
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 伊勢崎・太田・その他 総合ポイント1位
- 伊勢崎・太田・その他 披露宴会場の雰囲気1位
- 伊勢崎・太田・その他 挙式会場の雰囲気1位
- 伊勢崎・太田・その他 料理評価1位
- 伊勢崎・太田・その他 ロケーション評価1位
- 伊勢崎・太田・その他 スタッフ評価1位
- 伊勢崎・太田・その他 お気に入り数1位
- 伊勢崎・太田・その他 クチコミ件数1位
- 伊勢崎・太田・その他 ゲストハウス1位
- 伊勢崎・太田・その他 独立型チャペル1位
- 伊勢崎・太田・その他 チャペルの天井が高い2位
- 群馬県 独立型チャペル3位
- 群馬県 チャペルの天井が高い5位
- 群馬県 スタッフ評価8位
- 群馬県 料理評価9位
- 群馬県 お気に入り数9位
- 群馬県 ゲストハウス9位
- 群馬県 総合ポイント10位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気10位
- 群馬県 ロケーション評価10位
ヴィラ・デ・マリアージュ 太田の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
南欧風のかわいらしい会場でしたが…
場所はちょっとわかりずらくて、どこから行くにしても結構遠かったな、という印象でした。会場はとても広く、かわいらしい建物でした。私が参列した結婚式はお料理のランクが高くなかったのかもしれませんが、あまり内容に満足できませんでした。。品数も少ないけど、居酒屋で出てきそうな前菜だったりメインのお肉がソーセージだったり…?創作料理なんでしょうか…デザートビュッフェもあまり口に合いませんでした。結婚式自体は良かったと思います。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2009/08/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
☆いつも前を通りかか...
☆いつも前を通りかかっていてどんなところだろうと思っていたら友人がそこで挙げることになりとても楽しみでいきました。いったら予想以上に綺麗で感動!すごく楽しい結婚式でした!余興は大変でしたが・・・ただ雨だったのが残念でしたが、スタッフの方が傘を車まで持ってきてくれてとても感じよかったです。そんなことされた事なかったので・・・詳細を見る (162文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/07/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人で見学に行ってみ
2人で見学に行ってみました。会場はどれも個性があり迷ってしまいました。彼と私の意見も合いかわいいレストランの会場を希望したのですが日程が合わず断念。。。予算も雰囲気も問題なかったのに・・・残念でした。もっと早く動けばよかった☆・・詳細を見る (115文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/04/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
暖かい雰囲気の中、ゲ...
暖かい雰囲気の中、ゲストと一緒になって楽しめる結婚式ができました。スタッフの方がとても親切に対応してくれました。詳細を見る (56文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/28
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅までバスが迎えに来...
駅までバスが迎えに来てくれて助かりました。すごく気遣ってくれました☆到着したらロケーションに感動しました☆★☆料理、スタッフすべて最高でした!!二次会も同じ敷地内でできたので移動する手間がなくて楽チンでした!自分も結婚式をするときは絶対見学に行きたいと思います★☆★詳細を見る (133文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/03/20
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
すべての建物を見るこ...
すべての建物を見ることができました。ひとつひとつがとてもよくできていて、でもそれぞれ雰囲気が異なりテーマーパークにいるような楽しさでした。希望の日にちがあいていなかったのでここでの挙式予定はありませんが色々な想像が膨らんで楽しかったです。案内してくれたスタッフの方もよかったな。二階建ての建物ひとつ分を借りられる感じなのでちょっと高いのは仕方ないかな。<アドバイス>かっこよくても年齢によってちょっと無理がある部屋っていうのもあるなーと思いました。来ていただく人たちを考えても一生に一度だから弾けよう!って気持ちだけでは厳しい…詳細を見る (264文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/02/01
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
12月のクリスマスのシ
12月のクリスマスのシーズンにお呼ばれしました。街の中はイルミネーションがとてもキレイで、外から見ていて気になっていたのですが、今回初めてお呼ばれして大きなクリスマスツリーが印象的でした。会場も可愛らしくて私もクリスマスの時期に挙げたくなりました(^ー^)v一緒に参列した友人は、ヴィラ・デ・マリアージュに2回呼ばれていましたが、季節によって、また会場によって全然違うので楽しめると言ってました★他の部屋も見てみたかったデス☆詳細を見る (213文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/03/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気がとてもよくア...
雰囲気がとてもよくアットホームな結婚式でした。私の参列した会場はブルーノートでしたが、新郎新婦と参列者との段差もなく気軽におしゃべりしなが楽しむ事が出来ました。料理・演出・会場を彩る花からウェルカムドリンクまで凝っていて素敵でした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2006/08/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雨の参列で式場や披露...
雨の参列で式場や披露宴会場の移動は少し濡れたり正直不便でいた。しかし、スタッフが傘を用意してくれ親切丁寧だし、昼間で雨でも外の照明のせいか南欧風な建物が雨に映えとてもきれいでいた。披露宴会場は、中心の席が少し低くなっているので後ろ、外側の席でも新郎新婦が良く見え満足です。ただ、キャンドルサービスなど新婦が移動するには少し狭い。<アドバイス>ウェディングケーキを新婦がテーブルごとに配膳してくれましたが、ドレスを着た新婦が動くには少し狭い。ケーキを配り終えた直後終宴になってしまい、なんだか全体的に落ちつかなかった印象に・・・。外せない演出がある場合は人数にもよると思いますが、席間や通路もチェックした方がよいと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2003/04
- 投稿 2005/01/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
とにかくスタッフがみ...
