ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
異空間
なんだか異空間に来てしまったような感覚にさせる式場です♪参列だけでも一生頭に焼き付けられるでしょう。とても素晴らしい式場ですょ。料理も最高クラスのできばえで、量適にもすごく満足のいくフルコースでした。スタッフの暖かい心配りも最高でかなり美男美女揃いなのもびっくりしたことの一つです。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
ウエディングドレスがオーダーメイドで貰えるので記念に残る。
【挙式会場】こじんまりとした会場でしたが生演奏が映えとてもよい式になりました。【披露宴会場】木漏れ日が差し込む窓のある会場を選んだのでアットホーム的なよい雰囲気のなか披露宴が行われました。【スタッフ(サービス)】手際がよく、またメリハリがあり、親身な対応でした。【料理】おいしかったです。【フラワー】思ったよりも小さかったのですが…とても綺麗で印象的でした。【コストパフォーマンス】費用は岡山県内では安いほうですが…それでも、それなりの金額を払うのでスタッフの対応や友達の評価からしたら満足しています。【ロケーション】駅から近いといってもそこそこ歩くのでちょっと不便です。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフが適時対応してくれるので良いとおもいます。【ここが良かった!】コストパフォーマンスが割とよいこと。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスを気にする方や駅の近くといったロケーションを気にする方には良いです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 少し狭い会場ですが、清楚で落ち着いた感じ...
【挙式会場】少し狭い会場ですが、清楚で落ち着いた感じで良かったです。屋内型の会場ですが天井も高く狭さは問題にはなりませんでした。式が終了に近づき退場すとき振り向くと親族、友人が間近にいて参列者全員の顔が確認できたので広い会場より良かったかもしれません。【披露宴会場】新しく改装したばかりで綺麗でした、天井がかなり高いく壁面が鏡を多用しているので会場はかなり広く感じます。ソファーとかも配置してもOKなので面白いです。【料理】美味しいです、価格共に問題無し。【スタッフ】親切丁寧、アドリブ満載でした。当日は雨でしたがスタッフの提案で披露宴の入場時に和傘をさして入場しました、和装と相まって皆さん驚かれていました。他にも映像機器のトラブルでビデオが流せない時もアドリブで楽しませて貰えました。低予算しか組めませんでしたが、立派な式をあげさせて頂き感謝しています。一生の思い出となりました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの距離の近さ。
【挙式会場】模擬挙式を体験でき、具体的にどんな感じになるかがわかってイメージしやすかった。【披露宴会場】人数によっていろいろな会場があったが、実際に挙式の相談をしたときに気兼ねなく各会場を見学させてもらえた。天井が高く、高級な雰囲気があったのですぐに気に入った。【スタッフ(サービス)】最初の下見から挙式の相談、実際の挙式でのスタッフの動きなど、文句なし。知人の結婚式に参加したときの会場スタッフの動きと比べても、非常に良かった。【料理】料理を最初の下見のときに2人分を1名分価格で体験することができ、量や味を確かめることができた。値段もリーズナブルで量もしっかりあり、味も美味しかった。【フラワー】色々な種類から見本なども見せてもらいながら選択できた。【コストパフォーマンス】色々とオプションを付けたりし、人数も多かったが、知人の費用と比べてもかなり安く抑えられた。紹介という形で挙式会場の費用がサービスになったり、非常に満足。【ロケーション】岡山駅から近く、相談などに行きやすかった。遠方からの招待者を駅から誘導しやすかった。【マタニティOR子連れサービスについて】甥、姪など、3歳未満も参加したが、料理や披露宴の内容を考えているときに色々とアドバイスをしてもらえた。子どもようにおもちゃなどを見送りグッズに用意してあり、活用した。【ここが良かった!】全体に非常に満足。スタッフの対応が非常にレベルが高く、料理もしっかりしている。おもてなしとして参加される側も満足度が高いと思う。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスを気にするならば、間違いなくメルパルクがお勧め。しっかりした内容でも、安く収まります。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
従兄弟の結婚式に参加しました。10年ぶりに逢いましたが...
従兄弟の結婚式に参加しました。10年ぶりに逢いましたが、面影があり、そのまんまでした。自分達も同じ会場で10年前に挙式および披露宴をしました。なんと、同級生がスタッフだったことが判明。ビデオとスライドで二人のなれそめなどがわかり感動した。障害を持つ新婦で、出席者も同様に障害者の方がおり、しゃべった言葉を即時にパソコンでタイプしてプロジェクターに映していた。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
スタッフさん達が親身に思ってくださいます。
【挙式会場について】神聖で趣があり、参列者もたくさん入れてとてもよかったと思います。思っていた以上にステキで、自分たちが挙式した時代にはこんな感じではなかったのでうらやましくも感じられました。【披露宴会場について】大きな会場は空いた無かったので、こじんまりとした感じではありましたが、それがかえってよかったのか、仲間たちで和気藹々ととても楽しい披露宴が出来たと思います。【演出について】個人の意見を多く聞き入れられて、不要な演出は省かれ、アットホームな感じで出来上がっていたと思います。個性的でかつ楽しく出席していただいた方たちにもとても好評だったみたいでした。【スタッフ(サービス)について】とても気が配られていて大変感謝しております。今時、何処の結婚式場でもこのような感じなのでしょうか?ここのスッタフさんのおかげで結婚式が成功したと言っても過言ではないと思っています。【料理について】親戚に年寄りが多かったので、フランス料理などはやめて和食にしましたが、皆さん満足していただいたようで、残すことなく綺麗に召し上がったいらっしゃいました。【ロケーションについて】建物の中だったので特にロケーションが良いということは無かったのですが、岡山では良く知られているところなので、皆さん迷われること無くいらっしゃったので、その点については良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者が居なかったのでわかりません【式場のオススメポイント】立地的にわかりやすく、駅からも近いし、遠方からの方も宿泊できるので便利ですし、料金も格安だと思います。【こんなカップルにオススメ!】一生の思い出に残るような自分たちだけのステキな結婚式を挙げたい方に是非お勧めだと思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 4.6
招待状にカフェのチケットが入っていて便利だった。
【挙式会場について】メルパルク内ではありませんでした。【披露宴会場について】壁面等のインテリアが素敵だった。【演出について】照明や音楽がうまく使われていて、雰囲気がよかった。【スタッフ(サービス)について】1歳代のこども連れだったが、給仕の方から声をかけていただいたり、いろいろ気遣っていただいた。【料理について】食べたもの全部おいしくて、非常に満足した。こどももお子様ランチをよく食べていた。【ロケーションについて】駅にほど近く、利便性はよいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】1歳代のこども連れで参加したが、得に困ることもなく、サービスもよかった。【式場のオススメポイント】料理がとにかくおいしかった。式のテンポもよくて、楽しい披露宴だった。【こんなカップルにオススメ!】老若男女みんなが楽しめる結婚式をしたい方は、やはり専門の結婚式場がいいと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
内装も雰囲気も綺麗で素敵。ここで式あげたいと思ったくらい
【挙式会場について】初めての式だったので,素敵だった記憶が強い【披露宴会場について】綺麗で,美しい気持ちになった【演出について】感動的で,新郎新婦ともに,非常に美しくみえた。決して,元が美しくないわけではありません笑より,美しくみえたということです★【スタッフ(サービス)について】きめ細かな対応ができていたと思います。【料理について】非常にオシャレでおいしかったです【ロケーションについて】悪くないですね。ただ,ちょっと岡山駅から歩くので,ヒールでおめかししていたので,タクシー使いました。歩けない距離ではないのですが,肌寒かったのもあって・・・【式場のオススメポイント】ロビーもオシャレで,くつろげて,落ち着けるソファーが何個もあり,照明も明るすぎず,かといって暗すぎずで,ロビーはロビーで落ち着けてよかったです,【こんなカップルにオススメ!】なんとなくですが若めのカップルにオススメな気がしました。すこし,活気があったので★詳細を見る (416文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
クラシカルな式場です。
