
6ジャンルのランキングでTOP10入り
東京アフロディテの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】正面の大きなお花の形のステンドグラスがとて...
【挙式会場】正面の大きなお花の形のステンドグラスがとても素敵で一目で気に入りました。【披露宴会場】二階から披露宴会場に降りる階段が螺旋階段で、しかも上から見るとお花の形なので、女の人に胸をキュンキュンします。そんなに広くないのでゲストと新郎新婦が近くてよかったです。【料理】披露宴会場のすぐ隣が厨房なので温かい料理がすぐに食べられてよかったです。新郎新婦の出身地の名産品を料理に使いたいと相談したら快く了解してくれて、アイデアも出してくれたのでゲストには喜ばれました。【スタッフ】若い方が多かったです。打ち合わせに行くと毎回皆さん笑顔でうれしかったです。【ロケーション】周りはオフィスが多いので土日は静かですが目印が少ないので迷いました。【ここがよかった】二階がゲストの待合室ですがゆったりとしたソファがあり内装、家具はクラシカルな感じで、女性が好きな感じでした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
こじんまり希望には良いかも。
【挙式会場】青い花形のステンドグラスが売りだが、写真で見た印象よりずっと小さかった。身長が178以上だと、新郎より小さいかも。祭壇も十字架もないです。【披露宴会場】小さめです。新郎新婦の席はゲストと同じ目線なので、50人くらいが理想的な収容人数かも。ひとつのテーブルが小さめ。花びらの形をした螺旋階段が売りのようだが、幅が狭い印象。この階段の上にはソファーとバーカウンターがあり、ゲストとわいわいできます。とってもおいしいカクテルをいただけますよ。【スタッフ(サービス)】プロ根性はさすが。本番の合間に見学させていただいていたのですが、螺旋階段からの入場を体験させていただきました。ただ、見学を終えてオフィスに戻っての第一声がが気になりました。【料理】コースをすべてワンスプーンで頂きました。モダンなフレンチで美味しかったです。【コストパフォーマンス】70名~で260万くらいの見積もりだったような・・・【ロケーション】屋上テラスでガーデンパーティができるとのことでしたが、周りは雑居ビルだらけの空で幻滅でした。また、地下鉄の駅からはわかりにくかったです。【こんなカップルにオススメ!】周りのロケーションが気にならない方。少人数のアットホームなウェディングを望む方。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/07
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
明るくアットホームな式場
親戚だけの結婚披露宴なので、温かくアットホームな式場を探しました。アフロディテは、吹き抜けの披露宴会場に大きな窓がたくさんあってとても明るく、螺旋階段があって可愛らしく、イメージ通りのところでした。挙式会場は天井が幾分低く思いますが、ステンドグラスが前面いっぱいにあり、光が当たると青い光がとてもきれいです。料理もとても美味しく、旦那も私も地方出身なので地元の食材を入れて頂き、オリジナルの料理ができてよかったです。スタッフの方々も明るく気さくで相談しやすいです。これから披露宴をする人はぜひ行ってみてください。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分の結婚式で利用しました。他の結婚式に何度も出席して...
自分の結婚式で利用しました。他の結婚式に何度も出席していますが、ここと比べるといまいちに見えるようになってしまいました。【披露宴会場】大人数での利用だと少し狭いので厳しいかもしれませんが、周りと席が近いのも意外に良いかもしれません。【料理】かなり美味しかったです。友人達からの評判も非常に良かったです。【スタッフ】どのスタッフさんもとても良い方達です。これがここの一番のお勧めです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
かわいい感じが好きな方にはおすすめ
駅からはちょっと遠い感じ。チャペルは十字架とかないので、教会式でしない方だといいなと思う方もいるのでは。ただ狭くて立ち見とかになったので、そこは呼ぶ人数を調節しておくべきかも。会場はすごくかわいい雰囲気でした。螺旋階段が素敵!!料理も結構おいしかったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
高校・大学時代からの新郎の友人として、参列させていただ...
高校・大学時代からの新郎の友人として、参列させていただきました。私が今まで出席したどの結婚式の中でも、会場の雰囲気がよく、お料理の味や質、しっかりと教育の行き届いたスタッフの対応も大変丁寧で気持ちよい時間を過ごせました。交通の便などもよく、2時会、3時会などを行うにも、すぐに移動できて便利な場所でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お花
外見は、花に囲まれていて素敵でした。内装は、ステンドグラスがとても美しい。メインダイニングは、50~100名ほど座れるぐらいの広さでした。花嫁専用のメイクルームでは、ゆったりとした気分で準備できそうです。1・2階吹き抜けのダイニングから、らせん階段でつながるバルコニー部分は、居心地のいいリビング空間でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/09/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
トータルプロデュース
可愛い外観とアットホームな雰囲気。こじんまりと可愛く式を挙げたい方にピッタリです。ステンドグラスのチャペル、花びらの形をした螺旋階段はとっても素敵です☆また、一軒家貸切なので自分たちの好きなように飾り付けができたりします。トータルプロデュースをモットーとしているらしく持ち込みは一切できないので、そこが気にならなければとってもいいと思います。(私は最終的に持ち込みたいものがあったのでここの会場はやめましたが、持ち込み可能だったらここで挙式したかったです。)また、食事も披露宴会場のすぐ横(裏?)で作ってくれるので熱々のものをサービスしていただけます。私たちはできればゲストと同じものを食べたいと言っていたのですが、それも可能とのことでした。(2次会も同じ場所でやるという点も考慮されていたかもしれません。)日曜午後の挙式限定ですが、2次会も同じ場所で延長できるのはいいと思いました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/06/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
明るく素敵な式場
ネットでアフロディテを見つけて行きました。旦那はホテルの式場をイメージしていたみたいで、あまり乗り気ではなく、私に付き合ってくれての訪問でした。式場は、前面に蒼を基調としたステンドグラスがあり素敵でした。披露宴会場は吹き抜けになっていて採光もばっちり。明るく可愛らしいイメージでした。吹き抜けの2階は、招待客の待合室になり、バーカウンターからのドリンクのサービスが素敵でした。試食の料理もとても美味しく、申し分なかったです。対応して下さったスタッフの方も親切で明るく、好感がもてました。親戚だけの50人弱の招待客でしたので、明るくアットホームで、結婚式に来てよかったと思ってもらえるような場所を探していました。あまり乗り気でなかった旦那も会場の雰囲気や料理などとても気に入り、下見一軒目でしたが予約しました。明るく可愛らしく素敵な式場です。料理もとても美味しいです。ぜひ、下見に行ってみてください。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 【披露宴会場】 ペントハウスタイプ...
【挙式会場】【披露宴会場】ペントハウスタイプで1軒の家を貸し切り優雅な式に参列できました。1組ずつの利用のようで、とてもアットホームな環境で楽しく過ごせました。チャペル・会場のみじゃなく、屋上という外でのひと時もあり、とても優雅な気分になりました。【料理】料理は普通でしょうか・・・でも、工夫が感じられるラインナップでした。【スタッフ】専用の担当となるため、手不足はなくいつでも近くに誰かしらいて、何かあるとすぐ対応いただけました。【ロケーション】都内ど真ん中!ですが、室内は異空間。屋上からみる景色は都会でありながらも、柵等で工夫が見れました。緑が多かった印象があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく貸し切り!本当にアットホームな時間を過ごせます。【こんなカップルにオススメ!】他のカップルに邪魔をされたくない。とにかく自分たちが主役でありたいというお二人にぜひ詳細を見る (406文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが特長的
手に届く大きなステンドグラスは他にはあまり見ない光景でした。ゲストハウスと言う事もありチャペルは少し狭いですが、小規模ウェディングにはいいかもしれません。なぜなら式を挙げた二人が言っていたのですがゲストハウスなので他の式を挙げるカップルや親族などに会わなので気をつかわなくても自分達らしい式とパーティーにする事が出来たと言っていました。ビル全体が貸し切りと言うなんとも贅沢な挙式はゲストハウスならではなのかも知れません。もう一度結婚式を挙げるのならゲストハウスも候補に絶対いれます!!詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/10/31
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
一軒家貸切☆
一番のポイントは一軒家貸切可☆東京駅から近い☆入口に薔薇のアーチなどもオーダー可☆デザートビュッフェができる♪但し、屋上のため隣のマンションの部屋から丸見え。。3階建て。エレベータ有り。控え室は個室。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ブルーの花の形をしたステンドグラスがとても素敵だった。...
【挙式会場】ブルーの花の形をしたステンドグラスがとても素敵だった。【披露宴会場】ちょっと狭いと感じたが、アットホームな式を挙げたい人にはおススメ。螺旋階段があった。とてもかわいらしい雰囲気。【料理】とてもおいしかった!式に来てくれた方々の評判もよかった。【スタッフ】とても良かった。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたいと思っているならおススメ。自分たちの希望をできるかぎり叶えようとがんばってくれます。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
弟の結婚式で利用しました。スタッフの感じがよく大変良い...
弟の結婚式で利用しました。スタッフの感じがよく大変良いお式でした。料理もフレンチのフルコース大変おいしくいただけました。アットホームな感じでとてもよかったです。ただ会場が少々狭いのでそれがちょっと気になりました。わけあり結婚されるカップルにはよいのではないでしょうか。とてもよい式場です。皆さんの是非ご利用して頂ければと思います。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
オフィスの一角に・・・
最初に下見をした会場です。まず思ったのが会場の環境・・・。まわりのお店が普通に営業していたので現実感があり、写真のように入口にお花のアートもないので少し寂しかったです。しかし中を入るととても可愛らしくて、ゲストが待つ場所は広くて椅子もふかふかのソファーやバーカウンターなど退屈しないような環境作りがとても良いと思いました。そしてこの会場の目玉(?)螺旋階段!!!素敵でした。新郎と新婦の席もお姫さまのような作りになっていて、他の会場にはない(ような)のがとても気に入りました。しかし会場は若干狭く、80人入るにはきつきつかなと思いました。縦に長いような感じでしたので感謝を伝えたい両親が遠くにいるのが残念でした。庭が屋上にあるのですが、ここに行くまでの移動が大変だなと思います。エレベーターは少人数しか乗れないので不便を感じました。特に年配のゲストさんには少々辛いかと・・・。また、トイレが一回にしかないので不便です。少人数で行う方には良いと思います・詳細を見る (426文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスがとてもキレイ。大きすぎずゲストと近距離...
【挙式会場】ステンドグラスがとてもキレイ。大きすぎずゲストと近距離で式をしたかった私たちにはぴったりのサイズ♪【披露宴会場】光にあふれていてとてもステキ。お色直し後は螺旋階段から入場もサプライズの用でよかったです。【料理】おいしかったと評判が良かったです。自分たちは披露宴中ほとんど食べられなかったので、披露宴後控え室でいただきました。【スタッフ】スタッフがとにかく素晴らしいです。スタッフの対応の温かさでこの会場に決めたようなものです。【ロケーション】駅から近い。遠方の方も東京駅からのアクセスが良いのはいいところです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場全体がとてもかわいらしい♪貸し切りのゲストハウスなので、他の新郎新婦と会わないのが一番いいところ(笑)。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
螺旋階段が会場内にある2.アットホームな温かみを感じる3.…
【この会場のおすすめポイント】1.螺旋階段が会場内にある2.アットホームな温かみを感じる3.スタッフがとても親切4.ステンドグラスがとても良い5.一味違った結婚式が出来そうステンドグラスが目の前にあり、光が差し込み綺麗です。主席者が最初から最後まで挙式の二人と触れ合える様な身近さを感じる空間です。都会の異空間を感じるゲストハウスです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/12
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場/披露宴会場】建物そのものが貸切だったため、みんな
【挙式会場/披露宴会場】建物そのものが貸切だったため、みんな友達の結婚式の関係者というのがアットホームなかんじでよかった。たた一点、フラワーシャワーをした屋上の眺めはあまりよくなかった。まわりのビルのほうが高かったりして、、、それ以外はよいと思いました。【料理】全体的によかった。【スタッフ】とても気が利くし、かんじがよかった。私は受け付けをしたのですが、わかりやすく丁寧に説明をしてくれました。【ロケーション】複数の駅からいけるが、どの駅からもすこし歩く。ただ、東京駅からタクシーでいける距離であるため、地方からの参加者がいる場合にはよいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物のいたるところに、新郎新婦の写真や二人の思い出の品がかざってあったのがとても印象的でした。あっここにも!というかんじでとっても楽しくすごすことができました。貸切ならではというかんじでした。【こんなカップルにオススメ!】やはりアットホームな式をされたい方におすすめですね。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな会場
結婚式の参列は、8回くらいになります。アットホームな2人だけの式という感じでした。【教会】教会という感じはなかったですが、チャペルのステンドグラスがとても綺麗で小さいがアットホーム的な式が挙げられると思います。【披露宴会場】貸切で、広いお部屋が良かった。ところどころに2人の写真が飾ってあり、なごやかでした。会場のインテリアや雰囲気がかわいらしかった。【料理】とっても美味しかった。また、デザートの盛り付けを新郎・新婦でしてくれたのがよかった。【ここが良かった】・他の組と重なることなく、自分たちだけの結婚式が挙げられる。・アットホームにできる【こんなカップルに】アットホームであげたい。独自の感性の式を考えたい。他の花嫁と遭遇したくない。可愛い式にしたい。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/05/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本橋にある、真っ白...
日本橋にある、真っ白な洋館のゲストハウスです。参列しました。まず、オフィス街の一角にあるので、こんなところにこんな建物があったんだという感じです。駅近なので迷わず着けました。建物は真っ白、こぢんまりとはしていましたが綺麗な感じでした。ウェディング専用の建物とだけあって、スタッフの方の対応はすばらしいです。また貸し切りができるので、建物中、自分たちの好きなようにいろんなものを飾れます。彼女達も随所随所に写真などを飾っていて、まるで彼女たちのおうちに遊びに来ているかのようでした。最上階にチャペルがあり、そこで挙式をしていましたが、日本人牧師のちょっと大袈裟なしゃべり方に笑いをこらえるのが大変でした。スミマセン。披露宴で出されたお料理は、どれも絶品で、見た目も美しく、美味しかったです。またウェディングケーキを、新郎がシェフの格好をして招待客に配るというアイディアも意外で楽しかったです。ただ、披露宴会場が狭いので、スタッフの方が動きづらいようで、私の席の傍で皿を落として割ってました。。。。新郎・新婦は気づいてないようでしたが。飾り付けや建物がかわいらしい感じなので、お姫様な気分に浸りたい&かわいらしいのが好みな方には良いところです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
小さなレストラン
友達の結婚披露宴に参列しました。概観は小さなレストランと言った感じ。見た目も悪くないですが少し入り口が狭かったので、当日は参列者で込み合っていました。中へ入ってみると各階で目的が違って楽しめました。始まるまでの時間は結構暇ですが、そのスペースに二人の思い出などが展示してあり拝見しました。会場全他の感じもよくいい印象です。写真撮影、挙式、披露宴・・・と全て階段で移動するので少したいへんでしたが。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/01/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
良かった・ゲストハ
良かった・ゲストハウスとしては安いと思った・料理が熱いものをお出しする事ができます。と言われた・花びらの階段が素敵だった・花嫁の個室がいい悪かった・披露宴会場が狭い・トイレが4階建てなのに、2階にしかない(披露宴会場は1階)・奥からは階段が見えない・ガーデンがイメージと違う・バージロードに続く道がまっすぐではない・女性用(ゲスト用)の更衣室が狭い・全体的に狭い感じ・日曜に見学に行き、街が閑散としていた(オフィス街の為)詳細を見る (211文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
会場は貸切で、一日2
会場は貸切で、一日2組とゆーのは魅力でした。披露宴会場にも素敵な螺旋階段もあって、素晴らしかったんですが、挙式会場が理想とかなりかけ離れていたこと、(天井が低く、バージンロードが真っ直ぐではなく少し短い・・)待合室は2階で披露宴会場は1階、チャペルは3階だったかな。ガーデンは4階・・・と移動が大変かなと思いました。スタッフの方も親切だったのですが、見積書の金額を、他と比べてどうですか?どう思いますか?と、それに対して答えてるのに、何度も聞かれました。最後には、なぜ申し込みに踏み込めないんですか?とまで聞かれました。会場は素敵だけど、ちょっとここはないかな・・・と思い仮予約もせず帰りました。<アドバイス>エレベーターがありますが、そんなに数はなく、トイレも2階にしかないので年配のゲストの多い方は大変かもしれません。また、ゲストの着替える場所も結構狭かったです。いろいろ確認して、気になること、聞きたいことは我慢せず必ず聞いたほうがいいと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/16
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一日二組貸切(午前・...
一日二組貸切(午前・午後で一組ずつ)で、ゲストにくつろいでいただけるのと(ホテルは避けたかったので)、東京駅からのアクセスが便利なため、ここに決めました。チャペル・披露宴会場ともにとてもきれいで、料理の試食会にも参加しましたがほんとおいしかったです。ここなら、どんな年代のゲストにも満足いただけるだろうと思いました。<アドバイス>【良い点】とにかく「二人のための場所・時間」を提供してくれるところです。コーディネーターは勿論のこと、カメラマンさんや装花担当の方なども、こちらからの提案には親身になって対応してくださいます。始めに下見に行ったとき、予約もせずに押しかけてしまったのですが、そのときにお話したスタッフの方が「今日は会場をお見せすることはできませんが、こちらなら・・・」と、嫌な顔一つせず、写真などを見せてくださいました。【気になる点】始めにいただく見積もりの金額は、当てにしない方がよいです。いろいろ決めていくと倍以上になります。ちょっと厳しいことを書くと、担当のスタッフの挨拶がちょっと・・・。夜からの打ち合わせなのに「おはようございます」と言われたことがあり、「この人ビジネスマナーちゃんと学んでるの?」と心配になりました。自分たちはいいけど、当日来て下さるゲストに対しては無礼がないようにしてもらいたいです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/08
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
何もかもが素晴らしく...
何もかもが素晴らしくて理想どおりだったのと、明確に見積もりを出してくれた担当のスタッフさんの対応が本当に良かった。披露宴会場の螺旋階段は感動モノです。挙式上のステンドグラスも写真以上に綺麗でした。今から挙式が凄く楽しみです。<アドバイス>何よりもスタッフの対応だと思います。又、私たちは何十件か回りましたが下調べも物凄い行ったのでここだ!と言う会場に巡り合うことができました。一生に一度の事なので、あせらず余裕を持って決め方がいいと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/16
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
問屋街にあるので周り...
問屋街にあるので周りの雰囲気は閑散としています。(平日はもう少しにぎやかなのかな?)静かというか寂しいというか。スタッフの方はどなたもニコニコキビキビしていて感じが良かったです。チャペルもお花の形でかわいいし、全体的にあたたかくアットホームな印象です。ただ、写真で見るより、建物の外観は汚いかも。チャペルの壁も机を引きずってついたような跡が多々ありました。エントランスのお花はオプションだそうですが、あれくらい盛大に飾らないと、周りがシーンとしているだけにちょっと寂しい印象になるかもです。<アドバイス>特にゲストハウスは演出に力を入れてくださるように感じたので、こうしたいああしたいというのを遠慮なく相談してみるといいです。どこまで出来るのかとか、さらに違う提案もしてもらえるし、二人でオリジナルの式を作っていく感じが魅力だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
試食はしていませんが...
試食はしていませんが、ほかは文句なしでした。タクシーで、東京駅からは1メーター。外観も中もかわいく、明るい式がやりたいかたはいいとおもいます♪スタッフも親切でした。コストも、ゲストハウスとしては、とても安い見積もりでした。60~80人の式なら良いらしいですが、それ以下でトップシーズンの予約は、条件をつけられる可能性があるのが…。例えば、午前のみの式や持込禁止など。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
とても可愛らしい雰囲...
とても可愛らしい雰囲気でした。自分たちの家に招待したという雰囲気をださせてくれて、細かいところも相談にのってくれそうな感じでした。チャペルの天井が低かったのと、ガーデンのロケーションが悪かったので断念しました。<アドバイス>かわいい感じの会場を探している方にはオススメです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2007/02/23
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
初めて下見に行ったの...
初めて下見に行ったので分からないことだらけでしたが、とても親切に対応して頂きました。白を基調にしたキレイな建物でしたが、よく雑誌・ネット上で載っているエントランスのピンク一面のお花がなく残念でした。オプションだそうです。披露宴会場は70人程でちょうどいいスペースになってました。こじんまりとしていてアットホームな雰囲気です。隅々まで自分達のこだわりを出せそうで本当に1軒お家を貸し切ったような結婚式が出来そうでしたよ!詳細を見る (209文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかく雑誌やインタ...
とにかく雑誌やインターネットで見たイメージそのものできれいでした。外観、内装が白をつかっていて、とても明るかったです。螺旋階段のあるバンケットももちろん、私は屋上のテラスも気に入りました。スタッフの方も皆さん丁寧な対応でした。<アドバイス>一軒貸切ということで、やはりコストは高めだと思います。最寄り駅を降りてから会場まではとても近いですが、あのおしゃれな空間がある雰囲気の町並みではありません・・・。スタッフの方と相談をして楽しいパーティーが出来ると思います。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/10/11
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ409人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【初めての見学も安心】全館貸切見学◆4万円試食×チャペル体験
【4万円相当のコース無料試食付】「なにから決めたらいいのかわからない!」「結婚式っていくらぐらいするんだろう」そんなお悩みを専属プランナーが解決します。予算に合わせた詳細な見積もりもご提案。

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催<連休BIG特典>青ステンド×貸切洋館ALL体験◆絶品コース試食付
<公式HP予約が1番お得>連休BIGフェアで最大140万特典。東京駅近・4線4駅から徒歩圏内の好立地◎クラシカルな洋館を完全貸切◎贅沢牛フィレ&前菜の無料試食、シェフ演出やドリンク試飲などALL体験!

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催迷ったらコレ!贅沢コース試食×駅近W◆ベストレート保証付き
<公式HP予約が1番お得>連休BIGフェアで最大140万特典。東京駅近・4線4駅から徒歩圏内の好立地◎クラシカルな洋館を完全貸切◎贅沢牛フィレ&前菜の無料試食、シェフ演出やドリンク試飲などALL体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3667-8181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+装花10万円+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/05/14 〜
基本情報
| 会場名 | 東京アフロディテ(トウキョウアフロディテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-0006東京都中央区日本橋富沢町12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京駅/JR東京駅よりタクシーで5分、 首都高速道路箱崎ICより車で2分、 日比谷線 小伝馬町駅1番出口 又は 都営新宿線 馬喰横山駅A3出口より徒歩2分 (都営浅草線 東日本橋駅・JR総武線 馬喰町駅も馬喰横山駅A3出口に直結) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京 |
| 会場電話番号 | 03-3667-8181 |
| 営業日時 | 土日祝:9:00~19:00/平日:12:00~19:00/(毎週月曜・火曜定休、祝日除く) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキングが多数ございます |
| 送迎 | なし有料にてバス手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青いバラをモチーフにしたステンドグラスと、アフロディテオリジナルのブルーローズセレモニーで感動挙式が叶う |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/ブーケトス/バルーンリリース/全員集合写真 など |
| 二次会利用 | 利用可能※披露宴ご予約のおふたりのみ特別価格でご案内可能 |
| おすすめ ポイント | 他にはないらせん階段入場/天蓋におおわれた華やかなメイン席/プライベートキッチンあり
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せも可能ですので安心してご相談くださいませ |
| 事前試食 | 無し※ワンプレート試食付きフェア開催中 |
| おすすめポイント | シェフと直接打合せを行いオリジナルメニューの作成も可能です 会場内でお料理を仕上げるライブ演出も人気です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の5日前迄に振込/ブライダルローン・アフタープラン利用可 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東京駅近のホテルのご紹介も可能!お気軽にご相談くださいませ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