とにかくスタッフがみんな若くて親身になってくれます。挙式を挙げた後もカフェに遊びに行くと仲良く話ししてくれるし、雰囲気が最高です。センスがすごくいいのと新しく斬新なアイデアをたくさん出してくれました。おかげでいい結婚式を挙げる事ができました。飲み放題のプランは最低ランクでも大満足できました。スタッフの方が積極的に動いてくれて姉の子供がリンゴジュースが飲みたいと言ったら、近くのお店でわざわざ買ってきてくれたんです。こういう心遣いが嬉しかったです。<アドバイス>県民共済は使えません。ドレスの持込は4万円くらいだといわれました。やはりセンスがいい分色々値段が高いので持ち込めるものはとことん持ち込んだほうがいいと思います。私はブーケ、両親花束、アクセサリー、挙式後のバルーン、子供用の花束等を持ち込みました。もちろん持ち込み料無料です。この辺はまあ担当の方との交渉しだいだと思います。私は2003年5月に式を挙げましたが、予約をしたのは一年前の2002年の4月でした。まだ会場は出来上がっていなくて模型の状態で決めました。それでも人気があってやっと予約を取れた状態でした。ここでやりたければ早めに行く事をオススメします^^あと引き菓子のケーキ(確か1500円くらい)は、すごい美味しくて見た目のグーですよ。引き出物は大体3000円以上です。持ち込むときはひとつに付き500円持ち込み料がかかるとの事です。写真はプロのアルバムが最高にオススメです。高いけどすごくセンスがいいです。ビデオは予算の関係上取り入れられなかったけど、挙式だけはとっておきたいと思って聞いてみたらありました!教会内に設置してある3箇所の固定ビデオ+フラワーシャワーとトスブーケを受け取った人のコメント(挙式後は2人のカメラマンが撮りました)などを上手に編集してくれて4万円でした。これは結構安いと思います。ちなみにプラン表には書いていなかったので担当の方と相談してみるといいと思います。とにかくだめもとで色々聞いてみるのが一番です。わがままいっぱい言っても結構がんばって聞いてくれます。お花も組み合わせを変えてくれたりとか、この花を入れて欲しいとか、そういうことにも根気よくきいてくれます。結構雑誌に載っているような理想の結婚式ができる式場だと思います。みなさんがんばってください!!詳細を見る (978文字)
- 訪問 2002/01
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
南欧に行った様な感じ...
南欧に行った様な感じを思わせる風景・建物が魅力です。詳細を見る (26文字)
- 投稿 2004/08/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しく...
料理がとても美味しく、披露宴会場の建物がひとつひとつ別の建物になっているので、別の方が式を挙げていても、全く気にすることなく楽しめました。雰囲気も素敵で、個性豊かな会場が4棟あり、全ての会場での式を見たくなってしまうほどでした。週末にお散歩に訪れてもとても良いと思いました。<アドバイス>せっかく一つの建物を貸切ってできる式なので、自分達にしか出来ない、何か特別なことをするととても良いと思います。少し大きな音を出しても、そんなに響かないと思います。個性豊かな4つの会場があるので、自分達に合った会場選びができ、その会場の個性を充分に使って、2人のオリジナルの式を挙げると素敵だと思います。詳細を見る (295文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
とてもアットホームな...
とてもアットホームな雰囲気でよかったです。建物や内装も素晴しく、スタッフも気さくで丁寧な印象でした。また料理も大変凝っており、テーブルコーディネイトのセンスも抜群でした。隅々まで決め細やかなサービスが行き届いておりとても満足しました。<アドバイス>どんな式や披露宴を挙げたいのかをまず考えて会場選びをすると良いと思います。各会場により特徴は様々なので自分たちのプランに合ったベストな場所を選びましょう。またお料理やチャペルなども重要視しますが意外に大切なのがスタッフの雰囲気や人柄、サービスなどだと思います。詳細を見る (254文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
急に結婚する事が決ま...
急に結婚する事が決まり、たまたま見学に行った式場でキャンセルが出てた為よそを見学する事なく決めてしまったのですが、式場のロケーション素敵でした♪料金は後から友人に他の聞きましたら少々高め?と思いましたが、それでもトータル良かったと感じました!ただ‥式までに時間がなくスタッフもコチラの細かい注文&変更にチョット困ってる態度が見え隠れしてたかな‥。詳細を見る (173文字)
- 投稿 2004/08/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ウエディングプランナ...
ウエディングプランナーの方達の気配りが行き届いていたこと。詳細を見る (29文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
まず第一に新しくて、...
まず第一に新しくて、とても内装が凝ってる江宇ところがオススメです。披露宴場が1棟ずつ独立して立てられておりとてもリラックスして式&披露宴をあげることができました。メイクも個室が使えて大満足でした。スタッフの方もみんな優しいし、サプライズも知らないうちに用意していてくれてほんとに思い出に残る式をあげることができました!詳細を見る (159文字)
- 投稿 2004/08/16
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 25% |
ヴィラ・デ・マリアージュ 太田の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ 太田の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ261人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ 太田(ヴィラデマリアージュオオタ) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0535群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |