京王プラザホテル札幌(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
盛りだくさんの演出をしたいカップルにオススメ
挙式の最後に庭に出て青空の下出て、鐘を鳴らすのとブーケトスとが出来る会場でした。みんなで写真を撮ったりできたので、良い思い出になります。清潔で広くて素敵でした。演出で、高砂席奥の大階段の上で新郎が新婦に花束を捧げるというのがあり、それが素敵でした。二次会で新婦も、会場の決め手はそれだったと言ってました。札幌駅が最寄りでしたので、JRの人も地下鉄利用の人も来やすかったと思います。二次会がススキノだったので、タクシーでワンメーターで移動できたのもうれしかったです。演出をたくさんやりたいタイプの新郎新婦でしたので、それに応えてくれる会場だったのだと思います。化粧室はロビー横も披露宴会場近くも清潔でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅からも近い、料理のおいしい会場です
披露宴会場はそんなに広い会場ではありませんでしたが、シンプルモダンなお部屋に、お花が飾りつけしてあってオシャレな印象を受けました。主役とゲストとの距離も近かったのでよく見ることができ、とても良かったです。お料理がとにかくおいしかったです!!前菜からケーキからすべておいしく、もっと量があればいいのに!と思いました。駅から徒歩圏内ですし、すぐ横に駐車場もあるので立地条件はとても良いと思います!私は夏だったので駅から歩いて行きました。ただ冬だったり、歩くのが辛い方は、タクシーを乗るほどの距離でもないけど歩くのは少し距離があるので、ちょっと微妙かと思いました。とても気のきく優しいスタッフが多かったように思います。若いスタッフさんもいましたが、対応が冷静でプロの雰囲気が出ていました。さすが老舗のホテルといった感じがしました。スタッフの対応がよく、料理がとにかく一流の印象でした。駅からも近く、宿泊施設もあるので、遠方からのゲストにも喜ばれると思います。挙式会場は残念ながら行きませんでしたが、すごくきれいだったと聞きました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
料理が最高!
とてもゴージャスな感じがしたのはシャンデリアがあったからでしょうか、シャンデリアがキラキラきらめくすてきな披露宴会場でした。お料理はとても美味しかったです。かなり上位の方に入ってもおかしくないと思いました。お酒は苦手なのですがスパークリングワインが美味しく感じました。これなら私も飲めると思いいつもより飲んでしまいました。札幌駅からも徒歩で地下道を通って行ってもいけますし。そこからすすきのまでも歩いて行ける距離だったので2次会へはみんなと歩きながらゆっくり行くことができました。化粧室がとても綺麗でお化粧直しもしやすかったです。掃除が行き届いているのがわかりました。なんと言ってもお料理がとてもおいしかったので出席してほんとに良かったと思えます。もちろん式も素敵です!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
交通アクセス良し!王道のウェディングを
明るくチャペルが併設されているのでチャペルウェディングができます。憧れのフラワーシャワーができました。新郎新婦の席の後ろから新婦登場するなど予想外の演出ができます!ウェルカムドリンクをいただく場所もあかるくテーブルが設置されていたのでゆっくりおしゃべりしながら待っていられました。新郎の親が漁師ということで、特製の海鮮丼がでてきてびっくりしました。その他の料理もおしゃれで美味しかったです。結構ボリュームがありました(笑)さっぽろ駅から近いため、歩いてすぐ着きます。交通アクセスはものすごくいいです。子連れの方はベビーカーを持ち込んでいました。ブーケトスは屋上でやっておりバルーンをみんなで飛ばすなど綺麗な演出でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
全体的に明るいし、ゴージャスです!
挙式の会場はライトアップされていて、生花の演出が随所に見られました。アメイジンググレイスをパイプオルガンで弾きながら新婦が出てきたのは圧巻でした。披露宴は、大きな入り口が2つあり、更には階段もありました。お洒落な雰囲気を壊さないシャンデリアが印象的でした。どれも美味しく、盛り付けもきれいでした。会費に見あったお料理が出てきて満足です(*´ω`*)駅の隣に位置しているので、二次会に行く方もお酒を飲んで帰る方も便利かなと思います。とても手際良かったです。お料理の配膳や下げ、飲み物の補助など、人数が多かったのか少しせわしなくも見えました。駅が近い。喫煙所がある。ホテルが綺麗。控え室は、もう少し大きい方がいいと思います。人数が多いと廊下に立ってる方で溢れてました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
裾が広がる大階段のスケールが凄いです
そこはまさに都会のビルの合間のグリーンオアシス。文字通り、緑の芝生のテラススペースがあって、そこで心地の良い、爽快な挙式がおこなわれました。黒い鉄格子の柵や、鐘の設備にもその質感に趣があって、単なる屋外スペースという感じではなく、しっかりと挙式場として雰囲気づくってあったのが良かったです。2階部分から降りてきている大階段は、末部分においては出だしの2倍ほどの広さになっていて、そのスケールの大きさに驚きました。ドレスもめいっぱいに広がりを魅せていて、美しかったです。その階段のまわりは、大きな大きなカーテンみたいな緞帳が上から下まで降りてきていて、つやのある素材の上品な輝きが、王宮のそれみたいで美しかったです。金色のクロスが豪華を表現していたのも素敵で、パーティールームとしては豪華でした。札幌駅との間は、徒歩で、5、6分くらいだったかと思います。屋外のおいしい空気感、新鮮な風を受けながらの挙式が心地よくてロマンティックで、思い出深いということです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心して相談できる素晴らしいスタッフ
チャペルは新しくなったばかりで、白さと光が美しく、綺麗で透明感もあり、とても素敵でした。テーブルクロスやナプキン次第でイメージかかなり変わるので、自分の希望にあった会場にしてもらいました。正直、他の式場見学に行った際、こちらより安い見積を提示されたところはありましたが、その後の追加も予算を聞きながら対応してくれたので、それも含めて満足しています。お花屋さんを3社から選べたので、雰囲気や料金を比べながら決められて納得できました。とても美味しかったです。出席者からの評判も良く、またほとんど箸で食べられる和洋中のミックスコースにしたので、若い人から年配の方まで食べやすい物でよかったです。札幌駅から徒歩で行くことができとても便利な場所なので、当日はもちろん、打ち合わせで何度も会場に通っている間も便利で助かりました。スタッフの方々がみなさん大変素晴らしく、特にプランナーさんは本当に親身になって要望を聞いてくれたり、わからないことは教えてくれたり、細かい気遣いに感謝するばかりでした。ドレスはプラン内ですみました。ブーケやヘアードは生花にしました。何よりスタッフの方々が素晴らしいです。安心しておまかせできましたし、不安なことは小さなことでも全て解消してくれて、気持ち良く当日を迎えられました。この式場の決め手はプランナーさんでした。また立地、料理も参列者からの評判がとてもよかったです。実際に結婚式を挙げて、こちらに決めて本当に良かったと思いました。結婚式準備は不安やイライラすることがたくさん出てくると思いますが、プランナーさんやパートナーに一つ一つ相談しながら、その不安を取り除いていって下さい。終わってみると、結婚式をしてよかったと心から思います。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.0
ロマンチックな階段で
リニューアルしたばかりでとても綺麗でした。一番大きな会場を見学し、中央の階段を見せて頂きました。皆さん階段を降りてきて旦那さんからサプライズ等されていると伺いました。とてもロマンチックでいいな〜と思いましたが主人が恥ずかしいということで断念しました。が、再プロポーズやってほしかったな〜予算よりは低かったと記憶しています。専属のシェフがいるところと比べると劣りますがホテルの結婚式の中では美味しかったと思います。札幌駅も近く便利な立地です。jrもあるので遠方からのゲストが多い場合は便利ですね。とても親切に説明していただきました。やはり、あの階段です!いろんな演出ができていいですね!!せっかくの階段使って欲しいです。どこに重きをおくけだと思います。優先順位を話し合われてから見学に行くと、自分たちに合ってる会場を探しやすいと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
階段等の華のある装飾品が多いです
木々を感じさせてくれる、自然を基調としたチャペルで、色々な装飾品がキュートで良かったです。透明感も感じさせてくれるチャペルで、現実離れした感覚を味わえたので良かったです。大きな階段があって、凄く幻想的で驚きました。本番は新郎新婦が降りてくる演出ができるみたいなので、階段を特別に歩かせて貰いましたが凄く感激しました。全体的な雰囲気はゴージャスという感じで、照明や装飾品の感じもとても華があって良かったです。札幌駅からも徒歩で行く事ができる距離ですし、地下鉄も近くにあるのでアクセスには困らないと思いました。立地条件は大変良かったと思います。ホテルでの式場なので、案内スタッフの方が洗練されていましたし、当日もプロのスタッフの方がついてくれるそうなので良いと思います。会場の立地、清潔感、その他設備に関しても言う事なしでした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン挙式&重厚な披露宴
挙式会場は2パターンあって、チャペルとガーデンでの人前式があります!チャペルもバージンロードに新郎新婦の姿が映されて素敵でしたが、テラスのガーデン挙式が本当に素晴らしい!カリヨンもあります。風の強い日などはチャペルに切り替えてくれるそうです。披露宴会場は人数によって何箇所かありましたが、地下にある一番広い会場の大きな階段は圧巻でした!始めはカーテンがかかっているのですが、新郎新婦が入場の際に一気にカーテンが開き、階段の上から入場するというものです!スモークやシャボン玉などもオプションでつけられます。お料理は非常に美味しかったです!シェフと打ち合わせも可能で、色々ワガママも聞いてもらえます!札幌駅が近く、交通の便はとても良かったです。ガーデン演出がしたい方!豪華な披露宴がしたい方!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史・伝統あるホテル婚
ホテル内のチャペルのため独立型のチャペルと比べると大きさや設備(パイプオルガンなど)の迫力には物足りなさを感じますが、白を基調としておりキラキラしていてきれいでした。カリヨンガーデンがリニューアルオープンしたばかりでキレイでした。雨や雪が降ったときは室内で対応できるとのことでした。プラザホールほか数ヵ所、見学しました。実際にプラザホールで試食会も行われ、実際の披露宴の雰囲気を体験できました。歴史あるホテルならではの落ち着いた雰囲気でした。大階段は思ってたよりも迫力ありました。プラザホールはリニューアルするようなので期待できそうです。見積もり自体は思っていたより安かったです。ほかの施設ではできない「仮予約」が出来るところが魅力だと思いました。実際に披露宴で提供されるフルコースをいただきました。有名シェフがいるとのことでとてもおいしかったです。有名ホテルならではの味で大満足でした。札幌駅から徒歩数分のためアクセスは良いです。女性スタッフの方が丁寧に案内してくれました。試食会では実際にシェフの方がテーブルを回ってくれて質問もできました。ホテルならではの対応でとてもよかったです。・歴史ある伝統のホテル婚・落ち着いた雰囲気・有名シェフによるフルコース・ホテルならではのサービスの充実(宿泊設備、衣装室などすべて揃っているところ)歴史ある伝統のホテルなので落ち着いた雰囲気があります。ホテルは宿泊設備をはじめ、すべて揃っているので札幌以外からくるゲストが多い方には向いていると思います。札幌駅から徒歩数分のアクセスもゲストにとっては良いと思いました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ホテルの中に神前式の会場があります。
ホテルの中に神前式の会場があり、とても和を感じることができ、和式、洋式ともに行える会場だと思いました。施設は全般的にとても綺麗でした。落ち着いた雰囲気で、モダンな印象を受ける、きれいな会場でした。会場の大きさも選べるので、少人数から大人数まで対応可能でした。会場が綺麗な割に、安いかもしれないと思います。試食しておりません。駅から近く、宿泊施設もあり、遠方からの参列者も参加しやすい会場です。説明していただいたスタッフの方の対応はよかったです。ホテルの挙式会場ではめずらしく、外でセレモニーを行えます。とても綺麗です。神前式を行いたいけど、ご高齢の親族がいたり、遠方から来られる方が多い場合はとてもよいと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
演出が凄い!
ホテルなので設備は整っているし、雰囲気は王道なホテルでの結婚式という感じでした。地下鉄の駅、jrの駅からホテルの近くまで地下通路があるので冬でも行きやすいです。料理も安定して美味しかったし、デザートビュッフェがあり、新郎新婦から招待客へ楽しんでほしいという気持ちが伝わり嬉しかったです。ケーキはイミテーションでしたがとっても大きく豪華でびっくり!お色直しの登場が、高砂の後ろにある幕が開くと階段になっており新婦が階段から降りてきて新郎が迎えに行き膝まずくというお姫様のような演出でした!!リアルお姫様、シンデレラのようで見惚れてしまいました。このようなお姫様演出がしたい方はここの会場がおススメです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しくサービスが行き届いている
チャペルは天井が高いので音が響きます。白を基調としたシンプルなチャペルで、荘厳ではないけれどモダンです。カリヨンガーデンは改装中のため確認できませんでした。プラザホールは大変華やかで、ゲストを驚かせられると思います。しかし100人以上でちょうどよい広さの会場であるため、それ以下の人数は不向きのようです。少人数向けの会場も見学したのですが、あまり特徴がないと感じました。MIXコースを試食しました。大変美味しく、量もちょうど良いです。料理重視の方でも満足すると思います。空いたグラスにすぐ気付く等、サービスも行き届いていました。JR札幌駅から近く、遠方のゲストもあまり迷わずに来れる場所だと思いました。担当プランナーさんは感じがよく、こちらの希望をひとつひとつ聞いてくださりました。フェア終了後に丁寧な手紙を頂き嬉しかったです。料理、接客サービス等、ゲスト面では行き届いていると思います。パウダールームも広めで女性ゲストは喜びそうです。おもてなし重視の式にぴったりだと思いました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気がお好きな方むけです!
こじんまりとした、シンプルな会場でした。真っ白な挙式会場がお好きな方にはぴったりです。ホテルだけあって、大変落ち着いた雰囲気でした。設備も古さなど気にならず、どの世代にも対応可能な会場だと思います。ホテルの会場としては、やや割高な感じがありますが、サービスや料理のレベルを考えると納得です。料理は文句なしです!絶品です!また、温度にこだわっていて、どの料理も美味しく頂きました。札駅から近く、交通の便は大変良いと思います。スタッフさんは年齢問わず、しっかりと教育されている感じがよくわかりました。会場を拝見している際に、咳こんでしまって苦しかった時、遠くにいたスタッフさんが気が付いて、わざわざお水を下さった時は本当に感動しました!細やかなサービスを受けたい方向けです。ホテルマンの安心感は絶大です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
純白チャペルが素敵
雑誌で見た真っ白なチャペルに惹かれて下見に行きました。写真で見たままの素敵なチャペル。大理石のバージンロードは写真映えしそうでした。収容人数に応じて広さの違う会場がいくつかあるようですが、特に他のホテルとの違いは感じませんでした。他にも何件か札幌市内のホテルをまわりましたが、見積もりで頂いた金額は特に安くもなく高くもなく、平均的でした。札幌の中心部に位置しているのでアクセスしやすく便利だと思います。遠方ゲストが札幌観光するのにも良い立地です。とにかくチャペルの雰囲気重視!加えて遠方ゲストが多いので交通の便が良いことを条件に会場を探していました。ホテルなので遠方ゲストに関しては条件クリア。チャペルも雑誌やサイトで見たままの素敵で幻想的な空間でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最上階会場のシックさに射止められました。
会場はどこも綺麗で、どのお手洗いもピカピカで、印象がとても良かったです。バリアフリーの床で、安心して親族を招待できるなぁと感じました。設備の面では、音楽をお願いする際にMDに入れる必要があるということで、少し古いのかもしれませんが、音質は綺麗でしたので気になりませんでした。以前見せていただいた大階段の部屋も素敵でしたが、私たちは最上階の部屋で披露宴を行うことにしました。札幌市内の5箇所の会場を見学した感想ですが、正直なところ、京王プラザホテルさんよりもお手頃なところが多かったです。ですが、行き届いた掃除、小さくとも気になる壊れ・汚れがない施設、シックで落ち着いた会場、プランナーさんの頼りがい、お料理の美味しさ、料理長さんの気配りなど、総合して考えると、ここしかないという結論に至りました。京王プラザホテルさんの最上階会場のような落ち着いた会場が、他のホテルにもあれば、もう少し悩んでいたかもしれません。京王プラザホテルさんに決めた理由が、料理の美味しさでした。私たちがいただいたフルコースには、様々なお刺身のカルパッチョ風なお料理があったのですが、そのソースの味付けが、とにかく驚くような美味しさで、他の会場でもお料理はいただいたのですが忘れられませんでした。最上階の窓から見える範囲では、京王プラザホテルさんより高いビルはなく、向かいが植物園になっていて、とても見晴らしが良かったです。お昼も夜もいい景色だと思います。初めての会場見学が京王プラザホテルさんだったので、不安でいっぱいだったのですが、何より担当の方が優しくてありがたかったです。「他の会場もまわられて、納得のいく場所が見つかるといいですね!」と言っていただけたので、より安心して見学や質問をすることができました。やはり、たくさんの会場を見て回ることが大事だと思います。そこで、お料理や、着付け係の方の雰囲気、会場が本当に綺麗かどうかは必ず確認したほうがいいと思います。京王プラザホテルさんではない所なのですが、実際に壁が壊れたままの会場でコースをいただいた時はガッカリ感がありました、、。京王プラザホテルさんでは、私が挙げたことはすべて満たされていました。プランナーさんの誠実さもとても素晴らしかったです。大階段の会場と、私たちが選んだ最上階の会場では、大きく雰囲気が異なります。京王プラザホテルさんに見学に行かれる時は、可能であれば、両方の会場を見せていただくといいのではないかと思います。ゴージャスな披露宴を望む方も、シックで落ち着いた披露宴を望む方も、見ごたえのあるホテルだと思います。初めて結婚式会場を見学される時は、こちらから始められるといいかもしれません。私たちが初めて見学しに行った時には、契約を急がされるようなことは全くなく、とてもありがたかったです。詳細を見る (1171文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
チャペルが素敵です!
チャペルは白を基調とし、バージンロードが鏡のように反射する造りになっていて、幻想的な雰囲気です!4月に屋外のガーデンがリニューアルオープンする予定で、素敵な雰囲気が益々でそうな感じです!札幌駅からも徒歩5分程度で徒歩圏内です!駐車場が隣接していて、駐車場とホテルがつながっているので、雨や雪でも濡れることなく移動できます。丁寧・わかりやすく説明してくださり、とても感じがよかったです!新郎・新婦のことを考え、結婚式の会場は、後悔しないようたくさん見学するのが良いと思うと言ってくださり、新郎・新婦目線を持ちつつ、接してくださったことが、とても印象的でした。ドレスの数も多く、実際に試着もでき、とても良かったです!試着を担当してくださったスタッフの方もイメージしやすいように髪型や小物もドレスによってアレンジを変えて下さり、初めてのドレス試着でしたが大満足です!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
ラグジュアリーな会場!
昔からあるホテルという認識でいましたが、実際見てみてビックリ!こんなにステキなチャペルが併設されていたなんてと思いました。ホテル内にあるチャペルとしては、札幌では上位になるのではという印象を受けました。リニューアルされる前のバンケットでしたが、披露宴会場内にある大階段がなんといってもインパクト大でステキでした!それを使った入場の仕方も、すごいなぁーと思いました!リニューアル後は、さらに煌びやかでラグジュアリーな雰囲気になっているようなので、元々ステキだったんだから、もっと素敵な会場になってるんだろうなぁー見てみたいなぁと思います。ボリュームもあり、おいしかったです!駅からも比較的近いし、便利だと思います。また、立体駐車場が完備されてるところも、お酒を飲まないゲスト側としては有難いなと感じました。テキパキとお仕事されていて、好印象でした!駅近でラグジュアリーな会場です。元々素敵な会場でしたが、リニューアルされて更にステキになったようです。有名な大階段のあるバンケットは、やはりインパクト大です。ただ、目立つのが好きな人向けなのかもしれません。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
大階段のある部屋がスゴイ!
チャペルは改装されたばかりということで、白を基調とした可愛らしいデザインで、天井も高く素敵でした。私たちが見学した時間は聖歌隊?の女性二人が練習中だったようで、そのお二人も明るくご挨拶してくださいました。白いバージンロードは、磨きに強いタイルでできているそうで、鏡のように内装と二人が写り込んでいて素敵でした。私たちはプラザホールという部屋を見学させていただきました。何より圧巻なのは正面にある大階段です。普段は綺麗に隠されているのに、劇場のような幕が上がって大階段が現れます。写真で見るのよりも素敵でした。そして、恥ずかしくてこの部屋ではちょっと…と思っていましたが、実際に見てみると恥ずかしさは吹き飛び、これは素敵だなぁ!という気持ちになり、自分で自分に驚きました。見積もりを取らせていただいたのですが、内装の綺麗さ、担当者の方のおもいやり、料理の美味しさ、チャペル横にあるガーデンの気持ち良さ、ドレス室の品揃え等考えると、いただいた見積もり価格は「え?他のところと同じくらいなの!?」と驚きました。最近は驚くような安さのプランが増えてきているので、スゴク安い!という感じではありませんでしたが、高くもありませんでした。担当の方が、お金のことを細かく知りたい不躾な私たちに、どんなことでも聞いてくださいとおっしゃってくださって、安心して相談ができました。よく口コミで、「基本プランの装花では足りなかった!」というコメントを見ていたので、基本プランの装花、上乗せの装花などが載った厚いアルバム?をわざわざ見せてくださったのには驚きました。事前に見せてくれるんだなぁ〜とありがたく思いました。そして基本プラン装花が素敵だったので二重に驚きました。ブライダルフェアを申し込んでおり、三種類のフルコースのうち、真ん中の価格のコースを試食させていただきました。メインのステーキにはフォアグラがしっかり乗っていて濃厚な旨味がありました。なかでも印象に残っているのは、試食させていただいたコースのお刺身がフレンチ風?な味付け・盛り付けになっていて、普通のお刺身よりとっても美味しかったことです。スタンダードなものが好きな私たち二人でしたが、普通のお刺身よりコッチのほうがいい!と意見が合いました。他のコースでは、普通のお刺身がついてくることになっているそうですが、京王プラザホテルさんでは料理のメニューの相談をたくさん承って下さるようで、「他のコースのあの料理を入れたい!」という意見や、「ケーキ入刀ではなくローストビーフ入刀がしたい!」、「親族の農家の野菜を使いたい!」等の意見は今までも聞いてくださっているようです。そしてその説明をしてくださったのが、すごく権威のありそうな料理長さんで、料理の説明と今まで承った特殊な事例を楽しく説明して、私たちの席を回っては話を聞いて、の繰り返しをしてくださいました。直接こんなスゴイ方がテーブルまで来てくださって、驚きとありがたさを感じました。疑問にもスムーズに答えていただいて、お話も面白く、ステキなランチタイムになりました。アクセスはやはり駅が近いということと、大きなホテルですので駐車場もしっかりしていました。担当の方が最高に優しく、なによりプランナーとしての実力と情熱を感じさせてくださいました。初めての式場見学だった私たちに、契約を迫ったり迷わせるようなことを全くせずにいてくださいました。何より嬉しかったのは、事前アンケートに他の会場の見学予定を書いたところ、「他の会場もご覧になられて、お二人の最高の場所が見つかるといいですね!」と優しく言ってくださったことでした。気持ちが楽になりました。・まず担当の方が優しい!・親族控室は基本的に両家同室だが、別室を取れるので別にもできる・支払いが式の後で良い。カード払いも可!詳細を見る (1581文字)



もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.5
杜の都で大人の披露宴
披露宴会場の天井はそれほど高くなかったのですが、花のシャンデリアが素敵で、内装も木のぬくもりを感じられるブラウン的な色調だったので大人の披露宴って雰囲気でよかったです。見た目はとてもシンプルで和洋折衷の感じでした。素材のよさを感じられるお味でした。男性には少し量が少ないかなと思いましたが、お酒を飲まれるならちょうどいいかもしれません。JR札幌駅から歩いて行きましたが、近かったです。雪が降って積っていたので、滑りました。そういう時期に行かれる方は、歩くとき注意です。地元の方は、慣れていらっしゃいますが。スタッフはきびきびされていました。料理をサービスするスタッフは若い方が多かったですが、きちんとされていましたし良かったです。ホテルの披露宴は特に大学生のアルバイトが多いと思いますが、きちんと教育されていますので問題はありません。化粧室は広くてきれいでした。ここのホテルはおみやげなどのショッピングができるアーケード街がありますので、待っている間も飽きないです。ただ、迷わないように注意です。寒いとき、雪の日などはあたたかいところでショッピングできます。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 46歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
誰もが知ってる老舗ホテルウエディング
チャペルは本物の教会と比べると天井が低いとは感じますがホテル内のチャペルと考えると十分です。造花ですがボリュームのあるお花とクリスタル、イミテーションキャンドルでとても清潔で奇麗な印象です。プラザホールでの、階段からの入場は圧巻です。写真などで見てはいましたが、実際に見たモデルのきれいな花嫁さんの登場にうっとりしました。天井も高く、ザ、ホテルウエディング。という感じです。ペーパーアイテムの持ち込み等いやな顔せず対応していただけたので最終的にプランにプラスしたのは、装花のグレードアップ(少し)デザートビュッフェ、花束、子供料理くらいで予算内に収めることができました。自分でいろいろやることが好きな人であれば、予算もコントロールできるのでお勧めです。札幌駅徒歩5分、目の前にコンビニもあるとても良い立地です。友人や上司に場所を伝えると、ああ札幌駅の横ね!と言ってもらえるので、とてもよかったです。プランナーさんは、最低限必要なことはてきぱき説明してくれました。最初にどのような結婚式にしたいかのヒアリング等はなく、いきなり案内状の説明から入ったので遠慮しつつ、希望を伝え始めましたが、お願いしたことは大抵okしてくれるのでやりたい結婚式の形が決まっている人にはお勧めだと思います。ホテルなので、宿泊設備や更衣室、広いトイレに喫茶店など一つの建物にすべての設備が集まっているのはよかったです。また、たくさんの披露宴会場があり、一度に多くの人があつまるので子供用の椅子など数が多くても対応してもらえそうなので、特に不安はありませんでした。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大きな階段から登場できる、大きな披露宴会場です。
会場自体は大きくはないですが、沢山の人が座っても圧迫感のない素敵な会場でした。白を基調としているので、花嫁さんがより綺麗に見えました。沢山のゲストがしましたがとても広いと感じました。大人数を呼んでも大丈夫だと思います。新郎新婦が、会場の奥の大きな階段から登場してきた所には驚きました。まるでシンデレラのようでとても素敵でした。どのお料理もおいしかったですが、量があまり多くないように感じました。札幌駅から徒歩5~7分で着きます。大変アクセスが良いため、遠方から来た方にも便利な立地です。とても親切なスタッフさんばかりでした。飲み物も、頼むとすぐに持ってきて下さいました。挙式の後には、外で新郎新婦で鐘をならすイベントがとても絵になりますし、素敵だと思いました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美味しい料理とゴージャスな披露宴会場
白を基調としたシンプルで清楚なチャペルで木目調の椅子がオシャレでした。セレモニーの後は屋外に出てフラワーシャワーを行いました。大階段があり、新郎新婦が登場する演出が印象に残りました。テーブルクロスやセッティングも清楚でエレガントな雰囲気が出ていて良かったです。お料理はフルコースでボリュームがありました。牛フィレ肉のグリエ、お寿司、フォアグラが美味しかったです。デザートビュッフェも種類が充実していました。札幌駅から近く、移動手段もたくさんあるので遠くから来られる方にも便利な立地です。スタッフの方はタイミングの良い配膳作業で良かったです。披露宴の司会の方も慣れていてスムーズな進行でした。化粧室がとても清潔で綺麗でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
料理が特にオススメ!!
ホテルから一旦出て挙式会場に向かうので、秋冬は少し寒い中の移動でしたが挙式会場自体はキレイですてきでした!披露宴会場は、とても広くてゴージャスでもありシンプルな感じもする会場でした!音響設備もスクリーンもあって、いろいろ楽しめるかんじです!なんどか、ここでの披露宴に出席していますが毎回とても美味しいです!披露宴の会費は年々上がっている中でも、ここの料理には惜しくない出費です。二次会がすすきのでも、歩ける距離で札幌駅までも歩ける距離なので便利な場所だと思います。スタッフの方も、料理などスムーズに運んでくれるかんじでした!ホテルによってはイラっとさせられるスタッフが、いたりしますがここのスタッフにはとくに感じられませんでした。化粧室もすごくキレイで混み合うこともなく使えました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
料理が美味しい
白色を基調としており、バージンロードの周りにたくさんのお花が飾られ、とても清楚で美しいチャペルでした。正面のステンドグラスも模様が綺麗で光が入って幻想的な雰囲気が素敵でした。ダークブラウンで大人っぽい雰囲気の会場です。シャンデリアはお花の形をしていて非常にオシャレでした。映像演出、ライトアップも華やかで楽しめました。和食、洋食、中華など様々なメニューでボリュームたっぷりで美味しかったです。飲み物もワイン、カクテル、ソフトドリンクなど種類が豊富で大満足でした。札幌駅のすぐ近くで非常にアクセスが良かったです。高級ホテルならではの暖かいおもてなしで素晴らしい接客サービスでした。交通アクセスが便利で料理、接客も素晴らしかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シックなコーディネートが大人な感じのパーティを演出
ホワイト色で構成された挙式空間は清らかさが1番の特徴です。見渡すとあらゆるところが、純白ホワイト色でできていて、底抜けの明るさが挙式そのものを明るく楽しい雰囲気にしていました。正面の祭壇の奥側には、キラキラとしたクリスタルのような壁面オブジェの部分があって、凄く華麗な輝きについみとれてしまいました。会場そのものは明るい色なのですが、クロスや装飾がちょっと濃いめの色合いで構成された室内は大人な雰囲気が強くて、心地よく過ごすことができた印象が強いです。優雅にラグジュアリーな隠れ家のような空間でおもてなしをしたいカップルにはすごくオススメです。大きな円卓がいくつも並んでいましたが、かなりの広さの部屋でしたので、寛ぎやすかったです。広いと、気持ちが開放的になってリラックスできるものですね。魚介いっぱいの前菜から、大きなエビの豪華なお皿から、極上のネタのお寿司のお皿などまで、幅広く頂けて大変満足した記憶があります。歩いて5、6分という近さに札幌駅があるので、立地はすごく良かったと思います。明るくて、清い感じを大事にした挙式がおこなえるというところです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
シンプルな式を挙げたい人におすすめ
よくあるホテルの披露宴会場という感じでしたが、広くて動きやすいのが良かったです。大きなスクリーンでプロフィールムービーを流す演出を行っていましたが、とても見やすくてよかったです。また、花がたくさんのひまわりを使っていたのが印象的で、全体的に明るく華やかな感じがして素敵だった印象です。普通に美味しい料理でした。ただお酒が出てくるスピードが少し遅かったような気がします。札幌駅から徒歩圏内なので、立地はとても良いと思います。さすが老舗のホテル、といった感じで、スタッフさんの動きはとてもスムーズだったと思います。ホテルの一階はロビーとなっていて、とても過ごしやすいですし、ホテルの回りにも様々なお店があるので、ゲストにとっても来やすいところだと思います。二次会へも行きやすいと思うので、若いカップルにオススメだと思います。またトイレがとても綺麗な印象でした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
無難に素敵な式場
広い会場にて披露宴を上げていました。親族の控え室が、普通の他の会場で非常に閑散とした雰囲気になっていたのが少し残念でした。披露宴会場は明るく開放的でした。音響もほどよく聞こえる感じでした。美味しかったです。盛り付け、料理方法、ともに無難でした。デザートが美味しかったです。札幌駅から近かったのでとても便利だと思います。駐車場も十分にあるのでよかったです。親族で着物の着付けとヘアセットの予約をしていました。少し早目に行っためあまり対応をしていただけず、またその日の披露宴の状況をあまり把握していなかったようで非常に時間がかかりました。また控室があると伺っていたのですがそれも手違いだったようです。予約をしていたのですが、着付けの場所が狭かったため時間がおしてしまい、式の時間ギリギリになってしまったのが残念です。駅から近いこと。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
リラックスできるパーティー会場が良かった!
白くて清楚な空間のチャペルでの挙式の後は、大きなカリオンがある芝生庭園でのイベントもあって、ロマンティックな空間でした。緑の庭園があってバルーンリリースがあったのは素敵で、都会の喧騒を忘れ、またホテルであることを忘れるほどの開放的空間でした。茶系色の絨毯が落ち着いた晩餐会場を雰囲気づけていて、壁などにも木の茶色が多くて、全体的に目が疲れない癒しの寛ぎ空間という印象でした。かといって、地味というわけではなく、テーブルのお花などで華やかさも演出していてバランスが良かったです。伊勢海老の頭を大胆に盛ったお魚料理が、見栄えでも華やかでしたし、味でも絶品で忘れられません。あと、色のバランスがよくて、緑や赤、黄色が散らばっていて、華やかでした。札幌駅から歩けるという立地は凄くよくて、3、4分で着けました。パーティー会場が茶系で落ち着いた色あいだったので、リラックスできたという点です。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ314人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京王プラザホテル札幌(ウエディング取扱終了)(ケイオウプラザホテルサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0005北海道札幌市中央区北5条西7丁目2番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



