです。私自身は自分の結婚式=初めて参加する結婚式で右も左も分からず不安でしたが、いろいろな提案をしてくださるので助かりました。証明や演出手法も豊富なので、オリジナリティーにこだわることもかなりできる会場だと思います。市街地から少し離れているため、公共の交通では少々不便に感じますが、それを十二分に上回るコストパフォーマンス、スタッフの方々、料理etcなので、本当に良かったです。福岡の式場もいくつか見ましたが、レベルは上に感じました。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/01/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親切・丁寧
私もこちらの式場(披露宴会場は違いましたが)で結婚式を挙げました。友人の結婚式で久々に訪れたのですが、当時担当をしていたスタッフの方が私のことを覚えていてくれて声をかけてくれました。その時私は妊娠中でおなかが大きかったため帰る時には引き出物の入った袋などを運んでくれたりしてもらい助かりました。自分が結婚式を挙げた時もそうでしたが、とても優しく、親身になってくれるスタッフの多い式場ですよ。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/06/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
青空の下でブーケプル!
グランラセーレで一番イチオシのポイントは何と言っても施設の雰囲気です。チャペルは天井が高く,自然光の入る本当に美しい部屋です。ブーケプルは外に出て、青空の下でできました。写真もすごく明るくていい一枚になりましたよ。披露宴会場は、船の中をイメージしていて一面木製の素敵な部屋で、照明も明るすぎない大人な雰囲気です。バーカウンターもあって特に若い招待客にとても喜んでもらえました。引き出物や、ドレス、美容師さんを式場以外で発注することができず、選べる範囲が狭まったのが少し残念ですが、念願の素敵なマーメイドラインのドレスにマリアベールを着ることができて本当に素敵な一日でした。結婚式専用の施設ですので、ホテルを別にとらなければなりません。天文館がすぐ近くなので、頑張れば歩いて行くこともできますよ。ちなみに私は二次会も宿泊施設も天文館にしましたよ。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分にぴったりの式場
やはり結婚式専門の施設とあって、チャペルと披露宴会場の雰囲気が最高です。挙式が終わってからのブーケプルや写真撮影は青空の下でできました。披露宴会場は船をイメージしたシックな木製の会場で、バーカウンターも付いています。若い友人が多かったですが、年輩の方も利用されていて大変喜ばれました。雰囲気もシックで大人な雰囲気で、高砂も低いのでみんなで楽しむ感じの披露宴となり、最高の一日となりました。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/09/23
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
挙式会場 迫力ある大聖堂を見て、一目でここで挙式したい...
挙式会場迫力ある大聖堂を見て、一目でここで挙式したいと思い会場を即決した。披露宴会場料金・準備期間の関係で、親族と少人数の友人を招いての小規模な食事会という事で依頼したが、披露宴としてプログラムを考えて下さり、BGMも用意してくれていて、とてもうれしかった。料理メインに牛肉のステーキがあり、出席者からも評判が良かった。スタッフ急きょ結婚式をあげることになり、式まで1カ月しかなく、打ち合わせ等バタバタすることが多かったが、こちらの要望をよく聞いてくださり、プランナー・衣装・総合すべてのスタッフの対応が良かった。ロケーション道路沿いに建物があるという事で、ロケーションには期待していなかった。式場のおススメ何といっても、大聖堂はとても素晴らしい。友人の結婚式でいろいろ会場を見てきたが、挙式は、自分たちの式が一番だと思う。カップルにおススメ披露宴より挙式に重きをおく人にはとてもいいと思う。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
結婚式場
こちらの結婚式場は他あの結婚式場と違い私的にはかなりいいフインキの式場ですスタッフの方々もやさしいし、説明もわかるまでしっかり付き合ってくれるんです文字で書いてもわかりにくいんですが実際近くにございましたらぜひ行ってみてください飾り付けもかわいくとかシャープなど色々な注文にも対応してくれるんですいいところですよもし結婚する方がいらっしゃいましたらぜひ下見に行ってみてください詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気のある会場
豪華客船を模した披露宴会場でとても雰囲気のある会場でした。少な目の人数の披露宴だったからか、あまった椅子が隅にたくさん並べられており、その部分だけ物置みたいにみえたのはちょっと残念。それ以外はとてもよい会場だなと思いました。新婦が螺旋階段を上から下りてくるシーンも印象的でした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全体的にいい雰囲気です。
高校からの友人の挙式・披露宴に参列した際の感想です。【挙式会場】チャペルでの挙式でした。会場となる建物の最上階にあります。普段,外からステンドグラスは見えていたものの,実際に会場に入った事がありませんでした。二人の結婚の幸せを感じられるチャペルだと思います。また建物内にあるため当日の天候を心配しなくてよいのもポイントです。実際,当日は雨でした。その反面,快晴の青空のもとに出て行く開放感はなくなりますけど。【披露宴会場】今回は1階にある会場でした。どちらかといえばガーデンパーティー形式のようなイメージです。私的には,かなりよい印象の会場でした。たしか船の中をイメージしているとかだったような。【料理】オードブルなど選択式になっている点が特徴だと思います。招待状にいくつかの料理をそれぞれ2種類から選べるオプションがついていました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
~よかった点~・
~よかった点~・披露宴会場のそばに、ウェイティングスペースがありました。ウェルカムドリンクも準備してもらえたのでよかったです。・料理がおいしかったです。フランス料理をベースにしたものでしたが、何品目かの料理は2種類の料理のうち、自分の好きなものを選べるチョイスメニューでした。(チョイスは招待状の返信と一緒に行います。)今までの結婚式のお料理で一番おいしかったです。・トイレが広かったです。そしてキレイ!!数は少なかったですが、思わずゆっくりしちゃいそうなトイレでした。披露宴会場は船をイメージした会場でした。いろいろ工夫してあるんだなあ、と思いました。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/03/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
教会式で出来た上、料理がら来賓の方の希望で魚か肉か選べたのは
教会式で出来た上、料理がら来賓の方の希望で魚か肉か選べたのはすごく評判が良かったです。ただ、身内や親戚等も含めた出席者全員に葉書を出さないといけないのが大変でした。会場も落ち着きがあって素晴らしかったです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】高い天井のチャペルがとても幻想的ですばらしかった
【挙式会場】高い天井のチャペルがとても幻想的ですばらしかったです。【披露宴会場】天井が低かったのと参列者が多かったのが重なり、会場がひどくせまく感じました。もうちょっと天井を高くして解放感があるようにしてほしかった。【料理】普通だったと思います。【スタッフ】とても親切で頼りになる方ばかりでした。式まであまり時間がなくて決めることもたくさんでパニックになっていた時、的確な判断と指示を下さいました。おかげで式を無事に迎えることができました。【ロケーション】チャペルの外から桜島がきれいに見える場所なのに…目の前にマンション(しかもベランダ側)がありちょっと夢から覚めた気分になった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】天井の高いチャペルと挙式時の入場曲は聖歌隊の方の生歌声。結婚式でゆっくりご飯をたべれない新郎・新婦のために3カ月後ぐらいに食事会が開かれる。その時は結婚式の時に出されたコース料理を堪能したり、ビンゴゲームで景品がもらえたりする。【こんなカップルにオススメ!】プランナーさんとじっくり相談しながら決めたいひとたち。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
船上での結婚式
私が披露宴を挙げた部屋は船の上をイメージしてつくられた会場だったので、とてもかっこよかったです。使用する音楽やオリジナルビデオなども自分たちで作成したのを流してくれたりして自由のきく結婚式場だったと思います。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
鹿児島で式を挙げるならここ!!!
式場について;式を挙げるのに重要な挙式会場は聖マリア大聖堂と平安殿の2つから選択でき、聖マリア大聖堂は一般的な挙式だが、平安殿のほうは日本の文化を感じながら式を挙げることのできるのが特徴でした。料理について;新郎新婦やゲストのお好みに合わせて中心になる料理を肉と魚の2種類から一つを選択できるのが最大の特徴で、メインのウエディングケーキは生のケーキとなっています。演出;演出は幻想的な雰囲気を醸し出す光の演出もフルールや、シャンパンを流し込むと曲がれた所から光っていくスターライトグラデーションエンジェルと種類が多かったです。全体的にスタッフの対応も空いたお皿をすばやく見つけ下げる、困っている人への声のかけ方もちゃんとしていてとても気持ちよく式に参加することができました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/11/14
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
嫁さんの弟の式に参列させていただきました。 正面にステ...
嫁さんの弟の式に参列させていただきました。【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、神父がハンサムな白人、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、子連れでも居心地のいい会場でした。【料理】料理に詳しくないのでジャンルはよく分かりませんが、大概の人が好き嫌い無く箸を使っても食べれるメニューで、味も最高でした。残している人はあまりいなかったように思います。【スタッフ】担当の方が、お若いのにとても機転の利くお方で、乳幼児を抱えながらも快適に式を楽しむことが出来ました。【ロケーション】繁華街から少し離れた大通り沿いですが、土地勘の無い方は送迎バスを利用されたほうがいいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵料理が最高においしいスタッフの対応がいい【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。教会の雰囲気は最高だと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高です!!
鹿児島で一番のチャペルだと思います。高い天井と大きなステンドグラス、長いバージンロード、最高の雰囲気の会場だと思います。見た披露宴会場は一番小さい会場だったのですが、可愛らしい雰囲気で目の前に小さなガーデンもありました。お料理もセレクトがたくさんできて幅広い年齢の方に楽しく食事してもらえると思います。スタッフの対応もとても良かったです。出されたコーヒーカップがハートだったのも嬉しかったです。私も日程があえばここで挙げたかったです。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/09/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気は最...
チャペルの雰囲気は最高です!!披露宴会場も豪華客船をイメージしたもので他にはない感じで気に入りました♪新郎が船乗りさんにはピッタリです!!料理は前菜くらいしか食べれなかったのですがとってもおいしかったです♪チャペルが独立型なら完璧なのですが。。。それ以外は文句なしでした!スタッフの対応も丁寧ですばらしいです!おかげでピンチを乗り切れました☆<アドバイス>私の会場は真夏ということで料理をワンランクアップしてくれたのですが、衣装・引き出物等を外部から持ち込みになるとサービス適用されないんです。。。持ち込みを考えてる方はサービス適用外になることが多いので気をつけてください!!詳細を見る (288文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々がとて...
スタッフの方々がとても親切で、気持ちよく参列出来ました。式場の雰囲気も素敵で良かったです。詳細を見る (45文字)
- 投稿 2004/08/31
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すごいアットホームな...
すごいアットホームな雰囲気が残っていて堅くならずに結婚式を楽しめました。チャペルでの聖歌・トランペットの生演奏には感動しました。スタッフは思ったより多いなと感じました。お料理も美味しく、量も食べきれないほどです。詳細を見る (106文字)
- 投稿 2004/08/31
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランラセーレ鹿児島(グランラセーレカゴシマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒892-0835鹿児島県鹿児島市城南町8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



