
20ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.6
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ261人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 25% |
ヴィラ・デ・マリアージュ 太田の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ 太田の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフが最高!
【挙式会場について】挙式会場は、天井も高くて雰囲気が良かったです。小さな窓が一つだけですが、天気に左右されることなく、演出をコントロールできます。お庭は自然が多く、広々としていて、群馬県内では他にないんじゃないかと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は壁や床に傷があるのが少し気になりまが、窓がたくさんあり光が差し込み、全体としては綺麗です。白を基調とした会場でシャンデリアがあり、100名は入ります。王道な雰囲気が好きな人は良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】私たちの少々面倒くさいお願いに答えてくださったり、難しい場合は他の案を提案してくれたり、さすがプロという感じで安心してなんでも相談できました。司会者さんも明るく元気な方で、打ち合わせの段階から楽しくお話ができ、当日の司会は、ゲストにいつの間にかエピソードを聞き取り、サプライズで披露宴の最中に紹介をしてくれました。私は撮影指示書を作ったので本当に大変だったと思いますが、カメラマンさんも朝から晩まで私達のベストショットを見逃さないように、素敵な写真を撮ってくれました。こちらの式場スタッフのみなさんは、見学の時から私達のことを下の名前で呼んでくれたので、たくさんいる中の新郎新婦ではなく、オンリーワンな新郎新婦として一緒に結婚式を作り上げようとしてくれていると感じました。【料理について】予算の関係で1番下のランクの料理にしたのですが、(それでも他の式場の真ん中のランクより高かったです)クオリティーはとても高く美味しかったです。また地域で採れた野菜を使ったり、健康にも気を使うメニューだったので、他にはなかなかないんじゃないかと思いました。ゲストからも美味しかったと好評でした。私たちがキャンプが好きなので、シェフやプランナーさんが、式と披露宴の合間にちょっとしたbbqをしたらどうかと提案してくれました。ゲスト達もお腹が空く時間だったので、これがまた大好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いですが、送迎バスを希望の場所から2台出してもらえます。二次会場所も近くにはありませんが、他に式を挙げる方がいなければ、別会場でアフターセレモニーができます。【最初の見積りから値上りしたところ】見積もりの段階では60名で340万円くらいでしたが、最終的に86名で395万円くらいでした。こだわってお金をかけたのはエンドロールです。高くても絶対に入れようと思っていました。入念に打ち合わせもしましたが、サプライズで実際10分近い超大作なエンドロールにしていただき大満足です。【最初の見積りから値下りしたところ】引き出物を持ち込まず外注の引き出物カードで対応したため、結婚式場の費用には含まれていません。ケチった内容にしていませんが式場で頼むよりとても節約できました。また招待状はウェブ、ペーパーアイテムは手作りしました。【この式場のおすすめポイント】チャペル、ガーデン、披露宴会場、料理、全て良かったですか、スタッフさんが1番良かったと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】疑問に思うことはなんでも相談したほうがいいと思います。相手もこちらに満足してもらわないと困るし、こちらも不満が残る結婚式では悲しすぎると思います。当日は唯一楽しむだけです!周りのみんながなんとかしてくれるので安心して臨んでください。詳細を見る (1271文字)
もっと見る費用明細3,951,285円(86名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
南フランスの街のような結婚式場 フォトスポット沢山
【挙式会場について】敷地が広く、ひとつの街のような式場でした。床には絨毯は敷かれていなくて、ややナチュラルな大聖堂と言う印象です。天井が高かったです。【披露宴会場について】様々なテイストの複数の披露宴会場があったので、自分の好みにあった会場を選べて良いと思います。式場の外観は南欧風の可愛い感じですが、暗めの隠れ家のような披露宴会場やオリエンタルな雰囲気の会場もありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いので、車で行くのがスムーズだと思います。駐車場も広かったです。送迎バスもあるそうです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場が複数あるので、自分の好みの会場を選べるのが良いと思います。ひとつの街のようになっていて、ガーデンや噴水もあるので、フォトスポットが沢山あります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コース料理の中のいくつかを試食したのですが、パスタ料理があったりと、珍しいと感じました。見学の際は試食をしておいた方が良いと思います。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
敷地が広くテーマパークのような式場!噴水や池も素敵!