【挙式会場】弟の息子の結婚式にこの会場をつかいました。岡山では有名どころなのでアクセスもしやすかったと思います。外装はそんなにきれいではありません。【披露宴会場】200人くらいの来賓があったので広めで、丸いテーブルが10席以上ありました。新郎新婦の席も広めでゴージャスでした。【演出】一般的と言えば一般的です。新郎新婦の入場のときにスポットライトがあたる程度です。【スタッフ(サービス)】非常によかったです。ビールがなくなるとすぐ運んでくれるので、お酒がすすみました。【料理】和洋折衷の料理があり、おいしかったですよ。特にお刺身がおいしかったと思います。でも、これといってインパクトの残るお料理はありませんでした。【ロケーション】都会にあるのでアクセスしやすいことです。2階からの写真(来賓者全員)が思い出深いものになりました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)年輩の方やお仕事関係の方が多く来賓される場合に活用するといいと思いますよ。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルには向かないかな。でも、一般的に癖のない式場なのでどんな方にも向いていると思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/09/04
- 訪問時 62歳
- 結婚式した
- 4.2
オーダーメイド
ドレスゎ種類も豊富で選んだ中から自分のサイズにあわせて作ってくれます。初めてのことで何もかもわからなかったけどプランナーの人が親切に色々教えてくれてよかった。式前にゎ料金ゎいりますがエステや当日用のメイク、ヘアをしてくれるのでイメージできていいと思います。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
接客最高 料理最高 司会者最高 交通便利
ここの披露宴に参加するのは2度目でした。まずここの接客は最高です。スタッフのみなさんはいつも笑顔で親切です。そして評判通り料理も最高です。前回も今回も和洋折衷でしたが、前回同様に味・ボリュームともに満足でした。さらに今回は司会者さんが最高でした。ダンディーな男性のベテラン司会者さんでしたが、進行がとても上手で、披露宴が大変盛り上がりました。またここは交通の便がいいのが助かります。私のように県外から参加するものにとっては大変助かります。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
披露宴会場がとてもシックで、大人っぽく落ち着いた雰囲気...
披露宴会場がとてもシックで、大人っぽく落ち着いた雰囲気だった。駅から歩いて行けるのも良かったし、式場の上の階がホテルになっていてそのまま宿泊出来るのが便利だと友人が喜んでいた。料理もおいしかった。式を挙げた友人によると、結納も同じ会場で出来ると言っていたので便利だなぁと思った。式後も、メルパルクで式を挙げた人で集まって、ご飯が食べれるらしい。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分自身が挙げた結婚式です。準備期間1か月半で、本当に...
自分自身が挙げた結婚式です。準備期間1か月半で、本当に思い出に残る良いものができたと思います。【挙式会場】真っ白な教会、ステンドグラスの色合い、とにかく素敵でした。【披露宴会場】こじんまりとした披露宴でしたが、照明も音楽も非常に映える会場でした。【料理】自分の式なので、あまりゆっくり食べられませんでしたが、友人にはおいしいと好評でした。そしてお値段もそこそこ安い。【スタッフ】とにかく司会を行ってくださった方が素晴らしかったです。挙式1か月半前からの申し込みでしたが、よりよい式にするために色々と準備をしてくださいました。私の中で司会の方はとにかく花嫁・花婿を褒めてるだけのように思っていましたが、笑いあり、涙ありで、会場を盛り上げてくださり、今までにない、自分らしい結婚式にできたな、と自分でも思いますし、友人にも司会の人がよかったと絶賛の言葉をいただきました。また担当してくださったプランナーさんが電話や手紙でやりとりを行い、打ち合わせの時はある程度的をしぼって話を進めてくださり、当日もスムーズに進行することができました。当日介添えさんも出来るだけ料理を食べるタイミングをつくってくださったり、色々と話しかけてくださり、とてもよかったです。【ロケーション】駅から徒歩8分ほどなので、やや遠いかんじもしますが、タクシーでも1メーターでそんなに悪くないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】この結婚式場は岡山でも大人気のようですので、予約がたくさんでした。仏滅割引はとってもリーズナブルだったので気にしない方にはおすすめです。ドレスが購入してもレンタルしても同額でしたので、記念に残したい方は購入してもいい思い出になると思います。ドレスは専門のお店と提携されているので、豊富にありました!じっくりよいものを選ぶことができると思います。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した
- 4.7
最高でした!
