
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クルデスール・チャペル(ワタベウェディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 3.8
海がキレイ!!
ANAインターコンチネンタルホテル内に式場があります。チャペルから見える海がとてもキレイです。ドレスは東京で試着したものと同じものを着れるので遠方でも安心です。丁度黄砂のひどい日で風が強かったのですが、良い挙式をあげることが出来ました♪詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
私たち自身の挙式を行いました。とても良い思い出となりま...
私たち自身の挙式を行いました。とても良い思い出となりました。【挙式会場】チャペルが少し高いところにあり、正面がガラスばりなので、そこから奥には海が見え、手前にはホテルの庭の緑があり、とても綺麗でした。【披露宴会場】親族のみの招待だったので、食事会を行いました。ホテルの最上階(?)にある、とても眺めの良いレストランで行いました。【スタッフ(サービス)】挙式までは、東京での打ち合わせで、前日に現地を初めて訪れ、打ち合わせをしました。前日に行くだけで大丈夫かと少し不安に思っていましたが、現地のスタッフもとても丁寧に対応してくださり、当日は安心して式を行うことができました。【料理】地元のものを取り入れた料理となっており、とてもおいしくいただきました。【フラワー】黄色、オレンジ系のブーケを使用しました。とてもかわいく、式が終わった後押し花にし、額に入れていただきました。有料で少し値は張りましたが、とても満足しています。【コストパフォーマンス】他のチャペル等を考えていなかったため、比較の対象がなく、高いのか安いのか妥当なのかはわかりませんが、私たちとしては、値段の割りに良い式になったと思っています。【ロケーション】ホテルの敷地内にチャペルがあるので、移動は楽です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)本当に海が綺麗でした。チャペルやレストランから見る海も綺麗でしたが、ビーチでの写真撮影をできることがとってもオススメです。また、私たちは、参列者にカリユシウエアを着てもらうようお願いをして行いました。参列者は全員関東から来るので、荷物を減らすという目的でもありましたが、沖縄っぽくなることでとても思い出になりました。【こんなカップルにオススメ!】リゾートウエディングなので、友人などの参列者を招待するのは、招待客の予定やこちらの予算等で難しいところがあるかもしれませんが、少人数で行う予定であればとてもオススメです。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
会場・・・海辺に近い場所で式場から海が見える。披露宴会...
会場・・・海辺に近い場所で式場から海が見える。披露宴会場・・・大きな窓ガラスでとても明るく、外の海が見える。料理・・・おいしいフランス料理でした。スタッフ・・・ほとんどが女性でしたが、みんな気さくでとても明るく、気が利く方ばかりでした。ロケーション・・・何よりも海がすぐ側にあるので、窓から見る海辺の景色が最高!良かった点・・・挙式が終わって撮影のとき、真っ赤なBMWで海辺まで乗せていって、海辺で自然な写真を撮ってくれたのが嬉しかった。まるで海外のビーチで挙式を挙げたかのような綺麗な風景だった。こんなカップルにオススメ!・・・私たちは場所も遠いということもあり、両親だけ連れて行って挙げました。4人だけでしたが、スタッフの対応も大変よく、外階段を下りるとき、スタッフ皆がフラワーシャワーをしてくれました。細やかな心遣いが嬉しかったです。もちろん、大人数でも大変盛り上がっていいと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式
- 4.8
【挙式会場】 以前、雑誌で見て以来、挙式はココでと決めていま
【挙式会場】以前、雑誌で見て以来、挙式はココでと決めていました。祭壇からガラス越しに海が見え、とう浅の海なので、沖合いのリーフに白波が立ち、とても印象的でした。主人はその波がとても良かったそうです。教会内はシンプル、こじんまりとかわいい感じ。オルガンの生演奏で賛美歌を歌ってくれます。【スタッフ】とても感じがよく、気さく。とても話しやすかった。【ロケーション】とにかくロケーションが素晴らしい。日本最南端の教会だったのがこだわり。ANAコンチネンタルの敷地内で、部屋からも教会が見えて、印象深い。アフターウエディングもダイビングや、周辺の島巡りができて、のんびり新婚旅行ができた。もちろん日本語が通じるので、国内でリゾート気分が満喫できます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーション!!!。【こんなカップルにオススメ!】海が好き、ダイバー、沖縄が好き、英語が苦手、長距離移動が苦手な方。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 結婚式した
- 4.7
沖縄ならではの景観とスタッフのあたたかさ
チャペルで式を挙げました。式当日は曇っていましたが、始まるころにはきれいに晴れました。おかげで、全面ガラス張りから海が一面に広がっていてとてもきれいでした。外のお庭も広いのでいろんなロケーションで写真が撮れました。2人だけの挙式でしたが、新婚旅行も兼ねてのプランだったので、ホテルにも泊ました。お部屋も綺麗で広くてご飯もおいしいので、とてもオススメです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
チャペルが良い正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天...
