
2ジャンルのランキングでTOP10入り
森のスパリゾート 北海道ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
高級感のある老舗ホテルです
【披露宴会場について】会場に入った第一印象がゴージャスでした。久しぶりに結婚式に行きましたが今まで一番豪華さを感じました。会場全体の雰囲気はシックな色合いのデザインでしたがテーブルの上や新郎新婦の周りに色鮮やかな花がかざられ照明なども凝っていて女性が喜ぶような会場のデザインでした。窓の外は緑豊かなガーデンになっていますので6月頃からは綺麗だろうと思いました。【スタッフ・プランナーについて】配膳のスタッフさんはアルバイトの方だったのかワインを注ぐのに慣れていない感じでしたが笑顔でカバーできていましたね。【料理について】洋食のコースでしたが女性を意識したメニューに感じました、味は美味しかったですよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れています、JRの場合帯広駅から車で5分程度です。徒歩でも15分程度ですが少し道が複雑ですのでタクシーがお勧めです。車の場合は駐車場が広いので安心です。近くに駐車場もたくさんあります。【この式場のおすすめポイント】スライドショーはスクリーンも大きく結構離れたテーブルでしたが見やすかったです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
高級ホテルでの披露宴
とても雰囲気のある、オシャレなホテルです。れんが造りの外観は重厚感があり、広いロビー、開放感にあふれるラウンジなど、独自の路線をいく個性的なホテルだと思います。個性はありますが、嫌みは感じませんでした。宿泊者用のエレベーターは奥にあり、結婚式などの宴会用のエレベーターが手前にあるため、入り乱れることもありません。宴会場は2階にあるので、階段でも充分です。トイレも複数あり、混み合うこともなかったようです。とても美味しかったです。会費も高いですが、おいしい料理で満足です。駐車場が一箇所にかたまっておらず、色んな場所にあります。近くにイオンの立体駐車場もあるので、数分歩きますが、そちらだとあいているかもしれません。・バリアフリー・通路、ロビーが広く開放的.料理がおいしい詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
冬のポロシリは最高
11月下旬に、中庭が見えるポロシリ会場で18時からの披露宴でした。冬の夜の中庭はイルミネーションがとにかく綺麗です!雰囲気最高の会場で披露宴ができてとても満足しています。また、食事もとても美味しくて、それでいてボリュームもありますので、お酒を飲めないご列席者にも満足してもらえました。プランナーさんもとても親切な方で、こちらの希望以上に素晴らしい結婚式、披露宴を行うことができました。十勝での結婚式、披露宴は是非お勧めです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
ゴージャス
チャペルはアーチ型になっていてモダンでおしゃれ。照明が幻想的雰囲気で神秘的な感じがしました。披露宴会場は豪華でテーブルコーディネートが素敵でした。お料理は地元の食材を生かしたものが多くておいしかったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
北海道を代表する格式のあるホテルでの挙式。
従姉妹の結婚式に、遥々北海道まで行ってきました。こちらのホテルは、著名人なども宿泊する名のあるホテルだそうで、年代は経っていますが外観にどっしりとした風格を品を感じました。ただ、有名ホテルだからか、当日結婚式を挙げる方が私達以外にも数組おられ、なんともドタバタとした感じ。結婚式専用の施設ではないのでしょうがないのでしょうが、披露宴の際のスタッフに明らかに高校生風のバイトのような子もいて、せっかくのホテルのイメージが下がってしまいました。おめでたい席ですのでまったく気にはなりませんでしたが。お料理は、主役の二人が細かい部分までこだわって指示したらしく、またホテルの方もそれに答えて下さり大変素晴らしかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
街中にありながら、くつろげる素敵な会場です
帯広市の街中にあるにもかかわらず、ホテルのまわりが緑でかこまれています。全体的にナチュラルな雰囲気でくつろげました。入り口から入ってすぐの場所にラウンジ?のようなちょっとした軽食ができる場所があるので、時間を持て余すこともなくとても助かりました。挙式はホテル内の神前式でしたが、特に目立つ特徴もなく、可もなく不可もなく普通でした。1Fにあるレンガ作りのチャペルはとても素敵でした。可もなく不可もない、普通のホテルでの披露宴という印象でした。こちらのホテルは一番大きな披露宴会場寄りも、中くらいで1面に大きな窓が並ぶ会場が、他ホテルとの差別化になっているのかなと思います。街中ではありますが、少し駅から離れていること、大きな通りには面していないこと、駐車場に停められる車の数が少ないということで、交通アクセスはあまりよくないかもしれません。・アレルギー対応もしてくれます詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.4
ホテルの結婚式もいいものだと思いました
弟の結婚式での利用だったのですが、ホテル内も清掃が行き届いており、非常に綺麗でした。結婚式から披露宴まで参加しましたが、結婚式の雰囲気もよく、誓いの場としてはよかったと思います。披露宴は100人ほどの会場でしたが、食事もおいしかったですし、サービスもよかったです。小規模から大規模まで対応しているようですので、お勧めですね。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/01/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
姪(夫の兄の娘)の結婚式で参列させて頂きました。近年あ...
姪(夫の兄の娘)の結婚式で参列させて頂きました。近年あまり結婚式に参列する機会が減りましたが、会場の良さと、新郎新婦を囲む友人知人たちの温かさも良かった。【挙式会場】ホテル内の教会でした。教会の結婚式に参列するのは初めてでした。会場は厳粛な感じで、生演奏のハープが入り口で歓迎してくださり、オルガン、賛美歌など、あまり聞く機会がないのですが、良い感じでした。【披露宴会場】森の中のホテルというキャッチフレーズのところだったと思うのですが、宴会場の壁面が大きな窓になっていて、森の中にいる錯覚をするほど、良い感じでした。【料理】和食のコースだと思うのですが、工夫されており、素材の良さが感じられとても美味しかった。【スタッフ】さりげない気遣いは感じられるものの、まずは普通並の対応だと思います。【ロケーション】森林の中にあり、記念写真の撮影なども、リラックスしてできた。緑の中で人間は、何と癒されるものなのだろうか。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、緑の森の中の挙式、ガーデンでの写真などで、気持ちが開放され参列してよかったと思える式でした。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもお勧めしたいですが、お天気が悪いとどうかなという懸念もあります。比較的斬新なものを受け入れる方には特にお勧めしたいです。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.3
良い式でした
友人の結婚式で披露宴から参加しました。帯広では有名なホテルなので期待していましたが、期待通りといったところ。友人として参加ということと、参列者が多かったこともあり高砂から距離がありましたが、後ろの大きなスクリーンで映像を映してくれるのでとても見やすかったです。余興も結構大がかりなものをやっていたのですが、そういったことにもちゃんと準備など対応してくれるんだなぁと感心。お料理は和食のコースの様な感じで、お箸で食べれる気軽さが良かった。進行が早かったので少し急いで食べなければならない感じでしたが、食べやすい料理が多かったと思います。味も良し。会場の広さと出席者の人数もあるので仕方ないとは思いますが、スタッフの方の動きが写真を撮るのに少し邪魔だったかな…とは思います。全体的にはとても良い会場の雰囲気で、とても仲の良い友達の式だったので感動もひとしおでした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.8
新郎のいとことして参加しました。仲人もたてず50~60...
新郎のいとことして参加しました。仲人もたてず50~60人規模の式でしたが、親族・友人と全員がマイクを持って自己紹介をしました。笑いあり涙ありと心に残る式でした。料理も素材のうまみを引き出すシンプルなものでしたが、デザートも美味しかったです。チャペルの正面の窓の外は草の生えた斜面になっており、そこに十字架が建てられていました。天気も良かったのでその光景が素晴らしく、より厳粛な印象を受けました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】チャペル式でした。夕刻からの開始だったので...
【挙式会場】チャペル式でした。夕刻からの開始だったので、重厚な会場と並べられたキャンドルの灯りがベストマッチでした。【披露宴会場】出席者が20人ほどだったので、広間での会食風披露宴でした。部屋の雰囲気もウエディングっぽく作られていました。【料理】和洋会席。いかにもホテルメイドって感じで美味しかったです。【スタッフ】良かったですが、不明な点がありそれを尋ねた方からの返答にかなり時間がかかった。【ロケーション】郊外なので車が必要。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】重々しいチャペルの雰囲気とオルガン・ハープの生演奏。【こんなカップルにオススメ!】どなたでもいいと思います。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.4
高級感があるホテル
【披露宴会場】会場は広くて大人数でも余裕です。席の隣同士にも余裕があるので気を遣いあわなくても良い感じでした。【演出】大きなスクリーンがあり新郎新婦が映っているので後ろの方の席でも二人の表情が良く見えて良かったです。【スタッフ(サービス)】全体的に若い方が多くキビキビと動いていました。料理の配膳もスムーズで司会もなれた感じでうまかったです【料理】料理が美味しいと有名でしたが大皿のせいか普通かなという印象でした。フルコースはかなり美味しいらしいので食べてみたかったです。【ロケーション】駅からは遠いですがその分ごちゃごちゃしていない感じが良かったです【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駐車場が広くとってあるので車でも安心詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
以前自分の結婚式も同じ会場で挙げたが、その頃よりもライ...
以前自分の結婚式も同じ会場で挙げたが、その頃よりもライティング、料理(コース料理)など格段に良くなっていてビックリ!!スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (187文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
参考までに
【披露宴会場について】綺麗でマダンな雰囲気でとても良かったと思いました。華やかで是非もう一度訪れて見たいな、と思っております。お勧めです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いと感じました。およそ15分程度でしょうか、違ったらすいません。バス等のアクセスはしっかりしているので問題はないと思われます。ただ冬はとても寒いので厚手のコートは必須です笑【コストについて】想像よりはじゃっかん高く感じましたが、その分質の良いしたしっかりとしたものがでていたので好印象でした。【この式場のおすすめポイント】あまり控えしつは見れませんでしたが、小奇麗な洒落たインテリア家具もあり、ユーモアな温かみのある控えしつ、といった印象でした。トイレも何箇所かにあり、マタニティ設備も充実しておりました。いい挙式になるといいですね。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/01/05
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
今回の結婚式は、親族だけで行うことにしました。挙式はチ...
今回の結婚式は、親族だけで行うことにしました。挙式はチャペルで行いました。厳粛な雰囲気で一生忘れることのない緊張感でした。披露宴は、アットホームな感じでした。お互いの親族と会話をしながら食事ができ、心に残るものになりました。また、一人ひとりと短い時間でしたがお話ができ、満足です。スタッフの方の対応も良く、準備から当日の動きまで細かく打合せができ、感謝しています。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】参加していないのでわかりません 【披露宴会...
【挙式会場】参加していないのでわかりません【披露宴会場】広くてよかったとおもいます【料理】和洋折衷の料理でした。普段食べるようなものにアレンジがくわえられていて食べたことのない味が多かった【スタッフ】よかった【ロケーション】駅からは少し遠く、2次会に行くのがバス移動で面倒ですが、このホテル自体が結婚式をする場所として有名なのでどちらをとるかによると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭がとてもきれい【こんなカップルにオススメ!】どのカップルにもあうとおもいます詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
満足な挙式・披露宴ができました。
ホテル内のチャペルで挙式をしました。ステキなチャペルで正面に外の緑が見えます。ゴスペルでの入場には感動し、歩きながら既に泣いていました。ガラス張りで庭が見える披露宴会場で披露宴をしました。庭の木々のイルミネーションがとても綺麗です。高砂とゲストの距離が近いので、アットホームな感じがします。収容人数ギリギリのゲスト数だったので、テーブル間隔が少し手狭だったかもしれませんが、入場や退場にゲストと距離が近くて、ゲストの声が聞こえたり話もできたので良かったです。キャンドルリレーをやりたかったので、キャンドルサービスではなく、キャンドルリレーをやりました。せっかくガラス張りで庭が見える会場だったので、キャンドルリレーで吹き消した直後に花火の演出をしました!ゲストからは驚きの声がきこえて、私も大満足でした。花火の費用は少しかかりましたが、やってよかったです。洋食コースにしましたが、とても美味しかったです。ゲストも料理おいしかったと言ってくれました。最寄駅からは少し離れていますが、無料送迎バスがあります。駐車場も近くにいくつかあります。プランナーさんはたくさんいますが、私は良いプランナーさんに出会えたと思います。こちらのわがままも聞いてくれたり、相談すると親身になって答えてくれました。披露宴当日の配膳スタッフはあまり良くなかったです。ゲスト用の乾杯のシャンパンを注ぐときに、グラスを持って注がれた。と友人が言っていました。その友人は結婚式場でバイトをしていたので、スタッフをよく見ていたそうです。当日は他にも披露宴があったので、バイトのスッタフが多かったのかもしてません。秋だったのでコーディネートは秋っぽくブラウン調にしました。装花は花の中に木の実などを混ぜて実りの秋という雰囲気を出しました。ドレスは、挙式はチャペルだったので白のウェディングドレス。披露宴入場は色打ち掛け、お色直しでカラードレスです。婚礼特典で宿泊券と特典ディナー券があります。一年後の結婚記念日に利用しました。格式あるホテルだったので親戚や友人も喜んでくれるというのが決め手でした。もちろん担当のプランナーさんも感じが良かったのもあります。結婚式をして本当に良かっと思います。他のホテルでの結婚式に参加したことがありますが、カジュアルすぎたり、お料理がいまいち、、、という感じだったので。北海道ホテルは料理の評判がいいし、ホテル内の雰囲気もとても良いです。準備は夫も協力的だったので困ることがありませんでしたが、ある程度自分のしたい結婚式のイメージを持ってプランナーとの打ち合わせをすると、スムーズに進みます。詳細を見る (1094文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
相変わらずのいい式場でした
私自身もこのホテルで結婚式を挙げました。煉瓦の暖かみのあるホテルの内装がとても素敵です。まず、料理がとてもおいしく、スタッフの気配りもとてもいいと思います。お酒の種類も豊富で、どれを飲もうか迷うくらいです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.2
料理、演出に満足。
場所は街中にあって交通の便も良いし、駐車場もかなりの台数分あるので参列しやすいです。街中にあっても、周りは木で囲まれていて自然を感じることができました。披露宴会場は新しくはないけど古くさい感じもせず、一般的な会場という感じです。広くてたくさんゲストを呼べると思います。新郎新婦へのサプライズや生ケーキなど、演出にとても凝っていて感動する披露宴になってました。料理がおいしいと評判の会場で、評判どおりおいしくて満足でした。お昼の披露宴だったのですが、終わった後、夜の披露宴のお客さんがロビーで待っていて、私達の退出とともに次の方たちが入っていく感じが気になりました。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 3.8
一般的な良い披露宴♪
披露宴会場は広くて、今回は120名以上のゲストが来ていました。会場の雰囲気は、可もなく不可もなく…ごく普通の披露宴会場という感じです。スタッフのみなさんはとても感じが良かったです。写真を撮る時はこちらから言う前にカメラを預かって撮ってくれました。料理は全部おいしかったです。全部食べるとお腹いっぱいになりすぎます。今回15時からの披露宴で、終わったのが17時半ごろだったんですが、会場の外のロビーにすでに次の披露宴のゲストの方達が待っていて、すぐに入れ替わりっていう感じでした。披露宴の余韻に浸れず、慌ただしいな…と感じました。披露宴の内容は退屈することもなく、あっという間に終わった感じです。生ケーキのカットや、ご両親へのサプライズもあって和やかな雰囲気でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
火災保険でお世話になっている保険会社の営業マンの結婚式...
火災保険でお世話になっている保険会社の営業マンの結婚式に出席しました。料理は新鮮な魚の刺身とスライスしてくれた肉が美味しかったです。スタッフさんは皆さん訓練されているのかテキパキと対応してくれました。ロケーションは、帯広駅から少し離れているので駅から徒歩で行くのは厳しいです。式場のおススメポイントは、式場が広いので大人数(100名以上)の参列を予定している方なら余裕を持って席確保出来ますよ。少々値段は高いかも知れませんが大人数でわいわいやりたい方にはおススメですね。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場:北海道でもかなり有名で格式あるホテルな気がし...
挙式会場:北海道でもかなり有名で格式あるホテルな気がしますとても落ち着いていて、雰囲気もよく、ゲストとしても呼ばれて嬉しい会場でした披露宴会場:そんなに大きい会場ではありませんでしたが北海道ホテル自慢の中庭が見える大きな窓のある会場でしたとても素晴らしかった料理:どれもとても美味しく、前菜からデザートまで大変満足でした特にデザートはビュッフェ形式だったので、あれもこれも欲張ってしまう程美味しかったですスタッフ:飲み物にはすごく気をつかってくれて、開いたらすぐに声をかけてくれた受付のかたも分かりやすく説明してくれよかったロケーション:帯広市の町の中心部にあるホテルなのに、落ち着いていて、自然がいっぱいでした中庭を散歩していたら、野生のリスに出会いました!素晴らしいですここがよかった:やはりお料理やデザートが非常に気に入りましたあと中庭を使った花火の演出には感動しました!こんなカップルにおすすめ:お料理や会場の雰囲気にこだわりたいかたにはかなりオススメです。(でも料金は高いのかなぁ(´Д`)詳細を見る (450文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
北海道ホテルには何回か結婚式に出席させて頂きました。ロ...
北海道ホテルには何回か結婚式に出席させて頂きました。ロケーションについては、帯広駅から若干遠い距離にありますが、車では帯広駅から10分もかかりません。料理については、グループ毎のまるテーブルにどんと置くのではなく一人一人に置いてくれるので有り難かったし、味についても不平不満は一切ありませんでした。それは何度出席しても満足でした。スタッフについては皆さん親切でテキパキ行動していました。従業員に周知徹底されている印象を持ちました。ここが良かった!については、一生に一度の晴れ舞台だからオリジナルな事をしたいと言う方も居られると思います。ダンスしたり歌歌ったり、スクリーンに自分の今までの生い立ちや付き合った頃の思い出を映し出してくれたり、ある程度の事は願いを叶えてくれる式場だと思います。きっと満足する、思い出に残る演出をしてくれると思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
従姉妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】正面がガラス...
従姉妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】正面がガラス張りで開放的な空間で素敵でした。【披露宴会場】窓がない会場だったので、少し閉鎖的な印象を受けましたが、天井が低くはなかったのでさほど気にはないませんでした。【料理】和様折衷の料理でしたが、食べ慣れていないご年配の方には少々食べにくかったかもしれません。【スタッフ】対応は、教育が行き届いている感じがして、よかったです。【ロケーション】ホテルの中にカフェやレストラン、パン屋さんなど入っているので時間つぶしができてよいです。また近くにもイオンがあるので、待ち時間にお買いものなどもできてよいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・街中から割と近いので交通のアクセスがよい【こんなカップルにオススメ!】市内では、一番格式あるホテルなので、スタッフの対応も行き届いているのでお勧めです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
従兄弟の結婚式に参列しました。スタッフはとても教育が行...
従兄弟の結婚式に参列しました。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。参列者も多くなくこじんまりとした挙式でしたが、全てにおいて良かったと思います。ローケーションは駅から徒歩15分と、自家用車だといいのですが、公共交通機関を利用するには中途半端な位置でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 3.2
落ちつて高級感あり、宿泊施設も高級感あり。
【挙式会場】会場及び建物は良い環境に取り囲まれている【披露宴会場】おおむね良いが小会場がもっと華やかだと良い【スタッフ(サービス)】洗練されて良い【料理】平均的に良い。とくにケーキ等洋菓子が良い。【コストパフォーマンス】普通より高め感あるが、それだけの価値あると思われます。【ロケーション】住宅街にありながら、森林に囲まれているような環境で大変良い。【マタニティOR子連れサービス】下見だったので確認できなかった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)総合的に使用できる会場だが、結婚式に重点を置いてるのがみられる。【ここが良かった!】全体に落ち着いてる【こんなカップルにオススメ!】家族だけの式から多人数まで使える。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
思ったより
ホテル内のチャペルにて挙式が行われてそのあと中庭で親族撮影がありました披露宴会場は広く、ゆとりもあり満足でした市内のホテルでは料理がおいしいと聞きますが私の口にあわないのかあまりおいしいとは感じませんでした飲み物のサービスもありました詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
緑に囲まれしっとりとしているところ
【挙式会場について】神前式でしたが、親戚が多く式場が少し狭かった【披露宴会場について】ゆったりしていて大変良かった【演出について】久しぶりの国内挙式だったので、こんなものかと驚いてみていた【スタッフ(サービス)について】まあまあいいのではと思う【料理について】大変おいしかった【ロケーションについて】紅葉にはまだまだ早い時期で惜しかったが、緑に囲まれ大変良かった【マタニティOR子連れサービスについて】よく分からない【式場のオススメポイント】時間的にせかされることなくゆったりしていて良かった【こんなカップルにオススメ!】よく分からない詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
呼ぶ側も呼ばれる側も、安心して当日が迎えられる会場
【挙式会場について】中庭での挙式でした。ガーデン挙式への参列は初めてでしたが、アットホームな雰囲気で良かったです。また、ここのチャペル式にも参列した事がありますが、こちらも温もりが感じられる会場でした。【披露宴会場について】庭が見える100名程度までの会場でした。横に長いかんじの会場だったので、どのゲスト席からも新郎新婦が極端に遠くならず、1つ1つを一緒に楽めて置き去りになる事はなかったろうと思います。【演出について】新郎新婦がやりたいと思ったであろう事を、全部盛り込んで貰えたんじゃないかなと思いました。この地域のホテルでの結婚式では、1番様々な演出に対応していそうです。【スタッフ(サービス)について】特別「素晴らしい!」とは思いませんでしたが、嫌な思いもしませんでした。裏方に徹してスムーズに進むよう動いてくれているという事かも知れません。同日にいくつも結婚式が行われるようなホテルなので、結婚式慣れしていると思うので、心配いらないスタッフさん達だと思います。【料理について】このホテルでの結婚式に沢山出席している母曰く、同じコースが出た事は1度もなく、器の種類も豊富で、お料理は何度来ても楽しみ。との事でした。【ロケーションについて】良かったと思います。結婚式は中庭、パーティはそこが見える会場で、緑が気持ちよかったです。ホテルロビーからも庭が見えますので、早めに到着しても、そこでお茶しながら待つのも良いかと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】新郎新婦が気のきく2人なら、色々と対応してくれるであろうと思います。設備としては、ロビーや廊下の椅子の数や、トイレ、控室(ホテルなので客室も利用可)などに困る事は無いと思います。【式場のオススメポイント】ほぼ1年前に同じホテルの別会場(チャペル&大広間)での結婚式に参列しましたが、その時と結婚式の雰囲気が違っていて、2回とも楽しめました。それぞれ良かったと思います。母が参列した事のある、和の挙式も良かったそうです。【こんなカップルにオススメ!】どんな結婚式にするか迷っているカップルは、挙式会場とパーティ会場を色々組み合わせる事が出来るこちらのホテルで、プランナーさんに相談してみると良いかもしれません。また、遠方から来るゲストさんにそのまま宿泊して頂く場合も良いホテルなので、お薦めです。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
料理も演出も最高でした!
神前挙式にするつもりはあまりなかったのですが、時間の都合上チャペル式にしました。信心深くはありませんが、ここのチャペルだと雰囲気がすばらしいのでとても厳かな気分に慣れました。十字架のバックには庭の緑が見えます。昼間だったので自然光もとても綺麗に入ってきてより澄んだ空気感になっていました。その十字架に向かって数段の階段を下りていくときはなんともいえない素敵な気分になりました。庭側の壁がガラス張りになっていて、こちらも自然光が入り、緑も見え、庭に下りていくことも可能です。子供たちが飽きてしまったらお庭で遊んでもらってもいいかなと思ってこの会場にしました。何より鮮やかな緑がいい雰囲気を作ってくれていました。ご年配のゲストが多かったのもあり、自然の光と色があれば皆リラックスしてくれると思い、この会場を選びました。ドレスを白と色のと2着にしました。少人数の式だったので挙式からゲスト全員を呼び、披露宴では色ドレスのみでお色直しをしませんでした。キャンドルサービス等はすべてプラン内のものにして、色ドレスの追加料金以外はかからないようにしました。大変美味しかったです。お料理が美味しいのでこちらにしたといっても過言ではありません。少しわがままを言わせて頂き、通常はコース料理なのですが3品ほどの先付けやお刺身を個別に出してもらった後、メイン料理やデザートはビュッフェ形式にしてもらいました。ゲストの好きなものを好きなだけ、温かい状態で味わってほしかったからです。材料の値段を抑えるかわりに量を増やして下さいとお願いしましたが、材料も、料理の量もとても大満足のいくものでした。アットホームな雰囲気の結婚式にしたかったため、自分たちで料理を取りに行き、ゲストとお話をさせてもらってとても楽しい結婚式になりました。ゲストの方々もこんな結婚式は初めてだとみなさん大変喜んでいただけました。駅や繁華街からは少し離れていますがそのほうが周りが静かで厳かな式になったと思います。皆さん親切丁寧でした。マイナス点はありません!披露宴会場から緑が綺麗に見えたのでコーディネートはすべて白と緑を基調にしました。そのほうが色ドレスも映えると思ったからです。料理が美味しいというのが一番のポイントでしたが、打ち合わせでは聞いていなかったビュッフェでの目前調理や取り分け、料理の説明などのサプライズサービスがとてもうれしかったです。スタッフ皆さん親切で、こちらのわがままを最大限聞こうと努力して下さいました。夏場はお庭の緑がとても綺麗で、お庭での挙式も検討したくらいです。お料理も大変美味しいです!ここでしかできない挙式ができたと思っています。身内だけの少人数で挙式をするつもりでしたが、プランの関係上10数人の友人たちも招待することになり結果的にはよかったですが、最初から誰をどのくらい招待するかを決めておけばよかったと思っています。あとからばたばた招待客を増やしたので都合でこれなかった友人もいたので申し訳ないと思いました。結婚式って、決まった料理でしかも冷めている。自分の好き嫌いもある。せっかく高いお金を出して結婚式に出席するのだから、温かくて美味しい料理を食べたい。というのが私たち夫婦の考えでした。まず、その点を理解していただけたのがありがたかったです。こちらの無茶な要望にもこたえていただき、この式場初?のビュッフェ形式でやることができました。少人数で、アットホームな雰囲気の式にしたかったのでその思いを十分にかなえてもらえた結果となりました。ゲストとゆっくり会話のできない忙しい結婚式にはしたくなかったのでお色直しはなし!で、時間の調整がかなり難しかったと思います。そんな、小さな願いから大きな願いまでしっかり聞いてくれるこちらのスタッフの皆さんに感謝です。人生で一度きり(であろう)結婚式に妥協は必要ないと思います。たっぷり時間をとって、しっかり話し合って素敵な結婚式にしてほしいと思います。詳細を見る (1641文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ161人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 森のスパリゾート 北海道ホテル(モリノスパリゾート ホッカイドウホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒080-8511北海道帯広市西7条南19-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |