
6ジャンルのランキングでTOP10入り
東京アフロディテの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 友人の結婚式に招待されて、この結婚式場にいくことになりました- 友人の結婚式に招待されて、この結婚式場にいくことになりました。ロケーションについては、私の場合は不慣れな土地だったので少し迷ってしまいました。スタッフの対応は、流石なの知れた会場だけあって、一定水準以上でした。この式場のポイントは、やはり落ち着いた雰囲気かつ豪華さを失わない式場の作りにあるとおもいます。照明なども非常に上手く、カップルが一段と際立つことでしょう。どのようなカップルでも、問題なく利用できるかと思います。詳細を見る (210文字) - 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 21歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 【挙式会場】こじんまりとしていたけど、アットホームな感じでよ- 【挙式会場】こじんまりとしていたけど、アットホームな感じでよかった【披露宴会場】縦長だったので見づらいところもあったけど、螺旋階段がついているあたりが素敵だった【料理】フォアグラがおいしかった。【スタッフ】あまり印象に残っていません【ロケーション】街中だったのでロケーションはいまいち…【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こじんまりしているので、会場内で迷うことがないしゲストハウスなので他の結婚式のお客さんと混じることもなくてよいです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスで挙げたい方に。詳細を見る (253文字) - 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 教会になっていて、外国人の牧師さんや聖歌隊の方々がい...- 【挙式会場】教会になっていて、外国人の牧師さんや聖歌隊の方々がいて、とても本格的な雰囲気でした。そんなに大きくないので、身内や親しい友人のみなどのときには良いと思います。【披露宴会場】すごくきれいで、螺旋階段などを使って新郎や新婦が降りてきたり、演出もよかったです。【料理】コース料理はおいしかったです。【スタッフ】みなさん細かに対応してくださるので、こちらとしてもうれしかったです。【ロケーション】町中にあるので景色がいいというわけではありませんが、駅に近いので便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅ちか【こんなカップルにオススメ!】あまり人を呼ばない、身内だけで行うなどには良いと思います。詳細を見る (314文字) - 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - よかったです!!- 新郎新婦はもちろん、参列者も幸せな気分になれる、そんな雰囲気でした!!割と小さいながらも、それ故に出せる、親密な感じで、こじんまりとしていますがそれが逆に良かったりもします。是非もう一度いってみたいです。詳細を見る (102文字) - 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 23歳
 
- 結婚式した
- -
- 会場返信
 - クラシカルな空間で、アットホームなパーティーを- 【この会場のおすすめポイント】1.接客2.料理3.東京駅から車で5分4.クラシカルでお洒落なゲストハウス(らせん階段)5.チャペルのステンドグラス接客良!スタッフの皆さんの連携も素晴らしかったです。料理は見た目も綺麗で、とても美味しい!ゲストにも好評でした。交通の便も良く、着替え室も多数あるので遠方ゲストの多い方、オススメです。ただ、バスや車の駐車場はないので、自分で確保することになります。チャペルのステンドグラスや披露宴会場のらせん階段、屋上のテラス.etc。ゲストハウス全部がおしゃれでクラシカルでかわいくて、文句なし!!業者や引出物など持ち込み禁止なので、ちょっと高めだと思います。でも、本当にここで挙げて良かったです。詳細を見る (315文字) - 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/21
 
- 参列した
- -
- 会場返信
 - 呼ばれるゲストとして楽しませて頂きました- 【この会場のおすすめポイント】1.アクセスが良い2.貸切でゆったりしている3.教会がかわいらしい4.らせん会談がクラシカル列席として参加させて頂きましたが、東京駅から近く、遠方でも便利でした。ホテルなどの多くの組がある結婚式とか出たことなかったので、一軒家というのはとても贅沢でした。茶色と白が上手く調和するクラシカルな建物にらせん階段やステンドグラスなど、女心が刺激される、素敵な会場でした。お料理も美味しかった!!詳細を見る (209文字) - 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/14
 
- 申込した
- -
- 会場返信
 - 温かなおもてなし、溢れる一軒家- 【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの温かい対応2.静かな一軒家3.センスの良い家具・調度品4.スペース5.価格初めての見学でしたが、希望の貸切感と、とにかくスタッフの対応が良く決めてしまいました!担当者はもちろん、サービスの方やそれ以外の方々も親切で、いろんなサプライズを用意してくれました。会場も細かな所まで作り込まれていて、とても素敵です。当日が今から楽しみです。詳細を見る (188文字) - 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/11
 
- 申込した
- -
- 会場返信
 - 駅近で一軒家貸切!愛の花咲く会場- 【この会場のおすすめポイント】1.東京駅からのアクセスがいい!2.チャペルのステンドグラスが素敵3.吹き抜けの開放的な会場4.スタッフの皆さんが親切前日の予約でしたが、すぐに対応して頂き、とても親切でした。いろいろな路線から行くことが出来て、意外と便利。想像以上にラピスラズリの宝石を使った花の形のチャペルが素敵でした。あまり、堅苦しくない雰囲気にと考えていたのでアットホームな会場は私達にぴったりでした。詳細を見る (203文字) - 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/13
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - 非常に思い出に残る- 場所が人形町の近くだったのですが、2次会会場の選択肢は少なかったと思います。あと準備の際に、平日を指定される事が多く、平日仕事のある自分にとっては奥さんに負担をかけてしまったと思います。花嫁控え室も新郎と一緒なのに狭く感じました。全体的にこじんまりとしたゲストハウスです。詳細を見る (136文字) - 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 62歳
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 勿論自分が選んだ会場だけに大満足!!- ブライダルフェアに行って即決めちゃいました。何よりも一番の決め手は料理です!!会場は、ゲストハウスなのでゆったり過ごせる感じです。ビル丸ごと貸し切り状態です!!ただ〜〜〜コスト的にはやっぱり都内で式するとこんな感じか?でも自分達で決めた場所なので大満足でした。詳細を見る (130文字) - 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/21
- 訪問時 31歳
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 自分自身の挙式会場でした。正面にステンドグラスがあり、...- 自分自身の挙式会場でした。【挙式会場】正面にステンドグラスがあり、光が差し込んできれいだった。欲を言えばもう少し広々としていた方が良かったが、都内という立地を考えると精一杯の広さかな。【披露宴会場】甘すぎない程度に豪華でかわいらしい会場!螺旋階段を使った入場は友人の披露宴では見たことがなかったので、やれてよかった。【料理】見栄え、味ともに文句なしです。式と披露宴の合間に、ロビーでのドリンク提供をオプションでお願いしましたが、ノンアルコールのカクテル(ジュース)もおしゃれで充実していて大好評でした。【スタッフ】若い男性がメイン担当でしたが、親身に一生懸命対応してくれました。音響など演出の不備も一切なく、安心して進行に任せられました。披露宴当日のサーブ係の方の対応も、そつがなくスムーズでとても良かったと母が後から話していました。【ロケーション】遠方からのゲストが多かったので、東京駅からタクシーでこられるというのは絶対条件でした。ここは、ばっちり!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気、料理、スタッフ、すべて満足できる素敵な会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】甘すぎる雰囲気は苦手だけど、せっかくの結婚式だからかわいくしたい!という方。程よく上品に、かわいい空間を演出してくれます。詳細を見る (558文字) - 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - アットホームな式をしたい方に- 【挙式会場】青いステンドグラスがとても綺麗です。さほど広くはありませんが 全体的に白で統一された会場は荘厳な感じでした。【披露宴会場】フローリングで木の家具で統一された落ち着きのある内装です。 こちらもあまり広くはありませんが、 私たちは70名で丁度良い広さだなと思いました。【スタッフ(サービス)】気配りやさりげない心遣いが素晴らしく、 準備や打ち合わせでは色々と助けていただき感謝しています。【料理】おかわりできる焼きたてパンは本当に焼きたてで美味しいです。 他のどの料理も盛り付け、味とも申し分ありません。 会社の同僚や友人からも「今まで出席した結婚式で一番だった」とか 「初めて残さずに全部食べた」と言われました。 私自身も過去に出席したどの結婚式よりも料理が美味しく、 ここが一番のおすすめポイントといってもいいかも知れません。【コストパフォーマンス】値段は決して安くはありませんが、立地の良さや内容 (貸切ハウスウエディング)、料理やサービスを考慮すると他の都内の式場より お得なんじゃないでしょうか。【ロケーション】最寄りの地下鉄駅から徒歩2~3分。 JR東京駅からもタクシー1メーターくらいなので、遠方から来る親戚にも 喜ばれました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 私たちはプロの外国人シンガーによる生歌サービスを利用したのですが 大変盛り上がりました。好きな曲をあらかじめリクエストできるし 知人や友人の余興もいいですが、ちょっと一味変えたい人におすすめです。【こんなカップルにオススメ!】 アットホームな式をしたい人におすすめです。 きっと招待した人たちも満足してくれると思いますよ。詳細を見る (780文字) - 訪問 2010/06
- 投稿 2012/09/13
- 訪問時 41歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 都会の中のヨーロッパ風式場- 学生時代の友人の式に参列しました。まず外観がヨーロッパのお屋敷のようで気分が高まりました。貸切なので、中のエントランスや階段まで新郎新婦の写真や作品などが飾ってあり、式の前から楽しめました。御もてなしの気持ちを大切にする二人らしさが出ていていたと思います。詳細を見る (128文字) - 訪問 2010/05
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - アンティークな階段と、式場の花びらのステンドガラスが美しい- 式場の壁にある花のようなステンドガラスがとても印象的でした。水色のような大きな花びらでとても素敵でした。披露宴会場がまた素敵でした。テーブルにはピンク系の可愛らしい色の花々がいっぱいです。それに、独特な形をしたアンティーク風な螺旋階段がとてもかっこいいのです。二階もあり、そこから降りてくるとまるでスターのようですね。料理がとても色鮮やかで盛り付け方が綺麗なのです。刺身や伊勢エビがおいしいですね。詳細を見る (199文字) - 訪問 2010/05
- 投稿 2012/04/03
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 自分たちの挙式&披露宴をここでおこないました。ゲストハ...- 自分たちの挙式&披露宴をここでおこないました。ゲストハウスなので午前一組、午後一組というかたちで完全貸切です。自分たちのの好きなように演出できます。オリジナル結婚式が実現できます。チャペル正面には青いステンドグラスがあり、とてもキレイです。このゲストハウスに決めた理由の一つがこのステンドグラスでした。披露宴会場は決して広くはありませんが、螺旋階段がありお色直しで再入場のときはこの階段が使えます。まるでお姫さまになったような気分を味わえオススメです。スタッフの対応はもちろん料理もたいへん美味しく、貸切なので私たちの理想だったアットホームな式を挙げることができました。詳細を見る (285文字) - 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 会場の雰囲気 式場のステンドグラスがきれい。式場を決...- 会場の雰囲気式場のステンドグラスがきれい。式場を決めた大きなポイントの一つ。スタッフの対応式場見学から式当日まで親切丁寧に相談にのってもらえました。料理とてもおいしかった。披露宴会場のすぐとなりに厨房があるらしくパンもできたてでおいしい。新郎新婦が食べられなかった料理をとっておいてくれ、式終了後に食べられるのも良いコストパフォーマンス式場、披露宴会場が一緒になっているゲストハウス形式なのでコストはどうしても高くなってしまう。自作の映像や提携店以外のドレスの持ち込みの際に持ち込み料をとるのは非良心的。ロケーション駅から5分以内なので迷う事もないと思う。詳細を見る (286文字) - 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
 
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
 - 雑誌で見てひとめぼれでしたが・・・- 場所が分かりづらい。思ったより驚くほどに小さいゲストハウスでした。挙式会場のステンドグラスはとてもきれいでした。屋上も狭小、披露宴会場、ウェイティングも。30~40名でやるならばいいと思います。詳細を見る (97文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2010/12/26
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - 都心のゲストハウス- 【挙式会場】大きなステンドグラスがとてもステキ!【披露宴会場】螺旋階段から入場、高砂に段差もなくとてもアットホーム【スタッフ(サービス)】とても丁寧に説明いただき、任せられそう!な感じ。【料理】いろいろ凝っていて見た目にもおいしかった☆【コストパフォーマンス】やはり都心のゲストハウスなので、とても高かった。【ロケーション】東京駅からタクシー等利用ならいいが、少し分かりづらい場所。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ゲストハウスならでは、自分の思う通りにあちこちに装飾できる!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やっぱり、大きなステンドグラスの挙式会場ではないでしょうか!屋上もなかなか良かった。【こんなカップルにオススメ!】人数少なくおもてなしウエディングをしたい方にはぴったり!詳細を見る (349文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 会社の後輩の結婚式に招待されました- 当日は曇りときどき雨のような天気でしたが、そんな中、テラスに出ての記念撮影の時間が設けられていました。ちょうど小雨があたっていた時間だったで、その辺、タイムスケジュールがあったとは思いますが、当日の機転でアレンジしてほしかったです。会場の雰囲気や料理、スタッフの対応は問題なかったと思います。詳細を見る (146文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2012/08/25
- 訪問時 35歳
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 挙式会場正面ににステンドグラスがあって素敵。日の光が入って明- 挙式会場正面ににステンドグラスがあって素敵。日の光が入って明るい感じ。自分の県の特産物を使って料理をしてくれる。料理がおいしい。披露宴会場の雰囲気が明るくて良い。スタッフが気さくで対応がよい。アットホームな挙式の人にお勧め。詳細を見る (112文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
 
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
 - 贅沢な一生に一回の結婚式- 私の結婚式の絶対条件は、ハウスウェディングで貸し切り、お姫様系内装でした。こちらは螺旋階段や屋上のガーデン・吹き抜けでシャンデリアなど、かわいらしいイメージがぴったりで、主人も意外と好感色だったので決めました。結婚式は一生に一回なので、なるべく希望するように依頼しましたが、やはりこういう結婚式場は高いですね。まず、一軒家貸し切りなので全ての階の装飾(花など)にお金がかかります。ドレスやアクセは全て持ち込み禁止です。←特にカラードレスとアクセが種類がなくて、ちょっと困りました。料理も高めです。ただ、かなり美味しいです。当日一部しか食べれなかったのが本当に残念!そんな感じで500万を越えました…。ペーパー系、ボード、ベア、プチギフト、ビデオは持ち込みしたので、それらを入れると600万くらい…。でも、結婚式の写真を後日見るとすごく素敵に撮ってくれています。特に螺旋階段から降りてくるところの写真はシャンデリアでキラキラして綺麗!階段も装飾したかいがありました。高額で非常に贅沢でしたが、満足です。詳細を見る (450文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
 - ロケーションが…- 螺旋階段がとっても素敵で、新郎新婦の座る席も天蓋付きでかわいかったです。でもチャペルの大きさと、会場の大きさが自分の求めているものとは合わなかったので却下しました。あと、駅からの街の雰囲気もちょっとなぁ、と思います。駅からはすごく近かったですが。対応してくれた方は、すごく丁寧でよかったですが、色々なサイトを見ると、当初の見積もりよりだいぶ高くなるようです。詳細を見る (179文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/24
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 遠方からの参列者に親切。- 東京駅から程近い場所にあるので、遠方から参列する人に便利だと思います。チャペルはステンドグラスがありますが、壁が白っぽく明るいので宗教感はあまりなく、人前式でも違和感ありませんでした。小さめなチャペルなので、人数が多いと全員座れないみたいですが、私はバージンロード側の席に陣取ったので、新婦が目の前を通り、とても感動しました・・・。2階建てで会場は一部吹き抜けになっており、螺旋階段から降りてくる新郎新婦の姿が印象的でした。参列当時妊娠中だったのですが、事前にスタッフにそのことを伝えてもらっていたため、ひざ掛けを用意してもらったり、お酒を注がないように気を遣って貰ったり、スタッフの心遣いが温かかったです。東京では珍しい貸切のゲストハウスで、非日常感・プライベート感たっぷりでよかったです。お料理も美味しく、素敵な会場でした。唯一残念だったのが、真冬だったのですが席が入り口の近くで、とても寒かったことです。建物の入り口のすぐ目の前が会場の入り口なので、冬の場合寒さ対策は十分にした方がいいです。詳細を見る (449文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2011/01/11
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
 - 落ち着いた式場で、女性は気にいるかも。- 【挙式会場】狭いので、あまり人数は入らない。ステンドグラスが売りらしい。【披露宴会場】落ち着いた感じで、若い人向きではない感じ。【スタッフ(サービス)】みなさん、丁寧でよかった。【料理】安くはないが、招待客の反応は上々。【フラワー】担当者がおばちゃんでいまいち納得はいかず。【コストパフォーマンス】都内なので安くはないが、喫煙にできたし、まぁ文句はない。【ロケーション】最寄駅から3分程度なので問題なし。【マタニティOR子連れサービスについて】これといってなし。【ここが良かった!】披露宴会場でタバコOKなところ。【こんなカップルにオススメ!】70人程度の規模で、30歳以上のカップルにおすすめ。詳細を見る (298文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 貸切で自分の家に招待するような披露宴ができます!- 扉を開けるとウェルカムボードが置かれていて、階段を上がる途中も新郎新婦の写真があり、お家に招かれたような雰囲気です!披露宴会場内にらせん階段があり、お色直しの登場もそこから登場で素敵でした!写真もいいものが撮れます!控室や披露宴会場やチャペルがそれぞれ別の階にあり、お年寄りなどには移動がチョット大変なことと、更衣室が試着室のような所なので3人くらいしか一度に着替えができないのは女の子には大変かなと思った所が欠点でした。詳細を見る (211文字) - 訪問 2010/01
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 31歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - おしゃれな雰囲気のゲストハウスでした!- 友人の学生時代の友達として参列しました。会場のある場所はごく普通なビジネス街という感じで、たどり着くまでに不安がありましたが、道は難しくなく迷わず到着しました。さすがゲストハウスという感じで中に入ったら、雰囲気は白を基調としたおしゃれで上品な感じで、待合のフロアもソファが座りやすくリラックスできてはじまるのが楽しみでした。挙式では牧師さんが日本人の方でビックリしましたがチャペルのステンドグラスに花嫁の姿が美しく映えて、本当綺麗でした!!お料理も美味しく、スタッフもなかな行き届いている感じでいい気分で過ごせました。とっても素敵な式でした。詳細を見る (271文字) - 訪問 2010/01
- 投稿 2012/05/15
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - ちょっと狭いけど雰囲気はいい- 一館まるごとのゲストハウス。1階に披露宴会場、2階にウェイティングスペースとしてのバースペース、3階にチャペル、屋上にガーデンという作り。私が参列した時は雨天だったので、ガーデンには行きませんでした。館の中の雰囲気はとてもいいのですが、絶対的に土地が狭いので、なんとなく窮屈。エレベーターはもちろんありますが、階段が多く、正装してヒールの高い靴履いて行くと疲れました。披露宴会場も後ろのテーブルとの距離が近い。なんとなく「狭かったな、あの会場・・・」という印象だけが残ってしまいました。チャペルはステンドグラスがはめ込んであってとても素敵でした。詳細を見る (273文字) - 訪問 2010/01
- 投稿 2010/11/18
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 姉の結婚式に出席したのですか、式場の中に飾られているものがと- 姉の結婚式に出席したのですか、式場の中に飾られているものがとにかく可愛く、女性はみんな好きそうな感じがしました。施設内の雰囲気もすごくおしゃれで良かったです。教会の雰囲気も良かったです。人に勧めるなら絶対ここです。詳細を見る (107文字) - 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 21歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
 - 自分が結婚式を行いました。友人にも評判がよくアットホー...- 自分が結婚式を行いました。友人にも評判がよくアットホームで感動的な式が出来ました。【挙式会場】こじんまりした会場ではありましたが、みんなの距離が近く温かみがありました。会場に入ると正面に大きなステンドガラスがあり光が差し込んでとても素敵な雰囲気です。私は昼間に式を挙げたんですがないとウェデングにしてもロマンティックだろうなと思いました。【披露宴会場】私たちは60人くらいお招きして披露宴しました。それでちょうど会場が埋まるくらいの広さです。なので、そこまで大きな会場ではなかったんです。2階にゲストルームもありジュースやカクテルなど飲み物も用意してくれます。披露宴会場は1階にあり、螺旋階段からも降りてこられるようになっていてシンデレラのような気分です。堅苦しくなく、アットホームで新郎新婦に近づいて写真や、会話が出来るのがとてもよかったです。【料理】試食会の時に何種類かのコースを試食させてもらえます(有料)フレンチを選びましたが、招待した友人たちにもかなり好評でとてもよかったです。【スタッフ】とても親切で、打ち合わせもしっかり私たちのやりたいことを優先して考えてくれて対応は丁寧でした。担当以外のスタッフも名前を憶えていてくれて声をかけてくれたりするのでとてもいい雰囲気のスタッフでした。【ローケーション】オフィス街なので交通の便はいいですが、車で来られる方は駐車場がないため有料のパーキングになってしまいます。駅からは歩いて来れるので電車の方はきやすかったと思います。屋上もありますが、周りはビルばかりなので景色的には東京にいるなって感じになりました。【ここが良かった!(式場のおススメポイント)】・料理がとてもおいしいです。・スタッフの対応がとても親切で、親身になって打ち合わせしてくれるので自分たちに会った式が出来る。・式場自体がきれいで清潔感がある。・チャペルにはステンドガラス、披露宴会場には螺旋階段がありかわいい雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】2人らしさを出したいカップルにはお勧めだと思います。アットホームなので堅苦しい雰囲気にしたくない方にはオススメかもしれないです。詳細を見る (899文字) - 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 22歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 大学時代の新郎友人として参列させていただきました。はじ...- 大学時代の新郎友人として参列させていただきました。はじめて結婚式というものに参加させていただきましたが、大変、興味深いものでした。【挙式会場】外見は、洋風のこじんまりとした一軒家のような感じでした。中に入ると、新郎新婦の個人的な所有物が飾られていて、まるでホームパーティをしているような雰囲気。それでいて、別室にはチャペルがあり、とても神聖な感じがしてみんなが新郎新婦を祝福しているような感じでした。【披露宴会場】こじんまりとしている割には、意外と奥行きがあって、ゆったりとしている感じでした。確か、私が参加した時は、20~30人程度参加されていましたが、特に窮屈なことはありませんでした。【料理】フレンチが出ました。特に不満なんてものはなく、おいしく頂きました。【スタッフ】特に問題はありません。披露宴の席で出し物をする機会があったのですが、その時にスタッフの方が相談に乗っていただいて、登場の仕方等の演出のサポートをして頂いて非常に助かりました。【ロケーション】駅前にあることもあり、アクセスは特に問題ないかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・アットホームな雰囲気・駅に近いこと・スタッフの対応【こんなカップルにオススメ!】・とにかくホームパーティな雰囲気で祝福され、神聖な感じで挙式を挙げたいカップルにはオススメかと思います。詳細を見る (578文字) - 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ409人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 【初めての見学も安心】全館貸切見学◆4万円試食×チャペル体験- 【4万円相当のコース無料試食付】「なにから決めたらいいのかわからない!」「結婚式っていくらぐらいするんだろう」そんなお悩みを専属プランナーが解決します。予算に合わせた詳細な見積もりもご提案。 
 - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- <連休BIG特典>青ステンド×貸切洋館ALL体験◆絶品コース試食付- <公式HP予約が1番お得>連休BIGフェアで最大140万特典。東京駅近・4線4駅から徒歩圏内の好立地◎クラシカルな洋館を完全貸切◎贅沢牛フィレ&前菜の無料試食、シェフ演出やドリンク試飲などALL体験! 
 - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 迷ったらコレ!贅沢コース試食×駅近W◆ベストレート保証付き- <公式HP予約が1番お得>連休BIGフェアで最大140万特典。東京駅近・4線4駅から徒歩圏内の好立地◎クラシカルな洋館を完全貸切◎贅沢牛フィレ&前菜の無料試食、シェフ演出やドリンク試飲などALL体験! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3667-8181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+装花10万円+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/05/14 〜
基本情報
| 会場名 | 東京アフロディテ(トウキョウアフロディテ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-0006東京都中央区日本橋富沢町12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 東京駅/JR東京駅よりタクシーで5分、 首都高速道路箱崎ICより車で2分、 日比谷線 小伝馬町駅1番出口 又は 都営新宿線 馬喰横山駅A3出口より徒歩2分 (都営浅草線 東日本橋駅・JR総武線 馬喰町駅も馬喰横山駅A3出口に直結) | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京 | 
| 会場電話番号 | 03-3667-8181 | 
| 営業日時 | 土日祝:9:00~19:00/平日:12:00~19:00/(毎週月曜・火曜定休、祝日除く) | 
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキングが多数ございます | 
| 送迎 | なし有料にてバス手配可能 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 青いバラをモチーフにしたステンドグラスと、アフロディテオリジナルのブルーローズセレモニーで感動挙式が叶う | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/ブーケトス/バルーンリリース/全員集合写真 など | 
| 二次会利用 | 利用可能※披露宴ご予約のおふたりのみ特別価格でご案内可能 | 
| おすすめ ポイント | 他にはないらせん階段入場/天蓋におおわれた華やかなメイン席/プライベートキッチンあり 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せも可能ですので安心してご相談くださいませ | 
| 事前試食 | 無し※ワンプレート試食付きフェア開催中 | 
| おすすめポイント | シェフと直接打合せを行いオリジナルメニューの作成も可能です 会場内でお料理を仕上げるライブ演出も人気です 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 挙式日の5日前迄に振込/ブライダルローン・アフタープラン利用可 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東京駅近のホテルのご紹介も可能!お気軽にご相談くださいませ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