まずはじめに、建物自体は古い印象があります。しかし、中に入るとチャペル・披露宴会場共に綺麗でした(^^)私はこちらで挙式させていただいたのですが、コストも他の式場相場より100万程安く、内容としてもオーダーメイドドレスを作ってくれ、それを頂けるという素敵なプランでした! そして何よりスタッフのみなさんが素晴らしいです!(^^)式に来てくれた親族もスタッフの親切な対応に大変満足して帰っていかれました。お料理は一番低価格のものにさせていただきましたが、それを感じさせない見た目と味で大満足でした! 一生に一度のウェディングをメルパルクで挙げてよかったと心から思っています☆ありがとうございました!詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
凝ったことをせず費用を抑えて質素になり過ぎない点
【挙式会場について】教会式でした。会場は、大人数には少し狭いかもしれません。【披露宴会場について】広さはちょうどよく、内装は落ち着いた感じで良好でした。【演出について】本人たちの希望がかなり反映されているようでした。【スタッフ(サービス)について】悪くはありませんが、特別気が利いているということもありません。【料理について】いろいろなところと比べても、遜色はないと思います。【ロケーションについて】若干駅から遠かったり、駐車場が手狭です。到着が早くはなかったため少し離れた場所に止めることになったのですが、雨の日だったので、少々困りました。【マタニティOR子連れサービスについて】特別気が利いたことをしているという感じはありません。【式場のオススメポイント】料理【こんなカップルにオススメ!】費用は抑え目でできると思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
コストパフォーマンスが魅力!!
何件かの会場でそれぞれ細かく見積もりを頂きましたが、こちらが30〜50万程度安いです!!その分演出にお金をかけられると思うと魅力的な会場でした。建物の外観は古いですが、近年披露宴会場をリニューアルしたばかりで、中でも"泰平"は天井も高く、モダンな雰囲気で高級感があります。ウエディングドレスはサイズオーダー製ですが、他ホテルのレンタルとさほど変わらない価格だったので、かなりお得だと思います。見学に行った際、料理・装花・衣装等、最初の見積もりから追加料金が発生しやすいところに関し、この位でいくら、この位でいくらと、写真を用いて具体的に提示してくださいました。式場選びをする方は、参考のために一度自分の目で見学に行ってみるとよいと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
久々に結婚式に出席しました。挙式はチャペルで行い、演出...
久々に結婚式に出席しました。挙式はチャペルで行い、演出が素晴らしく感動的なものでした。スタッフの方も丁寧で、言葉使いも良く、適度に緊張もほぐしてくれ、良かったと思います料理も派手ではないのですが、味も上品で、色彩も良く、食べやすい物でしたので、どの年代の方にも満足していただける式場だったと思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場 冬だったので寒かった。暖房は入れてはいけな...
挙式会場冬だったので寒かった。暖房は入れてはいけないものなのか?披露宴会場うちわのみの披露宴だったので、こじんまりとした部屋で落ち着いた雰囲気でよかった。料理いろんな料理が、ちゃんと暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たくして出してくれて、とてもおいしかった。スタッフ感じがよかった。ロケーション駅から徒歩5分程なのでよい。おすすめポイント駅から近い。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 45歳
- 申込した
- 4.2
料理は抜群おいしい☆
私は雨女ということもあり『晴れてたらもっとよかったのにね・・・』といわれるのが嫌。すべてが屋内のウエディングなのでOK!またお料理がおいしくて2回もフェアにいったのですが特にパンがおいしくて・・・彼氏とおかわりばかりしました。これなら親族・友達も満足してくれるでしょう♡あと自分のサイズにあったウエディングドレスがもらえるキャンペーンもあり式のあとは子供に残しておきたいな♡(女の子が生まれることを祈って)※色んなキャンペーンがあります。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/04/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
居心地の悪さを一切感じない雰囲気作り。
【挙式会場について】教会に神父さんがいて厳か。【披露宴会場について】全員が新郎新婦を身近に見れる感じが良い。【演出について】新郎新婦のアルバムを使った思い出を振り返るシーンが印象的であった。【スタッフ(サービス)について】特に不都合は感じなく、笑顔で対応していたように思う。【料理について】それなりに美味しかった。【ロケーションについて】外を見ることは無いが、駅から近く便利。【マタニティOR子連れサービスについて】特に意識しなかったのでよくわからず。【式場のオススメポイント】披露宴入り口に新郎新婦の紹介をコルクボードに張ってあったのはよかった。【こんなカップルにオススメ!】見た目よりも中身なタイプ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自身の結婚式・披露宴として利用させていただき、大変満足しまし
自身の結婚式・披露宴として利用させていただき、大変満足しました。【挙式会場】教会のような雰囲気の式場で、パイプオルガンも設置されており、音楽は生演奏でした。【披露宴会場】コストを下げてもらったのもかかわらず、広すぎもせず、狭すぎもしない会場を用意していただき、華やかな雰囲気の会場にしていただけました。テーブルのお花や、テーブルクロス・ナプキンのカラーまで選んだものを用意していただけました。【料理】フランス料理がメインの和洋折中で見た目からして美味しそうでした。緊張のあまり、味はあまり覚えていません。【スタッフ】スタッフはみなさん笑顔が素敵でユーモアに長けており、緊張が少し和らぎました。事細かく丁寧に順序などを教えてくれるので助かりました。【ロケーション】市内にあり、駅から徒歩10分程度。駐車場も完備されています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】コストを抑えて式が挙げられる。ホテルなので、そのまま泊まることができる。【こんなカップルにオススメ!】そのまま二人でホテルに泊まりたい人県外から多くの人が来る人コストを抑えたい人詳細を見る (473文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
披露宴会場がかわいかった
立地は、岡山駅から徒歩10分弱。遠くもないのでタクシー等で行くほどでもないですが、それほど近くもないという微妙な距離です。でも近くに色々時間をつぶせる場所があるので2次会までに時間がある場合などにはいいと思います。前にもこの会場での結婚式に呼ばれたことがあるのですが、そのときとは違う部屋で披露宴がありました。前回の会場も、温かい感じのいい部屋でしたが、それとは全く雰囲気の違う部屋で、カントリー風のとても可愛い会場でした。他の部屋もそれぞれ個性的で新婦が選ぶときにどの部屋にするか迷ったと言っていたので、選択肢が多くていいところだなと思いました。お料理もおいしくて、スタッフもてきぱきと慣れた感じでよかったです。市内のほかの結婚式場と比べて挙式費用が安く済むと評判ですが、それでこんなにいい挙式が出来るのなら予約でいっぱいなのも当然だろうと思えました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/01/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.2
すごく満足でした
一般的なキャンドルサービスがイヤで相談したらプランナーさんからフェアリーイリュージョンを勧めていただき来ていただいた方からも評判が良くて嬉しかったです!早めに予約をすれば個室の控え室も用意していただけます。シェフも大会に出て賞をいただいてる方がいたりします!詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/01/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
こじんまりとした広さですが、とても可愛らしく改装して...
【挙式会場】こじんまりとした広さですが、とても可愛らしく改装して数年?との事で綺麗で良かったです。【披露宴会場】会場名は忘れたのですが、一番気に入ったシックで大人っぽい会場は人数オーバーで断念。二番目に良かった確か芙蓉の間?を選びました。ナチュラルな雰囲気でこちらもなかなか良かったです。【料理】美味しいです。コースに+αでランクアップしたのですがお客様にも好評でした。【スタッフ】大体の方がとても良い対応なのですが、連絡での手違いとかあったのは痛かったです。(自分的に一番したかった事を伝え忘れられたので。この件以外はパーフェクトに近かったです。まぁ、結婚式に多少のミスはつきものの様ですが。友人たちも他の式場で大なり小なりミスをされたそうです。)【ロケーション】街中なので…。でも県外からのお客様も多かったので交通の便が良い所というのも必須条件でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外観は地味ですが、中は式場も披露宴会場も可愛く綺麗で良かったです。結構重要なことだと思うのですが、ヘアスタイリストさん、ヘアメイクさんがとても上手。(諸事情で、他県のホテルでも披露宴をしたのですが余り上手くありませんでした。)リハーサルメイクをしたのですが、その時写真を撮りきちんと記録されてたのが印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】手作り結婚式をしたい方に結構向いてるんじゃないかと思います。通常、結婚式場は色々な物の「持ち込み料」を取られる事が多いのですがほとんど取られなかったので。後は、ものすごい数の結婚式を挙げられてるそうなので色々な事に式場の方が慣れられてるので面倒な場合全て「お任せ」で楽に出来るんじゃないかなと思ってしまいました。(披露宴の最中に流す曲とかお任せできるの、他のホテルで挙げた友人は驚いてました。私は何曲か決めて後はお任せしました。)詳細を見る (804文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.3
コストを抑えた式
1ヶ月前に予約をしての式でした。キャンペーンによっては、ウェディングドレスがもらえたりもします。スタッフさんからのアドバイスで必要なものを取り入れ不要なものは省き、コストをかなり抑えましたが満足のいった式ができました★式場ゎ教会で、外人の神父さんや生演奏があり、本格的な雰囲気が味わえました。最後にフラワーシャワーがあるのも魅力的でした。披露宴では、場面場面でスタッフの方がおもしろく丁寧にサポートしてくれてよかったです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
挙式会場白を基調としたロマンティックなチャペルとなって...
挙式会場白を基調としたロマンティックなチャペルとなっています。シンプルなつくりで、いい雰囲気を出しています。料理洋食やパーティプランもありましたが、和食のプランを選びました。どの料理もおいしく親族のみでしたが大変満足していました。量もなかなかあります。スタッフ笑顔が素敵で丁寧に対応してくださいました。細かなところまで気を使っていただき大変よいスタッフでした。ロケーションカトリックのような挙式でキャンドルの灯火や聖書への署名があります。景色は市内中心部のホテルなのであまり見るところはありません。式場のおすすめポイント準備期間が短い中でも丁寧に対処してくださり満足な挙式をあげることができました。この式場なら予算などの相談もしっかり応じてくださるのでおすすめです。なのでどのようなカップルにもおすすめします。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 結婚式した
- 4.2
なかなか充実
大型結婚式場で華々しく挙式するのもよいですが、妻の事情でこじんまりと身内だけで式をあげたいとのことだったので、メルパルクにしました。費用も大型式場よりも安価である割には、施設や料理等も充実しており、文句のつけようがないと思います。両家合わせて30人くらいの出席でしたが、もっと多くても対応は可能です。スタッフさんの対応もよく、ここにしてよかったと思いました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
リーズナブルに他の式場と遜色ないサービスを受けられます。
【挙式会場】そんなに広い会場ではありません。会場の入り口までは普通のホテルのような空間ですので、本格的な式場を好む方には向かないと思います。【披露宴会場】人数に応じて様々な部屋があるのですが、一番広い泰平の間であげました。リニューアルを終えたばかりの綺麗な部屋でした。天井が高くてスワロフスキーや鏡で豪華な空間を演出しています。【スタッフ(サービス)】最初にお話しした支配人の人柄がとても良かったので決めました。スタッフも皆、自信をもっておすすめしますと言われていただけあって、丁寧な対応をしていただきました。若いスタッフはたまに??と思うこともありましたが、経験が浅いうちは誰にでもあることと思えば、あんなもんかなと思います。【料理】メルパルクの料理はとてもおいしいと評判です。当日もおいしくいただきました。また、花嫁専用メニューというものがあり、一口サイズの料理になっています。【フラワー】料理や引き出物などは、相場や売れ筋の紹介をしてくださるのに、なぜか花だけは、高いものを勧められました。最終的には少しランクを下げたのですが、あとから思えば、それでも張り切りすぎたかなと思います。価格には良心的だっただけに、どうして花だけと未だに不思議です。【コストパフォーマンス】他の式場に比べ、一つ一つの単価が安いです。持ち込み手数料も安いです。【ロケーション】はっきり言って何もなしです。ロケーションにこだわりがある方にはおすすめできません。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】披露宴会場の泰平?は本当に気に入っています。重厚感があって、あの部屋にいる間は贅沢な気分に浸れます。【こんなカップルにオススメ!】そんなに費用をかけられないけど、それなりの式を挙げたい方には向いていると思います。やりたいことは妥協なしに盛り込みましたが、他会場よりも安く済んだと思います。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.0
披露宴会場
2009年3月にリニューアルしたばかりの綺麗な会場でした。建物と外観は正直昔からある式場ですが、一歩披露宴会場に足を踏み入れると天井も高く、今どきの空間になります。両家とも田舎の人間が多く、ハウスウエディングやガーデンウエディングでは、ちゃんとした式ではないと思われそうだったので、昔からある式場でありながらも友人受けもいい会場だったのが、決め手でした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
生演奏が魅力です
親族として参列しました。チャペルは真っ白でとても神聖な雰囲気です。パイプオルガンもバイオリンも聖歌隊も生で演奏だったので、すごく素敵な式でした。ただただ感動してしまった記憶があります。披露宴会場は落ち着いた雰囲気のある会場でした。他の式場だと狭苦しい感じを受ける事があったのですが、ここでは全くそういう感じはなく、写真を撮るのにもスムーズに動けて良かったです。料理もおいしく頂きました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/07
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ285人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)(ホテルメルパルクオカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0984岡山県岡山市北区桑田町1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |