沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ドレス・料理・場所・価格に納得☆
ブライダルフェアに行って、料理が美味しく(種類が多く・とにかく美味しい!)、ドレスがかわいくてとても気に入りました♪またウエディングプランナーと色々相談して、価格も良心的だと気付きました(夜の披露宴も昼の披露宴と同じ価格)。参列者もほとんど那覇市の方だったし、駐車場も無料で停めれるので、利便性の良さも気に入りました。挙式は別の場所で行ったので、チャペルに関してはわかりませんが・・・特にドレスはビックブライダルのドレスなんですが、うのちゃんや香里奈や上戸彩ちゃんプロデュースのドレスが選べて、かなり豊富な量から選べるし、カラードレスもこれしかない!っていうのを選べましたよ♪一度ブライダルフェアに行かれて(たぶん無料)、ぜひぜひ検討されてください☆詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】都市部のホテルであり、交通の便利はよいと思...
【挙式会場】都市部のホテルであり、交通の便利はよいと思います。【披露宴会場】会場は天井が低く、ホールも狭く感じられましたが、すぐ横が海なので、夜景がきれいでした。【料理】ままおいしかったと思います。【スタッフ】それなりに、対応していたと思います。【ロケーション】駐車場から会場へとても遠く、少し大変でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜景かな・・・【こんなカップルにオススメ!】繁華街に近いので、二次会などには便利。若いカップルにはいいのかな。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
スタッフの応対の素早さと会場の広さと交通の便利さ。
【挙式会場について】たくさんの日が入って神聖な雰囲気が漂っていました。【披露宴会場について】400人以上の招待客にもかかわらず、狭いなどと思わずトイレなども個室がたくさんあり、困らなかった。【演出について】無難な感じがした。斬新な感じはしなかったが無難で悪くはないと思った。【スタッフ(サービス)について】ドリンクの補充などが素早く気がきくと思った。【料理について】美味しかったが、デザートが豊富だと嬉しかった。【ロケーションについて】都会の真ん中なので交通は便利だが景色がきれいというわけではない。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの客が少なく、また私のテーブルの客に子持ちはいなかったのでなんともいえない。【式場のオススメポイント】スタッフの迅速な対応はよい。【こんなカップルにオススメ!】会場は大きいので招待客が多いカップルにはおすすめである。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
高校の同級生の披露宴への参加☆挙式会場・港の目の前です...
高校の同級生の披露宴への参加☆挙式会場・港の目の前ですごくきれいな式場でした。披露宴会場もすごく広かった。料理・中華料理でどれもおいしくいただきました。スタッフ・みなさん対応良く接客をしていただき気持ち良くすごせました。ここが良かった!!やはり最後に親にあいさつのとこ。感動で会場みんなが涙。素晴らしかった。自分もここで式をあげたいと思った。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
スタッフが全く動いている気配がありませんでした
【良かったところ】・景色がよい。・料理が適度。【改善してほしいところ】・駐車場が遠い。・駐車券の処理方法を考えてほしい。 ⇒6階、7階とかの式場に上ってきて、1階のフロントで駐車券の処理をしてくださいと受付でオペレーションをとっていた。それだと、来ていただいた方に二度手間を与え、大変だと感じました。1階の式場案内のそばに駐車券の処理について案内看板でも立てもいいのではと思いました。それでも案内を見てくれなかった人は、それなりの対応でいいと思います。※スタッフが一体何をしているのかよくわからなかったです※ ⇒この時は、式のはじめから終りまで、家族、いとこの人数多かったので、かろうじて家族、いとこで受付や進行とか席案内とか対応できたのではないかと感じました。スタッフは、ただ、受けつけとかの説明のみで、あとは、何もしてくれない印象でした。もう少し全体の雰囲気見てもいいのではないでしょうか。また、確かに沖縄は時間にルーズなので、ある程度の時間までは受付に立つのはわかります。今回のように、式の終わりまで家族やいとこに対応を任せる状況であれば、せめて、受付の近くのどこかに式場の中の様子がわかるモニターでも出していて欲しいです。交代でとはいえ、ほとんど式が見れなかったのは非常に残念でした。どこかの式場でも受付をしたりしたのですが、ある程度の時間を過ぎたらスタッフが対応してもらえて、式場の中にも入れて、見ることが出来た気がします。もう少し、隅々まで行き届いた対応を考えてほしいと感じました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
【披露宴会場】たくさんの人が入れるとても大きな会場でと...
【披露宴会場】たくさんの人が入れるとても大きな会場でとても盛り上がりました。【料理】いろいろな料理のほかにも、シャンパンが美味しかったです。【スタッフ】とても丁寧な対応で大変満足でした。【ロケーション】国道沿いにあるので、初めての場所でも道に迷うことはありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】リゾートチャペルもあるので、とびきりの想い出にしたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.4
大学時代の同じゼミの新郎友人として参列させていただきました。
大学時代の同じゼミの新郎友人として参列させていただきました。【披露宴会場】とても落ち着いた雰囲気で絨毯も厚めでとてもよい印象でした。【スタッフ】とても熱心であり、参列者の動きを良くみており、飲み物が不足した時、スタッフを探すとすぐに駆けつけていただきました。【料理】西欧の料理でしたがとても美味しく、牛肉のステーキ(?)はとてもやわらかく、一番のお気に入りでした。【ロケーション】港の傍のビルの上にあり、イルミネーションがとてもキレイで魅力的です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルは厳かな感じがしつつもとても華やかで花嫁がとても輝いて見えたことが良かったです。(思わずうっとりです。)・料理もそれぞれの味をより美味しくさせる組み合わせで最高でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
ゴージャスで優越感ある式場広いし大人数での挙式におすすめ
すごくゴージャスで優越感のある式場でした広いし大人数での挙式におすすめかな大きなシャンデリア(?)みたいなのがあって高級感があるし特にドレスは数が豊富で迷いそうな感じだったスタッフさんは私は特に気にならなかった披露宴は舞台広いから窮屈感がなくてすごく楽しめそう演出は上から降りて来たり派手なのができるから私は気に入りましたっ詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/25
- 参列した
- 4.4
結婚式場が海に面していて非常に明るく印象深い式場でした...
結婚式場が海に面していて非常に明るく印象深い式場でした。式の前の登場もオープンカーで登場する等の演出がすばらしく感じました。たくさんの風船を空に飛ばすシーンも今までにない演出でした。ただひとつ残念なことは、遠方まで撮影機材を持っていったのに、結婚式場内は撮影禁止ということで残念でした。式場のカメラマンが撮影しているのは理不尽に感じました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
ケーキがとても美味しかったです!
【挙式会場について】挙式には参加していません。【披露宴会場について】100〜120人程度の参列者でした。お部屋は広くはありませんが、こじんまりともせず、ちょうどよかったと思います。新郎新婦を映し出すモニターがもう少し大きいか、もしくは数があればよかったと思った覚えがあります。【演出について】新婦好みの飾り付けや演出で、とてもかわいらしかったです。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなくだった気がします。【料理について】お料理はとても美味しかったです!!ケーキがいちばん美味しかったです。【ロケーションについて】高層階っだったので、街並みが見れてよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】先輩のお子さんが同じテーブルでしたが、問題なく参加されてたような気がします。【式場のオススメポイント】アクセスが良い。ホテルなので、全体的に綺麗。スタッフの対応が可もなく不可もなくだったが、やはりホテルなので、気持ちよく過ごせた。【こんなカップルにオススメ!】参列した結婚式は、30代の大人の新郎新婦だった為、参列者も全体的に落ち着いた方たちばかりでした。30代や、落ち着いて披露宴にしたい方にはお勧めだと思います。そして、ホテルなので、参列者が不快な思いもすることも少ないと思いますので、大切な来賓がいらっしゃる場合も良いかと思います。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
大学時代のサークルの先輩の結婚式に参列させていただきま...
大学時代のサークルの先輩の結婚式に参列させていただきました。新郎新婦共々とてもきれいで、幸せそうで、こちらまで幸せになるような大変良い式でした。【挙式会場】披露宴会場から離れていて移動が大変でしたが、カッコイイ車での登場がよかったです!【披露宴会場】広くてきれいでした!【料理】おいしかったです^^【ロケーション】チャペルはきれいで、海もあり、私もここで式を挙げたいと思いました!詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】こじんまりとしていました。これといって、印...
【挙式会場】こじんまりとしていました。これといって、印象に残るほどの良さも悪さもあったわけではないです。【披露宴会場】席数も多く、天井の花笠のシャンデリアが素敵です。会場のカラーが赤が強いので、テーブルクロスなどは選ぶかもしれません。【料理】沖縄の素材をとりいれた中華料理でした。おいしかったです。【スタッフ】とてもよかったです。特に主人が友人の胴上げの際に、落下してしまったのですが、すかさず担当の方が下敷きになってくださり、とても感謝しています。【ロケーション】駐車場もあり、国道沿いなのでわかりやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】ホテルの割には、金額が安いし、人も大勢呼ぶことができます。人数が多い披露宴をする方にはお勧めです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.6
自由度が高い披露宴会場
友人の結婚披露宴に出席しました。残念ながら結婚式には参列できませんでしたが、「是非出席して欲しい」と言われていたので、友人の参列も可能です。披露宴の会場へのアクセスはモノレール駅からのアクセスも良く快適。会場そのものはシンプルと言うかナチュラルと言うのか特徴的ではありません。しかし、沖縄での結婚披露宴に初めて出席したのと、その後、沖縄での結婚関係に縁が無いため驚いた記憶があります。とにかく宴席と言うにふさわしい、新郎新婦それぞれの親戚や友人が個々に踊り・演奏しという趣向で、新郎新婦自身も踊りながら登場するというものでした。そのためか会場もそのために舞台があり、正に沖縄の披露宴のための宴席会場になっているのだなと後に分かりました。新郎新婦の思い描く式・宴席に合ったスタイルを体現できる自由度の高い会場だなと思いました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
料理が一番の決め手だったように思います。
【挙式会場】少し狭かったような気がします。【披露宴会場】小タイプの部屋だったので配列等は微妙でしたが海が一望できてよかったです。【スタッフ(サービス)】気持ちいい対応をしていただき大変満足です。【料理】数種類の中から選べ、また試食もあり、おいしかったしよかったです。【フラワー】別注になりましたが、イメージ等を話し込むことができて、よい対応でした。【コストパフォーマンス】大変よかったと思います。いろんなことに挑戦できて、思い出に残る結婚式となりました。【ロケーション】駐車場等もあり、場所も分かりやすいので便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】特になかったように思います。【ここが良かった!】スタッフさんの対応、式中の配膳等が式進行の邪魔にならず気をつけていたように思います。【こんなカップルにオススメ!】地元で大きな式を予定している方は、大部屋の設備がとても素敵なのでお勧めです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
初めての沖縄の結婚式
初めて沖縄の結婚式に参加してきました。式場はかりゆしアーバンリゾート那覇。離島行のフェリーが発着するとまりんの中にある豪華なホテルです。入ってみて、披露宴会場の広さにびっくり!人の多さにびっくり!とにかくびっくりづくしの結婚式でした。式場内はとてもきれいで、アットホームな雰囲気のとてもいい結婚式でした。最後にみんなで踊ったかちゃーしーはいい思い出となりそうです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/31
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
とっても素晴らしい演出でした♪
【コストパフォーマンス】いろんなプランみて沖縄で探しましたが、海もみえて、写真もつきの値段でここのホテルには温泉もついていて・・。ということでとってもいい値段だと思いました。【ロケーション】上からの海のみえる教会で雨の日でも問題なく見晴らしがよく素晴らしい♪【ここが良かった!】今まで参列した結婚式にはない演出の仕方でとっても感激と楽しさでいっぱいでした。【こんなカップルにオススメ!】おばぁちゃんおじぃちゃんと一緒に♪と思う方にはかりゆしビーチホテルはお勧めです!そしてスタッフの方もとてもいい人ばかりである程度のわがままはきいてくれます。もう一回あげたい!!と思うくらい♪ほんとにおすすめです!!!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/07/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
会社の上司の結婚式に参列させてもらいました。那覇の中心...
会社の上司の結婚式に参列させてもらいました。【披露宴会場】那覇の中心地にあります。6回での披露宴でしたので、眺めがすごくよかったです。窓がガラス張りで、窓際の人にとっては最高だったと思います。【料理】人数が100名ぐらいとあって、大皿料理ではなく個人個人の料理でしたので、遠慮なく食べることができました。味のホテルならではの高級感がありました。個人的に言わせれば、ビール・泡盛だけでなくカクテルもあればなと思いました。その他スタッフの対応もよかったと思います。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
自分自身の披露宴会場として選びました。沖縄中のホテルを...
自分自身の披露宴会場として選びました。沖縄中のホテルを色々回って、たくさん悩んで決めた会場なので、ぜひオススメしたいです。【披露宴会場】広くて300名くらい入る会場です。雰囲気はゴージャス、巨大スクリーンもたくさんあるので、新郎新婦から遠い席の方にもちゃんと見てもらえます。【料理】このホテルにした大きな理由の一つに、料理が美味しいことがあります。和・洋・中の折衷料理にしたんですが、ゲストのみなさまから美味しかった、満足したというお言葉をもらえました。【スタッフ】ウエディングプランナーの方が親身になって相談に乗ってくれます。衣装担当の方も、日程が近付いてもまだ決められない私をせかすことなく、根気よくアドバイスしてくださいました。本当に感謝しています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理と衣装(ビックブライダル)、そして良心的な価格(昼と夜の披露宴の価格が同じ)です。【こんなカップルにオススメ!】来賓の方々が那覇に住んでいる方が多いカップル、やっぱり披露宴は夜がいいとお思いのカップル、料理重視のカップル、そして衣装選びに妥協したくない女の子たち、にオススメです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
私は神前式だったので、挙式会場には近くの波上宮の神様が...
【挙式会場】私は神前式だったので、挙式会場には近くの波上宮の神様が奉られているというところがよかった。【披露宴会場】とても大きい会場で、モニターも6台ありどこの席からも見やすかったのではないかと思う。また内装もシックな雰囲気でよかった。【料理】予算や好みに合わせて1品ずつ変更ができるところがよかった。料理についてリクエストがあったが、希望どおりに対応してもらえた。【スタッフ】とても細かい気配りで対応してくれたので、当日もとても安心だった。【ロケーション】港のそばにあるので、夜景はとてもきれいだと思う。国道沿いで那覇市内なので、県内からはもちろん空港などからのアクセスもとてもよいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】☆料理が美味しい☆オプションサービスも多かった【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
小学生からの友人で新婦友人として参列させて頂きました。【挙式
小学生からの友人で新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】今回の結婚式で初めて訪れたのですが、とまりんはあまり結婚式のイメージがなかったのですが、チャペルがとても綺麗で感動しました。全体的にオレンジ色の光に囲まれて雰囲気が良かった記憶があります。披露宴までの時間も外には海が見れてとても気持ちよかったです。【披露宴会場】挙式に比べると他とそこまで変わらないイメージでしたが、平均点はクリアしていると思います。私が参加した会場は海は見えませんでしたが、海が見える会場もあるそうです。(友達はそこだと小さな会場しかなかったため、そこにはしなかったと言ってました)海が見える会場だと、またイメージが変わったかもしれません。【料理】料理もおいしかったですが、デザートが美味しかった印象があります。量も十分あり、満足です。【スタッフ】時々アルバイトで適当な感じだと思う所もありますが、ここは社員さんがやっているのか特に目立つ(悪いところ)はなかったです。【ロケーション】58号線沿いなので、道に迷う人も少ないと思います。ただ披露宴から挙式までの間どこかに行って時間をつぶす場所がなく、コンビニ行った後は、ずっと建物内にいないといけなかったのがちょっと不便でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが良い。特に大きな欠点はなかったように思います。【こんなカップルにオススメ!】やっぱり雰囲気のある挙式にしたい人にお勧めです。あと那覇の中心地なので、2次会の場所にも不便しないかな。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
海が見えてとても素晴らしい
海の近くで結婚式。周りは大海原に囲まれ綺麗な海をながめながらの結婚式はとてもこころが踊り、結婚式に相応しい場所は他にないと思うほど記憶に残る結婚式を開くことができ、料理はとても沖縄を感じ取れる料理が楽しめるとても楽しい結婚式になっていました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式に参加しました。沖縄といっても都会のど真...
いとこの結婚式に参加しました。沖縄といっても都会のど真ん中なので少しざわざわしてるのかなと思いましたが、挙式会場・結婚式会場ともにとてもゆったりと落ち着いた雰囲気でさすが沖縄という感じでした。料理もとてもおいしかったです。海沿いにあり、真夏だったので景色が綺麗ですごく印象に残っています。スタッフの皆さんも日頃沖縄で過ごされているからなのか、親切で穏やかさがにじみ出ているような感じでした。先ほども書きましたが沖縄の都会のど真ん中にあるので、色んな観光地が近くにあり、圏外から来られた方は観光しやすいととても喜んでおられました。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】・真っ白でシンプルな空間が印象的だった。やや狭い
【挙式会場】・真っ白でシンプルな空間が印象的だった。やや狭い?【披露宴会場】・窓の外に海が広がり、カーテンが開けられときはびっくりした。【料理】・初めての沖縄の結婚披露宴で、バイキング?形式なのにビックリした。・駅からは少し遠かった。【スタッフ】・ビデオ撮影など、かなり大掛かりな印象。【ロケーション】当日宿泊用に、会場となりにあるシンプルでこじんまりとしたビジネスホテルを用意してもらった。便利で大げさすぎないので、1人での参列だったが快適に過ごせた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・沖縄特有の余興ステージがあり、モニターも大きく余興が楽しめた。【こんなカップルにオススメ!】・余興をしっかり時間を取りたい人にお勧め。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
もー最高の会場でした!!
会場の中が凄くキレイで、清潔な感じがして気持ち良かったです。なにより、会場が物凄く広〜い!!!ビックリしました〜。そしてエスコートも凄く丁寧だし!!!さらに料理コースも種類が豊富!!!もー、なにからなにまで最高でした!!!詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/06/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
いい結婚式場だなっておもいました
まず入った瞬間式場の広さに感動しました。 はじめての友達の結婚式だったけど うらやましかった! 料理も一流のシェフがつくってくれてお肉がとてもやわらかかった。 でもちょっとたそうだなておもって 友人にきくと 案の定すごかったです。(笑) お金に余裕があると私もそこでしたいな~詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/08/25
- 参列した
- 3.6
一見、披露宴会場っぽくみえない。 広い会場なので広々...
【挙式会場】一見、披露宴会場っぽくみえない。【披露宴会場】広い会場なので広々としていて大人数が入るためよかった。【料理】なかなかおいしい。デザートがおいしい【スタッフ】対応がよい。気配りがある【ロケーション】海がみえる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ビックブライダルが入っているのでドレスの種類が多い【こんなカップルにオススメ!】金額も高すぎないので、手ごろだけど、料理もおいしいし、二次会会場も近くで探せる場所なので、若いカップルにお勧めかな詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
大学の友人の披露宴に招待されました。とてもきらびやかで...
大学の友人の披露宴に招待されました。【披露宴会場】とてもきらびやかで、特別な日に相応しい雰囲気でした。参加しててとてもわくわくしました。【料理】とても美味しかった!余興が重要な沖縄ですが、お料理に夢中でした(笑)【スタッフ】声を掛けてお願いしたことには(ドリンクの追加とか)すぐに対応してくれてよかったです。【ロケーション】ロケーションは抜群にいいと思います。二次会だとか、旧友と帰りにどこかに寄ったりとか、周りに色々あるから安心です。交通の便もいいので、公共の交通機関が使いやすくて車じゃなくてもOkなのでお酒を飲んでも安心。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】テーブルのセットとか、装飾とかお花とかセンスがいいなーと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
まあまあ
港に立ってはいるのですが、披露宴は夜だったのでムードはいま一つ。喫煙室が狭くてもう少し広ければ煙も充満しないのになと思いました。二次会へのアクセスはしやすく、またホテルの宿泊ができるので遠方の方はくつろげるのでいい。総合的にみると披露宴会場は大きく賑やかにはなるので平均的に◯。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
中学校時代の友人の結婚式に参列しました。披露宴会場しか...
中学校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】披露宴会場しか参加してないのでわかりません。【披露宴会場】とても広くでキレイでよかったです。【料理】コースでいろいろ出てきてみんなで食べれておいしかった。【スタッフ】飲み物のお代わりのタイミングなど対応がよかった。【ロケーション】那覇に住んでいる人にとって集まる場所には良いと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とても披露宴会場が大きかった。あと、私たちは、余興もおこなったので控え室などもあり便利でした。【こんなカップルにオススメ!】家族、友人などに囲まれて楽しく感動のある結婚式にしたいならここが良いと思います。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
コストパフォーマンスが最高!
空港からも近く、二次会会場も周辺に沢山あるため、遠方からのゲストが多い方には持って来いの会場だと思います。お料理もおいしくて、自分で組み合わせることもできるので良かったです。そしてなんといっても価格がお手頃でパックの中にほとんど組み込まれているので思い通りの演出がパック内でできそうな感じがしました。ホテル自体がリニューアルされていて披露宴会場のスクリーンの数やモダンな雰囲気がとてもよかったです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 100% |
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ132人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ウエディング取扱終了)(オキナワカリユシアーバンリゾートナハ) |
---|---|
会場住所 | 〒900-0016沖縄県那覇市前島3-25-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |