クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.4
- 料理 4.2
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ285人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな式になりました
【挙式会場について】重厚感のある空間で、高級感のある式を演出することができた。【披露宴会場について】温かみのある会場で、50人なら、各自のスペースも取ることができた【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは同じくらいの年齢の方で、対応も丁寧でスムーズだった。【料理について】ワンランク上にして、一人当たり13000円のフレンチのコースにした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】岡山駅から徒歩でドレス、ヒールでもいくことができた。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスが見積もりでは1番最低ラインの値段だったので、気に入ったものにしたら10万以上は値上がりしたけど、一生に一度だし後悔はないです。【最初の見積りから値下りしたところ】オープニングムービーや生い立ちムービーは手作りで、dvdにするためのソフトに六千円かかりました。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんの対応が丁寧でよかったです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】両親が挙げたこと、駅近であること、値段も高すぎなかったことです詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
親族のみの結婚式におすすめです。
【挙式会場について】今回は和装の人前式タイプで親族のみだったのであまりこだわらず選びました。和装のタイプの式場は煌びやかではなく、こじんまり上げたい人向けかなと思いました。【披露宴会場について】席を縦にしてお食事のみにしました。大きさとしては20以下ぐらいが丁度い広さでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は本当に素敵な方でした。ここの岡山のホテルは閉業してしまうとのことで寂しいですが、別の場所でも頑張ってもらいたいと思うほどら優しくて親身になってくれる方たちばかりでした。【料理について】シンプルな料理が多いです。料理はコースにしたのですが、一番下のランクでも凄く美味しくてびっくりしました。お着物なので食べづらいかもしれないのでと配慮もしていただけましたが、しっかり完食しました。飲み物も常にスタッフの方が気にかけて、お声がけしていたのですばらしいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し歩きますが遠いというわけでもなく、微妙な距離にあります。ホテル中にある式場なので小さいですが、ゲストの方がそのまま泊まれるという点では凄く楽でいいと思いました。【この式場のおすすめポイント】とにかくスタッフの対応がいいてす。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】安さとスタッフの質。親族のみなどに最適です。詳細を見る (472文字)
費用明細589,096円(17名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
コスパの良い式場
【挙式会場について】ブルーのライトが幻想的でした。十字架がフロアにきれいに反射していました。写真がキレイに撮れそうです。【披露宴会場について】披露宴会場を2か所見学しました。テラスがあり、太陽の光がよく入る会場と、天井が高くゴージャスな会場です。【スタッフ・プランナーについて】圧を感じず、リラックスして見学することができました。【料理について】ハーフコースをいただきました。シェフの方が目の前で調理してくださり、感動しました。前菜、パン、メイン、デザートまでいただけて大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】岡山駅から近いのが魅力的です。【この式場のおすすめポイント】チャペルが幻想的で、披露宴会場はホテルだけあって豪華です。コスパがいいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】リーズナブルにしたい方におすすめです。また駅から近いので遠方から来られるゲストが多い方にもおすすめです。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最高のおもてなしをできる会場
【挙式会場について】挙式はキリスト教式を予定していたので、チャペルを見学しました。ブルーのライトが幻想的に輝いて厳かなチャペルでした。十字架がきれいにフロアに反射するので、写真も美しく撮れると思いました。【披露宴会場について】披露宴はアットホームな雰囲気にしたいとプランナーさんに伝えておきました。2種類の会場を見せていただきました。テラスがあり日光がよく入る会場と、天井が高く広々としていてゴージャスな雰囲気の会場でした。好みによって選ぶことができるようです。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に対応してくださいました。【料理について】本番のハーフコースのお料理をいただきました。シェフが目の前で和牛のステーキを焼いてくれるなど素敵な演出もあり、とても美味しく頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので好立地です。【この式場のおすすめポイント】県外からのゲストも多いので、宿泊できる会場を探していました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストに最高のおもてなしをしたいカップルにいい会場だと思います。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プロジェクトマッピングのあるチャペルが珍しい
【挙式会場について】ホテルだけのことはあって高級感がある。大人っぽく上品で落ち着いた印象の会場である。【披露宴会場について】人数に応じて会場が選べる。会場の数が豊富に感じた。親族の待合室も広々と備わっており満足である。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で指導が行き届いているように感じた。ガツガツ感がない。印象が良い。【料理について】県内のホテルでゲストが選ぶno1に輝いていることもあってかとても美味しい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線が通る駅から徒歩10分リッチが良い。迷うことなくスムーズに辿り着ける。【コストについて】リーズナブルである。安いが、十分なサービスがついている。コスパが良い。【この式場のおすすめポイント】チャペルのブルーライトが素敵である。プロジェクトマッピングが珍しい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】リーズナブルな結婚式を挙げたい方におすすめ遠方からのゲストも安心詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな式になりました
重厚感のある空間で、高級感のある式を演出することができた。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
親族のみの結婚式におすすめです。
今回は和装の人前式タイプで親族のみだったのであまりこだわらず選びました。和装のタイプの式場は煌びやかではなく、こじんまり上げたい人向けかなと思いました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
コスパの良い式場
ブルーのライトが幻想的でした。十字架がフロアにきれいに反射していました。写真がキレイに撮れそうです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな式になりました
温かみのある会場で、50人なら、各自のスペースも取ることができた詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
親族のみの結婚式におすすめです。
席を縦にしてお食事のみにしました。大きさとしては20以下ぐらいが丁度い広さでした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
コスパの良い式場
披露宴会場を2か所見学しました。テラスがあり、太陽の光がよく入る会場と、天井が高くゴージャスな会場です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 33歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな式になりました
ワンランク上にして、一人当たり13000円のフレンチのコースにした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
親族のみの結婚式におすすめです。
シンプルな料理が多いです。料理はコースにしたのですが、一番下のランクでも凄く美味しくてびっくりしました。お着物なので食べづらいかもしれないのでと配慮もしていただけましたが、しっかり完食しました。飲み物も常にスタッフの方が気にかけて、お声がけしていたのですばらしいと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
コスパの良い式場
ハーフコースをいただきました。シェフの方が目の前で調理してくださり、感動しました。前菜、パン、メイン、デザートまでいただけて大満足でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)(ホテルメルパルクオカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0984岡山県岡山市北区桑田町1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |