
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 チャペルに大階段がある1位
- 神戸・阪神 チャペルに大階段がある1位
- 神戸・阪神 ゴージャス2位
- 兵庫県 専門式場3位
- 神戸・阪神 専門式場3位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い3位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い3位
- 兵庫県 ゴージャス3位
- 兵庫県 お気に入り数5位
- 神戸・阪神 お気に入り数5位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価7位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内7位
- 神戸・阪神 総合ポイント8位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 スタッフ評価8位
- 神戸・阪神 クラシカル8位
- 兵庫県 総合ポイント9位
- 神戸・阪神 ロケーション評価9位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内9位
- 兵庫県 クラシカル9位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気10位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
- 兵庫県 スタッフ評価10位
- 兵庫県 クチコミ件数10位
- 神戸・阪神 クチコミ件数10位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場10位
エスタシオン・デ・神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で寄り添ってくれる式場
神前式を予定していますが、他の所にはない豪華な施設でした。雰囲気もとても良く、一緒に見学した親族の反応も良かったです。広い空間でしたので、コロナ禍でも安心して食事ができると思いました。お得なキャンペーンもしていたので、コストパフォーマンスはとても良いと思います。無料の試食で三品頂きましたが、どれも美味しかったです。試食会場も見晴らしがよく、とても気持ちよく試食できました。駅からも近く、駐車場もあるので便利です。とても良くしていただきました。神前式が良かったので、館内神殿の雰囲気がとても良いです。他にはないと思います。和と洋の施設があるのでどちらか迷ってる方は2つとも見学したほうがいいと思います。どちらも素敵でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会がオシャレ
エスタシオンデ神戸の挙式会場の設備や雰囲気は厳かな雰囲気もあり良い。エスタシオンデ神戸の披露宴会場の設備や雰囲気は数種類あり、色々なコンセプトのもと作られているので自分にあったものを見つけやすい。他と比べてないため分からないが妥当だと思う。まだどんなものかは知らないが楽しみにしている。jr神戸駅から徒歩圏内のため非常に立地が良い。車でのアクセスも柳原icが近くのためどちらでも利便性が良い。懇切丁寧に親身になって対応していただいた。両家の控室、待合室があり広い。喫煙所がある。披露宴会場からの眺めが良い。駐車スペースが多い。神戸駅から徒歩圏内。挙式会場が、他の式場とは違う雰囲気のため挙式だけする人にも良いと思いますよー!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の人柄の良さ、料理の味、挙式会場どれも完璧
八尋殿で挙式を行ったが、神殿や松明が本当の神社のような雰囲気があり圧倒された。壁にお酒が並べられていたり、大きな窓があったりとオシャレな雰囲気であった。キャンドルサービス、料理のコース選びで試食を数回行うなどしてこだわった。ペーパーアイテム、エンドロールムービーは待ち込みにした。神戸駅から徒歩10分圏内で、駐車場もあるので車でも行きやすかった。近くに宿泊ホテルもたくさんあり便利だと思った。こちらの長話にも嫌な顔ひとつなく丁寧に対応してくださり、楽しく打ち合わせができた。料理が特に美味しくて印象に残った。またスタッフの方々が身近に寄り添って計画してくれるので、不安が一切なかった。料理の美味しさ、挙式会場の雰囲気、スタッフの人情どれも良かった。詳細を見る (324文字)

費用明細2,344,386円(40名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
パイプオルガンが素敵な式場
パイプオルガンがある結婚式場は珍しくてとても素敵だと思いました。見学した時に聴かせていただきとても良かったです。今までに見たことのない挙式会場がとても気に入りました。全体的に安くはないですが、雰囲気や清潔感などとてもいいと思います。やはりフロア貸切にしたりすると高くなってしまうのかなと。ゲストの待合室がとても広くて綺麗なのがいいなと思ってます。まだ食べてないので、分かりませんが試食会があるので、それでどのコースにさせて頂くか決めようと思っています。駅から近いので、タクシーがなくても問題ない距離だと思います。駐車場があるのもいい。地図的にも分かりやすい位置にあると思います。スタッフの方は皆さんすごくいい方です。毎回新しい方がいらっしゃると名刺をいただくんですが、一枚で大丈夫なのになと思いました。笑挙式会場控室同じフロアに喫煙室があるオリジナルというよりは、ベーシックな式を希望の方向きな式場だと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、お料理がとても美味しいです。
神前式を行いました。厳かな雰囲気で行うことができ、身が引き締まります。会場も神社のような風貌があり、進行も略式にせず行っていただけるので魅力的なでした。アットホームな披露宴会場で行うことができました。入口も2ヶ所あり、サプライズ登場など考えることができました。また、会場内にお手洗いがついている所が良いと思います。とても美味しいです。参列したみなさんも、とても美味しかった。と様々な年齢の方から好評でした。お料理にはこだわっていたのでとても満足でした。神戸駅から徒歩10分以内であり、駐車場もあるので、交通アクセスには困りませんでした。皆さん気さくで、親身になって相談に乗ってくださいました。私達が行いたい結婚式にできるだけ要望に応えてくださいました。お料理、アットホームな会場、二つの入場口、神前式会場神前式が行えるて、スタッフの方が気さくで相談しやすい。結婚式はとても楽しく、本当に行って良かったなと思えることができました。詳細を見る (414文字)
費用明細2,344,386円(40名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
チャペルがオシャレ!
チャペルに自然光が入る点がお気に入りで、雰囲気がとても素敵でした。オルガンで曲を流していただいた際は、迫力に圧倒され鳥肌が立ちました。何種類か披露宴会場を見学させていただき、それぞれ違った雰囲気で選ぶのに迷いました。ゲストの控えスペースも充実していてとても素敵です。ハーバーランドが一望できて、神戸を感じることができると思います。スタッフの方々が丁寧に対応して下さります。専用サイト上で、担当のスタッフの方に質問したり、挙式や披露宴についての相談をすることが可能で、レスポンスも早いのでとても助かっています。なんと言ってもチャペルの雰囲気が最高です。プランナーさんはじめ、スタッフの方々が丁寧に対応して下さりますので、どんなカップルにもオススメです。このようなご時世ですので、念のためコロナ禍での対策については確認しておいた方が良いかもしれません。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/01
- 訪問時 28歳
-

- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で温かく、インパクトのある挙式会場
あまりない大階段と大きなパイプオルガンで、荘厳な雰囲気があり惹かれました。式の入場は一風変わった形でできるところがいいと思いました。明るく華やかな会場。まだ一般的な縦型ではなく横広な空間なので、当日もアットホームな雰囲気になるかなと思いました。試食しましたが、どれも美味しかったです。駅近で問題ないです。スタッフの方が惜しみなくたくさん提案していただけるので安心してお任せすることができます。決め手は、担当の方の人柄でした。真摯に二人と向き合ってくださり、たくさん提案してもらって最後は背中を押していただけました。今後式まで半年ほどありますが、とても楽しみです。色々な会場からどこにすれば分からない!という状況になってる方におすすめです。安心感があります。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な雰囲気な式場。
挙式会場が2つあり、自分の好みに合わせて選択できる良さがある。一つ目の挙式会場はエントランスを入ってすぐにあり、大きな階段やパイプオルガンによる豪華で壮大な雰囲気に圧倒される。二つ目は一つ目とは違って地中海をコンセプトにした会場となっており、統一感のある優しい雰囲気である。白を基調とした明るく華やかな会場となっている。お酒の種類が豊富なことや、目の前でお肉を焼いてくれる演出があるなど、来る人を楽しませる。おいしい。三宮駅からも近い。また、最寄駅からの距離を近いためアクセスはとてもよい。港の近くということもあり、神戸の港を見下ろすこともできる。とても丁寧に接してくれる。また、たくさんのプランを提案してくれるため、自分に合った結婚式を作ることができる。挙式会場にある壮大なパイプオルガンや、大きな螺旋階段など、そこにしかない特別な設備に惹かれた。また、プランナーさんの丁寧で多様な提案がとてもよかった。特別な空間で素敵な挙式を考える人にはとても良いと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式はまだでもオススメできる会場!
建物に入ってすぐが1階の挙式会場で、大階段とパイプオルガンがあり、クラシカルな雰囲気に心を惹かれた。披露宴会場と待合室が扉1枚のため、移動がとても楽。尚且つ、段差がないため車イスの方がいても安心。見学した待合室、会場はとても明るく洗練されており、窓からはポートタワーや海が見える。私のイチオシは「オープンキッチン」!フレンチでとても美味しい!神戸駅、西元町駅から徒歩10〜15分。とても親切なスタッフさん揃い。予算の相談にも乗って下さる。自社ビル内にサロンもあるため、遠方の参列者がいても楽だと思う。モダンとクラシックな挙式会場があり、披露宴会場も4つありキャパシティで選べる。プランナーさんやスタッフさんがとても親切でこの人達にお任せしても大丈夫だと思わせてくれる。詳細を見る (334文字)


- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストに感謝を伝えられる神戸の式場
大階段のあるクラシカルな雰囲気が素敵です。またパイプオルガンの生演奏が可能なところにも惹かれました。会場内とウェイティングスペースが明るく開放的で穏やかに過ごせられそうなところがお気に入りです。また、エレベーターを降りると本物の火が見えたり、ソファなどが各グループで座れたり、オープンキッチンがあったり、前室が両家で分かれていたり、楽しみの中に配慮も施されていました。決して安くはありませんが、私たちの希望予算の中でオープンキッチンが出来るところが要でした。下見の際に、試食させて頂きました。どの料理もとても美味しく、好みを言っていないのにまるでご存知かの様でびっくりしました。ゲストの方にも召し上がって頂くのが楽しみです。神戸出身なので、そのロケーションを活かせるところと多方面からのアクセスが良いところも選んだポイントです。プランナーさんが親切に説明してくださったり、お話を引き出して下さるので、何も分からない私たちでもスムーズに打合せを進められています。また、どの方もとてもサービスが行き届いてられ、いつも素晴らしいなと思っています。神戸の景色が見えたり、気品のある落ち着いた雰囲気が希望でした。こちらは落ち着いてるけど厳格すぎないカジュアル要素も少し入れれるところがおすすめです。お手洗いはマタニティスペースもあるので、乳児連れの方でも安心してご参列頂けると思います。神戸感を出されたい方が気に入りそうだと思います。披露宴の参列人数によって、会場を選ぶ可能性があるので、ある程度参列目安人数を予測しておくとスムーズだと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海の見える、非日常的な空間で、かつアットホームな雰囲気
一階の大階段、パイプオルガン、シャンデリアは凄く迫力があります。天井が高く、神戸の港が一望でき、雰囲気は明るくて最高です。夜は夜景が見えるらしく、また違った雰囲気になりそうです。コストはかかりますが、パフォーマンスはそれ以上のモノだと信じております。試食会でのフランス料理が美味しかったです。駅も近いし、高速道路の出入口も近く便利です。とても親切な対応です。それぞれ専門のスタッフがいるので、安心して式当日を迎えれそうです。映画のセットの用な挙式会場披露宴会場、招待客の待合室も景色が見えて開放感あり衣裳合わせ室、控え室が綺麗で高級感があった豪華な式にしたいカップルにオススメです挙式場、披露宴会場が沢山あるので、パンフレットでは無く、実際に見る事をオススメします。詳細を見る (333文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
外観だけでなく内装まで一歩中に入ると雰囲気が一気に変わります
外観は洋館のようなとても綺麗な建物で、高速道路からもすぐ見えます!中に一歩入るとすぐに式場があり、バージンロードは赴きのある階段で今まで見たことがないバージンロードで、真ん中にはピアノがあり天井には素晴らしい絵が描かれています。西日本最大のパイプオルガンから出る音色は迫力もありつつ重みのある音で、聖歌隊の歌声がとても合っていました!高層階からのロケーションは抜群でした。高速道路も見えますが、神戸の海を一望できる景色は最高で、天気がいい日には写真スポットになる場所がたくさんあります!披露宴会場は3箇所見せて頂きました。招待客に合わせて選べるのと、雰囲気がそれぞれ異なり明るく華やかな場所であったり、モダンでシックな大人の雰囲気も出せる会場もありとても選びやすかったです。実際に披露宴をされる方の会場を下見させて頂けたのでイメージがしやすかったです。これから色々諸費用がかかってくるので、何とも言えないですが、特別高いなとは思いませんでした。試食をさせて頂いた料理は一部ですが、どれもとても美味しく、料理はもちろんですが、窓の外に見える神戸の景色がより一層料理を楽しませてもらえるのではないかと思います。車や電車でも行きやすく、高速降りてすぐであったり、最寄り駅から5分以内で来れる場所にあるので立地はとても良いです!初めて電話で予約させて頂いた時からとても丁寧に対応して下さり、どんな式にしたいか漠然としたイメージを聞き取りして下さってうまく説明できない所も汲み取ってもらえたので安心してお任せできています。細かく不明点などを確認して頂けるのもありがたいです。エスタシオンデ神戸で結婚式をしたいと憧れがありました。他の式場も説明会に行きましたが、本命はずっとこちらで決めていました。招待客の中にはお子様連れの方や着付けの場所がない方もおられますが、式場で全てできるのはとても魅力だと思います!華やかで皆にお祝いして欲しい方や、異国情緒や、モダンな雰囲気が好きな方にもオススメです。また、遠方から来られる方でも近くにホテルがある事、車を利用する方でも招待しやすいと思います。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
重厚感のある格式高いロビーの雰囲気がとても良い式場です
聖テオドシオ教会と八尋殿を見学しました。教会はヨーロッパのアンティーク調な雰囲気で温かみのあるチャペルでした。天井も高く圧迫感はありません。オルガン演奏もよく響いて重厚感も感じられました。神前の会場は、建物の中にあるとは思えない程の高いクオリティで、ひのきのいい匂いが漂っていました。ブライトンマナーを見学しました。「我が家にゲストを招いたような会場」がテーマだとプランナーさんから伺いました。木目調の床でアットホームないい雰囲気でした。会場を出てエントランスが広いのもオリジナルさが出せていいと思います。バルコニーがあるののポイントでした。他の会場を見学していないので、コスパは計りきれませんが、サービスや割引も提示していただき、価格に納得はしています。フレンチのコースの一部をいただきましたが、どれも非常に美味しかったです。jr神戸駅から近く、少しだけ歩きますがアクセスはいいと思います。案内してくださったプランナーさんが明るくて丁寧で、楽しい時間を過ごせました。試食会もお願いしましたが、料理をサーブしてくださった方もとても丁寧でした。ハーバーランドの景色と海が見える会場が良かったので、ロケーションは満足しています。重厚感のある外観や内観も、一生に一度の結婚式を迎えるには相応しいと思います。今回は見学しませんでしたが、ワンフロア貸切の披露宴会場がありますので、大人数で挙げられる方は見学されてもいいと思います。海が見える景色ですが、阪神高速が近くにあるので、「落ち着いた海辺の景色を楽しみたい」と思っている方は実際に見て確認された方がいいかもしれません。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション抜群!スタッフさんも優しいので神戸の結婚式に是非
色々な挙式が選べるみたいですが、今回はチャペルを選びました。厳かな中にも可愛らしさのある、素敵なチャペルだと思いますのでオススメです。今回は選びませんでしたが、神前の挙式も良いんじゃないかなと思います。ブライトンマナーという披露宴会場を選びました。海がすぐ近くに見える、あたたかみのある披露宴会場です。気になっていた披露宴会場を使えることが決まって良かったです。神戸の海が一望出来る抜群のロケーションです。電車の駅がすぐ近くにありますので、アクセスもしやすいです。とにかくスタッフさんが親身に相談に乗ってくださるので、安心して結婚式の内容を決められると思います。お値段やプランも遠慮なく相談してみてください。妥協しないことが良いと思います。一生に一度の思い出なので、可能な限り、あなたの夢を叶えて下さい。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの雰囲気が良く和洋どちらの式も挙げられる魅力的な式場
チャペルは、ステンドグラスが天井近くまでありエーゲ海を思い浮かべることができる青中心の色合いで存在感があります。会場の中にある八尋殿も珍しく、照明やライト設備も多く備えてあり、格式高い雰囲気があります。ウェディングドレスは、画像で見るのと実際に見るのとは違い、試着をした上で、自分が着たいものを選びました。ブーケ、ブートニアは、自分で持ち込みしたいという思いもあり、ドレスに合うものを持ち込みしました。最寄りの駅からも徒歩圏内で行ける距離にあり、式場までも迷わずに行ける立地です。下見含め、打ち合わせから色々とアドバイスをもらえるので、結婚式へのイメージがふくらみました。またスタッフの雰囲気が良いのも印象的でした。チャペルを出ると開放感のあるパティオがあり、天気が良ければ、式後にパティオでカリヨンを鳴らせたり、フラワーシャワーができたりします。また会場の中に八尋殿があり、天気を気にすることなく和の会場での式ができるのも良いと思います。スタッフ、プランナーの雰囲気がとても良いのと、ドレスなどの衣装が式場の専用ウェブサイトで見れたり、式に関することを決めていく中で、こまかな打ち合わせもメールでやりとりできる面が良かったです。詳細を見る (515文字)




費用明細683,150円(7名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、思い出になる結婚式になった。
挙式会場は、ステンドグラスが大きくて、雰囲気がゴージャスだった。フォトプランで、写真を撮るので、衣装は、こだわってお金をかけました。ブートニアを持ち込みした。車なら、2号線隣なので、わかりやすく迷わず来れる。電車も、神戸駅から、歩いて直ぐなので、行きやすい。サービス、コストスタッフ、プランナーのサービスは、わかりやすく、丁寧に教えてくれました。天気が良ければ、チャペルに出て、写真を撮ったり、2人で鐘を鳴らして、フラワーシャワーができる。八尋殿は、室内に作られた本格神殿で、雨風の心配なく、写真撮ができる。実際に結婚式をしてみて、結婚式当日は、期待と不安で一杯でしたが、スタッフさんが、全力で挙式進行をフォローしてくれたので、最高の挙式ができました。詳細を見る (326文字)

費用明細683,150円(5名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会が魅力的な式場です。
入ってすぐのパイプオルガンと長い階段に惹かれました。見学の際にパイプオルガンを聞くことができました。迫力のある音色で他の式場とは一線を画す所だと思います。ワンフロア貸切も可能ということで広くてくつろげる空間だと感じました。披露宴会場にはプロジェクターとオープンキッチンがあり来客者に楽しんでもらえるのではないかと思いました。式場ホームページから予約したのですが、土日の式では割引は適用されないとのことでした。そのため他の式場と比べ割高だと思います。当日決めると少し特典がつきます。試食会では15,000のコースの一部を頂きました。メインはもちろん、スープがとても美味しかったです。ワンフロア貸し切りの披露宴会場は10階になっており、そこからポートタワーも見える絶景になってました。他の式場も検討していたため夜遅くまで時間を頂いたのですが、プランナーの方は嫌な顔せずとても親身になって話を聞いてくれました。・1階の式場は他にはないと思います。・ワンフロア貸し切りの控室と披露宴会場がいいと思います。・他とは違う式を挙げたいと思う人には良いと思います。・見学の日に決めると特典があるので費用を抑えたいと思う人は一日で色々な式場を回るのも良いかと思います。詳細を見る (525文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
まるで映画のワンシーンのような素敵な式
1階のエントランスホールは、ディズニーの「美女と野獣」の映画の世界の中にいるような気持ちになれます。真ん中のピアノは本当に弾けるピアノだそうです。2階の階段から入場する前の移動中、1階のゲストからは見えない造りになっています。10階のベッラ・ルーチェは、スクリーンがついていて、そこで自作のムービーを流すことができます。入口・出口が2つあるので、お色直しの時には初めに入場したところと違うところから入場できます。近くにポートタワーやショッピングモールがあります。10階のベッラ・ルーチェは10階ごと貸切になっており、ゲストがその階で自由に過ごせます。ゲストへのおもてなしを重視する方は、気に入りそうです。挙式会場、披露宴会場とも種類があるので、会場1つ1つ一度見学しておくことをおすすめします。詳細を見る (347文字)


- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親切で海の見える綺麗な式場
ステンドグラスに赤い絨毯で当日は晴れたこともあり、ステンドグラスがより綺麗でした。雨の場合でも綺麗だと聞いていたので、天気を選ばないところはいいなと思いました。待合室からも披露宴会場からも海が見えて、また雰囲気も清潔感があり良かったです。コロナの影響でテーブル数は多かったですが、ゲストの方から広かったと言われ、満足いただいて良かったです。自分でムービーを作成したら、招待状を用意したらしましたが、いい意味で当初からあまり変わらなかったのが、ありがたかったです。また安く抑えれるところなども細かく教えていただいてよかったです。上にも書きましたが、招待状とムービーあとは、ブーケなども自分たちで用意しました。ゲストからも美味しいと意見いただきました。通常の値段よりもかなり高かったんじゃないか、ということも聞かれるくらいお値段以上に満足いただけました。神戸駅から10分弱あるのが気になりましたが、平地なのでそこまで気にならず気にならないレベルでした。ギリギリまで進行スケジュールや曲の変更などがありましたが、優しく聞き入れていただけました。スタッフさんもキビキビ動いていただき、よかったです。試着が何回でもできた。スタッフさんの対応が良かったところと、挙式、披露宴会場がいい意味でバランスがとれた素敵な空間でした。詳細を見る (556文字)




費用明細3,824,568円(78名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神戸駅近くの素敵な結婚式場です
12階のチャペルで挙式を行いました。赤いバージンロードと、素敵なステンドグラスがあります。bgmは、オルガン演奏と、聖歌隊の方々が歌ってくださいました。私の時は神父さんが日本人の方で、とても素敵な声で聞き取りやすくてよかったです。10階のベッラ・ルーチェで披露宴を行いました。オープンキッチンがあり、珍しくて良いです。お肉を焼いて、フランベするシーンなどゲストの方々は写真をとったりして楽しんでくれていたようです。会場内の雰囲気はナチュラル系ですが、テーブルクロスの色などで、雰囲気は結構変わるかと思います。衣装などは値上がりすると思います。私の申し込んだプランでは映像関係が持ち込み不可だったため、撮って出しエンドロールの追加などでも値上がりしました。アクセサリーやペーパー類、ブーケなどは持ち込みできるのでそこで節約できると思います。お料理はゲストの方々からおいしかった!と好評でした。品数も多くよかったです。ケーキトッパーを持ち込みましたが、それに合わせてウェディングケーキもとても素敵に作っていただけました。立地は神戸駅近くで、電車でも車でも行きやすくて良いと思います。スタッフさんたちは皆さんいつも笑顔で親切です。衣装の試着回数に制限がないこと、ウェブカタログであらかじめどんな衣装やサービスがあるかなどみることができて良かったです。コロナの影響で結婚式をしていいのか等いろいろ悩みましたが、とてもいい日になりました。結婚式を挙げる上では、自分たちのやりたいことやこだわりはあらかじめ明確にしておき、しっかりスタッフさんに伝えることが大切だと思いました。詳細を見る (682文字)



費用明細3,824,568円(78名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、ステンドグラスのある教会
チャペルにはスタンドグラスがあり、レトロで厳かな雰囲気です。入り口入ってすぐのパイプオルガンのある大階段での挙式と迷いましたが、派手すぎない自分たちの雰囲気には落ち着いたチャペルの方が合っていると感じ、そちらを選択しました。チャペルの挙式会場には窓がなく天候に左右されないため、雨天時でも満足のいく挙式をすることができる点が良いと思います。ステンドグラスの後ろには人工光があり、天候により室内の明るさが変わることもありません。当日はチャペルのワンフロアを貸切にできると言うことで空間を広く使えるのと他の挙式予定の方と会うことがないのもポイントの1つです。晴天時には外にある白を基調とした場所で、挙式後のアフターセレモニーを行うことができます。雨天時にはアフターセレモニーは室内にあるチャペルで行うことになります。十階のベッラ・ルーチェは、50から92名が着席可能で、少人数の披露宴の場合はコロナ対策として広く使うことが可能です。会場にはオープンキッチンも併設されており、メイン料理の調理を招待客の皆さんに見ていただくことができます。特に気に入ったのは、招待客の皆さんの待合室です。バーカウンターがありおしゃれな広いスペースで、友人同士で披露宴までの時間を過ごしてもらうことができます。jr神戸駅から徒歩7分程度で、アクセスしやすい場所にあります。少人数でも広い会場を貸し切って使うことができたので、コロナ禍でも対策を実施しやすいところがよかったです。ディズニー好きな方や派手な登場をしたい方は、大階段での挙式をすれば他ではできない挙式になると思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんが親切で、教会と披露宴会場が素敵な式場
ステンドグラスがキレイで、落ち着いた雰囲気があり、少人数挙式に合ってると思った。シンプルで空間が広く、オープンキッチンがあるのが良いと思った。他のところと比べるのは難しいのと、ウェディングプランが決定しているわけではなく、今後まだ金額が変わっていくと思うのでよくわからないです。今後試食予定です。jr神戸駅から徒歩7分で駅から近い。駐車場が完備している。みなさん親切です。分野によって担当の方が分かれているのが最初は不安でしたが、衣装や挙式の流れなどそれぞれ担当の方が詳しく説明してくださるのが分かりやすくて良いです。・待合室がおしゃれ・ワンフロア貸切が良いディズニーが好きな方は大階段を選ぶのも良いと思います。詳細を見る (306文字)



- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大階段とパイプオルガンが素晴らしい式場
大階段とパイプオルガンがすばらしかった。挙式会場が3種類あり、イメージにあった会場が選べるところがいいと思います。2種類みせてもらいました。片方は大人っぽくゴージャスな雰囲気だけども堅苦しくない会場、もう片方はナチュラルな感じで、どちらも素敵だなと思いました。前菜、スープ、メインのお肉料理を試食しました。どれもとてもおいしかったです。新幹線や飛行機を利用する遠方のゲストがおおいのですが、どちらでも来てもらいやすい、いい場所と思います。説明、見学とさせてもらいましたが、分かりやすく、こちらの質問にもたくさん答えていただきとても親切に対応していただきました。他の式場とも比較検討していたのですが、プランナーさんのお人柄の良さに惹かれてこちらに決めました。遠方のゲストが多いので、立地が良いところ。はじめて見た時の第一印象で、ここで結婚式をしたいなと思ったところ。ゲストにも心地よく過ごしてもらいたいので、待機してもらう場所もしっかりと広さがあり、設備が整っていたところ。大階段で挙式を行えば、美女と野獣っぽくできる詳細を見る (458文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大階段がすごい式場
大階段があってここだけの特別な演出が出来ることに惹かれた。また、階段から降りてくるので来てもらったみんなから見えるのがいいなと思った。ただ、入り口が近くにあって挙式中の人の出入りが気になった。フロア貸切が2フロアあり、1つは花やテーブルクロスの色を自由に変えられるのがよかった。また待合室がとても広く、飲み物も飲み放題に出来るのがいいなと思った。また、来客に喫煙者がいる場合も喫煙スペースがあるため、呼びやすいなと思った。神戸駅から徒歩で来れる位置にあり、遠方から新幹線で来る場合もタクシーで1メーターほどなので呼びやすいなと思った。プランナーの方がすごく分かりやすくかつ端的に説明してくれたのでここを選びました。半年以上手伝っていただくことになるので、プランナーさんはとても大事だと感じた。大階段プランナーさんとは長いお付き合いになるので、式場と同じくらい大事だと思います。詳細を見る (388文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフ親切です。
会場に入った瞬間、天井も高く理想的な会場だと感じました。階段での入場の仕方と数パターンあるとのことで自分たちの挙式も今から楽しみである。内装がとても綺麗でした。階段もあるため理想的な入場ができそうです。スワロフスキーのシャンデリアはすごく魅力的です。コストパフォーマンスはそこまで魅力的ではないが、様々なサービスの対応だしプランナーも親切だった。和洋折衷での提供が可能とのことで、ゲストにも喜んで貰える内容になりそうです。駅から近く、遠方から来るゲストに対しても新神戸からタクシー費用は比較的安価で済むのでたいへん助かる。プランナーが親身になって対応してくださるので、理想の結婚式が挙げれそうです。駅近で豪華です。キラキラが好きな女性におすすめな披露宴会場だと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても落ち着きのあるゴージャスな空間です
とても豪華で華やかな雰囲気の会場です。他にはない大階段とパイプオルガンで、ゲストにも感動してもらえる演出ができると思いました。音の響き方がとても印象的です。正面から入場し、大階段での演出ができるので、どの席からもはっきり見えることがとてもいいと思います。また、二つの挙式会場があるので、好みで決めれるのはとてもいいと思いました。どちらも落ち着いた雰囲気なので大人っぽくすることができそうだなと思います。聖歌隊の方も4名もいらっしゃるので、実際に聴くととても感動しました。普通のチャペルとは違うけど、王道なこともできるという点がとても素敵な挙式会場だと思います。思い出に残る挙式ができるなと思いました。披露宴会場は広々としていて、ドレスも綺麗に見えると思いとてもよかったです。シャンデリアも煌びやかで、非常に豪華な作りになっていました。またオープンキッチンもあり、演出がたくさんできるのも魅力のひとつだと思います。待合室も広く、オシャレでゲストの方には喜んでもらえると思います。雰囲気も披露宴会場と待合室で違いましたので、いろいろな楽しみ方ができるなと思いました。窓から神戸の風景も見えるので、天気が良ければ綺麗な景色も楽しめると思います。小さな階段があり、お色直しの際の登場シーンも考えてできるのは楽しそうだなと思います。全体的に高級感のある雰囲気で広々とした空間でしたので、素敵な披露宴にできるのは間違いないと思います。交通アクセスがとてもよく、遠方から来るゲストが多い場合はみなさん来やすい位置にあると思います。神戸駅からすぐなのはとても助かりました。立地は街中ですので、海が見える点では他の結婚式場のほうが綺麗に見えたりすることはあると思います。しかし、天気に左右されにくいことや、もし晴れた時は窓から綺麗に景色が見えたりと状況に合わせて希望が叶ったりすることもありますので、いいと思います。できれば、送迎バスがあればさらに便利になると思いますし、タクシーチケットでもサービスがあればさらによかったかなと思います。不便なく来れることはとてもいいと思いますので、問題なくみなさん来れると思いますので安心感はありました。天候に左右されず、ゴージャスな空間であること。他にない挙式場をお探しのカップル詳細を見る (950文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お洒落でスタッフの方々も含めた雰囲気が好印象な式場でした。
挙式会場は入口からインパクトがあり来ていただいた方々の印象に必ず残るだろうなと思いました。また、タイミングよく実際に挙式を行っているところを見学させて頂き、より一層当日の雰囲気を味わう事が出来ました。披露宴会場は雰囲気がお洒落で広くとてもいい印象を受けました。オープンキッチンがあり、来て頂く方々にも楽しんで貰えるような催しなどもできるんでは無いかと思いました。ウェルカムスペースも広く、自分達で会場を作り上げていく上でこれ以上ない設備が整っていると感じました。美味しい上にボリュームもあり来てくださる方々に必ず満足して貰えるだろうなと思いました。駅からも近くて海も近いので凄くいい立地だと思いました。凄く楽しく打ち合わせをさせて頂きました。いろんな質問にも答えて頂いたので心配なく当日を迎える事ができると思います。とにかく雰囲気が良かったです。式場はもちろんですがスタッフの方々の雰囲気もすごく好印象を受けました。お洒落な場所で楽しい結婚式をしたい方々が気にいる式場だと思いました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ザ お洒落な式場
大階段がとても印象的で、他と被らないところがすごくいいポイントだと思いました。入場の仕方も一つではなく、自分たちで選べるというところも、自分たちらしい式にしたい方にはとてもいいところだと思います。オープンキッチンがあるので、参列者にも楽しんでもらえる雰囲気があると思いました。テーブルクロス等も自分たちで決めれるということなので、好きな雰囲気に自分たちで出来るので決まった形式でないところもいいと思いました。駅から徒歩で行けますし、神戸駅が最寄りなので来てもらう方にもすごく来やすくストレスない場所だと思います。結婚式で1番私が重要視してたのは、挙式会場と披露宴会場だったので、どちらも広くて素晴らしい場所でした。挙式会場や披露宴会場もいくつかあり、好きなところを自分たちで選べるので、2人らしい場所を選べるという面でとてもいいと思います。詳細を見る (370文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が親身で要望にしっかりと答えてくる
パイプオルガンが凄く、音楽を流すと会場全体に響き渡るため迫力満点でした!自分の好きな曲を流すとより一層迫力感が増すと思います。新郎新婦の登場の仕方がバリエーション豊富だと感じました。打ち合わせの段階では、こちらの要望・希望を叶えてくれた金額になりそうです。ドリンクも、お料理もとても美味しかったので、安心して参列者に提供できるなと思います。車でも電車でも行きやすいなと思いました。要望に親身に対応してくれ、すぐに応答くれるのでこちらを選んで良かったなと思いました。参列者の印象に残る結婚式になると思います。下調べをしてからいくと、質問したいことや自分が知りたいことが自然と思い浮かんでいい見学になると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会がとてもおしゃれで特別感満載
挙式する場がとても広く、新婦は上から登場するといった、他にはない演出を味わえる。また、両親と登場するので特別感満載です。料理場がガラス越しに見えるので、作ってくれているところを参列者からも見えてとても迫力がありました!!出来るだけ、私たちの希望に合った金額を提案してくれました。試食させてもらいましたが配膳も、料理を運んでくれるペースもすごくよかったです。車では行きやすいと思います電車からは少し遠いかなと感じました。終始丁寧な対応をしてくださり、疑問点にはすぐに答えてくれるといった安心する対応でここを選んで良かったなと思います。特別感溢れるチャペル。・両親と共にバージンロードを歩きたい人におすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(36件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 14% |
エスタシオン・デ・神戸の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 19% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
エスタシオン・デ・神戸の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- 大階段
- 駐車場あり
この会場のイメージ1968人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | エスタシオン・デ・神戸(エスタシオンデコウベ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0043兵庫県神戸市中央区弁天町2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





