
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.4
- 料理 4.2
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストの記憶にも残る他ではできない式をしたいかたにおすすめ
【挙式会場について】挙式はガーデンでおこないました本物の芝のお庭の周りに木々が生い茂っており、小川が流れておりかなり自然な雰囲気です 立地は住宅街にある会場ですが、木々で囲まれているおかげで非日常感のあるガーデンになっています【披露宴会場について】木造の天井が広い建物で、ガーデン側と反対には岩から流れる滝が見られます それぞれ広いガラス窓になっており、シックなレッドのカーテンが自動で上がるので披露宴会場への入場の際には同時に滝側のカーテンがあがる演出をしてくださいました 40人弱で開催したのでゲストテーブルは8台配置してもらい、3~6人ずつで座ってもらいました さらにゲストをふやしても十分なスペースはあると思います【スタッフ・プランナーについて】スタッフのかたはフェアの時から、ほかの会場もみてきてくくださいと早く決定を促すようなこともなく親切に対応してくださいましたまた打ち合わせの日程も土日で仕事に合わせて予定してくださったので、とも働きの夫婦でも調整しやすいとおもいました【料理について】打ち合わせの際に毎回ケーキを出してくださるのですが、それが本当に毎回おいしかった!当日のコースのスープが季節で変わるもので、9月は焼き芋のスープでしたがこれもかなりおいしいです式が終わった後に、控室でコース料理をすべて出してくださったんですがゲストへのサプライズ演出として用意していたデザートブッフェのスイーツもすべて残しておいてくださいました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの駅から歩ける距離ではないので、名古屋駅からバスを用意していただけます 40分程度かかるので少しアクセスは悪いほうだと思いますただ、式場からタクシーチケットを何枚か用意していただけて星ヶ丘か赤池から15分くらいで来ることも可能です式場周りは静かな住宅街になっています 二次会ができるような飲食店や居酒屋はないので、名古屋駅までのバスを利用し二次会をしましたそのまま二次会の会場としてお願いすることもできるようでした【最初の見積りから値上りしたところ】ゲストに楽しんでもらえるための演出はたくさんいれたのでこちらにコストをかけましたガーデンでの料理長とステーキフランベ演出、スターライトガーデン(ナイトウエディングだったので暗くなったらガーデンにledライトを置いて星が輝いているようなガーデン演出)、両家の親へのサプライズケーキ、デザートビュッフェ持ち込みは引き出物や衣装にはかかるとのことでしたが、私たちはどちらも式場におねがいしました プチギフトやゲストテーブルのキャンドルは持ち込みましたが特に料金はかかりませんでしたまた、アルコールの持ち込みも可能ということだったのが式場としては珍しく寛容かなと思います 親族がかかわっている地元のお酒を持ち込み、ゲストに楽しんでもらうことができました【最初の見積りから値下りしたところ】ゼクシィの当日予約割引きで50000円値引きしていただきましたタクシーチケットはサービスでつけていただけました(数は制限がありそうでしたが相談次第のような感じでした)【この式場のおすすめポイント】普段レストランとしても利用できるようなので式が終わった後も記念にいくことができるのがいいなと思いました周囲の式を終えたかたの話を聞くとほかの式場より持ち込みや演出など寛容で理想にこたえて臨機応変に計画してくれると思います【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】新郎新婦ともにフルタイムで仕事をしており忙しいことも事前につたえていたので、打ち合わせも早めにどんどん進めてくださいました1週間前にはほとんどのものを搬入していたので式前1週間は余裕をもって過ごすことができました打ち合わせが始まった時点で直前に焦ることがないようお願いするのは大事だと思いました詳細を見る (1450文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
ガーデン挙式が素敵すぎるお式
【挙式会場について】披露宴会場の目の前に大きなガーデンがあり、そこで挙式をされていました。小さな池?のようなものもあり、水の音も素敵でした。挙式が終わったら、ガーデンのまま乾杯もあり、緑に囲まれたナチュラルな空間での乾杯もとても素敵でした!【披露宴会場について】広い空間で、大きな窓からはガーデンも見えました。モダンな感じの雰囲気が、また素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】子連れでしたが、常に気をかけてくださりとても優しかったです!子どもも、皆さん優しくしてくださりとても楽しんでいました!【料理について】スイーツビュッフェはガーデンで行いました!その頃は夜になり、夜の景色もまた素敵でした。が、蚊がすごかったです。お手洗いに、虫除けスプレーは置いてありました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場は十分にありそうでした。住宅街の中、こんなところにあるのかな?と思いましたが、急に緑の空間が現れました!住宅街にあるとは思えない、ナチュラルな雰囲気でした!【この式場のおすすめポイント】ガーデンの、昼と夜の景色が楽しめて素敵すぎました!詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンを満喫
【挙式会場について】ガーデン挙式ができる会場の中でもガーデンは広い方だと思います。チャペルや披露宴会場の高さが低いので圧迫感がなく、空が広か感じます。【披露宴会場について】披露宴会場のカーテンが少し派手で気になった。ガーデン挙式の場合は使用しないが、雨が降った場合の室内のチャペルは少し小さく圧迫感がある。ガーデンは広さがあり、滝から小川が流れていて素敵だった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れているので歩いてくるのは難しいかもしれない。式場が準備したシャトルバスや、タクシーを手配するなどしてゲストの方が気安くなるような配慮を心掛ければ問題ないかもしれない。【この式場のおすすめポイント】式の自由度の高さと、値段とガーデンの広さ。スタッフが多くなく、スタッフ一人一人が自分たちのことをしっかり見ていてくれる安心感がある。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】他の挙式予定の人と重ならないので、制限が少なく自由度が高い結婚式ができる。最近はガーデンでパターゴルフが人気らしい。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
新郎新婦の思いがスタッフを通して伝わる式場
【挙式会場について】友人が洋画トワイライトみたいな式にしたいと挙式参加前から教えてくれていましたが、当日は天気も良く私も大好きな映画トワイライトよりももっと素敵な雰囲気のガーデンウェディングでした。【披露宴会場について】モニターも見やすく、景色のいい中で披露宴ができて参列側もドキドキわくわくしながら参加できました。新郎新婦との距離も近くアットホームな雰囲気の披露宴でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中にあるわけではないですが、シャトルバスが運行しています。街中ではないからこそ、景色も邪魔されず神秘的な雰囲気の中でのガーデンウエディングになっていると思いました。【この式場のおすすめポイント】式が始まるまでの時間も着席してまた場所があり、飲み物を飲んだり久しぶりに会う友達と話したりと敷地が広いところがオススメだと思いました!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
スタッフの方がとても親切で、夢のガーデンウェディングが叶う
【挙式会場について】ガーデンウェディングがしたい人には最適な場所。広いガーデンで海外のような挙式をすることができる。【披露宴会場について】披露宴会場は広く、天井も高い。カーテンが赤い色なのは少し残念。もう少し落ち着いた色なら好きな色で会場をコーディネートしやすいのではないかと思った。かなり人数も入るのではないか。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは今まで出会った中で1番サービスがよく感動した。どの方とお話ししても気持ちよく会話ができるのでとても良い。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋市内からは少し離れているためアクセスは悪い。ただ結婚式当日はタクシーの手配やシャトルバスを運行してもらえるよう。【この式場のおすすめポイント】ガーデンウェディングができる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然が好きな方におすすめ自分の思い描く結婚式を具体的にしておくと式場選びがスムーズにいくのではないでしょうか。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストの記憶にも残る他ではできない式をしたいかたにおすすめ
挙式はガーデンでおこないました本物の芝のお庭の周りに木々が生い茂っており、小川が流れておりかなり自然な雰囲気です 立地は住宅街にある会場ですが、木々で囲まれているおかげで非日常感のあるガーデンになっています詳細を見る (1450文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
ガーデン挙式が素敵すぎるお式
披露宴会場の目の前に大きなガーデンがあり、そこで挙式をされていました。小さな池?のようなものもあり、水の音も素敵でした。挙式が終わったら、ガーデンのまま乾杯もあり、緑に囲まれたナチュラルな空間での乾杯もとても素敵でした!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンを満喫
ガーデン挙式ができる会場の中でもガーデンは広い方だと思います。チャペルや披露宴会場の高さが低いので圧迫感がなく、空が広か感じます。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストの記憶にも残る他ではできない式をしたいかたにおすすめ
木造の天井が広い建物で、ガーデン側と反対には岩から流れる滝が見られます それぞれ広いガラス窓になっており、シックなレッドのカーテンが自動で上がるので披露宴会場への入場の際には同時に滝側のカーテンがあがる演出をしてくださいました 40人弱で開催したのでゲストテーブルは8台配置してもらい、3~6人ずつで座ってもらいました さらにゲストをふやしても十分なスペースはあると思います詳細を見る (1450文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
ガーデン挙式が素敵すぎるお式
広い空間で、大きな窓からはガーデンも見えました。モダンな感じの雰囲気が、また素敵でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンを満喫
披露宴会場のカーテンが少し派手で気になった。ガーデン挙式の場合は使用しないが、雨が降った場合の室内のチャペルは少し小さく圧迫感がある。ガーデンは広さがあり、滝から小川が流れていて素敵だった。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストの記憶にも残る他ではできない式をしたいかたにおすすめ
打ち合わせの際に毎回ケーキを出してくださるのですが、それが本当に毎回おいしかった!当日のコースのスープが季節で変わるもので、9月は焼き芋のスープでしたがこれもかなりおいしいです式が終わった後に、控室でコース料理をすべて出してくださったんですがゲストへのサプライズ演出として用意していたデザートブッフェのスイーツもすべて残しておいてくださいました詳細を見る (1450文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
ガーデン挙式が素敵すぎるお式
スイーツビュッフェはガーデンで行いました!その頃は夜になり、夜の景色もまた素敵でした。が、蚊がすごかったです。お手洗いに、虫除けスプレーは置いてありました!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
庭が広くてなんでも出来る!
非常においしかった老若男女問わず食べやすい味付けだと思った詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
なしさん
2025.09開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 岩崎台倶楽部 グラスグラス(イワサキダイクラブグラスグラス) |
---|---|
会場住所 | 〒470-0135愛知県日進市岩崎台1-2207結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |