
10ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
口コミでは誉めてあるが実際は全くという感じ
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/06/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 2 | 料理 | 2 | ロケーション | 3 | スタッフ | 1 |
---|

- やまさん
- 熊本県
- 女性
- 訪問時:38歳
挙式会場について
わりといいが、音響が小さかった。もっと音楽をメインにしたかったので残念。前日に音を聞かせて欲しいと伝えたが、パソコンで曲の確認をされただけだった。
披露宴会場について
わりといい。
ドレス時の靴が汚すぎる!
試着時だけかと思ったら、当日も汚ない靴を履かされ夢も希望もない感じ…
ホントにこんな式場があるのかビックリする。
最初の見積りから値上りしたところ
料理とデザート。
最初の見積りから値下りしたところ
テーブルにお菓子、おつまみや、自分で作った席次表、ウェルカムグッズを持ち込みした。
節約したのは、アムバム台紙とドレス、ドレス用の下着。台紙や下着などはネット購入で半額以下に抑えられる!
料理について
正直、値段の割りには…という感じ。ホテルなどで同じ値段の料理を食べた方が豪華だと思う。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
わりといい。
スタッフ・プランナーについて
プランナーという名の人は、見学時しか顔を出さず受付という人が担当していて、必要書類も早口で説明後、式の1ヶ月前まで何の連絡もなく相談相手にもならなかった。行く度にスタッフ間の人間関係が悪いと感じとれ、式を挙げる側としては嫌な気分になる場所でしかなかった。職員が家族なら打ち合わせに立ち合わないといけないという、意味不明の決まりがあり(会社の決まりではなく、本人がそう言って立ち合いたいだけなのかは分からないが…)衣装選びやサプライズの確認の時なども立ち合われ、参列者に当日まで知られたくない私としては不愉快でしかなかった。教会式をしたが、中での写真撮影が出来ないと知ったのは式が終わってから。それまで説明もない。一番欲しかった写真が1枚も残らず最悪。
この式場のおすすめポイント
螺旋階段に赤い絨毯。フラワーシャワーにシャボン玉は、天気がいいと最高にいい写真が撮れ後々残る。
- 新婦の控室が個室
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
互助会に入ってたので、安く式を挙げられるというだけで選んだ。実際式を挙げて、不満だらけの残念な式場だと知った。互助会のサービスは不要な物が多く、需要と供給のバランスが悪すぎる。指輪の店も、何社かにできないのか?
指輪の店から、記念品でアクセサリーボックスをもらえる話だったが、結局もらってない。式場との話もできてないのでは?
会場からの返信
この度は、ご結婚誠におめでとうございました。
また、当エルセルモ熊本をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
今回、一生に一度の結婚式に際し、私共の不手際によりご期待に沿えることが出来ず、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
頂戴いたしましたご意見を真摯に受け止めて、今後は皆様のご期待にお応えできるようスタッフ一同取り組んで参ります。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | エルセルモ熊本(エルセルモクマモト) |
---|---|
会場住所 | 〒860-8567熊本県熊本市中央区世安町1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |