
10ジャンルのランキングでTOP10入り
岩崎台倶楽部 グラスグラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.6
 
素敵なガーデン
【会場】以前はどなたかの別荘ということでとても落ち着いた雰囲気の邸宅でした。特筆すべきなのは広いガーデンで、ガーデンを利用して様々な演出を行っていました挙式もガーデンで行っていました。ガーデンでの挙式に参列したのは初めてだったのですが緑に囲まれて新郎新婦ともに自然体で過ごしているように見えました【料理】アレルギーがあるので私だけ別の食事で対応していただきました。その際丁寧に説明していただけたのでいろいろ味わって食事することができました【その他】披露宴会場からはガーデンが見え、反対側の新郎新婦の後ろには滝が流れていました。名古屋から30分ほどですがどこか高原などのリゾートに来たような雰囲気でゆっくり過ごすことができました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/10
 - 投稿 2011/11/12
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
姉の息子の結婚式。ガーデンウエディングでした。チャペル...
姉の息子の結婚式。ガーデンウエディングでした。【挙式会場】チャペルでのシンプルな式【披露宴会場】暑い時期だったのでガーデンが見える室内。【料理】フランス料理フルコース。まずまずでした。【スタッフ】披露宴のスタッフは、良かったが、ゲストとして、ヘア&メイク、を御願いしました。メイクの担当は、高齢の女性で、花嫁のメイクしかやった事がないみたいでした。ヘアは中年の男性。持って行ったサンプル写真とは、全然違うスタイルに仕上がってしまいました。【ロケーション】全く行った事の無い場所なので、タクシー使用。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】資金不足の二人でしたが、プランナーがそれなりに満足のいくプランを考えて下さり、すばらしく記念に残る式で感激しました。【こんなカップルにオススメ!】若い方にお勧めです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/07
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 48歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
サンクチュアリ 聖域
新郎新婦の特別な時間・特別な一日に参列できまずはお祝いをする会場が隠れ家風の大邸宅に驚き(名家の別荘だったそうです)門から入り口までをスタッフの傘のアーチで迎えられ階段から玄関に両サイドに飾られた花の演出は異国にいる雰囲気さえ感じられ式のチャペルはお二人の幸せをバージンロードに入る陽の自然光がセレモニーを演出し外観からラウンジ・ゲストルーム・中庭全てが計算されたつくりですパーティ会場からみえる滝は中庭とは違う表情をかもしだしお食事は旬の食材を使い出てくるタイミングもスタッフの心のこもった対応も言葉使いからお客様をもてなす姿勢は満足です南国のリゾートのような空間で花嫁の印象も可憐の中にエキゾチックな雰囲気があり式場にマッチしていました素晴らしいお式に参列できて素敵な一日でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2010/06
 - 投稿 2010/07/03
 - 訪問時 22歳
 
- 下見した
 - 3.8
 
料理がおいしい!
広いお庭が印象的なきれいな所でした。晴れた日にはそのお庭でガーデン挙式もできるそうです。チャペルはこじんまりとはしていますが、スタイリッシュな感じでした。披露宴会場は解放感があり、落ち着いた感じでよかったです。コース料理を試食させていただきましたが、どれもおいしく、招待客に満足していただけるだろうと思いました。新郎新婦の控え室も広く、リゾート地のホテルのようでした。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/06
 - 投稿 2012/06/04
 
- 下見した
 - 4.3
 
ゆったりできる一軒家
まず緑芝の広い庭がとっても素敵。脇の木や花も手入れがゆきとどいていて綺麗だった。小川が流れていてせせらぎの聞こえるチャペルでした。視察で伺ったのですが、新婦に内緒のサプライズがあり、結婚式の雰囲気を体験できるサービスが素敵だった。披露宴会場は茶色でウッディな感じ。高砂の後ろは人口の滝。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2011/02/21
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
挙式会場 広すぎず狭すぎず新郎新婦を近くで見れてとても...
挙式会場広すぎず狭すぎず新郎新婦を近くで見れてとてもきれいな会場でした。披露宴会場挙式や披露宴が始まるまで待つ所は凄く広いお庭が広がっていて解放感たっぷりで披露宴会場はパーティのような自然な雰囲気でおちつけました。スタッフの対応とてもすばらしい。6カ月の赤ちゃん連れでの参加でしたが、私のお席の横にベビーベットを用意してくださって赤ちゃん連れでも安心して披露宴にも参加できました。私が披露宴に夢中の時にスタッフさんが赤ちゃんを気にかけてかまってくれたりしました。パンのおかわりとか対応が丁寧で早いです。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2012/02/29
 - 訪問時 32歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 3.6
 
友人の結婚式に出席した時のことです。 ガーデンウェディ...
友人の結婚式に出席した時のことです。【挙式会場】ガーデンウェディングでした。季節もよくお天気にも恵まれていたため新緑の中新婦の純白のドレスが映えてとてもきれいでした。雨天の時はどこで挙式するのかわかりませんが。。。ただ夏はガーデンは日影が無くかなり暑いだろうと思いました。【披露宴会場】モダンな雰囲気の会場で天井が低く落ち着いた感じで良かったです。【料理】すべておいしくただきました。【スタッフ】そつなく対応されていたと思います。【ロケーション】交通機関がすくなく車でないと不便かもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデンで挙式出来ればとてもすがすがしくおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルにお勧めです。落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.3
 
青空の下でのガーデンウェディングでしたが、緑と花が...
【挙式会場】青空の下でのガーデンウェディングでしたが、緑と花が綺麗で素敵な式場でした。【スタッフ】不快な思いを全くすることもなく、良いサービスを受けることができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】シェフがカービングの実演をしてくれました。またバルーンリリースもおもしろかったです!【こんなカップルにオススメ!】和装での人前式でしたが、アットホームな雰囲気でした。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 43歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
木々や花々に囲まれたガーデンウェディングが素晴らしい。
【挙式会場について】新緑や花々に囲まれたガーデンウェディングがとてもよかった。【披露宴会場について】正面に見える滝がよいと思います。4【演出について】よいと思います。【スタッフ(サービス)について】よいと思います。【料理について】テレビでも有名な料理長です。【ロケーションについて】道路からはわかりづらいが、逆に中に入ってしまえば、外界のことを忘れる素晴らしい雰囲気が味わえる。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】お菓子まき。【こんなカップルにオススメ!】普通とはちょっと違う雰囲気を得たい方。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2011/12/27
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 
グリーンがとても爽やかで気持ち良いガーデン挙式ができました!
芝生のきれいな会場があることを知り、見学に行かせていただいたところ、一目で気に入りました。晴天にも恵まれ、ガーデンにて人前式をしました。スタッフの方々やコックさんもみんなで植えたというチューリップなどの花々がとても雰囲気が良く、さわやかな式になりました。式の最後にはハート型の風船をたくさん飛ばし、とても盛り上がりました!披露宴会場は、ほぼ360℃ガラス張りで明るく、ふたりが座るバックに滝が流れていて、披露宴開始と共にカーテンが空き滝が現れるという演出で皆、「お~!?」という歓声が上がりました。BGMも好きな曲を使えたので、自分達の思い入れのある曲でテンションが上がりました。披露宴の余興ではお互いが日本酒が好きで、プランナーさんも好きだということで話が盛り上がり、日本酒の利き酒大会を企画提案してくださいました。自己大満足な企画ですが、そういったオリジナリティあることができて楽しかったです。スタッフの方々は皆さんとてもにこやかで、プランナーさん、料理長さん、それぞれとても親切で、予算もふんだんに使えるわけでない私達の希望に沿うよう親身に話を聞いてくださいました。料理長さんは、フルーツカービングという特殊な技術でとても有名な方です。予算に余裕あれば私達の名入りで作ってもらいたかったなーと思います。会場は一日2組だけなので、式の間は会場ごと貸切にでき、終わった後も個室でのんびりと、式の間食べられなかった食事をゆっくり食べられるのが嬉しかったです。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2011/09/17
 - 訪問時 37歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
思い出に残る温かい結婚式でした。
今まではよくある式場、式場している場所での結婚式が多かったのですが、落ち着いたセンスのあるこんな素敵な所は初めてでした。スタッフの方の対応も形式的ではなく温かく細やかで良かったです。式や、披露宴での演出も今まで見たこともない物もあり、驚かされたり、感動したり。広いお庭も芝生のグリーンがとても綺麗で桜の花もちょうど満開で、感動しました。お料理にも細やかな配慮がありましたし、美味しかったです。何といっても当の、本人たちのとても幸せそうな様子がとても嬉しかったです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2010/10/13
 - 訪問時 51歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
高校時代の部活の友達の結婚式に列席させてもらいました。...
高校時代の部活の友達の結婚式に列席させてもらいました。ぜひおすすめしたいです☆【挙式会場】純白のイメージですっきりとした清潔な挙式場です【披露宴会場】緑に囲まれ、ガーデンや披露宴会場から見える緑にとても癒されます。【料理】とてもおいしいです☆【スタッフ】余興をさせていただいたのですが、突然のトラブルにも対応していただきとてもよいスタッフさんばかりでした!【ロケーション】他にはないロケーションが広がっています★とにかく自然にかこまれているので気持ちがいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】森の中で結婚式しているみたいに思えます。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンを楽しんでほしいので春夏の挙式の方におすすめしたいと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/11
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 22歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
ガーデンホテルでとても気持ちのよいものでした。おかしな...
ガーデンホテルでとても気持ちのよいものでした。おかしなげをしてとても楽しかったです。お料理は洋風ですのでお年を召したかたにはあわなかったかなっとも思います。ガーデンでコーヒーとケーキもとれるかたちでしたのでおしゃれでしたが、もう少し、時間があればみなさまにもっとのんびりしていただけたと思います。何しろみんなの写真撮影も自然な感じでよかったです。しかし、お値段はお高いですよ!!詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/10
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 54歳
 
- 下見した
 - 4.5
 
高いなりに・・・
【挙式会場】小さいけどスッキリしたチャペル【披露宴会場】高砂席の後ろには小さな滝、緑と水と光が溢れるステキな会場でした。【スタッフ(サービス)】スタッフはみな感じがよかったです。【料理】試食させて頂きましたがどの会場より美味しかったです。【コストパフォーマンス】やはり予算内に収まりませんでした・・・。【ロケーション】わかりづらいもののそれさえ隠れた名店みたいで良いと思う。【ここが良かった!】何をとってもステキでした!控え室もゆったりとした別荘みたいで眺めもよく、予算さえ合えばここで挙式披露宴してみたかったです、残念。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/08
 - 投稿 2010/05/20
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 
クオリティーが全く違います。
【立地】閑静な住宅街にあります。周辺には大きな邸宅が立ち並び、他とは違う雰囲気を肌で感じ取れます。【建物】コンクリート壁の外観は派手でもなく、地味でもなく、シックな大人の社交の場といった雰囲気です。(日常生活では近寄りがたいオーラかも)もともと某有名企業の迎賓館だったようで、一般的な結婚式場のような大箱ではなく、程良くプライベート感を感じられる大きさです。室内は、どの部屋も非常に広く、新郎新婦の控室に至ってはかるく30畳はあるのでは?おしゃれなバス(お風呂です)も完備されていて、式終了後に入ることもできます。【接客】非常に品のある方ばかりで、安っぽさを感じることがありませんでした。打ち合わせについても、スケジューリングなどきめ細やかな配慮をしていただき、こちらがやるべきことと式場がやっておいてくれることなど明確に指示してくれました。おかげで、式当日までかなり楽をさせてもらいました(笑)【披露宴会場】アジアの雰囲気を感じます。80名以上になると結構いっぱいいっぱいになるような気がしますが、それでも使う価値を感じます。【食事】ここの料理長はよくテレビに出ていらっしゃるかたのようで、親族の中にも知っている人が何名かいました。味は他の式場の料理と比べると全般的に薄いかったような...。当然美味しいので、大勢をもてなす私達として不安に思う事はありませんでした。【価格】安くありません。それでもいい!と思います。全体的に品格を感じる式場ではないでしょうか?敷地に入れば、他との雰囲気の違いがすぐわかります。安っぽさはないですし、誰を招いても恥ずかしくない式場です。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2011/11/22
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
草花がいっぱいで自然の中での挙式が最高でした ガラス...
【挙式会場】 草花がいっぱいで自然の中での挙式が最高でした【披露宴会場】 ガラス張りで明るい日差しもよく、天井も高く開放感いっぱいでした【料理】 おいしかった!この一言です【スタッフ】 みなさん笑顔がステキで、大変感じがよかったです【ロケーション】 名古屋市内ではないので、若干の不憫は感じますが、車で行くので問題ないです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 なんといってもガーデン!キレイな芝生に花々【こんなカップルにオススメ!】 年齢問わず、万人受けすると思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/04
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
ガーデン
【挙式会場について】ガーデン挙式ができるところがよいと思う。室内の挙式会場は至って普通ではあるが、花などの演出がすごいので豪華な雰囲気である。【披露宴会場について】高砂前の滝が演出をさらに盛り上げてくれると思う。【演出について】花が豪華であるので、会場そのものが美しい。【スタッフ(サービス)について】丁寧で親切である。【料理について】おいしいと思う。【ロケーションについて】駅から遠いのが難点だが、最寄り駅よりタクシーが使えるところがよい。【マタニティOR子連れサービスについて】控え室も広いので問題ないと思う。【式場のオススメポイント】会場が広くてガーデンがステキ!【こんなカップルにオススメ!】ちょっと豪華に人と違った結婚式をしたい方へ詳細を見る (321文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2011/12/27
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
小さいながらもとても神聖な雰囲気です。ロビーとも直結し...
【挙式会場】小さいながらもとても神聖な雰囲気です。ロビーとも直結していて参列者に好評でした。【披露宴会場】披露宴会場の前には庭、裏には滝があり、とても開放感のある式場。【料理】どれも美味しいと好評でした。ケーキの細かい要望にも応えて頂き大満足です。【スタッフ】披露宴終了時、スタッフ全員が挨拶をしていただき、感動しました。【ロケーション】名古屋市外の参列者がほとんどだったので、貸切バスを使う人がほとんど。高速インターの近くなので便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気が最高!スタッフ・料理も大好評でした。装花が素敵!紅葉や桜など、季節の花を使って他にはない飾り付けをしていただき大満足でした。【こんなカップルにオススメ!】とにかく色んな要望に応えていただけます。個性的な式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2009/01
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 
【挙式会場】外でも中のチャペルでもあげれるのですが、外は芝の
【挙式会場】外でも中のチャペルでもあげれるのですが、外は芝の広い中庭みたいなところで席をもうけて、自然の光をキラキラあびながら誓えます。季節によって違う花々たちが祝福してくれます。春なら桜、わたしたちは、紅葉の季節だったので赤く染まってきれいでした。【披露宴会場】レストランみたいにゆったりとした雰囲気のある会場で、広すぎず狭すぎずアットホームな式になります【料理】とっても美味しい!有名なシェフが振る舞ってくれます【スタッフ】とても教育が行き届いており、こちらが注文を出す前に機転をきかせて対応してくれます。【ロケーション】駅からは徒歩圏内ではないのが大変。タクシーや車が必須です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が最高!挙式後も何かと連絡をとってます!こんなに仲良くなることは他の式場じゃありえないと思います!料理も飲み物も美味しいです!花に力を入れているらしく、花好きにもたまりません。(高いけど)【こんなカップルにオススメ!】雰囲気とスタッフのサービスを重視する人には最適!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2008/12
 - 投稿 2011/02/18
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
<料理>試食会に参加しましたが試食なのに本格的でテレビチャ
<料理>試食会に参加しましたが試食なのに本格的でテレビチャンピオンで優勝したシェフが作ってくれて感激しました。<控え室>新婦控え室はリラックスできるようお風呂がありロマンティックな感じがしました。<ウェルカムドリンク>名前の入ったドリンクで温かみを感じました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2008/07
 - 投稿 2011/02/18
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
習い事の先生の結婚式に参列させていただきました。ロケー...
習い事の先生の結婚式に参列させていただきました。ロケーションが今までで一番素敵な会場でした。披露宴会場名家の別荘として建てられた建物で趣があって良かった料理美味しかったのですが、特に印象はありませんスタッフ可もなく不可もなくロケーション建物はもちろん、庭も素晴らしく滝が流れていて本当に素敵でした。ここが良かったとにかく、落ち着いた雰囲気。高級感あふれる建物、調度品。手入れの行き届いた庭。こんなカップルにお勧めリッチにゆったり落ち着いた雰囲気で大人の結婚式をしたい方にお勧めです詳細を見る (241文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 35歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.3
 
和式にも洋式にも対応できる会場で収容人数も80人と多い...
【挙式会場】和式にも洋式にも対応できる会場で収容人数も80人と多いです。私は中庭でガーデンウェディングにしました。雰囲気のあるお庭とそれにあった木製の椅子や装花がとてもおしゃれです。【披露宴会場】リゾート地を思わせるようなハウスウェディングです。・半日貸切なので他の人とすれ違うこともなく、中庭なども自由に使えます。【料理】結婚式によくある料理ではなく、高級レストランを思わせるようなメニューです。金額に応じて違いますが、器も会場の雰囲気に合ったおしゃれな器です。【スタッフ】担当スタッフは信頼できる方ではなく、途中で担当を替えていただきました。新しい担当の方は途中からの短い期間でも親身になって親切にしていただきました。【ロケーション】バスを使わないといけないところにありますが、駅から6台分のタクシー無料サービスが受けられます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸切ハウスなので、一日のんびりと過ごせます。最後に新郎新婦用の作りたて料理(ゲストと同じ)がお部屋でゆっくり味わえます。【こんなカップルにオススメ!】・人と違う結婚式にしたい方・貸切で一件丸ごと、お庭まで自由に使いたい方詳細を見る (500文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
私の姉の長男(甥)の結婚式に夫婦で参列しました。広くは...
私の姉の長男(甥)の結婚式に夫婦で参列しました。【挙式会場】広くは無いけれど、とても手入れが行き届いていて、美しく思った。【披露宴会場】ガラス張りで、庭に滝が流れていて美しく思った。ここも少し狭く感じたが、きれいであった。【料理】フランス料理。デザートはもちろんのこと、他の料理にもゼリーを使ったものが多かったことが印象的だった。【スタッフ】教育は隅ずみにまでなされていた。【ロケーション】親戚一同、バスに乗せて言ってもらえたのでよく分からない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きれいな庭園かな。【こんなカップルにオススメ!】若い人にはいいのでは・・・。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2008/03
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 59歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 
どうしても、緑の中で...
どうしても、緑の中で結婚したかったわたしたちの夢を叶えてくれた会場。スタッフの方々も感じが良くて、遠距離での結婚準備でしたが何も不安はありませんでした!掃除も行き届いているし、張りぼてではない、ナチュラルだけど高級感のある感じがよかったです。式と披露宴の間中、何も食べられませんでしたが、お開きの後控室で披露宴のメニューと同じものを出していただきました。温かいものはちゃんと温かく、デザートビュッフェのデザートもちゃんとそろっていて。。。すごくすごくうれしかったです。費用は全体的に高めですし、持ち込みにもお金がかかります。(持ち込みに関しては、交渉できるかもしれません。すればよかった!)ですが、スタッフの方のクオリティの高さを思えば納得です。敢えてマイナス点を挙げれば、音響に若干ミスがあったこと、(祝辞の最中に、ムーディーなジャズが流れてしまった)衣装の数が少なく何度もレンタルされているのにそれなりの値段がする(20~30万)こと、それからお花は提携の先生がいらっしゃって、有名な方だけあってかなり高額です。エントランスの装花も料金に含まれたと思いますが、デザインは先生の一存で、そのシーズンに結婚式を挙げる人たちはみんな同じお花のようです。(会場装花はもちろんオリジナルです)色々書いてしまいましたが、本当に素敵な会場で思いを叶えていただいた感謝でいっぱいなので、もっとドレスの種類があって、お花屋さんも何軒かから選べれば言うことなしなのに!と思います。ゲストからも概ね好評でうれしかったです。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2007/10
 - 投稿 2008/04/07
 - 訪問時 25歳
 
- 申込した
 - 4.2
 
ガーデン挙式に憧れて...
ガーデン挙式に憧れていたので、広いお庭が決め手でした。披露宴会場や建物の外観もわざとらしい豪華さやラブリーさがなかったのもよかった。担当になってくださった方も親切で、当日が楽しみ!!ただ、他の式場さんに比べて値段が高いこと、名古屋駅から遠いのでバスまたはタクシーの手配が必要なこと、がマイナスポイントでしょうか。<アドバイス>舞い上がって契約しちゃいましたが、もっと値段の交渉をすればよかったと後悔しています。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2006/10
 - 投稿 2007/01/28
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 3.0
 
ナチュラルとラグジュ...
ナチュラルとラグジュアリーが非常に良いバランスで融合しています。敷地がすごく広くて、皇居のよう・・・。建物の雰囲気や調度品など隅々まで豪華さが漂っており、年配の方には好印象なのではないでしょうか。ただ駅が近くなくアクセス面では不便です。また値段が高く、それに匹敵するサービスを受けられるとは思いますが(下見に行ったときのスタッフさんの対応がとても良かった)、なかなか踏み切れませんでした。オランジュベールが近いので、この辺りでハウス系をお探しの方は、同じ日にフェアなど はしごしてみたらいかがでしょうか?詳細を見る (252文字)
- 訪問 2006/06
 - 投稿 2007/07/25
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した
 - 4.5
 
とにかく会場の緑の多...
とにかく会場の緑の多さ、落ち着いた雰囲気が良かった。スタッフの方も、とても親切に根気よくこちらの希望を聞いて下さり、こまめに連絡を取ることができた。1日二組限定で式後も控え室をゆったり使えた。式後、暖かい料理を2人でのんびり食べたのがいい思い出に・・・。ケーキも打ち合わせでオリジナルなものを作って頂き、友人からも好評だった。午後式だったのだが、キャンドルや照明で大人っぽくいい感じになったと思う。全体的に値段は高め。でも、持ちこみ、モノによっては相談に応じてくれた。立地が分かりにくいのが難点だが、逆に隠れ家っぽくて良いとの声もあった。。。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2006/03
 - 投稿 2006/08/03
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 4.7
 
試食会に行ったのです...
試食会に行ったのですが料理がメチャメチャよかったです。ここに決めたいと思いました。有力候補のひとつです。お庭も広くて楽しめそう♪詳細を見る (64文字)
- 訪問 2005/12
 - 投稿 2006/05/15
 
- 参列した
 - 4.6
 
会場内に花や緑がたく...
会場内に花や緑がたくさんあって素敵な披露宴会場でした。テーブルセッティングのお皿の上に、席札と一緒に花が置いてあったのが印象的でした。シェフからの料理説明が良かったです。料理もおいしかったです。最後の新郎あいさつで、新婦が妊娠2ヶ月のことを発表!5日くらい前に分かったそうで、両親さんが泣いて喜んでいました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2005/03
 - 投稿 2007/08/31
 - 訪問時 24歳
 
- 結婚式した
 - 4.3
 
私たちの式場選びのポ...
私たちの式場選びのポイントは①料理がおいしく温かいこと②80人以上収容できること③儀式的なことを排除して好きにやらせてくれること、の3点でした。グラスグラスさんは完璧でした! さらに、1日2組限定の邸宅貸切で雰囲気は最高、スタッフは接客のプロばかりで、友達にも大好評でした。すべてこちらの意のままにやらせていただけたので、久しぶりに会う友達ともゆっくり話せる宴ができました。<アドバイス>一生に一度のことだからあれもこれもと考えると思いますが、「これだけはやりたくない!」ということを決めて取り掛かるのがいいと思います。みんな同じだと決めてかかって、プランをごりおししてくる会場には魅力を感じなくなると思います。個人の価値観を認めてくれるプランナーに出会えるときっといい結婚式になると思いますよ。詳細を見る (348文字)
- 投稿 2004/08/18
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - ガーデン
 - 宴会場から緑が見える
 - ガーデン挙式
 
この会場のイメージ144人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 岩崎台倶楽部 グラスグラス(イワサキダイクラブグラスグラス) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒470-0135愛知県日進市岩崎台1-2207結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 