【挙式会場について】チャペルは2階にあり、天井が高く、照明の演出も素敵でした。退場後は階段から降りる流れで、噴水や鐘もあり、とてもいい雰囲気でした。【披露宴会場について】南フランスをイメージしているようで、素敵な雰囲気でした。とても広く、テーマパークに来ているようでした。噴水・池・川・橋などがあるひとつの町にチャペルと披露宴会場がいくつかあるような空間でした。また、雰囲気の異なる披露宴会場を4種類程見学させていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いので、車や送迎バスやタクシーが必要になるかと思います。敷地が広いので、駐車場も広かったです。【この式場のおすすめポイント】各披露宴会場の近くにトイレや喫煙所があり、便利でした。各料理に合わせた飲み物(ノンアルコールも)が用意されていて、とてもこだわりを感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】いくつかある披露宴会場から選べるようで、全く雰囲気が異なるので、当日どのような式にしたいかで選べるところがよかったです。譲れない点などを事前に伝えてリアルな見積もりをさくさいしていただくと良いかと思います。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貴重な非日常的体験
【挙式会場について】天井が高く、音が響いてとても居心地のいい暖かい雰囲気でした。挙式会場の外に出ても、式場の周りの雰囲気は目に入らず良かったです。【披露宴会場について】ライブハウスに似た披露宴会場があり、演出も工夫出来る披露宴会場でした。2階から登場する際も一般的な壁を伝って降りるのではなく、立体的に降りる事の出来る作りになっていて、演出の工夫が多くイメージしやすい作りでした。【スタッフ・プランナーについて】スッタフの方全員の対応が明るく、丁寧でとても話しやすかったです、式場の見学の際もすれ違う度に挨拶をしていただき、物凄く丁寧に対応して頂きました。【料理について】普段食べない料理を提供して頂きました、見慣れない料理もありましたが、産地や、食べ方など説明して頂き美味しく食べる事が出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場からはほとんどその景観を目に入れる事なく、式場内を移動出来る為異国に来た雰囲気を味わう事が出来て、非日常的な体験をする事が出来ました。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場が3つありましたが、それぞれ雰囲気、コンセプトが違くそれぞれの会社に良さがありました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分がどのような、結婚式を挙げたいか、雰囲気やコンセプトなどだけでも決まっているとスタッフの方との話しもしやすいと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理でおもてなししたい方におすすめです
【挙式会場について】挙式会場は天井が高く、拍手がすごく響き渡る印象でした。壁の色も真っ白ではなく少し黄色みがかっていてウエディングドレスがよく映えそうだなと思いました。バージンロードも長く、新婦入場の時に一緒に歩く人を交代することができる所も良いと思いました。【披露宴会場について】3箇所から好きな会場を選ぶことができます。ナチュラルな会場の他に、2階から入場できるライブハウスのような会場もあり、ドレスの色当てでペンライトを使った演出がしたいので心惹かれました!【スタッフ・プランナーについて】見学を担当してくださった方が話しやすく、親身になって考えてくれました(費用など)。また到着時のお出迎えや軽食を出していただいたり、まだ見学の段階なのにスタッフの皆さんからおもてなしを感じました。【料理について】試食ではパスタなどを頂きました。ブイヤベースはその場で仕上げてもらえるので式当日に会場いっぱいにおいしい香りが広がるのが素敵だと思いました。また、お料理ばかりに気持ちがいってしまいがちですが飲み物とのペアリングもしてもらえて、飲み物でもおもてなしできることに驚きました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いですが、シャトルバスもあるので問題ないと思います。外に大きな建物が無いため、敷地内にいるときは旅行に来たような非日常を味わえます。【この式場のおすすめポイント】足の悪い祖母がいるのでバリアフリーについては気になるところでした。挙式会場が2階ですが、エレベーターがあったり披露宴会場のブルーノートにはスロープがあり車椅子でも移動しやすそうだなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場が3箇所あるので、自分のしたい披露宴のイメージを考えていくといいと思います。料理が本当に美味しかったので料理でおもてなししたい人にはおすすめです!詳細を見る (688文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフが最高!
挙式会場は、天井も高くて雰囲気が良かったです。小さな窓が一つだけですが、天気に左右されることなく、演出をコントロールできます。お庭は自然が多く、広々としていて、群馬県内では他にないんじゃないかと思います。詳細を見る (1271文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
南フランスの街のような結婚式場 フォトスポット沢山
敷地が広く、ひとつの街のような式場でした。床には絨毯は敷かれていなくて、ややナチュラルな大聖堂と言う印象です。天井が高かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
敷地が広くテーマパークのような式場!噴水や池も素敵!
チャペルは2階にあり、天井が高く、照明の演出も素敵でした。退場後は階段から降りる流れで、噴水や鐘もあり、とてもいい雰囲気でした。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフが最高!
披露宴会場は壁や床に傷があるのが少し気になりまが、窓がたくさんあり光が差し込み、全体としては綺麗です。白を基調とした会場でシャンデリアがあり、100名は入ります。王道な雰囲気が好きな人は良いと思います。詳細を見る (1271文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
南フランスの街のような結婚式場 フォトスポット沢山
様々なテイストの複数の披露宴会場があったので、自分の好みにあった会場を選べて良いと思います。式場の外観は南欧風の可愛い感じですが、暗めの隠れ家のような披露宴会場やオリエンタルな雰囲気の会場もありました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
敷地が広くテーマパークのような式場!噴水や池も素敵!
南フランスをイメージしているようで、素敵な雰囲気でした。とても広く、テーマパークに来ているようでした。噴水・池・川・橋などがあるひとつの町にチャペルと披露宴会場がいくつかあるような空間でした。また、雰囲気の異なる披露宴会場を4種類程見学させていただきました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフが最高!
予算の関係で1番下のランクの料理にしたのですが、(それでも他の式場の真ん中のランクより高かったです)クオリティーはとても高く美味しかったです。また地域で採れた野菜を使ったり、健康にも気を使うメニューだったので、他にはなかなかないんじゃないかと思いました。ゲストからも美味しかったと好評でした。私たちがキャンプが好きなので、シェフやプランナーさんが、式と披露宴の合間にちょっとしたbbqをしたらどうかと提案してくれました。ゲスト達もお腹が空く時間だったので、これがまた大好評でした。詳細を見る (1271文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貴重な非日常的体験
普段食べない料理を提供して頂きました、見慣れない料理もありましたが、産地や、食べ方など説明して頂き美味しく食べる事が出来ました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理でおもてなししたい方におすすめです
試食ではパスタなどを頂きました。ブイヤベースはその場で仕上げてもらえるので式当日に会場いっぱいにおいしい香りが広がるのが素敵だと思いました。また、お料理ばかりに気持ちがいってしまいがちですが飲み物とのペアリングもしてもらえて、飲み物でもおもてなしできることに驚きました詳細を見る (688文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
ni_kaさん
2022.10開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ 太田(ヴィラデマリアージュオオタ) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0535群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |