
8ジャンルのランキングでTOP10入り
京都セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な教会です
伝統ある教会のようで、天井が高く、とてもすてきなステンドグラスから自然光が入っています。私はこの会場での友人の結婚式にこれまで3回ほど招待されて参加しています。3人ともステンドグラスにほれ込んで、会場を決めたと言っていました。伝統ある教会であるため、写真撮影がNGだったのが残念でした。NGであることを気づかなかったので、式が始まる前にステンドグラスの写真を撮りましたらスタッフさんが教えてくださいました。会場は地下でした。窓などありませんでしたが、照明ワークがすばらしく、友人が好きだというクラブ風(?)の演出をされていました。京阪の三条から歩いてすぐなので、とても行きやすいです。妊娠中での参加でしたが、楽に会場に到着しました。挙式会場のステンドガラスがとてもキレイです!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
導くステンドグラス
歴史が漂っている協会で西洋風の所も良かったです、長いバージンロードの先には大きく鮮やかに新郎新婦をまつステンドグラス、2人をここへと導びいている感じになりました、静かでモダンなチャペルは天井の高さもあってパイプオルガンやバイオリン演奏で今にもステンドグラスの絵が動き出すようにも感じられました。牧師さんも外国人の方で清潔清楚でなごやかな言葉で式が進行されました、フラワーシャワーやブーケトスもして全員でしやわせになる事が良かったと思います京都の街中にあり路地裏にありますが初めてだと迷う事もあると思います、駐車場が無いので交通機関での利用が良いと思いますトイレが男女兼用で1つしかないので不便の部分があります。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスに彩られた格式あるチャペル!
稀に見るステンドグラスが眩しいチェペルでの挙式は、これこそ教会での結婚式だと感じさせてくれるものでした。パイプオルガンの荘厳な響きの中、レトロな雰囲気を残す教会は非常に眩しく見えました。披露宴の料理も本格フレンチで非常に満足度の高いものでした。これぞ結婚式というものを味わいたい方は是非こちらで。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶対に最高の思い出を残せます!!
私達夫婦は主人の仕事の都合で遠方に住んでいた為、短期間で式場を探していました。京都市内でピックアップした何件かの式場を回ったのですがセントアンドリュース教会のステンドグラスがあまりにも綺麗で印象的で。、こちらに決めました☆夫婦共ほぼ直感!で決めたような所もありますが、本当に正解だったと思っています!会場は言うまでもなく素晴らしかったのですが(。´ー`。)゜*。+何より素晴らしかったのはスタッフの方々の対応でした!!まず1年間の準備期間中から親身になってくれました。私達は招待状や席札等のペーパーアイテムや装飾やムービー関係、演出等もろもろを手作りで用意したかったので1つ1つを細かく質問したのですが。、丁寧にご対応して頂き、アドバイスまで頂けて本当に助かりました!そして当日はスタッフの方が一丸となって私達のサポートをして下さっただけでなくゲストの方々へのサービスが本当に行き届いており本っっ当に感動しました!後日、出席者の方々から「他の結婚式場と違って本当に素晴らしかった!!」「あんなに素敵なステンドグラスを観たのは初めてだった!呼んでもらって本当によかった」という声やお子様連れの出席者の方からは「こんなに子供に対して気遣いをして下さった結婚式場は初めてだった!」(バルーンで動物を作ってくださったり、飽きないように気遣いして下さったようです♪)という連絡を沢山頂いて夫婦揃って嬉しくなりました!!料理もとっても評判が良く、私達も当日ほぼ完食しました笑もう一度食べたい位です!!本当に全てが素晴らしく、コストパフォーマンスが素晴らしい教会だったと思っています!!9ヶ月経った今でも、当日のブルーレイの映像を観ては感動を振り返っています(>▽<)♪詳細を見る (728文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美しいステンドグラス
伝統的な雰囲気で、チャペルに入るととても美しいステンドガラスに感動!バージンロードも長く、ステンドグラスから光が差し込み、何とも言えない空間でした。地下にあり、奥行きのある会場に長テープルが並んでいました。人数はたくさんは入らないようですが、とても落ち着いていてアットホームな雰囲気です。よくショッピングに行っていた四条にこんな素敵な教会があるなんてびっくりでした。阪急の駅から近く、四条はバスの本数も多いので、とても便利な場所です。突然の見学だったにもかかわらず対応していただき、実際に披露宴で出されているケーキまで試食させてくださりました。初めての式場見学だったのですが、会場の説明、式の流れ、見積もりなど丁寧に案内してくださいました。とにかくチャペルが素敵で圧倒されます。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスが特に魅力的です
大聖堂は多様な形の窓枠にはめ込まれたステンドグラスが壁いっぱいに飾られて、光が差し込むと映画のワンシーンのような美しい光景が広がります。 本格的な教会のため厳かに挙式があげられて、結婚生活を始めるのに決意新たにいいスタートを切れそうでした。 披露宴会場も大聖堂との雰囲気が合っており、木の色調が落ち着いていてシックな内装の中にも豪華なシャンデリアが目を引いてゴージャスな印象を受けました。 披露宴会場の他、会食形式に対応した披露宴会場の雰囲気はそのままにコンパクトになった会場もあり各々対応していただけるとのことでした。京都市営地下鉄「京都市役所前」すぐで便利です。京阪電車「三条京阪」にも徒歩圏内です。 スタッフの方の対応が親切でよかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.3
- 会場返信
スタッフは挙式前から親切で、問い合わせに対して親切丁寧...
スタッフは挙式前から親切で、問い合わせに対して親切丁寧に教えてくれて、好印象を持った。息子が結婚式を挙げたのですが、結婚式だけで披露宴はなく、式後に久しぶりに会う家族全員で食事することにした。ただ、京都のど真ん中の式場で、その近辺で食事の出来る所にどんな店があるのか、全く知識がなく、困っていた。それで、セントアンドリュース教会にメールで近場の食事処を紹介願った、教会のすぐ傍に日本料理店があるとのことであったので、教会を見がてら食事場所も見に行った。本当に近くて地理的には便利で、店構えも外から見た限りだが、まあ悪くはなかったので、そこを予約した。久しぶりに家族が一同に会したことがうれしくて、楽しいひと時を過ごすことができた。教会の親切に助言に感謝している。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 65歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が出来る教会
だいたいの結婚式場は、電子ピアノや、キーボードなどですが、セントアンドリュース教会は、本物のパイプオルガンがあり、バイオリン、声楽と生演奏でしてくださり、そして、クオリティ高いので、最高によかったです。なんといっても、ステンドグラス、これが決め手でした。シックな感じですが、アットホームなかんじで、すごくよかったです。飾りのお花も、どんなお花を選んでも、映える、素敵な会場です。スタッフもとても気がきき、スムーズな進行を手助けしていただきました。節約したところは、プチギフトや、招待状などを自分で手作りしました。宛名も自分で書きました。ウェディングドレスもプラン内のドレスで済ませました。職業柄、ドレスをよく着ていて、ドレスに執着がなかったのもよかったのかもしれないです。お金をかけたところは、前撮りの写真をアルバムでお願いしたり、挙式のDVDを購入しました。お値段が安いものではないので、最初は、とても悩みましたが、挙式当日はバタバタしていて、あっという間に1日が終わってしまったので、改めてゆっくり見ることが出来たので、お金をかけて良かったと思いました。全部すごく美味しかったです。料理の量も多すぎず少なすぎず、適量でした。一番安いコースでしたが、おしゃれなものが多く、子供向けのデザートプレートには、名前を入れていただくという、とても素敵な心遣いをいただき、参列者がとても、喜んでいました。新郎新婦の料理は、挙式披露宴終了後、お部屋に全て運んでいただき、ゆっくり美味しくいただきました。料理が食べられないとよく、まわりから話を聞いていたのですが、しっかりいただけました。寺町通り、新京極通りに近く、式前後にも、充実した時間を過ごせるような立地にあり、京都駅からでも、タクシーでも遠すぎず、わかりやすく、遠方からも、気軽にきていただけました。それぞれに担当のプロデューサーがつくのですが、本当素敵なプロデューサーさんに当たり、いつでも、どんな時でもそ相談にのってくださったり、打ち合わせをしていただいたり、感謝しています。すべての物事に関して、強制的に何かを組み込まれてすることもなく、あくまでも、私達の希望を聞いていただけて、理想の結婚式が出来ました。挙式前後、当日、完璧と言えるほどの、対応をしていただきました。パーティードレスは、どうしても、自分で手作りしたものを着たかったので、持ち込み可能かと尋ねたところ、快くOKをいただきました。装花は、一番値段の安い物にしましたが、じゅうぶんなくらい、とても綺麗にしていただけました。フラワーコーデネーターさんは日々研究をされているので、お任せするのが、一番センスよく、最高の演出をしていただけると思います。ステンドグラス、本当のパイプオルガン、バイオリンの生演奏決め手は、ステンドグラスでした。何ヶ所か会場めぐりをしましたが、京都セントアンドリュース教会は、間違いなく、選んで良かった式場でした。詳細を見る (1226文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な挙式会場でした
友人の挙式・披露宴に出席しました。友人からは、挙式会場のステンドグラスに一目ぼれして下見1件目で即決した会場だと聞いていましたので挙式会場は特に楽しみにして参加しました。到着するとゆったり座れるソファで時間まですごすことができウェルカムドリンクもあり快適でした。挙式会場に入ると本当に素敵な会場で、綺麗なステンドグラスがあり広くてすばらしかったです。友人が一目ぼれして決めたと言う言葉に大納得でした。ブーケトスは教会から出てきて階段のところでするのですが道路際なので観光客のかたも見学していたりしました。また新婦が勢いよく投げたのでブーケが道路に飛んでいってしまいやり直しをするという展開になりました。投げる力には注意が必要なようです。披露宴会場は細長いお部屋でした。新郎新婦が暗い会場でスポットライトやミラーボールなどの演出を希望したそうで、そのように演出されていました。お料理もおいしくてよかったです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/31
- 結婚式した
- -
- 会場返信
京都の真ん中、ステキなチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのステンドグラスがステキ2.フロアすべてが新しくキレイ3.たくさんの種類からドレスが選べる4.スタッフさんの対応が良い5.会場が近ければドレスのまま歩いて会場まで行ける絶対のポイントはステンドグラスがすっごくキレイな所!!会場もキレイで新郎新婦をすごく生かしてくれます。ドレス選びや式のことは担当のスタッフさんにすごく良くしてもらったので大満足の一日になりました。お天気が良く会食会場を近場で選ぶとドレスで歩いて行くことも可能なので歩きながら京都の街中の人たちにも祝福してもらえ、よい想い出の一日になりますよ!!詳細を見る (277文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/16
- 参列した
- 2.7
- 会場返信
大聖堂!!
ザ大聖堂!という印象でした。雰囲気があって、厳粛な雰囲気でした。素敵でした。ただ、新郎新婦との距離が遠すぎて、写真は全くきれいに撮れなくて残念です・・・受付担当をしていたこともあり、一番後ろの席だったので、余計に見辛かったです。ただ、後ろの席なのでベールダウンは間近で見れて、良かったです♪地下?だったので、窓もなく少し窮屈に感じました。新郎新婦との距離は近かったけれど、入場や退場のときに、私たちが椅子を引かないと通れない程でした。クラシカルな雰囲気でしたが、縦長だったので、お手洗いに行くにも、移動が大変です。会場、というよりも、「アンティークなお部屋」という印象でした。新婦が気を遣ってくれて食べられない食材は変えてくれていました。ただ、周りを見ていると、残している方もおられ、全員への対応はなされていないのかな・・と感じました。お誕生日が近い友人には、デザートプレートに「happy birthday」が書いてあり、喜んでいました。お料理はフレンチでした。お魚料理に合わせて白ワインをお願いしたのに、結局持ってきてくれませんでした。ちょっと残念でした。街中!という印象でした。一歩出ると大通りで、私はあまり人に見られたくないタイプですが、友人は「見て!」というタイプなので、ドレス姿で注目を浴びること、喜んでいました。学生時代良く遊んでいた場所なので、懐かしく感じました。想い出の場所で、挙げたんだと思います。友人は、ヘアメイク担当の方はとても良かったと感激していました。クラシカルで雰囲気のある大聖堂に憧れのある方にはおすすめです。前撮りで撮影されたお写真も、本当に素敵でした。ただ、ブーケトスのとき公道に友人を並べて・・・というのは、かなり危ないです。車が通る道だったので。街中の式場なので、余計にスペースが厳しいのだと思いますが・・・街中なので、2次会までの時間潰しは困りませんでした。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
スタッフの対応が格別良かったです。他に何件か式場の下見...
スタッフの対応が格別良かったです。他に何件か式場の下見にも行きましたが、接客をされていても気持ちよく、プランナーの方の印象や言動でここで式を挙げようと思いました。ただ少し立地が悪く、現実的な空間に感じてしまいます。もう少し広いところだと最高という感じです。でも総合的にみてこちらで挙げさせていただいてとても満足しています。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アンティークな雰囲気で落ち着いた大人の式を演出できる
大きなステンドグラスがとても印象的な挙式会場。少し暗めの照明が雰囲気をさらに盛り上げてくれます。収容人数最大70名ということで、会場自体はそれほど広くはないのですが挙式会場に負けずアンティークな雰囲気が漂うおしゃれな空間でした。見た目鮮やかとてもオシャレ、味も申し分なかったです。ボリュームもたっぷりだったのですがペロリと完食してしまいました。京都の中でも比較的にぎわっている場所にあるので2次会会場も近場で検討できますし、京都市役所前駅や三条京阪駅が近いので利用しやすいと思います。言葉遣いやゲストへの対応もすごく行き届いていて、心置きなく新郎新婦を祝福できました。友人の結婚式で参列しました。物心ついてから参加した初めての結婚式だったのですが、新婦がもともとすごく細やかな心配りができる方でゲストのことを本当に考えて構成を考えたんだろうなと心から感じるすばらしい挙式披露宴でした。このようなすばらしい式を演出できたのもやはりスタッフ1人1人のレベルが高いからこそであると思います。新郎新婦の想いを見事に汲み取った演出、フォローをしてくれるすばらしい会場だなと感じました。会場、スタッフともに100満点です!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
温かさに包まれたチャペル
厳かな雰囲気のチャペル。天井が高く、美しいステンドグラスに自然の光が当っていて、とても美しく印象的で鳥肌が立ちました。大きな式場ではないので、アットホームな雰囲気もありますし、外国人の牧師さんの笑顔もステキで温かいお式となりました。場所も京都の繁華街から一本内に入ったところなので、観光や買い物などにも便利だと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
姉の結婚式で式だけ参列しました。立地も街中で良く外と完...
姉の結婚式で式だけ参列しました。立地も街中で良く外と完璧に隔離されるので雰囲気があってよかったです。挙式会場チャペルらしいチャペルで、牧師さんも雰囲気のいい方でした。弟の私がバージンロードを一緒に歩いたのですが長さも丁度よく、壇上の高さがよくてドレスの綺麗さが目立ちました。スタッフ非常に皆様親切で、バージンロードのリハーサル前から非常に気をつかって頂き好印象でした。ロケーション京都の中心街にありアクセスが良く、また建物の中にはいってしまえばそこの空間だけ街から切り取られたかのように、外の世界と触れ合わないので特別感があると思います。ここがよかった!チャペルの壇上に高さがありドレスが綺麗に広がり本当に綺麗に見えました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
親族の結婚式で参加しました。私が出席した中で、一番ゲス...
親族の結婚式で参加しました。私が出席した中で、一番ゲストと新郎新婦がゆっくりできる披露宴でした。「挙式会場」前面にステンドグラス。新郎新婦は階段を5段くらい上がったところで誓いなどをするので、良く見えました。「披露宴会場」部屋を出てすぐにトイレやエレベーターがあるので、迷うことは無かったです。「料理」すべて熱々でどれもおいしかったです!!子供連れだったのですが、子供のデザートのイチゴに顔がデコレーションしてあったり、子供用プレートもものすごく豪華でした。京都の食材が使ってあったので、県外から参加の私たちは嬉しかったです。「スタッフ」寒い日でしたが、すぐにブランケットを貸してくださったり、少し愚図った子供のために、風船で犬を作ってプレゼントしてくれました。何かお願いしても対応がとても早くて、ほんとに助かりました。「ロケーション」県外から参加だったので少し迷いました。式場の周りに興味をひくお店が沢山あって、時間があれば探索したかったです。駐車場は沢山あったように思います。「ここが良かった!!」料理が温かい。飲み物はすぐに用意してくれる。スタッフさんが子供慣れしている。「こんなカップルにオススメ!」たまたまかもしれませんが、この時間帯に挙式披露宴しているのは一組だけでした。落ち着いた雰囲気で式をしたいカップルの方にはオススメかもしれません。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
本格的なチャペルにステンドグラス輝く挙式
【この会場のおすすめポイント】1.18世紀英国より受け継いだステンドグラス2.駅から近く、場所がわかりやすい3.オリジナルメニューに対応してくれる4.スタッフがとても親切5.料理がとてもおいしい18世紀英国に実在した教会を移築し、ステンドグラスを譲り受けた本格的な教会に惹かれました。パイプオルガンやヴァイオリンの生演奏に聖歌隊の歌声も響き渡るのも、出席者までもより感動させてくれたみたいです。場所も御幸町という事もあって、わかりやすくて良かったです。料理もとても上品な味で、とてもおいしい!!料理は重要視していたので、すぐに気に入りました。スタッフの方は本当にみなさん親切で、担当して下さった方が良くて、会場を決めたのも理由の一つです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/09
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
綺麗だけど…
これを見て友人が結婚式を決めたというだけあって、ステンドグラスはそこそこ綺麗でした。友人ばかり見ていて慣れない聖歌を歌うことに集中していたので、じっくりとみることはありませんでしたが。ベルが外にあるのですが、冬で雪が降っていたので、花婿花嫁を外で待つ参列者は辛すぎました。挙式会場から下に降りていく構造でした。シックな感じで雰囲気はありましたが、人数を多く詰め込んだのか、席がきちきちで壁からあまり距離がなく、料理を運んできてもらうのが大変でした。あまり広さは感じませんでしたが、友人との距離は近くて良かったです。料理は少な目ながら美味しかったです。ただ、式の回転によるので仕方ないのでしょうが、料理を運んでくるのが早くて、スタッフの方がそばで料理をもって立っているのが嫌でした。街中で景色は良くないですが駅に近かったり二次会に利用できる場所に歩いて行けます。若い方ばかりで、友人を回ってビデオを撮るサービスがあるらしく恥ずかしかったです。携帯を持って花嫁のところに居たら、撮りましょうかといってくださったり気づかいがあって優しかったです。待合室は禁煙ではなかったです。古いけど全体的に歴史あるシックな感じです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
京都で英国クラシックの雰囲気で挙式!
【この会場のおすすめポイント】1.パイプオルガン2.聖歌隊3.ステンドグラス4.牧師さん5.教会関係者の方イギリスの古い教会からベンチ・ステンドグラス・パイプオルガンを持ってこられていて、クラシックな本物。雰囲気がある会場です。当日、聖歌隊の歌も感動的で牧師さんもフランクで親切で、いいお話をしてくださる方でした。日本語もお上手です。歌もお上手でらっしゃいました。又、担当の方以外も、関係者の方が全て親切に気持ちよく接して頂けたなと感じました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/20
- 結婚式した
- -
- 会場返信
行き届いたサービスと教会のステンドグラスが魅力的
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々の行き届いたサービスと対応2.教会のステンドグラス3.料理がおいしい初めて教会を訪れた時、私は一人で訪問しました。後に担当して下さった女性のスタッフの方をはじめ、スタッフの方々のとても行き届いたサービスに感動しました。案内して下さった教会のステンドグラスにも魅了され、その日のうちに「この教会で挙式したい」と強く思い、決定しました。挙式当日も年末のお休みの日をわざわざあけて下さり、応対して下さいました。思い出の挙式をあげることができ、とても感謝しています。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ・会場・雰囲気、すべてがあったかいです。おしゃれです
事前に雑誌で教会を見たとき、天井が高くて、レトロな感じの教会に一目惚れして、見学に行きました。実際に目にすると、そのあたたかな雰囲気に即決でここだ!と思い決めました。御幸町というロケーションも教会のお洒落度をUPさせてくれます*会場装花も自分のイメージ通りに仕上げて下さり、ドレスのスタイリストさんの目利き(花嫁さんに1番似合う形・色)が素晴らしかったです。またヘアメイクも納得のいくところまで相談にのって下さりました。お料理は感想を伝えてくれたゲストの皆さん全員の第一声が「料理美味しかった!」でした。なによりもスタッフの方が素晴らしいです。スタッフの方の人柄で決めたと言っても過言ではありません。本当に友達のように、親身に気さくに接して下さいました。また全スタッフの方の対応が丁寧で、気持ちよく当日を迎える事ができました。習い事に通うような気分で、準備期間はすごく楽しかったです。アットホームであたたかい、お洒落な雰囲気の挙式を希望の方におススメです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/12/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】元が教会であるだけあり、本格的で、綺麗な教...
【挙式会場】元が教会であるだけあり、本格的で、綺麗な教会だった。【披露宴会場】会場が縦に長かったので、テーブルが丸テーブルではなく、長方形のテーブルだったため、参列者と少し話しにくかった。【料理】料理がとてもおいしく、甲殻類が食べられない友人には事前に連絡していたようですが、別メニューが用意されていたのもよかった。【スタッフ】とても親切でよかったと思う。【ロケーション】駅からも近くて、また京都の繁華街でもあるので、二次会の場所も決めやすいと思う。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストの方に喜んでいただけました☆
挙式の雰囲気、お料理が最高でした☆挙式では厳かな雰囲気に感動し、披露宴では楽しく過ごせたとゲストの方々からコメントをいただき、とても嬉しかったです。スタッフの方々も優しく、色々な要望に対応していただけます。またお料理の内容もある程度自分たちでカスタマイズできますし、希望を聞いていただけます。何より温かいお料理が食べられたとゲストの方から評判でした♪披露宴会場は地下ですが、暗い雰囲気はありません。外の景色は勿論見えませんが、当日は全然気になりませんでした☆かえって天候が悪くても気にならず(挙式日は晴れでしたが…)、非日常的な空間が作れて良かったのではないかと思います。当初は会場や控室が狭いように思いましたが、移動が楽で逆に助かりました。慣れないヒールとドレスは思った以上に大変で、気を遣います(汗)申し込み時は、披露宴会場が地下と言う事、またドレスショップも提携先のみ・・・で心配でしたが、今ではそちらの方が良かったと思います。ドレスは「T」さんでしたが、担当の方が本当に親身になってくれましたし、私の好みもしっかり把握してくれていたなぁと思います。ドレスショップをハシゴする事が無い分、担当さんとじっくりお付き合いができ、また仲良くなれるので自分の希望も言いやすくなりました!新郎の衣装も似合っていたと評判で、二人とも満足しています。心強いスタッフさんの元、不安な事が一つずつ解消され、当日はリラックスして楽しむ事ができました。ゲストからの評判が良く、本当にここで式を挙げて良かったです☆詳細を見る (648文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な教会で、神父様も外国の方でよかったです。料理もお...
素敵な教会で、神父様も外国の方でよかったです。料理もおいしくいただきました。アレルギーがある食材は代わりのものを用意していただけました。パイプオルガンが素敵で、海外の教会にいるような感じでした。駅からの距離もほどよく近かったので、迷うことなくいけました。海外が好きな方、おいしい料理が食べたい方にかなりおすすめです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都の中心地にある素敵な式場
【挙式会場】京都の中心外にあって、とても便利!!【披露宴会場】小人数での結婚式でしたが、さみしい雰囲気も感じずステンドグラスがとても色鮮やかで綺麗な式場です!【演出】楽器演奏に合わせて聖歌隊が歌う素敵なウェディングソング!ロマンチックでアットホーム感の漂うなんだかほっこりする式でした。【料理】とてもオシャレなフレンチで、お肉料理がおいしかった記憶があります。【ロケーション】京都の中心部にあるので、とても便利!!【ここが良かった!】やはりなんといってきらきらと窓のあかりを受けて輝くステンドガラス!!詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都ならここで決まり
伝統的な雰囲気で安っぽさがなかった。スクリーンがあり、新郎新婦それぞれの思い出がビデオで流され、最後に二人の出会いから今までに至る様子が流れ、楽しかった。見た目も鮮やかで、かつ大人だけでなく子どもも美味しいと感じられるもので良かった。駅からすぐで便利だった。大変丁寧ではきはきと話している様子が好感を持てた。子どもに対しても大人に対するのと同様に、分け隔てなくやさしくてうれしかった。料理がなくなると合図をする前に横にいつの間にかスタンバイしており、すぐに対応してくれた。控え室がかなり広々としており、かつ豪華な雰囲気で、とても控え室だとは思えないような造りだった。化粧をする時に色々な注文をしても、丁寧に素早く対応してくれてうれしかった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/08/30
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気が最高にイイ!!!
イギリスの歴史ある教会を移築して再現しているそうで、チャペル内の雰囲気は厳かかつ実際よりも広く明るく見える。新婦のドレス姿が映える会場だと思います。披露宴会場はやや狭いので、人数的な制限は否めない。ただ、チャペルと披露宴会場が同じ建物内にあるので、気候・天候には左右されない点はよいと思います。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ステンドグラスがとてもステキ!
【この会場のおすすめポイント】1.教会の雰囲気がとても良い2.スタッフさんの対応がとても良い3.あたたかみのある雰囲気準備期間、電話だけでなく、メールでも対応してくれ、スタッフさんがとても親切な教会です。教会のステンドグラスがとてもきれいで、お料理もとてもおいしくて披露宴会場は壁面がきれいで、あたたかみのある会場でした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/07
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おすすめ!
【披露宴会場について】アットホームな披露宴でとてもあたたかみがあるパーティーができるので私好みでした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切。笑顔で接してくださりホテルのような接客。身なりが良い。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは便利でゲストの方がわかりやすい。近くには色々休憩できる店もあり便利。教会の前は道路なので少し現実的ですが…【コストについて】とても良い。思い通りの価格。プランナー様に相談すると良い。親身になって一緒に考えてくださる。【この式場のおすすめポイント】なんといっても式金。この式場は思い通りの価格でできるということ。相談ものって頂き親身になってくれる。しかし、決してシンプルな挙式にはならない。とてもゴージャスな式になるでしょう。設備は充実。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】教会のすばらしさは言葉では現せないほど。落ち着きのあるカップルにオススメ。お年をめしたかたにもオススメ。落ち着きのあるチャペルの雰囲気をぜひみてください。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理が◎
教会のステンドガラスが素敵だなぁ。と思いました。光がステンドガラスから射し込んでとても、綺麗でした!また、お料理がとても美味しかったです。小さい子供がいるのですが、子供には子供用のお料理を出していただけたので、とても良かったです!詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/01
- 訪問時 19歳
ゲストの人数(51件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 59% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(51件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 20% |
| 101〜200万円 | 53% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 4% |
| 401〜500万円 | 2% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3494件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




