
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 チャペルに大階段がある1位
- 神戸・阪神 チャペルに大階段がある1位
- 神戸・阪神 ゴージャス2位
- 兵庫県 専門式場3位
- 神戸・阪神 専門式場3位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い3位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い3位
- 兵庫県 ゴージャス3位
- 兵庫県 お気に入り数5位
- 神戸・阪神 お気に入り数5位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価7位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内7位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 ロケーション評価8位
- 神戸・阪神 クラシカル8位
- 神戸・阪神 総合ポイント9位
- 兵庫県 ロケーション評価9位
- 神戸・阪神 スタッフ評価9位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内9位
- 兵庫県 クラシカル9位
- 兵庫県 総合ポイント10位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気10位
- 神戸・阪神 料理評価10位
- 兵庫県 スタッフ評価10位
- 兵庫県 クチコミ件数10位
- 神戸・阪神 クチコミ件数10位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場10位
エスタシオン・デ・神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- -
- 会場返信
対応が親切
【この会場のおすすめポイント】1.対応が親切2.チャペルがキレイ3.式場の中にカフェがあるチャペルの天井がとても高くシャンデリアやパイプオルガンが気に入りました。後、大階段になっていてまるで映画のワンシーンのようでした。試食の時にケーキをいただきましたがびっくりするくらいおいしかったです。スタッフの方も親切な方ばかりでおすすめな式場です。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/22
- 申込した
- -
- 会場返信
高階層で景色がきれい
【この会場のおすすめポイント】1.高階層で景色がきれい2.挙式会場の大きな階段が映画みたい3.スタッフの方の対応が丁寧披露宴会場から出たところの景色がとてもきれいで気に入りました。挙式会場も天井が高く階段が大きくて他にあまりない感じで好きです。スタッフの方々もとても親切に対応して頂きました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ハーバーランド付近にあるおしゃれな式場
兄の結婚式に参列のために訪れたんですが、建物も大きく、中は豪華な造りです。また、結婚式までの待ち時間もゆっとり過ごせる空間が一階にあり、参列するものを疲れさせないところもいいです。またチャペルは屋上にあり、残念ながらそこからはきれいな港が眺めることができないんですが(眺めることができるんは、エスカレータ内だけだったような・・)、チャペル内の雰囲気を厳かなものでいいです。また結婚式がおこなわれる場所も、かなり広く、なんとカラオケまでできる。さらには二次会をおこなうまで時間があると一階に喫茶店もあるんでそこで時間もつぶせ、かなり結婚式場としては十分な条件をそろえています。いくつかの欠点をあげるとするなら、ハーバーランドという立地はいいんですが、もし三ノ宮あたりで二次会を考えているなら、少し距離があるということぐらいです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/04/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
2010年10月16日に挙式、披露宴をしました。こじん...
2010年10月16日に挙式、披露宴をしました。【挙式会場】こじんまりとした中にも厳かな雰囲気があり、ステンドグラスやライトが素敵なチャペルでした。赤いバージンロード、木製の椅子などこれぞチャペル、というイメージどおりのものでした。バージンロードは長くはないけれど私には十分だったと思います。【披露宴会場】ワンフロア貸切のカジュアルな雰囲気の会場でした。窓やバルコニーがあり開放的だったこと、フローリングの床だったことが他の会場よりよかったので気に入りました。実際緊張した挙式とは違いとてもリラックスできました。【料理】最初は料理をグレードアップするつもりでしたが、試食会で両家の母からそのままのランクでも十分!とお墨付きをもらったので、基本ランクにパンを追加し節約しました。それでもおいしかった!とゲストにほめてもらえたのでうれしかったです。アフターメインサービスで、新郎新婦はお開き後にラウンジにてメイン料理を食べさせてもらえました。【スタッフ】担当してくださったプランナーさんは経験豊富で、無知な私たちを支えてくださりとても頼りになりました。お花、メイク、衣装もイメージ通りに素敵にしてもらえました。【ロケーション】神戸駅から徒歩5分くらいでの海が【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (565文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理 次々くるので、食べるのに忙しかった。...
料理次々くるので、食べるのに忙しかった。皿が空くのを待ってるもは気分がよくない。挙式会場きれいな広間で、人前結婚は簡単でいい費用交渉しだいで安くなることもある。いろいろ選べるので、お勧めです。スタッフまあまあよかったです。式が多過ぎて、気忙しい。ほかと比べれば、やすかったので、仕方がないか・・・というのは、だめです。こんなカップルにオススメ!費用が限られてて、それでもそれなりの結婚式をしたい方々詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 申込した
- -
- 会場返信
ゴージャス!夢の様な時間!
【この会場のおすすめポイント】1.エントランスに入った瞬間圧倒される階段2.スタッフの人が親切3.披露宴会場がゴージャス4.高級感漂うエントランスに入った瞬間に、「ここだ!!」と決めました。昔からの夢、赤いカーペットに大きなパイプオルガン。大きな階段。まさに夢の様なお姫様体験が出来ると思い決めました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/12
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華な披露宴
私は友人の挙式に参列したのですが、友人は挙式当日の披露宴前に提携の神社で挙式をご家族のみで挙げられたので披露宴から友人・同僚らを招きご家族とご一緒にしました。披露宴会場も広く80人以上の方が集まりましたが、狭かったりもせず外観からは想像できない程広かったです。演出もこだわれて、2階からブーケトスができたり、ほかにもユニークな演出が出来るようです。料理も大変豪華で美味しかったり、メインディッシュのお肉をその場で焼いてくださったりスタッフもいい印象を受けました。神戸駅から近くアクセスがしやすいですが、人の行き来も多かったり、高速道路が近かったりしてます。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
エスタシオン・デ・神戸
エスタシオン・デ・神戸は入ってすぐに、エントランスホールが目に入り、その雰囲気は最高でした。そのエントランスホールの大階段とパイプオルガンに一目ぼれして、ここに決定することにしました。新郎新婦はバージンロードではなく、その大階段から二人がおりていく、なんて素敵でしょう。想像するとわくわくします。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お姫様気分を満喫されたい花嫁さんにとっては最高の式場。
関西では比較的積極的にテレビCMなどをうっている事もあって、行く前から「あ~っ、あの結婚式場かぁ~」といった認識程度はありました。しかしまさかエントランスホールで挙式が執り行なわれるとは思ってもみなかったので、正直ド肝を抜かれました。またこのエントランスホールというのが、まるでヨーロッパの宮殿のような華麗さと気品を兼ね備えているんです。感覚的にはココでプロの劇団が中世を舞台にした演劇をすれば、相当様になるだろうなといった劇場的な雰囲気を醸し出していたのが強く印象に残っています。また披露宴会場に関しても宮殿風となっており、天井には天使が舞う絵が描かれていて何だかプリンセス気分たっぷりな内装となっていたので、人生一度きりの結婚式なんだから思う存分お姫様気分を満喫したいといった花嫁さんにとっては、最高の式場だなと感じました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 37歳
- 申込した
- -
- 会場返信
一目惚れ
【この会場のおすすめポイント】1.海が見える2.景色がきれい3.パイプオルガンの存在感4.色々なスタイルに対応できる所結婚式の準備をしようにも何から始めたらいいか分からず、何会場か見学に行き、エスタシオン・デ・神戸さんで入ってから圧倒され、続けて結局、一目惚れに近い形で決めさせて頂きました。二人とも希望は生まれ育った神戸を感じられる所が良かったので、見学を実際にしてみて本当に良かったです。また、スタッフの方々にも親切な対応をしてもらったことも良かったです。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/17
- 申込した
- -
- 会場返信
海が見える会場
【この会場のおすすめポイント】1.海が見える2.駅から近い3.大きなパイプオルガン4.スタッフが親切海が見える会場を探していて、会場から見える景色が海が見え、神戸らい景色だったのでココだと思いました。スタッフの方も親切で、何も分からないコトだらけの私達にいろいろと教えてくれました。私的には屋上の雰囲気がお気に入りです!詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/17
- 下見した
- -
- 会場返信
担当スタッフさんとステキな披露宴会場で決めました!
【この会場のおすすめポイント】1.最高の景色をバックに披露宴ができる2.落ち着いた室内空間でリラックスできる3.披露宴会場の内装が自分好みだった4.担当のKさんの対応や印象がとてもよかった初めてこの会場に足を運んだ時に担当して下さったKさんがとても丁寧に会場を案内してくださり。高級感のある雰囲気やきれいな景色が一望できるこの会場がとても気に入りました。この会場ならゲストの方々にも来て良かったと思って頂けると感じました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/10/19
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ブライダルフェアで行きました!
参列もしたことがあるのですが、今回はあえて「ブライダルフェア」について書きます。玄関にあるパイプオルガンとバージンロードになってる大階段。天井やシャンデリアが合わさり、雰囲気はばっちり合っていたと思います。玄関で式をるということに少し驚きました。ただ・・ここで式した人の参列したことあるのですが、他のお客さんの足跡やエレベーターの「チーン」という音が少し気になりました。広々としていて、賛美歌とオルガンの音色が響きわたっていて良かったと思います。もう一つ、チャペルがあったんですが、それは他の会場のチャペルとさほど変わりませんでした。担当の方とアイテムのブースを見回ったのですが、時間が足りないくらいアイテムの多さにびっくりしました。担当の方も親切に教えて頂けて、良かったと思います。披露宴会場で、私が気に入ったのは「ビジュラメール」という会場です。青い絨毯は、少し酔いそうでしたがシャンデリアが大きくて100人以上入れる広さでした。待ち合い室がある所や、入場場所が3つある所がいいなと思いました。スクリーンが二つあるのも良かったです。窓から見える神戸港はきれかったです。外に出られたら、もっと良かったのにと思いました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/08/08
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゴージャス感とお姫様気分を味わえます!
2つの会場のうち、最後の最後まで迷って決めたのがこちらでした。オーソドックスでちゃんとした式をあげたかった私達。ここはエントランス、新設の披露宴会場共にゴージャス感が漂っており、教会の設備にもこだわりがあり、牧師さんも良い方で、しっかり式をあげられそうでした。全体的にヨーロッピアンだが、料理は年輩者うけしそうな和食系で、オリジナルメニューに対応頂けたし、ドレスも上品で好み、費用提示も明瞭で予算内、最後は担当者とホスピタリティについてあつく語り合って気が合い(笑)、私達の疑問に1つ1つ答えてくれる姿勢、やりたい事はやりましょ!という柔軟さが気に入り、決定。押しつけ感がなかったのも良かった。チャペルは少々バージンロードは短めだが、ちゃんとした儀式を1つ1つ厳粛な雰囲気の中で、真の聖職者の導きの元で行いたい私には、その牧師さんのお話にも心打たれた。賛美歌の声も素晴らしく、式の進行の要望にも1つ1つ真剣に聞いてくれているところに安心感がもてる。ただ1つ残念なのは、引出物にブランド力やトレンド感に欠ける点。数々の式に出席し目が肥えた年代のゲスト達を呼ぶ為、ありきたりでなくブランドやセンスにこだわりたい人達の為にも、もっとトレンドを取り入れ、ブランド的に色々選べるよう揃えてほしい。でも比較的融通は効くかと思うのでまずは相談してみてもよいかも。私はこだわりも多い為、色々臨機応変に答えてくれそうな所は今後も期待したく思う。納得するまで何度も足を運んで疑問点をスタッフに確認し、会場決定して良かった。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/24
- 訪問時 34歳
- 申込した
- -
- 会場返信
全てが良い感じ。
【この会場のおすすめポイント】1.海が見える2.建物が格好いい3.スタッフさんの対応が良い4.エントランスホールでの挙式5.ビジュラメールの披露宴会場ロケーションにこだわりたかったので、神戸のモザイク、ポートタワー、メリケンパークオリエンタルホテル、海洋博物館のモニュメントが、エレベーターの中からも見え、あこがれの神戸での結婚式ができると思った。駅からも近く、建物も大きく格好いいことも気に入りました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/25
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ラブESTACION
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがすごく良い2.披露宴会場が広い、まどがある3.おちつく4.すごい階段で挙式が出来るスタッフさんがすごく親切にいろいろと教えて下さるので安心するし心強いです。披露宴会場も3〜4ぐらいえらべるので人数に応じて決めれてよかったです。私が一番気に入ったのは階段で挙式が出来るところです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/25
- 申込した
- -
- 会場返信
海が見える、幸せになれる
【この会場のおすすめポイント】1.広さ(宴会場)2.高さ・美しさ3.景色神戸駅から近く、雰囲気が良くて、今までにない式の形であったので他を考える必要がなかった。担当の方が話しやすくてまかせてもよいかと思える人だった。これから進んでいくが安心している。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/02
- 下見した
- -
- 会場返信
神戸らしい景色も楽しめ、オリジナル感を出せる
【この会場のおすすめポイント】1.他にはないエントランスの雰囲気2.宴会場は自分の家へ招くようなアットホームさがよい3.駅から歩いていけるロケーション専門式場なので、ホテルと違い建物の中がわかりやすい。また。こちらの要望もいろいろ聞いてもらえそう。挙式会場にはしない予定だが、神前式場もとっても素敵で写真だけでも是非とりたい。エントランスの階段をどう使えるのか楽しみです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/02
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すばらしい式場でした。
去年、友人の結婚式で参列しました。まず良いところから一つ目は料理です。ここにはかなり有名なシェフがいると聞いていたのでとても期待していました。しかし予想以上に見た目、味ともにすばらしいものでした。これはかなり気に入りました。二つ目はスタッフの対応です。あまりにも広かったので迷ってしまったので近くにいたスタッフに聞いたのですが、とても丁寧な口調で説明させていただきました。三つ目は式場の綺麗さです。床や椅子、テーブル、トイレなどすべての掃除が行き届いていました。これにはびっくりしました。次は、改善していただきたいところです。式場の雰囲気です。これは個人的な感性があると思いますが、ちょっと明る過ぎる気がします。しかし、これは飽くまででも自分の感想ですが。以上、これが友人の結婚式に参列したときの感想です。是非一度下見だけでもしてみればいかがでしょうか。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- -
- 会場返信
式場選びで感動する
【この会場のおすすめポイント】1.本番時を想像させてくれるチャペルでの光の演出2.ゲストルームの良い香り3.コース料理の細かな説明4.何よりスタッフの方のスムーズな対応他の所では、「絶対、私が素敵なプランを提供します!!絶対後悔させません」など、自信ある言葉はあるものの具体的にじっくりとどのような、どうやって、という話というのは、この体験では説明して下さらなかった。やはり自分達の姿がそこに想像できて、感動できる様な気持ちを持たせてくれる事が大切ではと思います。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/19
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大好きな友人の結婚式
神前式が出来る、全天候型の八尋殿。会場全体に木の香りがして気持ちよかったです。昔、こちらの式場のCMがながれていて見た事があるような気がします。場所も神戸駅から歩いて行ける距離なのでとても便利でした。いろいろゲストの事を考えてくれたんだろうなと思える心遣いのある結婚式で、年配の方も感激されていて、わたしも、心からおめでとうと思える式でした。スタッフの方も親切、丁寧で、とても好感がもてました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/05/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れの神戸
入ってすぐの大階段が素敵。挙式専門なので、ホテルと違い他のお客さんがいないので雰囲気が良かったです。(*^^*)平日をりようしたので、スタッフの方もゆっくり丁寧に対応して下さいました。披露宴はカジュアルなドレスとカジュアルな場所で出来ました。料理は緊張してたので、あんまり覚えてないです(笑)アクセスは電車の駅からも近く、良かったです。岡山からの参列のかたがが多かったので、少し車では来るのが難しかったようです。都会は運転不馴れな為。そのあとに泊まりたい人は近隣にホテルがたくさんあるので、希望を聞いて予約しました。神戸に行くたびに外観を眺めて帰って来ます。料金は思っていたよりやすかったので、良かったです。人生の良い思い出に、なりました。もし、迷っている方がいれば、神戸ではエスタシオン・デ・神戸をおすすめしまーす。(^o^)(^o^)詳細を見る (369文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2013/07/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
貸切フロアがある
【この会場のおすすめポイント】1.エスタシオン・デ・神戸2.清潔3.駅から近い更衣室やロビーが広い為参列者がゆっくりとすごすことができる。神戸らしい景色が見てもらえる。スタッフは何回確認してもミスが出るので、ひつこいぐらい打ち合わせと確認すべきだが、優しい人が多い。見積もりは100万以上上がると思っていたほうが良いです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/13
- 結婚式した
- -
- 会場返信
神戸の宝石箱
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがすごく親切2.自分達のスタイルにあった挙式ができる3.神戸ハーバーランドすぐ横という最高の立地条件がよい4.圧倒されるほどの本格的な施設の作りスタッフの方が友人のように親しみやすく、どんな相談でものってくれてすごく安心した。教会式、神前式、人前式、仏前式、30通り以上のスタイルがあり、遊び甲斐がある。施設から見える空と海の絶景、ゴージャスな空間、ゲストのみんなも感動すること間違いなし。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/28
- 下見した
- -
- 会場返信
写真だけじゃなく実際目で見て!
【この会場のおすすめポイント】1.ワンフロア貸切の披露宴会場2.大きなシャンデリア3.何かを感じる広い空間4.個性豊かなスタッフ5.来たら分かる写真では測り知れないすごい空間が待ってます。是非一度見に来て下さい。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/03
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
身内です
妹の結婚式でした。 随時 色々なイベント 持ち込み 他 周年記念特典など用意されてる中での式までのミーティングから楽しんでました。料理は勿論 些細な事でも臨機応変にプラン組み込みして下さるのに値段も予算を考えながら かなりの割り得料だったみたいです。 料理も和洋折衷コースで小さな子供にも対応していて調理法も対応相談して頂けたそうです。大変満足でした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/06
- 訪問時 35歳
- 申込した
- -
- 会場返信
エスタシオン・デ・神戸で幸せへの第一歩!
【この会場のおすすめポイント】1.パイプオルガン2.披露宴会場3.ワンフロア貸切エスタシオン・デ・神戸に入って、一番初めに目に飛び込んで来るのが、壁一面に作り付けられたパイプオルガン。本物のパイプオルガンの音色は本当に美しいです。その音に包まれながら挙式もできるエントランスです。また、新しく改装されたビジュ・ラ・メールは、天井も高く、部屋中キラキラ。とってもゴージャスな雰囲気です。ワンフロア貸切なので、他の人と会わないのもGOOD!!詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/27
- 下見した
- -
- 会場返信
パンフ、PCで見た期待以上の会場です。是非実際に味わって下さい。
【この会場のおすすめポイント】1.エントランスの本物のパイプオルガンと憧れる階段2.ワンフロアー貸切に出来る会場3.神前式の歴史を是非聞いて下さい。4.ビジュラメールの会場は実際感動を味わって下さい!!私はひとめぼれでした。期待を裏切らない会場です!!是非見学されてみて下さい。期待以上の感動が得られます。又、仕事帰りにもゆっくりご案内して頂けるのでうまく活用してみて下さい。ドレスもセミオーダーなのでわがままを沢山言って最高のドレスを作って下さい。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/16
- 申込した
- -
- 会場返信
落ち着いた雰囲気でゴージャス感もある
【この会場のおすすめポイント】1.ワンフロア貸切でゲストハウス風な雰囲気2.夜景や景色がとても良い3.神戸らしさがわかる4.駅から近い5.スタッフが親切神戸出身なので、神戸の景色が見渡せて、らしさが出せる所がよいです。親戚や友人に楽しんでゆっくり過ごしてもらいたいと思うのでゲストハウス風な貸切感が出せる所も良いです。ゴージャス感、落ち着いた雰囲気な所も私達の年齢で式を挙げるのに良いなあと思いました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/09
- 下見した
- -
- 会場返信
プリンセスウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.エントランスの大階段&パイプオルガン2.スタッフの方が優しい&親切3.建物がきれい4.相談を親身になって聞いてくれる5.駅から近くて分かりやすい所にある入口のエントランスの大階段に大きなパイプオルガンにすごく惹かれました。また、披露宴会場のかわいさにもとても惹かれました。スタッフの方々もとても親切で話しやすい方たちばかりでとても安心できます。披露宴会場からの景色もとてもきれいです。ぜひ、見学に行ってみてはどうでしょうか。おすすめです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/07
ゲストの人数(92件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 23% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 14% |
エスタシオン・デ・神戸の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(92件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
エスタシオン・デ・神戸の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- 大階段
- 駐車場あり
この会場のイメージ1968人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | エスタシオン・デ・神戸(エスタシオンデコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0043兵庫県神戸市中央区弁天町2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |