ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.2
スタッフが親身になっ...
スタッフが親身になって相談に乗ってくれました。料金も安いし、料理もおいしいと評判でした。私が結婚式をしたのはちょうどクリスマス時期でした。会場をクリスマスの雰囲気にしたいと言ったら、いろんなアイデアを出してくれて、本当にいい式になりました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2003/12
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
スタッフの方がみなさ...
スタッフの方がみなさんとても親切な方ばかりです。私は式は挙げず、披露宴だけ行いましたがきて下さった方達に料理も評判でした!友人は子供用のお子様ランチをみて「とてもおいしそうだった」と言ってました!メルパルクを選んでよかったと思います!オススメですよ!<アドバイス>問い合わせるときなどに全部込みで料金はここまで!と自分たちの予算をはっきり伝えましょう。そして自分たちがどんな結婚式、披露宴をやりたいのか遠慮なくスタッフの方に話してみてください。メルパルクのスタッフの方は親身になって相談にのってくれますし自分たちの納得のいく結婚式や披露宴になると思います!詳細を見る (278文字)
- 訪問 2002/10
- 投稿 2005/01/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.8
担当の方も親切で、司...
担当の方も親切で、司会もとても楽しい方でアットホームな雰囲気のなかで式が挙げられました。介添えの方も常にそばにいてくれ、心強かったです。低料金でここまでの式が挙げられて良かったです。<アドバイス>ついつい当事者側の目で見てしまいますが、自分が招かれた場合を常に頭において、お年寄りでも困らないように心がけていました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2002/05
- 投稿 2005/03/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
ホテル式場とくらべた...
ホテル式場とくらべたらたしかに格段さがると思いますが、一般の人が低料金で式や披露宴をするにはもってこいです。曜日や時間を気にしなければ、平日の夕方からのプランにすれば、お値段もすっごくお手ごろ。時間も気にせずのんびりよい披露宴ができました!スタッフの人たちもみなさん親切でほんとよかったです。お料理もセットでついてくるものでなく、少しお値段をたしてランクのよいものにすれば、お酒を飲まない人でもおなかいっぱいおいしく食べれたようで、ちょっとした工夫ですごくよい披露宴ができますよ!<アドバイス>私の場合、最初からあまり資金がなかったので、いちばん手ごろにできる式場は?といった面で探しました。自分がゆずれない点はあると思いますが、何が大事かを頭にいれて、あと会場の下見はいろいろして決めると比較もよくできていいと思いますよ。よほど高級なホテルでないかぎり、どこも式場は似たりよったりだと思うので、あまり式場にこだわりすぎるよりは、着るものやもつもの(ブーケとか)にこだわれば、きれいな写真もたくさんとれていいと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2001/04
- 投稿 2005/01/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
司会者が最高でした。...
司会者が最高でした。専属ではなく、他のホテルでも司会をされてるとか。歌や踊りでかなり盛り上がりました。詳細を見る (51文字)
- 訪問 2000/06
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 5.0
料理、スタッフの方々...
料理、スタッフの方々の対応など、すべて良かったです。<アドバイス>後で、ビデオを見てきづいたんですが、新郎、新婦が二人とも居なくなったところが有りました、出席いただいた方々に申し訳ないと思いました。詳細を見る (100文字)
- 投稿 2004/08/23
-
- 結婚式した
- 4.2
楽しい雰囲気の中での...
楽しい雰囲気の中での式だったのでよかったです。特に司会者の方が良かったです。詳細を見る (38文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.0
司会者の方の披露宴の...
司会者の方の披露宴の運び方。すごく盛り上がったと思います。<アドバイス>司会者の方のキャリアによって披露宴の感じが全然変わるので、是非プロの方にお願いするほうがいいと思います。詳細を見る (88文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.5
スタッフの真心が本当...
スタッフの真心が本当に良く伝わってくるようなサービスでした<アドバイス>すべてはスタッフのヒューマンスキルによって決まります!!!!!!詳細を見る (68文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.7
値段もリーズナブルで...
値段もリーズナブルで演出もとっても上手でした。大満足です。詳細を見る (29文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.3
この式場に決めたのは...
この式場に決めたのは料理が美味しいからです。花嫁は着慣れない内掛けや足裁きの悪いドレスに悪戦苦闘しますが、介添え人の方がスムーズにさぽーとしてくれました。詳細を見る (78文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 5.0
料理が最高!案外低料...
料理が最高!案外低料金なのに、こどもから高齢の方まで満足してくれました。スタッフの丁寧な対応にも感動しました。<アドバイス>流行のホテルの式場よりも、アットホームに接してくれる、それでいて、親切丁寧な対応は抜群です。詳細を見る (108文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの皆さんに非...
スタッフの皆さんに非常に親切にしていただいて、自分の思ったような企画についても自由に起案できました。担当していただいた司会の方も、すごい場を盛り上げてくれたので、忘れられないものになりました。メルパルクなのでコストパフォーマンスは言うに及ばすですね。詳細を見る (125文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 3.8
教会・披露宴会場共に...
教会・披露宴会場共にホテル内にあり、雨の心配が要らなかった。最初の見積もりと実際に支払った金額に差がほとんどなかった。料理の評判は聞いていたが、参加者から『美味しい』と喜んでもらえた。内装も自分たちの好みに合わせてくれ、小物も持ち込み可で、手作りっぽい感じにできて満足。レンタルするドレスの種類が多く、新作も多く、自分らしい人とは少し違うドレスを選ぶことができた。駅から徒歩で行ける距離なので、遠くから来てもらう人にも良かった。<アドバイス>何にこだわりたいかを決めた方が良いと思います。教会・会場・料理・費用すべてが満足いくところなんてなかなか無いです。特に、費用の面では要注意!!最初の見積もりの金額は最低金額で、実際はプラス百万円なんて良くある話です。ホテル側や雑誌だけでなく、周りの情報も参考になると思います。詳細を見る (367文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.2
料理もよくスタッフの...
料理もよくスタッフの方の対応もよかった詳細を見る (19文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.5
とにかくスタッフが皆...
とにかくスタッフが皆笑顔で親切!幸せ気分になります♪お料理はそこそこ、お値段は手ごろです!<アドバイス>いろんな式場、会場を下見した方がいいですよ!沢山結婚式に出席しましたが、お料理はどこも似たり寄ったりでした。お料理メインで考えるのでしたらレストランパーティにしてもよさそう♪スタッフの対応メインで考えたら大きなところよりもチョット小さめな会場の方が色々ワガママ聞いてもらえたのでよかったかな。詳細を見る (199文字)
- 投稿 2004/08/23
- 参列した
- 4.6
兄夫婦の結婚式に参列...
兄夫婦の結婚式に参列したのですが、兄によると普通の結婚式場よりも格安だそうです。でも、料理も豪華でスッタフも大変印象が良い方達ばかりでした。詳細を見る (70文字)
- 投稿 2004/08/23
- 参列した
- 5.0
スタッフの対応が非常...
スタッフの対応が非常によく皆さん笑顔で非常に良かったです詳細を見る (28文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.0
チャペルの式が感じ良...
チャペルの式が感じ良かった。詳細を見る (14文字)
- 投稿 2004/08/23
- 参列した
- 4.4
内装がもう少しおしゃ...
内装がもう少しおしゃれだったらいいなと思いました。詳細を見る (25文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.3
一般的に言われるお式...
一般的に言われるお式をやるならおすすめ。すべてをお任せしても心配ないので、凝ったりしなければ非常にスムースに進められます。料理もおいしいし、スタッフはベテランの方ばかりだし安心して終えられました。但し、個性的でおしゃれな披露宴や内装には向いていないので凝り性の方にはオススメしませんが。ドレスやメイクもこちらでお願いしましたし、トータル面でも便利な会場だと思います。<アドバイス>すべてを凝る方には、やはりウエディングプランナーさんなどを間に挟んでやった方が何かと便利ですよ。割引サービスなどもそうですが、レストランWなどドレスや引き出物を別々の会社から配送されたり、内装の面でも間違いやトラブルなども防げますし。お店との交渉など、アドバイスにものってくれたり、見積もりも一括で出してくれますので費用なども分かりやすい。しかも場合によっては後払いでもOKというとこなどもあって、旅行から帰ってからゆっくりお支払いなんてことも出ちゃったりしますよ。こだわらない方は、結婚式場での式がオススメ。へたに凝らない方がゆっくりできますし、意外とドレスなんかも揃ってるところも多いので安値で安心してお式がすすめられますよ詳細を見る (504文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.5
細かな希望に対応して...
細かな希望に対応してくださり、全体を決めていく上でよりコストダウンのできるプランを紹介してくださるなどの配慮がありました。また、こちらの不満にもすぐに対応してくださり、とても誠実でした。<アドバイス>これがやりたい! という希望があれば、必ず下見の段階で実践可能か聞いておくといいです。司会者との打ち合わせで「できない」といわれたことも、プランナーにきくと「可能」と返事があったり・・・。せっかくの挙式・披露宴なんですから、下見の段階でそこまで聞く?というくらい聞いても損はしません。詳細を見る (242文字)
- 投稿 2004/08/23
- 下見した
- 4.0
挙式の会場がおしゃれ...
挙式の会場がおしゃれでした<アドバイス>メルパルクはスタッフが親切で、料理もおいしいし安いです。知り合いからいいよとは聞いていましたが、本当に良さそうです。まだ、式は挙げていませんが、素敵な思い出になりそうです。詳細を見る (106文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.7
遠距離での準備で大変...
遠距離での準備で大変でしたが実際に打ち合わせをする前にメールなどで事細かにやり取りをして頂き、また、式直前の打ち合わせも都合を合わせて頂きとても親切に対応して頂きました!式場によっては、打ち合わせも予約オンリー、時間制で結局は細かい事まで話を詰めるのに、何ヶ月も掛かる場合があるなど聞いたことがあります!柔軟に対応して頂ける上では、遠距離からの準備の方にも安心してお薦めできると思います!また、ドレスの持込も保管に5000円程度なので、遠くてドレスを選びに行けない方などにもお薦めできます!その他の持込料も比較的リーズナブルなので、準備はしやすいと思います!郵便貯金会館とはいえ、ブライダル業界ではあまり例のないISOを取得しているだけあって、スタッフの対応も料理もよかったと思います!リーズナブルと言う面で考えれば言うことはないと思いますが、それだけでない満足感も実感して頂けると思います!<アドバイス>私たちは、余興の為のスペースに重点をおき、天井の高さなども考慮して会場を選びました!また、衣装もトレーンの長いものを着たかったのである程度広い会場にして正解だったと思います!広い会場にすると、アットホーム感が損なわれ仰々しくなってしまう場合がありますが、そこは工夫次第だと思います!主役の2人が会場内を行き来する場面を作るなどもひとつの手だと思います!予算にもよると思いますが、どんな披露宴にしたいのかによって会場選びはまったく変わってくると思いますので、総合的に考えてこれだ!と思うまで妥協しないで探して下さい!また、私たちは遠方からの招待客が多かったので、式も披露宴も宿泊も兼ね揃えた会場というのは絶対条件でした!結局は招待客あっての披露宴ですので、自己満足にならないような努力は絶対に必要だと思います!結婚式にかかわるすべての配慮って、主役2人また両親などの人柄がそのまま伝わると思います!招待した側、された側のどちらにとっても忘れられない日になるよう頑張って下さい!!詳細を見る (854文字)
- 投稿 2004/08/23
- 下見した
- 4.8
知名度と場所と料金を...
知名度と場所と料金を総合してここにしました。挙式自体は海外でしたので、帰国後の披露宴で使わせていただきました。<アドバイス>ブライダルフェアーには必ず行くことですね。期間によってはとてもお得な値段で出来ますし、ドレスを借りたりするのも早い者勝ちですから、お気に入りがあったら早く押さえること。ご招待する方々のアクセスなども考えて、わかりやすい場所や宿泊やその他のサービスに対応してくれるかなども要チェックです。詳細を見る (211文字)
- 投稿 2004/08/23
- 下見した
- 4.8
値段の割りによい内容...
値段の割りによい内容でできた。希望通りにできた。対応がよかった!慣れているスタッフが多くて、フォローがよかった。<アドバイス>見積もりをするときには、細かい小物や演出もある程度考えて見積もりをしてもらったほうがいい。基本の見積もりだけだと、下手をすると倍近く値段が跳ね上がることがある!!!!詳細を見る (148文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 5.0
毎回同じスタッフの方...
毎回同じスタッフの方が親身になって相談にのってくれたのでよかった。自分のやりたいこと、流したい音楽などもできる限りで実現することができた。<アドバイス>やはり大安、土日祝、気候がいい時期などに結婚式・披露宴をしたいと思っているならば早めに予約をいれたほうがいいと思う。実際本番ではほとんど料理が食べられないので、フェアなどに行って、料理を試食してみるのもオススメ。詳細を見る (184文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.8
自分たちの「こんな風...
自分たちの「こんな風にしたい」を実践してくれる。希望を99%かなえてくれる聞いてくれる。できない分に関してはこういうことならできますがっていう具合に相談にのってくれる。スタッフも列席者、関係者のようにアットホームな雰囲気の中、披露宴が進んでいった。料理は満足に食べれなかった(緊張のため)けれど、後日お昼のバイキングに何度も通うほどおいしいのは立証済み。<アドバイス>自分にあった結婚式ができる会場を、まずは資料を見て何軒かに候補を絞りブライダルフェアに参加すべし。ブライダルフェアは無料のところが多いし、料理の試食もできるところが多いのでデートがてら、いっぱいまわった方がいいと思う。うちはブライダルフェアには式をしたとこにしかいってないので、今思えば見るのはただなんだからもっといっぱいいってもよかったかなーと思う。詳細を見る (360文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.2
料理がおいしいと定評...
料理がおいしいと定評があったので、決めました。人気の式場なのですが、仏滅に式を挙げたので、私たち一組だけで、披露宴が大幅に延長したのですが、快く受け入れてもらいました。詳細を見る (84文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.3
スタッフが親切で、対...
スタッフが親切で、対応もよく値段的にも手頃だった詳細を見る (24文字)
- 投稿 2004/08/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ285人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)(ホテルメルパルクオカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0984岡山県岡山市北区桑田町1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |