
8ジャンルのランキングでTOP10入り
京都セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美しいステンドグラス
クラシックな雰囲気が漂っていて非常にオシャレなチャペルです。ベンチや扉、祭壇などもアンティークな感じでステンドグラスもキリストの絵が描かれていて非常に芸術的でした。聖歌隊や楽器の演奏もあって感動的なセ...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
*私達の想いを叶えてくれた場所*
ステンドガラスがあるチャペルで式を挙げるのが私の夢でした。何ヶ所か見学に周りましたが、こちらのステンドガラスが1番気に入り決め手となりました!当日は午後からの挙式だったので日も入りステンドガラスがキラ...詳細を見る (1915文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
歴史のあるステンドグラス
ステンドグラスに赤の絨毯、少し階段のある祭壇でクラシカルな印象です。 また、ステンドグラスに歴史があり、他の挙式会場とは一味違う、素敵な挙式会場でした。披露宴会場もクラシカルな印象です。 装花も会場に...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
街中でもクラシカルな雰囲気を…
教会に入った瞬間、街中とは思えないほどの静けさ。空気が変わったのがわかりました。チャペルのステンドグラスは圧巻の迫力と圧倒的な説得力。ステンドグラスから差し込む柔らかな光がとても印象的でした。新婦から...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
お手頃価格でいい結婚式が出来る式場
第一印象でここがいいなと思いました。スタッフの方々の笑顔と心遣いが素晴らしかったです。親身になって相談にも乗って貰えて大変好印象を持ちました。式場内もいろいろ見学させて貰い、式場はウェディングドレス姿...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
教会の雰囲気が抜群
教会内部には大きく綺麗なステンドグラスがあり、天井も高く、雰囲気が抜群です。一歩教会の中に入ると、京都市の中心部にあることを忘れてしまいます。見学したのは晴れた午前中だったので、ステンドグラスから綺麗...詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な式場です
教会のステンドグラスが本当に素敵です。天気によって差し込む光が違い、それぞれとても綺麗です。私たちの式の当日も柔らかい光が差し込んでとてもあたたかい雰囲気の中式を執り行うことができました。 また高齢な...詳細を見る (801文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本格的なチャペル、クラシカルで伝統を感じる会場
チャペルに入ってまず目を引くのが大きな美しいステンドグラスです。イギリスの古い教会から移築されたそうですが、本物のステンドグラスはやっぱり違うなぁと思わず見とれてしまいました。建物自体もとってもレトロ...詳細を見る (585文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
憧れのチャペルがそのまま再現された感じです
ステンドグラスが本当に綺麗で、驚きました。 自然の光がサンサンと差し込んできますし、美しい会場になっています。 パイプオルガン等もあったりと、これぞチャペルの王道という感じの会場でしたね。 ゲスト席も...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
少人数にはおすすめ
教会なので、チャペルは本格的でした。 バージンロードも長く、誓いをする場所は階段になっており、ロングドレスがすごくはえていました。ステンドグラスがとてもきれいなチャペルです。1つの建物にチャペル、一階...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気が最高✳︎
なんといっても、一番の魅力はチャペルのステンドグラスです! 自然光が差し込んで、厳かな雰囲気の中、挙式させて頂きました(^^) パイプオルガンの演奏、聖歌隊の歌声が響き渡り、気持ちが高まりました。 ...詳細を見る (1022文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
レトロクラシカルな会場!
なんといっても、ステンドグラスがとても綺麗でした。天井がとても高く、自然光でキラキラしていました。またパイプオルガンと生演奏で、とても神聖な挙式で見とれてしまいました。レトロクラシカルな雰囲気で、落ち...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大型ステンドグラスが圧巻の光景と迫力を演出
厳粛であり、壮大でもある本場のつくりと雰囲気の教会は、大型ステンドグラスが前面を飾り、それを通って神々しい輝きの光が差し込んでいて、綺麗でした。赤いバージンロードが、祭壇の段差をかけのぼり、本場の厳粛...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本物の臨場感あるステンドグラス
場内に踏み入れて、感じたその本物の凄みは壮絶で、会場の特徴としてはヨーロッパの歴史さえ身に感じるほど立派なステンドグラスの存在がナンバーワンです。宮殿の大広間のように、凝った欧風家具に囲まれたパーティ...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
圧巻のステンドグラス
この式場に決めたのは、英国から譲り受けたと言われるステンドグラスにとても惹かれたからです。ステンドグラスのあるチャペルで挙式がしたいと思っていた私は、ステンドグラスのあるところをたくさん下見に行きまし...詳細を見る (1311文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史を感じさせる教会
こちらの挙式会場は独立型のチャペルになるのですが、内部は天井がかなり高くとても開放感がありました。祭壇後ろのステンドグラスから光が漏れ出す様子は本当に幻想的でしたし、椅子などの調度品にはアンティークが...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やって良かったという思いしかないです。
当初、こじんまりした会場で、市内中心部で…ぐらいの条件でたまたま引っかかって見にいた会場なのですが、 ステンドグラスを見てほぼ一目ぼれで、日取りも半年後の丁度都合の良い日が丁度空いていたため、縁のよう...詳細を見る (794文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に幸せな気持ちになれます!
とにかくチャペルのステンドグラスが最高に素敵です。ただキレイなだけでなく、伝統ある本物のステンドグラスだということにも感動しました。とても落ち着いた感じでクラシカルな雰囲気です。バージンロードの先には...詳細を見る (1178文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペル、スタッフはほんっとおーに素晴らしい式場
赤い絨毯、高い天井、ステンドグラス、聖歌隊の生歌、パイプオルガン、バイオリン、誰もが憧れる素敵なチャペルで、間違いなく素敵です。階段にトレープが綺麗に流れて絵になるんだろうなーとてもこぢんまりです。 ...詳細を見る (1228文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
息を飲むほど感動した教会
妹の結婚式に参列しました。 驚くほど重厚感あふれる教会で、雰囲気はまるで外国の教会のようでした。 大きなステンドグラスから差し込む光は、なんとも言い難いぐらい神々しかったことを覚えています。 京都にこ...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
王道の結婚式を求める方に
イギリスから移築したステンドグラスは重厚感たっぷりです。赤の絨毯との相性もバツグンに良く「ザ・結婚式」という王道の雰囲気です。椅子も移築された木の椅子で長年使用してきた傷が歴史を感じさせます。天井が高...詳細を見る (870文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスがきれい!
ステンドグラスが素晴らしいの一言です。 一番目を引くし、大きくてこの挙式会場の象徴的なものだと感じました。 そのステンドグラスを抜きにしても、天井も高く非常にすばらしい挙式会場でした。今回は電車を利用...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
壮大な雰囲気の礼拝堂での挙式は圧巻
中世時代を彷彿とさせるような、本場の礼拝堂の圧倒的な世界観に、感動しました。その中でも最も印象に残っているのは2つ。前方の壁に一面に飾られたステンドグラスと、その横に配置されていて、天井近くまでパイプ...詳細を見る (600文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風のオシャレを感じるパーティスペース
空間としてのその上への広がり、広さは、開放的な心地に直結!そんな大聖堂がそこにはありました。迫力のステンドグラスに、祭壇が数段あがっていて、特別な空間を演出。一段ずつ上っていく新婦のドレス姿は美しい!...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
祭壇の上の壮大なステンドグラスに見とれてしまいました
目をつぶって思い出すと、真っ先に思いだされてくるのが、目の前の祭壇の上部に壮大なスケールで設置されていたステンドグラスのその神々しいほどの光り輝きです。赤い絨毯が祭壇(数段~5段くらい)まで伸びていて...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルで雰囲気を大切にしたい人にぴったり。
ステンドグラスの挙式会場にあこがれて見学させて頂きましたが、教会の雰囲気が素晴らしく、厳かな式を挙げるにはぴったりの会場だと思いました。会場内の装飾品がどれもアンティークっぽい感じで素敵です。会場内は...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
心に残る特別な1日
会場に入り、ステンドグラスを見た瞬間に、ここで式を挙げたいと思いました。自然光で輝くステンドグラスは、天気や時間帯によって、色々な表情を見せてくれます。式当日もゲストの皆様に感動して頂くことができまし...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会がすばらしい
小さめの教会だが、逆にそれがよい。アンティークっぽい調度品の中で、ステンドグラスが映える。神聖さを保ちながらも、厳かすぎることもなく、自然に教会にとけこめた。階段が長かったため、きれいなドレス姿をみる...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵!
見学に行った時に挙式会場のステンドグラスに一目惚れしました!とても綺麗で是非ここで式を挙げたいと思いました。縦長の式場で大きさはそこまで広くはないですがこじんまりした式にしたかった私達にはぴったりの雰...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
厳格な雰囲気で感動的な挙式
鮮やかなステンドグラスに赤い絨毯。花嫁が階段を上る時のバックスタイルが綺麗に映える理想的な挙式会場だと思いました。パイプオルガンの演奏が会場内に響いて雰囲気抜群です。披露宴会場は少人数制向けだと思いま...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(75件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 1% |
81名以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 45% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3364件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える