ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場をお探しなら、一度メルパルクへ行ってみてね
式場探しを初めてふらっと立ち寄ったのがメルパルク岡山です。プランナーの方も良く楽しい打合せの日々であっという間の結婚式当日でした。今でも、パーティーや食事などで、メルパルク岡山によく足を運んでますが、スタッフみんな覚えていてくれいい式場に巡り会えました。結婚式挙げた後もお付き合い出来る式場は、他にないと思いますよ。式場をお探しなら、是非メルパルク岡山に行ってみてくださいね。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/08/17
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
結婚に初めて参列したのがここでした。
友人の結婚式がこちらでした。結婚式に参列したのは初めてなので他と比べれませんが、参加して良かったところは★挙式で天使の羽根が降ってくる演出★式の前に花嫁と写真を撮る時間があった★その日の式、披露宴の写真が最後にスライドショーになって流れた…などです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 5.0
綺麗、安い
チャペルがとても綺麗です。スタッフの皆さんもとても親切で大満足の結婚式を挙げることが出来ました。急遽の式でしたが迅速に対応してくれたおかげでスムーズに進みました。披露宴会場も何室かあり、自分の好みの部屋を選ぶことができます。自分は真っ白な部屋にしました。とても妻のカクテルドレスが際立つ最高のお部屋でした。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
安くても、感動的な結婚式。
メルパルク岡山は他の式場に比べて、同じ内容で見積もりを出してもらった時に、100万円違いがありました。結婚式に必要なテーブルクロス、ペーパーアイテムや料理など、ほとんどの物がプランに入っていました。プラン内だからと言って決して安っぽいものではありません。招待状ではラインストーンの付いたものもあったし、テーブルクロスは何色もある中から選べれました。そんな感じでプラン内のはこれだけ、ではなく、いろんな種類から選べれるのがいいとこだと思います。プラン内にオーダードレスとアクセサリー一式があります。私の気に入ったのがプランより少しオーバーしたけど、それでも5万円プラスなのでレンタルを考えたらとても安いと思います! アクセサリーもベール・ティアラ・靴・ネックレスなど全て2.3種類から選べれました。オーダードレスも魅力的だけど、やっぱり私からしたら、メルパルクの魅力はスタッフの接客の良さだと思います。チャペルは青色でエンジェルシャワーといった誓いのキスの時に、羽が天井から落ちてくるもの、また、両家のともしびを一つにするキャンドルセレモニーは結構珍しいんぢゃないかと思います。披露宴会場は70人くらいまでの少人数にちょうどいい部屋や、それ以上が入る大きな部屋などがあります。私達が披露宴をしたのは、窓が付いていて外にガーデニングがしてある部屋でしました。部屋の雰囲気は全部違うので披露宴のイメージに合わせて部屋を決めたらいいと思います。料理は他と比べても2品は多いし、料理も美味しいと有名です。見学に行ってみるとメルパルクの対応の良さが、他の式場とは全然違うことが分かると思うので、まずは見学に。そして模擬披露宴などに行ってみたらいいと思います。メルパルクは結婚式が終わってもパーティーなどのイベントがあるので、きっと結婚式の時だけでなく、時が経ってもここで結婚式を挙げてよかったと思えると思います!!詳細を見る (801文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/05/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
元職場の先輩として式に参列しました。料理もとてもおいし...
元職場の先輩として式に参列しました。料理もとてもおいしくて海鮮ものがとても新鮮でおいしくてとてもよかったですが、さいごのケーキをもう少しはやくでてくればもっとよかった。ケーキはどの式へでても食べれないからとても残念な気持ちで帰るから、何か工夫してほしい。スタッフの人の対応も料理について聞いている友人に丁寧に説明していてとてもよかった。チャペルもとてもきれいで最後鐘を鳴らすのもとてもよかった。式の最後に流れるビデオは、自分の名前も入っていて、一体感を感じることができた。最近の式場は、いろいろ工夫がされていてとても感動した。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
料理が大変おいしかった。スタッフの方の対応が気持ちよく、いい
料理が大変おいしかった。スタッフの方の対応が気持ちよく、いい時間をすごさせてもらった。式の前の待ち時間もゆっくり過ごすことができた。岡山駅から非常に近く、ロケーションとしては最適であった。経費が安いみたいで本人たちも喜んでいた。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
混雑日にはオススメできないかな・・・
【披露宴会場について】新婦のこだわりの演出がうまく生かされていて、こじんまりとしたお部屋でしたが雰囲気はとてもよかったと思います。洋風のお部屋でしたが、和装のみのウェディングも無理なくマッチしていたと思います。【スタッフ・プランナーについて】後日新婦より聞いた話では、打ち合わせのときに念を押していた件で司会の方がミス。当日司会者からの謝罪はあったようですが担当プランナーまで話が通っていなかったようで、後日プランナーから確認の連絡があったとか。当日プランナーもほぼ会場にはおらずだったようですし、きっと他にも担当の披露宴等あったのでしょうが、一日に何件も披露宴を行う会場だけに一件一件が大切にされているのか疑問に感じるところがありました。【料理について】ケーキも新婦こだわりのデザインになっていて、お料理もおいしくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】岡山駅からの移動距離が中途半端なので、電車を使用するゲストの多い方にはあまりおすすめできないように思います。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気作りはとてもよかったと思います。新婦のこだわりとホテルの雰囲気がうまくマッチしていてとてもよかったです。きっと打ち合わせの段階で新婦のこだわりをよく理解されていたのではと思いました。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
会社の部下の新郎上司として参列しました。挙式会場は記憶...
会社の部下の新郎上司として参列しました。挙式会場は記憶に残っていません。披露宴会場はシックな感じで建物の古さに比べ改装しただろう新しい感じがありました。料理はメルパルクということで期待はしていませんでしたがそこそこおいしかったと思います。スタッフは良かったと思います。駅から徒歩10分以上かかってしまうことは欠点ですが送迎バスが頻繁に出ていたので挙式に参列するだけであれば問題ないが宿泊、二次会利用時は不便でした。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 2.6
スタッフさん達の対応
【挙式会場について】少し小さくて狭い感じがしました。【披露宴会場について】こちらも狭苦しく感じられた。内装もあまり豪華な雰囲気ではなかった。【演出について】あまりぱっとした演出はなかった。【スタッフ(サービス)について】ごく普通。【料理について】こちらもごく普通であまり印象に残るようなメニューがなかった【ロケーションについて】良くない【マタニティOR子連れサービスについて】悪い。オムツを変える場所や授乳ができる部屋がなかった【式場のオススメポイント】特にない【こんなカップルにオススメ!】友人に聞いたところ値段設定が他に比べて安いのでお金をかけずに式を挙げたい人達にはいいのかな詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが小さい
下見をした披露宴会場は2番目に広い会場で改装されて間もないということでとても綺麗でした。ただチャペルが少し小さくかんじました。独立型のチャペルではないので仕方ないのかもしれませんが…。予算はビックリするぐらい安かったのでおすすめです詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
初めての結婚式
解らないことばかりで不安でしたが従業員さんの親切丁寧な対応のおかげで安心して参列出来ました。以前にもいいとは聞いてましたが行ってみて良くわかりました。早く行き過ぎてもコーヒーチケットをくれるので、中のラウンジで過ごすことができます。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
二回目の参列
2003年に友人の結婚式に参列した時にくらべて披露宴会場がリニューアルされていました。奥まった場所でしたが、その場所だけ異空間といった雰囲気でおしゃれな披露宴会場でした。ドアなども重厚感があり、質素な入口とは打って変わってというギャップがよかったです。食事は・・・可もなく不可もなくといった感じでしたが、最後に出てきたコーヒーが熱くてやけどしそうでした。子供連れの参列でしたが細かい配慮もしてくださり助かりました。唯一、残念な点が、、、司会の方がベテランの方だったのか、年配の方だったのか少し気分の悪くなる物の言い方があり親族としてガッカリしました。相対的には優良な場所だと思います詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
広くはないが白を基調としたきれいな会場で,青いライトを...
【挙式会場】広くはないが白を基調としたきれいな会場で,青いライトを使用しているのも幻想的だった。【披露宴会場】天井が高く,高級環があり,落ち着いた感じの会場。テーブルとテーブルの間は広かったが,主役の2人との距離は近く親しみやすくもあった。【ロケーション】駅からは徒歩でいける距離。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式の時の演出(エンジェルシャワー)がよかった。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.2
駆け込み申し込み
1週間前のブライダルフェアでここに決定。フェアでは新作衣装の発表、ケーキ・引き出物の試食もでき、また模擬式典もあり楽しく参加させて頂きました。そしてさすがフェア!!ここで申し込みをしておくと5パーセントオフ等の得点があって結構お得です。みなさんもしっかりチェックですよ~。また、どの式場もプランを用意しているので数種類のプランがある場合にはしっかりスタッフの方に相談し、最良のものを探しましょう。私達は式は和式だったのですがプランは洋式ベースのものにしました。そちらの方がお得だったので。申し込みをしたところ年内で吉日はなかなかに難しい。辛うじて12月にいい日がありました。しかもとても覚えやすい12月12日。これから式に向けてがんばり時です。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
とても綺麗で、白と青のコントラストが素敵なチャペルで...
【挙式会場】とても綺麗で、白と青のコントラストが素敵なチャペルでした。【披露宴会場】カントリー調で可愛らしい会場【料理】なんと言っても料理がかなり美味しい。豪華で華やかな料理でした。【スタッフ】個性的でベテランのウエディングプランナーと司会者の方でした。安心して、いろいろ相談できたしアドバイスをいただきました。【ロケーション】岡山駅から徒歩でもいける好立地【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】低予算でアットホームな結婚式が挙げれました。手作りの品もどんどん取り入れることができたし個性的な結婚式を挙げれました。【こんなカップルにオススメ!】低予算でも満足のいく結婚式をあげたい。手作り感ただよう、個性的でアットホームな結婚式をあげたい方。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
思った以上に、豪華な披露宴会場でした。
披露宴会場がリニューアルされていて、思っていた以上にきれいで豪華でした。式場までは岡山駅から歩いて10分ほどですが、挙式日にはクラシカルな英国のバスが駅まで送迎してくれるそうです。スタッフの接客は、ひとことで言えば「フレンドリー」。気取り過ぎず、押しつけがましいところもなく、何でも相談できる雰囲気でした。料理も品良く、ほどよいボリュームがあって良さそうでした。現在までに30,000組が挙式をされているそうですがトータルのバランスがよく、コストも安く済みそうなので、思わず納得でした。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
料理が美味かった!
【挙式会場について】地図で見ると近そうだったので岡山駅から遠いので歩いて行ったけど、荷物が多いし、普段は履かないような靴だったので、ちょっとの距離でもしんどかった。【披露宴会場について】友人のほかにも挙式をする方がいたので『世界一キレイな花嫁さんがたくさん』状態でした。【演出について】席の後ろにソファーが置いてあって、小さな子どもさんを連れての参列でも『席からちょっと離れて休憩』ができていて良かった。演出はどこにでもあるような演出なので、他の式場と変わりはありません。【スタッフ(サービス)について】クオリティが高いわけでもない。悪くない。普通。【料理について】いろんな式に参列したけど、ここがいちばん美味しかった。しかし7年前に同じ式場で別の友人の式に参列したけど、そのときは料理を美味しいと感じなかった(むしろ不味いと思った)ので、7年前からかなり改善されたのだと思います。【ロケーションについて】ロケーションはあまり良くないと思いますが、たぶん会場によって違うんだと思います。それは御自信で見学してみてください。【マタニティOR子連れサービスについて】トイレがボロいイメージがあるので、何とも…。【式場のオススメポイント】大きな荷物はクロークに預けて、参列者が着替えるための専用室とロッカーがあるのが助かりました。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも対応できる式場だと思います。このホテルに宿泊した次の日はブライダルフェアを開催していたらしく、たくさんのカップルが来場していました。人気のある式場なのだと思いました。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
年内結婚目標!!
ようやくご両親の了解も得られてどうにか年内に式が挙げられそう。っということでメルパルク岡山さんにお邪魔しました。式場は和・洋どちらも完備。特別何か新しい趣向があるわけではないのですが、厳かで良い感じでした。披露宴会場は5ヶ所(4ヶ所だったかも)あり、100人以上収納可な天井の高い雄大な会場から50人以下の人数で楽しめるアットフォームな大きさの会場まで揃っていました。私達が60人前後になる会場を探していたのですが、その会場は現在改装中で2ヶ月後に新規お披露目となるとのことで確認ができませんでした。披露宴の目玉の一つ、料理も30周年アニバーサリーということで特別メニューも用意されており、それとは別にこちらの要望でオリジナルのコースも対応して下さるとのこと。品数も金額と考えても十分な量がありそうです。迎えは難しいですが、式後はリムジンバスが岡山駅まであるので交通の便もかなりいいです。元々が郵政の関係会社なので予算も他のホテル等よりリーズナブルでした。全体的な日程や大まかな見積もり内容も相談することができ、対応して下さったスタッフさんも大変優しい方でした。翌週にはブライダルフェアがあるのでそちらにも参加しました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
ちょっと圧迫感がある会場
披露宴に使われた会場は思ったより長細くて少し狭いという印象がありました。恐らく収容人数に応じて壁をつけたり外したりできるのでしょう。料理はまぁまぁといった感じでしょうか、、 挙式を挙げた友人から話を聞くと削るとこ削ってもそれでも初期の見積りよりも100万近く高くなったとの事でした。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
挙式会場白を基調とした造りで、清潔感がある。BGMシス...
挙式会場白を基調とした造りで、清潔感がある。BGMシステムが最新のものを装備されている。50から100人が参列できる、ちょうどよい広さ。披露宴会場1階と2階に複数の会場があり、私がみた1階の会場は天井が10mくらいあり、とても開放的で好印象だった。会場内にはソファーでくつろげる空間があり、とてもよかった。花の色、テーブルクロスの色など、自分たち好みにコーディネートできる。料理各階ごとに厨房があるようで、温かい料理が食べられる。なかなか美味しかった。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
兄の結婚式に参列させて頂きました。私が初めて出席した結婚式で
兄の結婚式に参列させて頂きました。私が初めて出席した結婚式でした。【挙式会場】こじんまりとしているが、神聖で、演奏・コーラスがいい感じに鳴り響いていました。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームは仕切りがあり、2家が合図で一斉にご対面する感じでした。また会場は、思っていたより広い空間でしたが、照明が雰囲気を醸し出していました。【料理】和食中心で料理で、子供から大人までおいしくいただけました。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】送迎タクシーが手配されていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・演奏が素敵・カラオケができた【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。身内、親族だけでも最高な思い出が作れます!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.5
披露宴会場が素敵でした
コストが安いと聞き、見学に行きました。入ってすぐの印象は正直、昭和?なイメージで想像と違っていましたが、他にもたくさんの見学の方がおられ、さすが1日で何組もこなすホテルだと思いました。その分当日に控え室周辺で親族や花嫁が他の花嫁と鉢合わせになりそうでした。披露宴会場はロビーと大違いで天井が高くオシャレな雰囲気でした。オススメです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/09/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
コストパフォーマンスは特に良かった!
なんといっても、コストの安さは岡山トップクラスでした!なのにオーダードレスがあったり、料理もとても美味しい式場です。挙式会場も、ライトアップで色合いを変えられるので、雰囲気を変えることも可能☆ただ、ホテルならではの上下移動があったりするので、人が多いとエレベーターが混んだりするのは当たり前。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
雰囲気はいいのですが、何よりも狭い。当日は予想以上に狭...
【挙式会場】雰囲気はいいのですが、何よりも狭い。当日は予想以上に狭すぎて写真とか常に誰かの横顔とか入ってて残念でした。青い照明で幻想的な雰囲気とは逆にアットホームな感じでちぐはぐだった。照明が普通で厳かな感じがなくラフな挙式にするかもう少し広くてバージンロードも広いかだったらよかったかもです【披露宴会場】天井が高く、照明もキレイで広くてラグジュアリーな雰囲気で満足しました。広いので余興のスペースも余裕を持って作れました。【料理】試食を頂いたのですが、今まで行った結婚式の中で一番美味しかったし、ゲストにも凄く喜ばれました。質がいいという感じの美味しさです。和洋折衷でしたが、見た目にもキレイでした【スタッフ】当日のスタッフの方々はとても優しく丁寧に接してくださいました。ただ、カメラの方がとても失礼な方で、撮影中に舌打ちをしたり、「さっさとしろよ」などとつぶやいていたらしく、それがゲストに聞こえていたのが残念で仕方ないです【ロケーション】駅からは少し遠いですが、式場を往復するバスもあったのでよかったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場とスタッフの対応とコスパです。プランでドレス1着入っているのがよかったです。白ドレスは比較的種類豊富でした【こんなカップルにオススメ!】予算が低めの人にオススメです。披露宴会場はほんとうにキレイなので、正統派な披露宴をしたい人にはいいと思います詳細を見る (605文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
とにかくスタッフが素敵。
披露宴会場、式場は並。人前式、神仏式にも対応してます。金額も割と安めでてきるようです。一番良かったのはスタッフがアットホームで、気さくな所です。一緒にお祝いするぞ!!という気持ちが伝わってきます。要所要所で拍手を一緒にしてくださったり、司会者の方が熱く結婚について語ったり、ボケてみたり。とにかく笑顔の多い披露宴でした。スタッフの気持ち良いサービスは買えませんよね。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
思ったよりいい!
施設がリニューアルされていてかなりきれいになっています。以前の面影全くなしのきれいでおしゃれな会場に生まれ変わっていました。友人はパックで海外挙式したので会場ではパリでの挙式の様子がスライドで流れていて、それもまた素敵で結婚したくなってきました。お料理も特別こっているわけではないけれどおいしく量も十分でした。駅からも近く、お値段もリーズナブルでこれだけ出来るのであれば、かなりいいのではないでしょうか。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/10/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
披露宴会場の雰囲気が良かったです
岡山駅から歩いて行けるのでアクセスは比較的楽です。チャペルは天井が高めにつくられていて照明の色が変わるのが幻想的でステキでした。会場全体が真っ白なので透明感があり神聖な雰囲気が出ていました。披露宴会場は色々なタイプがあり人数やスタイルによって選べます。私は一番広いタイプの会場を見学させてもらいました。黒とゴールドを基調としたシックな感じの会場でした。天井は高くスワロフスキーの豪華なシャンデリアがとってもゴージャスでステキでした。お料理も値段に応じて豊富な種類のメニューがあって選ぶのが楽しそうでした。コストは思っていたよりも安くて驚きましたが人気の式場なので希望の日程がすべて埋まっていました。総合的にかなり良い式場だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
駅から徒歩圏内の結婚式場
岡山駅から徒歩でいける範囲にあり、アクセスはまあまあ便利です。外観や内装はそれほど新しくはないものの、清潔感があってキレイです。完全室内で披露宴が行われたため、少し閉塞感はありましたが、天井が高かったのでカバーできていたと思います。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
とにかく驚きました。最近の式場はこのようにすばらしいのかと!
タイトルにも書いたように、とにかく驚きました。これほど神聖な雰囲気で式を挙げられる夫婦の方もさぞかし幸せでしょうね。印象に残っているのはスタッフの親切・丁寧さと料理の美味しさですかね。自分の結婚式でも是非こちらにお世話になりたいものです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/09/20
- 参列した
- 4.0
キリスト教式のチャペルが素敵
今回友人の結婚式の参列で初めてメルパルク岡山を利用させていただきました。岡山駅からも近く、場所としては遠方から来られる方にも喜ばれるいい立地条件だと思います。今回の挙式で一番感動したのがなんといってもチャペルの会場でした。天井がとても高くて解放感があり、白を基調としたシンプルな会場ですがそれが逆にキャンドルとライトを引き立たせてロマンチックな雰囲気が出ていました。披露宴会場もチャペル同様白を基調としていて広さもある程度あり良かったと思います。出されたお料理は和洋折衷で可もなく不可もなく量も普通です。スタッフさんは皆さん丁寧で感じが良かったと思います。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ285人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)(ホテルメルパルクオカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0984岡山県岡山市北区桑田町1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |