
6ジャンルのランキングでTOP10入り
東京アフロディテの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
螺旋階段を降りる演出が素敵
ブルーを基調としたお花形の大きなステンドグラスが圧巻でした。ブルーのバージンロードにブルーのステンドグラスと、サムシングブルーにあやかり、新郎新婦が幸せになれるようにと願いが込められている挙式会場のように感じました。螺旋階段を降りて披露宴会場に進む演出がとても素敵でした。ここに、自分の大切な人たちが沢山集まっていたらとても幸せだろうなと思いました。披露宴会場の他にも屋上のガーデンや、2階があり、色々な楽しみ方・演出ができそうでした。フルーツつきの可愛いウェルカムドリンクが用意されていて、並べてあるところも素敵でしたし、沢山の選択肢があるのでゲストも喜んでくれるのではないかと思います。東京駅から近く、空港からも乗り換えせずにくることができるので、遠方からのゲストを多く招待される方には良い場所ではないでしょうか。受け答えもはきはきしている方で、頼りがいがありそうなプランナーさんでした。他の会場に比べ、男性のプランナーさんも多くいたような印象がありました。貸し切りですので、同日結婚式を挙げる方達を気にする必要がありません。大切な人たちとゆっくりと過ごすことができそうです。また、メインの披露宴会場の他に2階のリビング・屋上のガーデンを使うことができるので、形式にとらわれないオリジナルの楽しみ方ができると思います。会場中のあらゆる場所に、自分たちの好きに飾ることができるスペースがありました。階段等にも飾り付けができるので、まるで自宅で結婚式を挙げているとよな気持ちになることができそうです。ホームパーティーのような披露宴を望んでいるカップルにおススメしたいと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーリーでロマンチックなひととき
白を基調とした可愛らしい建物空間でした。階段やシャンデリアなどもロマンチックな印象。当日は各テーブルに飾られたお花とあいまってますますガーリーでロマンチックな会場になっていました。彩りも鮮やかで、前菜からメインまでどれもとても美味しかったです。ちょうどお腹が満たされる量だったので、全部完食しちゃいました。駅からとても近く、すぐに会場に着くことができました。馬喰横山駅から向かいましたが、普段は利用することが無い駅だったのですが迷うこと無く行けました。乾杯酒のサーブなどさりげなく、スムーズに行って下さって好感が持てました。可愛らしい螺旋状の階段から、新郎新婦が登場しました。女性が好きなロマンチックな要素が満載で素敵な式場でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
兄弟の結婚式と、親戚の結婚式と2度訪れました。偶然半年...
兄弟の結婚式と、親戚の結婚式と2度訪れました。偶然半年間の間に、2回ここを利用しました。「挙式会場」都会の中の式場という感じで、狭いなりに上手く作られた会場でした。「披露宴会場」2フロアーを利用しての会場でした。若い人が多い場合には使いやすいかと思います。反面、階段を使うので足の悪い人がいる場合は大変だと思います。「料理」おいしい。悪いところは無いと思います。「スタッフ」気をつかってくれたり、細かな対応もしてくれました。「ロケーション」駅から歩きます。遠方から来たり、ご年配の居る方の場合は道に迷いやすいかと思います。送迎があったりしたら助かります。「ここが良かった!」都内で小さいながらも楽しめる式場としては、良いと思います。「こんなカップルにおすすめ!」両家が遠方だけども都内で結婚式をあげたいのならば、おすすめです。立地が良いです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
平日でも周辺が雑踏としていないので静か
【挙式会場】後日見学予定【披露宴会場】後日見学予定【スタッフ(サービス)】普通【料理】後日見学予定【コストパフォーマンス】後日見積もり【ロケーション】外観良好、立地条件共は、徒歩圏内に日比谷線小伝馬町、都営地下鉄浅草線・東日本橋、人形町あり【マタニティOR子連れサービス】後日見学予定【その他】(控え室、化粧室、その他設備)後日見学予定【ここが良かった!】外観【こんなカップルにオススメ!】飛行機利用で親類縁者を呼ぶ時、近隣に箱崎シティーエアターミナルが有り、成田空港や羽田空港への直通の地下鉄の駅も近いので便利詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
娘の結婚式でした。会場はこじんまりとして、午前1組午後...
娘の結婚式でした。会場はこじんまりとして、午前1組午後1組のゆったりした式でした。会場全部関係者なので良いと思いましたが、留袖の着付けは雑でした。時間がなかったのでしょうね。挙式はチャペルで行い、そのあと屋上のガーデンでブーケトスなどのイベントがあり、サプライズフォトを撮って参列者全員にプチギフトと一緒にお帰りに配りました。良いお土産になったと思います。会場はこじんまりしているため雰囲気は良いのですが、2階から螺旋階段を下りてくる新郎新婦の姿は新婦側の2テーブルからは壁の影になって見えませんでした。残念です。料理は量も適切でおいしかったです。スタッフの対応も良かったと思います。挙式の数が限られているせいか、生花や写真やビデオなどの業者の単価がとても高いような気がしました。ドレスも小者が一切ついていなかったので高くつきました。生花やドレスは持ち込み一切不可でしたので、少し残念な金額になったかもしれません。ウエルカムボードや招待状や席次表やDVDなど娘が前日まで一生懸命作って金額を抑えていました。結局300万円ちょっとでできましたが、手作りせずに全部式場任せだったら、400万円以上かかったことでしょう。家庭的なのんびりした式になりますので良いのですが、金額を抑えるには手作りに励むことをお勧めします。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフ対応はなかなか。 しっかり運営されてる感じでした。
【挙式会場について】こじんまりはしてるが、チェロの伴奏や、コーラス隊(男女2名)の賛美歌演奏がなかなかでした。結婚式場のオプションかそうでないかは不明【披露宴会場について】問屋街にあり意外性があります笑フランスにある小さなシャトーの様な佇まい。【演出について】挙式の映像を披露宴で編集して大きな画面に映しだすなど、なかなかよかった【スタッフ(サービス)について】女性中心のサービススタッフですが、どなたも感じがよく、てきぱきと、卒なくこなしてくれた感じです。【料理について】ワイン好きの新郎の為、シャンパーニュから、白、赤ワインは、新郎の集めたワイン。それに合わせ供されたフランス料理は、どれも中々美味しかった。【ロケーションについて】問屋街意外性があり面白いかも土日はあの当たりは、人、車が少ないし、駅からのアクセスも歩いて5分ぐらい【式場のオススメポイント】料理サービス【こんなカップルにオススメ!】派手は嫌だけど、質素すぎるのも嫌だし。手作りな挙式詳細を見る (434文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】 花の形をしたステンドグラスがとてもキレイ...
【挙式会場】花の形をしたステンドグラスがとてもキレイでした。会場はそんなに広くないのですがその分、ゲストの顔が近くて良く見えました。【披露宴会場】螺旋階段があり、そこからお色直しの時に入場しました。テーブル自体が他の会場よりも小さく、ゲスト同士の距離も近くて話も盛り上がっていました。螺旋階段の上にウェイティングルームがあり、吹き抜けになっているため二階から見下ろすことが出来ます。アンティーク調の家具や小物がたくさんあり可愛いです。【料理】焼きたてのパンが4種類あり、自由に選んで食べられます。お肉の焼き加減を予め聞いて作ってくれるので好きな焼き加減で食べられます。【スタッフ】どのスタッフの方も笑顔で対応して頂き、細かい所も気付いてくれました。担当したプランナーさんともメールで連絡すると早めに対応してくれ、色んなことを相談したりアドバイスを頂きました。【ロケーション】東京駅からタクシーでワンメーターなので地方のゲストも来れやすいと思います。最寄り駅こらも徒歩5分ほどで着きます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・自分たちらしさが溢れる結婚式が出来る・一軒家貸し切り・ステンドグラス、螺旋階段が素敵【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたい方にオススメ詳細を見る (548文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ウェルカムドリンクのカクテルが、とても美味しく、見た目...
ウェルカムドリンクのカクテルが、とても美味しく、見た目もたいへん綺麗でした。貸し切りの会場もかなりのポイントアップです。一生に一度の挙式を、新郎、新婦はもちろん、参列している人にも思い出深いものにというスタッフの熱い気持ちが伝わってきました。式での生歌、披露宴での、いきなデザートサービス。何もかもおもてなしされてる感じが、とてもよかったです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかく可愛い。ガーデンも素敵。
ステンドグラスの素敵な式場でした。とにかく可愛いです。特に螺旋階段が素敵でした。お色直しは螺旋階段から降りきて素敵でした。70人ほどの披露宴だったかと思いますが、丁度良い感じでした。どれも美味しく、見た目もおしゃれな料理でした。小伝馬町という、あまり結婚式場らしくない街並みでした。駅から近くて分かり易かったです。丁寧に対応して頂き、招待された側として満足でした。ただ、後日友人に聞くと、プランナーさんの対応が悪く苦い思いをしたと話していました。相性もあると思いますが・・・建物も、待合スペースも、会場も、ガーデンも、どこをとっても可愛かったです。安っぽくなく重厚感もありました。皆で2階にあがって、新郎新婦がデザートを配ってくれる演出があったり、外のガーデンでブーケトスをしたり全体を使っていました。自分もここで挙げたいと思うような、可愛い式場でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
可愛らしくアットホームなのに上質です
入口は重厚な雰囲気ですが、建物に一歩入ると、外国の大きなお屋敷風で、白を基調とした内装がとても上品な印象。1日午前と午後で2組限定のため、どの階に行っても新郎新婦の写真や記念の品が至るところに飾ってあり、まるでご自宅に招かれたようなアットホームな雰囲気も感じました。天気がよく、屋上でのパーティーも最高でした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/11
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式を東京の真ん中で…
【挙式会場】全体的にこじんまりとした印象。式後は屋上でブーケトスをしました。周りはビルがいっぱい。何か不思議な感覚でした…【スタッフ(サービス)】正直印象が薄いのですが、ごく普通のサービスだったのでしょう。【料理】料理はとても美味しかったです。メインのフォアグラは絶品。友人曰く、料理は1ランク上にしたとのこと。【ロケーション】こんなところに結婚式場があるの!?と言うような場所にありました。周りはビルに囲まれており、企業が休みの土曜の式だったので、町が静まり返っておりました。【マタニティOR子連れサービス】子どもだけで10人くらいいました。こじんまりとした会場だったので、子供が騒いでも気になりませんでした。【こんなカップルにオススメ!】身内と親しい友人達だけで式を挙げたいという方にはぴったりな会場だと思います。終始アットホームな雰囲気でなかなか良い結婚式、披露宴でした。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/06/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗です
【挙式会場】会場はこじんまりした感じで、アットホームな雰囲気です。綺麗なステンドグラスがとても印象的でした。【披露宴会場】ちょっと変わった形の螺旋階段が印象に残ります。会場の広さはコンパクトでした。【スタッフ(サービス)】細かいことに色々気が付いてくださって、とても親切でした。【料理】フレンチのコースでした。見た目も美しく、大変美味しく頂きました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場全体が可愛らしい雰囲気で、それでいてチャペルは結構本格的だったのでおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気の式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
友人の結婚式に参列いたしました【挙式会場】大きな丸いス...
友人の結婚式に参列いたしました【挙式会場】大きな丸いステンドグラスがあり、青と白で統一された雰囲気がすごく素敵でした【披露宴会場】そんなに大きくはないのですが吹き抜けで螺旋階段で一階と二階をつないであります。会場が大きくないため披露宴に一体感が生まれアットホームな感じを出したい人にはお勧めします。【料理】洋食と和食を取り入れてあり年配の方でもすべて食べられると思います。特においしかったのはうなぎの茶碗蒸しでした。【スタッフ】来場者一人一人に気を使っている感じでとても気持ちよかったです。【ロケーション】都内のオフィス内にあるので少し分かりずらいかも【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても螺旋階段!新郎新婦が入場してくるシーンは圧巻です【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じを出したいならおすすめします!屋上も庭園になっていてそこで集合写真もとれますよ詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
少人数向けかな?
オフィス街にあるため仕方ないのかな?というコンパクトな作りでした。控え室と挙式披露宴会場が別の建物で外を歩いて移動したのにはビックリ!建物の廊下にしろ、会場にしろ、、今までで一番狭かったです。挙式会場はステンドグラスがステキでした。その前で指輪を交換している2人の写真は本当にステキです。そのあと建物の屋上に上がりましたが隣のビルから見物してる人がいたり、、なんだか現実の世界に・・・また、披露宴会場内に螺旋階段があり、お色直しはそこからの入場でしたが、なんと私たちの席からは様子がまったく見えない!これはさすがにナイな~と思いました。本当に少人数向けの結婚式場だと思います。スタッフの方も親切にしてくださいましたし、お料理もおいしかったですし、問題なかったのですがなんといっても会場の窮屈さは残念でした。何か、狭さを考慮してもここならでは!というものがもっとあればいいのにな、と思いました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】・正面にブルーのステンドガラスがあり、とて...
【挙式会場】・正面にブルーのステンドガラスがあり、とてもキレイ・参列者と距離が遠くないので、近くで見てもらえる【披露宴会場】・アットホームでアンティークなイメージで雰囲気がいい・もう少し広いともっといい【料理】・わがままを言ってメニューにないコースにして頂いた・焼き立てのパンが美味しかったと評判だった【スタッフ】・打ち合わせの際にも、本当に親身になって一緒に決めて頂いた・いつも笑顔で気配りがいい【ロケーション】・ビル街の中にあるので、あまりいいとは言えない・ガーデンもあるが、周りのビルがあるので、見えなかったら、いいなと思う【ここが良かった!】・ゲストハウス1件を貸し切れるので、装飾など自分達好みにできる・螺旋階段があり、他の会場にはない出場の仕方ができた【こんなカップルにおすすめ】スタッフの対応は本当に素晴らしいです。参列者の方と、あまり距離が遠くないので、式を一緒に楽しんでもらいたいカップルや、アットホームななごやかな雰囲気で行いたいカップルには是非おすすめです!!お料理も美味しかったです!!ケーキも★詳細を見る (460文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
いまどきのおしゃれな邸宅風ウエディングでした。挙式の会...
いまどきのおしゃれな邸宅風ウエディングでした。挙式の会場は地下じゃなく、高い天井と白い壁、とても解放的でした。披露宴会場も古い絨毯張りの部屋でなく、新郎新婦が階段から入場してきたり、壁面も部屋のように飾り棚があったり、とても洗練された雰囲気でした。お料理はどれも美味でした。お肉の焼き加減なども一人ずつ聞いてくれたし、妊婦の友達にはノンアルコールなどを提供して、とてもフレキシブルでした。今、CMでやってるベストブライダルの系列です。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
~ホワイトウエディングハウス~
メルヘンチックな外観、かわいい雰囲気、一日2組限定であることetc…ほぼすべてが私のツボにはまっていながら、電話での苦い経験から見学には躊躇していましたが、思い切って行ってみました。ちなみに以前に電話したときの担当の方は、なかなかうまく対応してくれなくてどうしようかと思いましたが、二度目の方はいたって普通でした。(ほっ。)小伝馬町の駅から、オフィス街で人一人歩いていないような通りを進んでいくと、思った以上にひっそりとオフィス街になじんでアフロディテはありました。中では結婚式がおこなわれているらしく扉は閉ざされていたので、開けて入っていいものかと悩んでいると、通りの反対側からスタッフの方が飛んできて、「見学の方ですよね!?サロンは別のビルにあるんですよ!」とサロンのほうへ案内してくれました。(なんだ、サロンがあるなら、電話で案内してくれればよかったのにな~。)と感じました。そして、この案内してくれた方が担当なのですが、最初は走ってきたから息があがってるのかなあと思いきや、ずっと息があがったような、あせった話し方で、「おい!大丈夫か!?ちょっと落ち着けよ!」と思わず声を掛けたくなってしまいました(^^;結婚式の最中なので、合間合間に中を見せてもらったのですが、パーティー会場は床が木なので、なんとなく温かくアットホームな雰囲気です♪当日の結婚式の人がテーブルクロスの色をブルー(濃いめ)を選択していたため、ちょっとイメージが違いましたが、クロスの色は5種類くらいから選択可だそうです。もちろん、ピンクもあります!!70名だとちょっと狭いかな~という感はありますが、半分くらい吹き抜けになっているので、圧迫感はそれほどないし、逆にアットホームな雰囲気を演出できるかなとポジティブに考えてみました。らせん階段はホールの端のほうにあるので邪魔にならないと、密かに期待しておりました。しかーし、意外と幅が狭く、傾斜も急だったので、(写真撮影くらいに使えばいいか。)とあっさりあきらめてしまいました。ちなみにこのらせん階段を上るとリビングがあり、受付を済ませたあとの待ちスペースや、デザートビュッフェに利用できるそうです。さて、挙式スペースですが、基本的にブルーにはあまり興味がないはずなのですが、ここの挙式スペースの丸いライトブルーのステンドグラスには心惹かれておりました。で、みてみました!確かにステンドグラスはとても素敵!!!でも、天井低いし、狭いかも。。しかも、エアコンがうるさくてくさい!↑これはまあ掃除してもらえばいいんですけどね。。ただ、構造上、難しかったのでしょうが、バージンロードの真後ろから入ることが出来なくて、客席(?)の後ろを通ってバージンロードにたどりつくようになっているんです。こういうところがほかにあるのかわからないけれど、横から入るのはちょっとなあと思ってしまいました。あと屋上もデザートビュッフェやウェルカムパーティーに利用できるとありますが、思ったよりも狭かったです。リニューアルしたようで、綺麗ではありました。階段も結構狭くて、しかもじゅうたんを止めるための鉄の棒が置いてあるんですが、これが固定されていなくて、何度かヒールにひっかかって転びそうのなったので、ドレスアップして高いヒールを履いていたらほんとに危ないなと感じました。まあ、エレベーターがあるので、気にしなくてもいいのかもしれませんが。。あと、アロマ系のにおいが強すぎる。。嫌な香りではないのだけれど、むせかえるほどの強い香りで、正直クラクラしてしまいました(>_<)一軒家貸切で、雰囲気はいいと思うし、何より私の目指すイメージにはかなり近いと思います!詳細を見る (1528文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
やっぱりベストブライダルの式場はおしゃれ☆
私も以前、アフロディテと同じ系列(ベストブライダルという会社)の式場で式をあげましたが、ここは全体的にセンスがいいと思います。昔ながらのシャンデリアみたいな照明もないし、絨毯張りのホテルのような古めかしさもないし。本当にゲストハウスという感じで、壁に飾り棚があったり、ホテルや昔からある式場とは違う、素敵な現代の式のスタイルが実現できると思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こちらの式場で結婚式を挙げました。3か月以上経った今で...
こちらの式場で結婚式を挙げました。3か月以上経った今でも、出席してもらった友人に「とってもいい式だったね」と言ってもらっています。【挙式会場】青い色の素敵なステンドグラスがとても印象的です。人数が45人くらいだったので、アフロディテの大きすぎない会場がぴったりでした。生演奏、生の讃美歌が雰囲気をとても高めてくれて、両親はもちろん友人も上司も号泣していました。【披露宴会場】明るくて、木のぬくもりが伝わるとてもおしゃれな会場でした。輸入家具で統一された洋風な雰囲気が、下見ですぐに気に入りました。【料理】「ゲストハウスは料理があまり期待できないケースが多い」と聞いていましたが、アフロディテの料理はどれもとてもおいしかったと思います。素材にも盛り付けにもこだわっていて、出席者のみなさんからも大満足、と言っていただきました。特に、食後のデザートビュッフェは見た目も味も最高なので、もし悩まれている方がいれば、ぜひ取り入れるといいと思います。【スタッフ】打ち合わせの時から、どんなに小さな要望でも親身に丁寧に聞いてくださって、とても助かりました。式当日も、私たちにはもちろん、招待客のひとりひとりに丁寧に接して下さりました。【ロケーション】最寄駅から徒歩ですぐ、東京駅からもタクシーですぐなので、申し分ないと思います。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームに式を挙げられたい方にお勧めです。来て下さる方にゆっくり楽しんでもらえると思います。また上品な式・披露宴にもできると思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
お姫様気分になれる可愛い会場
白を基調にした全体的に可愛らしい会場です。可愛いけど、過度にぶりっ子趣味ではないのでセンスよく感じました。料理、スタッフさんの対応がすばらしく、出席者からは「式の内容も、会場そのものもとても良かった。」とたくさんコメントを貰いました。私自身も友人たちと同様に、前日までの準備と当日の対応に非常に満足しています。あえて辛口のコメントをするといえば、チャペルが少し狭いです。東京駅から近いことを考えれば仕方ないですが。また、サービスのよさに比例して料金が高いです。最初の見積もりを見たときは、目が吹っ飛びました。。。飾り花のレベルを下げるなどして、なんとか価格を抑えましたが、それでも他の会場に比べると高いと思います。担当者に素直に予算を抑えたい旨を相談したら、いろいろ助言をもらえますので相談の価値はありだと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが素敵。とにかくステンドグラス!!!高砂...
【挙式会場】ステンドグラスが素敵。とにかくステンドグラス!!!【披露宴会場】高砂がなく、ゲストと近いのが素敵。【料理】暖かい料理が出てくるのがゲストに好評だった。【スタッフ】最初の打ち合わせから、当日まで担当プランナーさんをはじめ、最高でした【ロケーション】東京駅からタクシーワンメーターの場所がよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホーム。スタッフ。料理。全部。【こんなカップルにオススメ!】堅苦しくなく、暖かい式をしたい人。手作りで自分たち流にやりたい人詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一軒家貸し切りならではのもてなしができる
初めての会場見学で訪れました。【挙式会場】ステンドグラスが美しく、大きな挙式会場ではない為、どの席からも2人の姿がよく見えそう。本番はフルート、オルガン、聖歌隊2人(だった気が…)の生演奏付き。60人以上入れるようだが、60人でピッタリといった感じでした。【披露宴会場】吹き抜けになっているので広々としている。螺旋階段があり、そこから登場するみたいです。円卓は小さめなので同じ席の人とは話しやすそう。テーブル同士の間隔も広め、一番遠いゲスト席からでも高砂は見えました。コーディネイトも甘すぎず、かわいらしい印象で、小さい子がぐずった時用の部屋も用意してもらえるみたい。【スタッフ(サービス)】ゲストハウスなのでスタッフのサービスは行き届いている印象でした。スタッフの中にはヘルパーの資格を持つ人もいて、階段等の手伝いはしてくれるようです。【料理】試食は実際に出しているものではなかったが、フォアグラの西京漬けや洋風茶碗蒸し、抹茶のケーキ等どれもおいしかったです。披露宴会場の隣にキッチンがあるので、当日は進行に応じて出来たてが出てくるみたいです。【コストパフォーマンス】都内のゲストハウス、1日2組で一軒家貸し切りを考えると妥当な料金だと思います。見積もりは最低限のものしか出してもらえませんでした。【ロケーション】日比谷線小伝馬町の駅から徒歩5分強で、迷いはしないがビル街の中にあるので歩いていて「本当にここに式場があるのか?」と不安になる。屋上のテラスも使用できるが、周りのビルが気になります。外見はとても素敵です。夜のライトアップも昼とは違った印象で、二度おいしい。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室は3個あり、更衣室もいくつかあるので、着替えで混み合うことはなさそう。また受付よりかなり早く来てしまった方用に、打ち合わせ等で使う建物の一部を開放してくれるようで遠方ゲストや親族が多い方は安心かと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)一軒家貸し切りで、設備が整っている。ゲストには気持ちよく過ごしてもらえそう。【こんなカップルにオススメ!】自分達らしい演出をしたい方(ここはかなり融通が利きます)遠方からのゲストが多い方初めての会場見学だったので、もう少し周りを見てから…と契約にはいたりませんでした。披露宴会場は満点でしたが、挙式会場が少し窮屈に感じたので見送りました。詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
らせん階段と料理、ドリンクがとにかくおしゃれ
【挙式会場】チャペルのステンドグラスがきれいだった【披露宴会場】シックな色合いで広すぎず落ち着けそう【スタッフ(サービス)】下見なのに実際同様に披露宴の雰囲気を出してもらったりと親切な対応だった【料理】試食をしたがとてもおいしかった【コストパフォーマンス】見積もりをしてもらったがほかの会場より少し割高だったかも【ロケーション】駅からまあまあ近いが回りがビルに囲まれているので写真撮影とかには向かなさそう【その他】(控え室、化粧室、その他設備)らせん階段があり内装もおしゃれ【ここが良かった!】カクテルやドリンクの種類が豊富、見た目がきれいで楽しくなる【こんなカップルにオススメ!】三階建てを貸切にできるのでいろいろ自分たちの好みでレイアウトしたい人たちにはいいと思う詳細を見る (334文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもゆったりとできました
親戚の結婚式に行ってまいりました。挙式会場を入ると祭壇にある、青くて大きな花の形をしたステンドグラスがあり、圧巻でした。壁にも同じく大きなステンドグラスがあり、とても綺麗でした。披露宴会場は吹き抜けになっているロビーで行われました。新郎新婦が螺旋階段から入場するという演出もなかなか良かったです。吹き抜けになっている分、とてもゆったりとした空間でとても居心地が良く、ヨーロッパの雰囲気があってまさに洋館という感じでした。一軒家の会場でしたのでプライベート感があり、とても楽しい結婚式になりました。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/10/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
一回に一組だけらしく、他の式の人と会わないのは、よかっ...
一回に一組だけらしく、他の式の人と会わないのは、よかったが式場は少し狭く写真の係りの人が動き回り、あまり落ち着く感じではなかった。披露宴は時間的にも忙しくせわしなかった。料理や接客はよかっただけに残念でした。更衣室も狭く、階段も狭く急な階段だったので、年配の参列者の方は少し大変そうだった。広さ的に縦の移動が多く疲れた。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
感動&感謝が伝えられるとっておきの場所
【この会場のおすすめポイント】1.きめ細やかなサービス2.ステンドグラスや螺旋階段など3.美味しいお料理4.アクセス、提携先ホテルも充実他にはないウエルカムドリンクやデザートビュッフェのサプライズ、そして、緊張せずに過ごせた和やかな空間。見学の時の期待を裏切らず、当日も素晴らしい一日を提供して下さいました。わがままにもきちんと対応して下さり、特に感動したのは披露宴が終わって扉が開くと全員のスタッフが拍手で祝福してくれたこと!一生忘れません。ありがとうございました。.詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/10
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】正統派チャペル。ほどよくシンプルだったので、却っ
【挙式会場】正統派チャペル。ほどよくシンプルだったので、却って高級感がありました。【披露宴会場】外のガーデンで撮っていただいた写真が素晴らしかったです!お開き後にその場で渡してくださって感激しました。【料理】創作フレンチ?とにかく見た目が素敵でした。着物だったので心配していましたが、量もちょうど良かったです。【スタッフ】忘れ物をしてしまった友人への対応が素早く、安心できました。【ロケーション】あまりに駅から近すぎて驚きました。普段は結婚式場と気付かないかも…詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- -
- 会場返信
一軒家で贅沢
【この会場のおすすめポイント】1.一軒家で贅沢2.アクセスが良い(東京駅)3.料理が美味しい4.二人らしさが伝わる親族中心の会で、派手な演出こそなかったものの、ゆっくりと美味しいお料理を味わえました。特にお箸で頂くオリジナル料理が年配者にも食べやすく親族ないでも評判でした。(フォアグラが絶品!)大人な二人にふさわしいクラシカルでシンプルな披露宴に品の良さを感じました詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/10
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
長年の友人ではなかったのですが同じ趣味をもつ仲間からの...
長年の友人ではなかったのですが同じ趣味をもつ仲間からの知り合いで友人関係になって新郎新婦ともに仲良くなったカップルの結婚式でした。式場の場所は問屋街の多くある馬喰町で、都会のビルの谷間に突然白い瀟洒な洋館が現れる感じで素敵でした。建物の広さも程良くてこれから新生活をおくられるお二人とそれを祝福する仲間達が洋館の中で他から邪魔されずに寛げる空間でした。何よりも落ち着いて過ごせる感じがとても良かったので時間の経つのが早かったです!若くてこだわりのあるカップルならあそこを楽しい空間に出来ると思います。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- -
- 会場返信
友人の良さが引き立つ素敵な会場でした
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな雰囲気2.可愛らしい会場3.料理、飲み物が美味!5.アクセスが良い親しい友人の結婚式で呼ばれましたが、同じ職業病、オリジナルケーキや余興など、二人らしさが溢れたものでした。決して派手ではありませんが、天がいの付いたメインテーブルやらせん階段、調度品などがとても素敵で、久し振りの友人とも話ができ、アットホームで良かったです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/28
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ409人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【初めての見学も安心】全館貸切見学◆4万円試食×チャペル体験
【4万円相当のコース無料試食付】「なにから決めたらいいのかわからない!」「結婚式っていくらぐらいするんだろう」そんなお悩みを専属プランナーが解決します。予算に合わせた詳細な見積もりもご提案。

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催<連休BIG特典>青ステンド×貸切洋館ALL体験◆絶品コース試食付
<公式HP予約が1番お得>連休BIGフェアで最大140万特典。東京駅近・4線4駅から徒歩圏内の好立地◎クラシカルな洋館を完全貸切◎贅沢牛フィレ&前菜の無料試食、シェフ演出やドリンク試飲などALL体験!

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催迷ったらコレ!贅沢コース試食×駅近W◆ベストレート保証付き
<公式HP予約が1番お得>連休BIGフェアで最大140万特典。東京駅近・4線4駅から徒歩圏内の好立地◎クラシカルな洋館を完全貸切◎贅沢牛フィレ&前菜の無料試食、シェフ演出やドリンク試飲などALL体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3667-8181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+装花10万円+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/05/14 〜
基本情報
| 会場名 | 東京アフロディテ(トウキョウアフロディテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-0006東京都中央区日本橋富沢町12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京駅/JR東京駅よりタクシーで5分、 首都高速道路箱崎ICより車で2分、 日比谷線 小伝馬町駅1番出口 又は 都営新宿線 馬喰横山駅A3出口より徒歩2分 (都営浅草線 東日本橋駅・JR総武線 馬喰町駅も馬喰横山駅A3出口に直結) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京 |
| 会場電話番号 | 03-3667-8181 |
| 営業日時 | 土日祝:9:00~19:00/平日:12:00~19:00/(毎週月曜・火曜定休、祝日除く) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキングが多数ございます |
| 送迎 | なし有料にてバス手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青いバラをモチーフにしたステンドグラスと、アフロディテオリジナルのブルーローズセレモニーで感動挙式が叶う |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー/ブーケトス/バルーンリリース/全員集合写真 など |
| 二次会利用 | 利用可能※披露宴ご予約のおふたりのみ特別価格でご案内可能 |
| おすすめ ポイント | 他にはないらせん階段入場/天蓋におおわれた華やかなメイン席/プライベートキッチンあり
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せも可能ですので安心してご相談くださいませ |
| 事前試食 | 無し※ワンプレート試食付きフェア開催中 |
| おすすめポイント | シェフと直接打合せを行いオリジナルメニューの作成も可能です 会場内でお料理を仕上げるライブ演出も人気です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の5日前迄に振込/ブライダルローン・アフタープラン利用可 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東京駅近のホテルのご紹介も可能!お気軽にご相談くださいませ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