チャペルが良い正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。ロケーションも海に面しており、眺めもよく、すがすがしい感じがかなり良かった。料理は普通であったが、少人数から大勢の招待でも問題なく対応できる感じの規模であった。結婚式会場としては、雰囲気が一番良いと思う。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.3
兄の結婚式でした。新婦が沖縄出身で、新婦の親族の方が人...
兄の結婚式でした。新婦が沖縄出身で、新婦の親族の方が人数が多いのもあって、沖縄ですることになりました。披露宴はなく、挙式のみでしたが、ものすごく印象に残っていて、沖縄で遠いとは思いましたが、招待してもらえてすごくよかったと思っています。挙式会場沖縄特有のきれいな海の見える教会で、日差しもさす、教会でした。スタッフ形式的というよりも、身内のようなアットホームな対応をしていただき、ものすごく雰囲気がよかったです。ここがおススメ:とにかく海がきれいな教会でした。新郎、新婦二人の記念撮影時間もきちんとあって、ウエディングドレスを着ながら、砂浜を歩いたりすることもできるみたいで、サービスもよかったみたいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
紺碧の海と純白のチャペル
紺碧の海に浮かぶ石垣島にある純白のチャペルは一見の価値ありです。貝殻を模したようなドーム状のチャペルは外観も内部も白で統一されていて正面の大きなガラス張りの窓からは青い空とさらに青い大海原が一望にでき、その光景は本当に感動的です。挙式の本番とは別に写真撮影の時間があり、ゆっくりと新郎新婦の写真を撮ることが出来るのはすごくいいですね。披露宴と宿泊は石垣島全日空ホテルでした。最上階のパーティルームからも海や島の雄大な自然が一望できました。お料理はフレンチでしたが沖縄らしい食材がいろいろと使わている創作フレンチとても美味しかったです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
自分の挙式で利用しました。【挙式会場】白を貴重としたシ...
自分の挙式で利用しました。【挙式会場】白を貴重としたシンプルなチャペルで、清潔感と神聖な雰囲気が感じられます。オンザビーチのチャペルなのに、海は見えないので、海を期待して選ぶチャペルではありません。また、参列者からは見えませんが、祭壇の外の小道が未舗装で土にタイヤのあとがあり、新郎新婦からの眺望を壊しています。【披露宴会場】最上階のトップオブヤイマは、眺望がすばらしいですが、いわゆる披露宴会場といった作りではなく、どちらかというと多目的ホールといった作りなので、豪華さはありません。【料理】和洋に加えて八重山の素材をつかった料理で、とても美味しかったです。【スタッフ】スタッフは温和で気さくなイメージの方が多いです。【ロケーション】石垣島はどこもそうですが、桟橋からタクシーを使わないとあるける距離ではありません。ホテルは中心地からすこし外れていますので、基本的にホテル内でくつろぐことになります。目の前のビーチは、白い砂浜といった感じではなく、(沖縄にしては)それほどきれいなビーチではないので泳ぐよりも散策するほうに向いていると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペル前の庭がおしゃれ・牧師先生がとても温かな方で強く印象に残っています。【こんなカップルにオススメ!】石垣島でゆったりとした時間を過ごしたい方に。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
大好きな、沖縄で式を挙げたいとこの式場に決めました。家...
大好きな、沖縄で式を挙げたいとこの式場に決めました。家族、友人の10名程度で、理想通りの式が挙げられました!【挙式会場】ホテルの庭にある小さな教会でしたが、招待客の少ない私にはちょうど良い大きさでした。真っ白な内装で、バージンロードの先は、亜熱帯植物と海が見えるます。(南国という感じ!)式が終わった後に、親にはハイビスカスのレイをプレゼントしました。【披露宴会場】ホテルの最上階のレストランで、窓の外は海が広がっていました。少人数だったので、貸切に出来なかったのが残念でした。【料理】沖縄特産品を使った料理でした。ウェイターの人が左利きの友人のナイフとフォークをさりげなく入れ替えてくれていました。ホテルならではのサービスだと思いました。【スタッフ】打ち合わせは東京のスタッフと行い、現地スタッフとは式の前日まで連絡していなかったので不安でしたが、現地のスタッフはとても親切で不安は前日に解消されました。当日はヘア・メイクの方が笑顔でたくさん話しかけてくれて、式前の緊張がほぐれました。【ロケーション】海岸での写真が最高によかったです!家族みんなで手をつなぎ、海岸でとった写真はとくにお気に入りです。【こんなカップルにオススメ!】少人数で思い出に残る式にしたい人、写真重視の人にもおススメ。少ない予算でそれなりに豪華な式にしたい人にもおススメですリゾートはお金が掛かりそうだけど、招待客も少なくなるので、そのぶん予算が抑えられます。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
チャペルは真っ白で祭...
チャペルは真っ白で祭壇の向こうは海で海外挙式みたいなイメージです。海と空が本当に澄んでいますしかし当日の天候に左右されやすいこと、離島なので招待客の交通費がかかることがネックになりました。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
新郎新婦の友人として参列いたしました。海外挙式にも劣らないロ
新郎新婦の友人として参列いたしました。海外挙式にも劣らないロケーションが素晴らしく、外国語が話せない親族世代にとって良いと思います。【挙式会場】チャペル正面は、クリアガラスで採光と前方に見えるマリンブルーの海がキラキラ輝いてキレイです。バージンロードは短めですが、全体的に参列者は少人数だと思うのでちょうど良いと思いました。【披露宴会場】併設しているホテルの上階のバンケットで披露宴を行いました。海辺で挙式後の新郎新婦がロケフォトをしているのを眺めるのも楽しかったです。20名程の会食で、ロの字のレイアウトは和やかな雰囲気になり良かったです。【料理】寿マークの入ったオリオンビールやフレンチベースの料理に石垣の地元食材が使用されて、関東からの列席者にとって物珍しく、楽しめました。【スタッフ】サービスは、地元ならではの穏やかな口調とペースです。都内ではそうはいきませんが、旅行気分で列席しているゲストにとって、ここではこれで良いと思います。【ロケーション】海辺が目の前に広がって最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルとガーデンが素敵・ロケーションが良い(撮影スポットが豊富)・人(スタッフ)が親切・観光も兼ねて、新郎新婦の互いの親族の親睦が深まる【こんなカップルにオススメ!】海外挙式が良かったけど、親の年齢や費用など考えると・・・と悩んでいる方。披露宴後に、親族や友人も一緒に数日の観光をしましたが、特に新郎新婦の親同士や親が息子・娘の友人のことを良く知る事ができます。同じくらいの費用で済むなら、国内でより多くの大切な人々に囲まれて挙げるほうが得るものは大きいと思いました。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
自身の挙式会場として利用しました。正面がガラス張りで海...
自身の挙式会場として利用しました。【挙式会場】正面がガラス張りで海が見えます。真っ白な壁、高い天井、神秘的な雰囲気でした。【料理】親族のみの食事会にしました。味付けもちょうど良く食べやすかったです。【スタッフ】スタッフはとても優しく、希望を最後まで聞いてくれ満足のいく挙式ができました。当日も緊張している中、優しく付き添って頂き無事に終えることができました。【ロケーション】白い教会、青い海、文句ないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・家族も旅行ができて満足・ホテル隣接なので移動や準備が楽・【こんなカップルにオススメ!】シンプルに身内だけでやりたいという方、挙式だけでも充分に満喫できるチャペルだと思います!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
大満足の結婚式。
夫婦二人だけでの結婚式でした。ワタベウェディングさんは、スタッフがとても親切。当日のメイクさんも、私を別人のように美しくしてくれて本当に感謝です。青い空、青い海、ロケーションもすてき。式の前の牧師さんからの言葉に感動し、夫婦でうるうるしていました。挙式のときの生歌もすばらしかったです。ビデオ、写真撮影もお願いしていましたが、これがまたすばらしく、一生の宝物になりました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
初めての結婚式・・・by石垣島
初めての結婚式、それは叔父の結婚式でした。場所は、石垣島。言わずもがなですがとても海が綺麗な場所です。この結婚式場も、青い海が見え、ついつい感動してしまいます。式場自体はとても広いとはいえませんが、個性的な式場でその雰囲気に飲み込まれるでしょう料理も、ケーキ、魚介類、お肉・・・と言った一流品ばかりが出てきます何と言っても愛の誓いを行う教会に行くまでの道がとてもすばらしいです。噴水、青々な草木の中を歩いて向かいます。自分も、ここの結婚式なら生涯終えるまでずっとすばらしい思い出にしていられると思いました。結婚式をするなら、ぜひここに。後悔はしません。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/10/02
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
自分の結婚式を挙げました。海に面した式場で、大きな窓か...
自分の結婚式を挙げました。【挙式会場】海に面した式場で、大きな窓から沖縄の青い海が一望でき、太陽が照りつける明るい式場です。【披露宴会場】披露宴ではないが、親兄弟でホテル最上階で食事をした。10数名だが貸切で素晴らしい景色であった。【料理】標準的なものであった。【スタッフ】とても親切で明るいスタッフが多かった。【ロケーション】当然電車も無い所なので、タクシーかレンタカーが必要だが、石垣島なので当然。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ともかく景色が素晴らしい。写真撮影を行う砂浜もきれいで申し分ない。【こんなカップルにオススメ!】海が好きな方には最高だと思う。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
石垣島挙式
挙式と披露宴をあげました。チャペルの雰囲気はとてもよかったです。建物が一段高くなっているので、正面から青い海が一望に見渡せ、最高です。ただ、天気がどんよりした日だと海が灰色になってしまうので、写真の仕上がりがまったく違ってしまいます。夏の方が写真はきれいですが、ものすごく暑いですし、台風も心配です。案外冬場の晴れる時期を狙った方が、天候も比較的安定していて楽かと思います。挙式中は生歌で歌ってくれるのが感動でした。ドレスはワタベさんのものではなく、地元のサロンで借りました。値段はびっくりするほど格安でした。ただし、デザインは地元好みのものが多いようです。(たとえば派手好み)ゆっくり探す時間のある方にはお勧めだと思います。けっこうサロンもあちこちにありますよ。披露宴の食事もとてもよかったです。サロンの方たちも含めてスタッフの方たちもとても親切で話やすいムードでした。全体的に石垣島で結婚式をやってとてもよかったと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
これぞリゾート
リゾートホテル内での挙式は、何といっても、手軽に、気軽に、楽しく挙げることができるのがメリットであるが、ここの料理が大変おいしかった。フランス料理のコースにしたが、値段もリーズナブルであり、大満足である。気軽に、手軽に、楽しく挙げるならリゾートウエディングだね。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
海が見えるチャペルで外国人の牧師さんでした。天気が良か...
【挙式会場】海が見えるチャペルで外国人の牧師さんでした。天気が良かったのでとてもきれいでした。【披露宴会場】ホテルの最上階で身内だけの食事会をしました。広いスペースで子供もいたけど人に気兼ねしないでいいのでよかったです。【料理】きれいな盛り付けで美味しかったです。すごく手がかかっているというほどではないが十分満足できると思います。【スタッフ】担当の方もやさしく案内してくれてよかったと思います。【ロケーション】やっぱり石垣島で海がきれいに見えるホテルなのでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最上階からの景色と・チャペルからの景色ですね。【こんなカップルにオススメ!】少人数で披露宴をするカップル。子連れの参列者がいる方。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
自分の挙式のために行きました。本当に素晴らしいロケーションで
自分の挙式のために行きました。本当に素晴らしいロケーションで、式中も真っ青な海と白い砂浜の美しさに涙がでそうでした。料理はランクは高くはなかったですが、上品で良かったです。量は少なめだたかもしれません。スタッフの方の対応はとても良かったです。母の日を兼ねて、両家の母にサプライズを用意したりしていたのですが、色々と協力してくださいました。レストランのスタッフは良かったですが、式場の方は普通でした。ロケーションは、これはもう最高。また式を挙げに行きたいくらいです。おすすめはやはりロケーションと立地。若いカップルにおすすめ!あとは海を見たことがない人、北国の人なら異国な景色に大感激できるはずです。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
親戚の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】海の見え
親戚の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】海の見える会場でリゾート感たっぷりの会場でした。【披露宴会場】挙式会場と隣接しているので便利です。【料理】フランス料理でしたが、とてもおいしかったです。【スタッフ】親切でした。【ロケーション】海の近くでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しいチャペルが真っ白で素敵【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな挙式をしたいカップルにおすすめ詳細を見る (212文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
○挙式会場教会正面は海で天気が良いと日の光がキレイに...
○挙式会場教会正面は海で天気が良いと日の光がキレイに入りとてもキレイでした。撮影した写真もとてもステキです。牧師さんと誓いをす台もガラスでできていたりと、細部にわたってとても満足する教会でした。○料理どれもとても美味しく、ボリュームがありました。コースにもデザートとしてケーキが付いていましたが、そのほかにもウエディングケーキを用意したのですが食べきれないほどの量になってしまったので、ウエディングケーキを頼むならコースからはデザートを外してもらった方が良いと思います。○スタッフとても親切で安心して挙式を行えました。○ロケーション教会はホテルの敷地内なので移動も楽でした。ホテルに宿泊している他の方からも拍手をしていただいたり、おめでとう!と声をかけてもらいとてもうれしかったです。挙式後は敷地内を通りすぐ近くの浜辺でロケーションフォトもできます。とてもステキな思い出になりました。○ここが良かった・教会がステキ!!・ワタベウエディングの現地スタッフがとても親切・海でのロケーションフォト(室内では絶対に撮影できない青く澄んだ空と海、自然の光で何度見返しても見とれてしまうような写真が撮れます。天気によりますが。一生の思いでになりました。親戚や友人からの評判もとても良いです)○こんなカップルにお勧め披露宴よりも家族や自分自身の思い出になる挙式にしたい!という方には絶対にオススメです。私は親族のみを招いての挙式でしたが(披露宴はせず)大満足しています。ホテルで披露宴をして友人たちとワイワイ騒ぐのももちろん良いと思いますが、事前の準備で席順などでもめたり、友人が余興で羽目を外さないか...などと式の最中も心配しながらいるよりもゆったりした沖縄の時間の流れのなかで幸せいっぱいの挙式ができとても良いと思います詳細を見る (757文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
石垣島での夢の結婚式
2006年11月18日に結婚式を挙げました。【挙式会場】チャペルでの挙式でしたが、前面がガラス張りとなっており、見渡す限りの海。その中ふたりで見つめたキャンドルが忘れられません。【披露宴会場】ANAホテル最上階にあるトップ・オブ・やいまで行いました。そこから見る海の絶景。会場に入った瞬間、みなさん歓声を上げていました。【スタッフ】こちらの要望にきちんとこたえてくれました。【コストパフォーマンス】参列者の数にもよると思いますが、許容レベルではないでしょうか。遠方から来る方が多いかと思いますが、会費制にすると双方にとってメリットがあるかも。【ロケーション】海のすぐそばで行う挙式・・・申し分ないです!【おすすめポイント】現実から離れ、夢の結婚式を挙げることができます。新郎新婦と参加者の両方の大きな思い出になりますよ!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2009/11/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.8
10月に挙式をしました
10月に挙式をしました!台風の後でややホテル内の中庭が荒れていたものの全然気にならず、チャペル周辺もチャペル内からのロケーションも素晴らしかったです!特にチャペルの天井から降り注ぐ光と、目の前に広がる青い海を見ながらの挙式はとても神聖な気持ちになれます。神父さまもスタッフの方々も皆様とても感じがよくて緊張もほぐれて安心して式に臨めました。会食はホテル最上階のトップオブやいまでした。1フロアーをパーティションで分けてるので、余興のようなことはできませんでしたが、広さ的には十分でした。そこからの眺めも素晴らしいです。お料理はあまり食べられなかったんですが家族には好評でした。とてもステキな1日になりましたよ~!<アドバイス>石垣島はやっぱり天気が気になりました。実際、私たちも2つも台風が来ていたのでドキドキでしたが何とか大丈夫でした。天気ばっかりはどうにもならないので、あまり気にしないほうがいいと思います。ただ、色々な事態に対応できるよう、早めに現地入りしたり、観光ツアーを欲張らないようにしたりして、時間にたっぷり余裕をもって予定を立てることをオススメします♪詳細を見る (484文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
石垣島でのウェディン...
石垣島でのウェディングにお呼ばれして行ってきました!!沖縄から飛行機を乗り継いだので、ちょっと大変でしたが、初石垣島は本当に最高でしたし、楽しめました★チャペルは独立しているのですが、中に入ると、祭壇からは海が見え、真っ白なチャペルの中は本当にロマンチックですし、オルガンが鳴り響く中、お友達が入場した時は、感動しました!!詳細を見る (162文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2007/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
4月半ばでしたが、東
4月半ばでしたが、東京だったら真夏!という感じの暑さでした。クルデスール・チャペルはホテルの部屋からちょうど見下ろすことができるガーデンの真ん中にあって、本当に白くてかわいいお花のようなたたずまいです。私が参列した日は曇ったり晴れたりの微妙なお天気でしたが、やっぱりチャペルの祭壇の向こうに広がる海の青さが最高ですね!バージンロードがやや短いですが、とても温かくてホッとする雰囲気のあるチャペルです。神父さんの言葉や聖歌隊の女性の歌声に、思わずうるうると来てしまいました。披露宴のバンケットは1階のクレールというところでした。お料理の味はまあまあでしたが、石垣島ならではの珍しい食材のメニューが次から次へと現れるのが楽しかったです。のんびりムードの終始なごやかな結婚式でした!<アドバイス>東京から石垣島へ行くには那覇で飛行機を乗り継がなくてはいけません。乗り継いでの移動は結構身体にこたえますし、着いてからも非常に暑いので、滞在に余裕を持たせて結婚式をするのがよいのではと思いました。親族にお歳を召した方がいらっしゃる場合は特に配慮した方が良いと思いますね。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/07/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
2005年12月10日に親族(
2005年12月10日に親族(お互いの家族)だけで挙式しました。前日に初めて現地スタッフの方にお会いしたのに本当に親切且つ丁寧に教えてくださりました。メイクさんの腕も良かったです(^-^)お天気が心配でしたが、快晴とはいわないまでも、雨も降らずちょうどいい気候&お天気でした。チャペルの目の前に広がる海が挙式をさらに感動するものにしてくれました。シンガーさんの歌声に感動し、牧師さんの暖かいまなざしにも感動し、親族だけだったのであまり真剣に考えていなかった結婚式ですが、とても素敵で心に残るものになりました(^-^)トップオブやいまでのお料理も好評でしたし、頼んだケーキの味もとてもおいしかったです。最高に素敵で思い出に残る1日になりました。リゾートウェディングを考えてる人、お勧めですよ(^-^)<アドバイス>何よりも天気が心配でした。石垣島は天気予報もあまり当たらず変わりやすいとの事。それでも毎日チェックして台風のない時期を選びました。過去3年の天気予報も確認しましたよ(^_^;)2005年には何年かに1回しか来ない大型台風が来たらしく、その時に挙式をしたかたもいらっしゃるそうですが、それも思い出に残る結婚式だったといってたそうです。スタッフの方が親切なので不安があったらいろいろ聞いてみると安心するかもしれません。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2007/01/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.7
遠いところですが、言...
遠いところですが、言葉も通じるし海外ウエディングよりはずっと安心です。南の島の雰囲気も十分あじわえるし。同行者に高齢の方が多い場合で、海外ウエディング希望の方は沖縄って一考の価値あり!詳細を見る (92文字)
- 投稿 2004/08/31
- 結婚式した
- 4.5
石垣島にしかない材料...
石垣島にしかない材料で特別メニューのパーティーにしてもらえました。のんびりしたスタッフに時にはいらいらしたこともあったけど、南の島であたたかい雰囲気で挙式できたので結果的にはOK!両家の両親にも喜んでもらえた。詳細を見る (105文字)
- 投稿 2004/08/31
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 83% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
クルデスール・チャペル(ワタベウェディング)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 42% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
クルデスール・チャペル(ワタベウェディング)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | クルデスール・チャペル(ワタベウェディング)(クルデスールチャペル) |
---|---|
会場住所 | 〒907-0002沖縄県石垣市真栄里354-1(ANAインターコンチネンタル石垣リゾート内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |