
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 独立型チャペル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 独立型チャペル1位
- 北海道 ホテル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ホテル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり2位
- 北海道 シンプル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 シンプル2位
- 北海道 ガーデンあり3位
- 北海道 窓がある宴会場3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場3位
- 北海道 緑が見える宴会場4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場4位
- 北海道 駅から徒歩5分以内5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 駅から徒歩5分以内5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気10位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数10位
札幌パークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理も美味しく設備も立派!さすが老舗ホテル!
披露宴会場はとても広くて、ゴージャスなシャンデリアが下がっていてさすが老舗のホテル!と思わせる雰囲気がありました。音響や照明などの設備も立派で、新郎新婦の入退場の時などは壮大な音楽と大々的なライトアップで、華やかな演出をしていたのが印象的です。この日のお料理は和食を中心とした創作料理だったのですが、どれも飽きのこない上品な味付けで、とてもおいしかったです!特にお刺身やお寿司などのお魚が新鮮で最高でした。地下鉄中島公園駅から徒歩2~3分なので、とても行きやすいです。すすきのまでの距離も近いので、結婚式後の2次会会場へのアクセスも便利でした。披露宴会場前の受付スペースが広かったので、新郎新婦の思い出の品や写真がたくさん飾り付けられており、開始前にそれらを見ているのが楽しかったです。入口から二人の世界観を作り込めるのはいいな、と思いました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンは広いですが、制限多め。
ホテルでは珍しく、独立チャペルがついています。見学当日はあいにくの雨でしたが、ホテル玄関から屋根付き廊下が続いており、雨でも濡れることなく控室から移動できます。チャペルの大きさは狭くはありません。小さ目ですがパイプオルガンもあります。内装は白基調で非常に明るい印象でした。お天気がよければ、チャペル前階段にて親族集合写真を撮るとのこと。大きなガーデンがついています。わたしはガーデンパーティがしたかったので、こちらの会場を見学に行きましたが、お話をきくところによると、芝生がいたんでしまうため、テーブルやいす、テント等はあまり出せないそうです。また、オールガーデンでのパーティを希望しましたが、暗に断られました。外と中半分ずつくらいが妥協点のようです。料理自慢ということなので、全て立食のオードブルというのがイヤというのもあるのでしょうか。また、隣が中島公園ということもあり、ガーデンの向こうにも緑が広がっていて街中とは思えません。しかし、宴会場の窓から公園との境界のフェンスが見えたのが残念でした。ランチ付きの見学でした。ワンプレートくらいかと思っていたら、デザートまでついたコース料理でした。さすがパークホテル、メインは鶏肉でしたし、素材はそこまで高くなさそうでしたが、非常においしく見た目もきれいでした。地下鉄南北線・中島公園駅すぐです。駐車場もあります。すすきのも近いので、2次会への移動も便利だと思います。明るい方でしたが、気さくというよりはホテルウーマンらしい落ち着いた感じでした。緑が豊かなガーデンにこだわっていたので、その点に関してははなまるです!ただ、利用に制限が多いのが難点。また、控室は3階ウェディングサロン奥に個室があり、明るくて素敵なお部屋でした。また、親族控室も近くに確保されていますし、必要であれば同階の小部屋を参列者更衣室などに利用できるそうです。隣で既に成約済みの方々が司会者打ち合わせをされていて受けた印象ですが、歴史あるホテルなので、王道結婚式をしたい方にはもってこいだと思います。また、料理は各国レストランがホテル内にあり、そちらからオーダーすることもできますし、料理長と相談してオリジナルメニューを作っていただくこともできるそうで、魅力的でした。詳細を見る (944文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美味しい料理、分かり易い場所
これぞ結婚式!!!と言う感じで、豪華で素敵でした。設備について、足りないと感じる所はありませんでした!雰囲気もこっちまで幸せを感じるような、暖かい雰囲気でした!とても美味しかったです!!デザートが特に気に入りました。駅からも近く、ホテルなので大きくて目立つし分かりやすくて良かったです。また、新婦の父が単身赴任中で、式前日よりこちらのホテルで宿泊していたそうで、そういう面でもいいなと思いました。しつこすぎず、しかし放置し過ぎずでちょうど良かったです。目配せだけでもすぐ気付いて下さったので助かりました!何と言っても人を呼びやすい立地、美味しい料理、綺麗な式場です!私達夫婦は全く違うところで挙げたのですが、こちらで挙げれば良かったと思うくらい、本当に素敵でした!何度も書きますが本当にお料理が美味しい!!!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
老若男女に受け入れられるホテル
札幌市内の中心部という交通の便の良いところにありながらも、緑も多く、また独立型チャペルも素敵でした!ホテルでありながら、ガーデン付で、一瞬ホテルであることを忘れそうな貸しきり感があります!(フロアーによる)とても美味しかったです!デザートもいくつか選べ、どれも美味しかったです!とにかく便利!すすきのも近いので、二次会の移動も楽です!ホテルなので、遠方のゲストの宿泊もできます。下見をした際は、とても感じのよいプランナーさんでした。ガーデンがあったり、独立型チャペルだったりと結婚式で憧れるような素敵な一面もありつつ、ホテルという安心感と利便性も兼ね備え、若いゲストと年配ゲストのどちらにも向いてる会場だと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
昔からある老舗ホテル!さすがの一言です!
ホテルなのに独立チャペルがあるのがステキでした!また、チャペルも札幌の街中にいるのが嘘かのようなステキ空間でした!ホテルウエディングながらも、本格的な式が叶うなと感じました。あまりの広さにビックリでした!天井も高く、さすが老舗の有名ホテルだなと感じました。昔ながらの古典的な式向けなのかな?と感じましたが、また別会場ではガーデン付きのオシャレなバンケットもあったり、色々なニーズに対応できる会場だなと感じました。料理のボリューム、おいしさに驚きました。ここまで料理が充実していた会場は初めてでした。駅からすぐだし、駐車場も広いのでアクセスが便利です。周りを中島公園に囲まれているので、市街地にありながらも閑静で重厚感のある造りがステキです。アットホームというよりは、老舗だけあって、みなさんピシッとされている方々ばかりでした。札幌の街中にいながらも、チャペル式も重視したい!という方にオススメ!老舗だけあって、料理は間違いなく美味しいし、何より式を挙げる安心感が周りの親戚含め信頼も厚いのではと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
解放的な会場でゆっくり過ごせるお式でした。
披露宴のみ出席でしたが、天井の高い会場で100名ほどのゲスト数でしたが狭苦しさはありませんでした。1階の会場だったのですが、雛壇側の壁が総ガラス張りの窓なので席に座っていても中庭の景色が見られて解放感がありました。新郎新婦のお色直しの時間に中庭に出る事も出来たので、緑を眺めつつ、ゆっくりとした時間を過ごしながら披露宴を楽しめました。ゲストと和やかに過ごしたい方にはオススメです。全て和食のコース料理でした。ボリュームがかなりあって男性でもお腹が満腹という声が聞こえてきました。全体的に薄味だったのですが私には丁度良かったです。若い男性だと味は物足りないのかも知れないですが、年配の方の事を考えると優しい味付けで好感が持てました。デザートも抹茶のムースのような感じで和で統一されていてオシャレで美味しかったです。味付けは若者向けというよりは30代以降~年配者向けです。地下鉄・中島公園駅直結なので交通アクセスは非常に良いです。会場自体にホテルがありますが、近郊に安いビジネスホテルなども沢山あるので、宿泊者の事を考えても便利な場所です。すすきのまでも徒歩で行けますし、二次会までの移動時間を考えなくて済むので好立地だと思います。皆さん笑顔で丁寧な対応をして下さいました。お酒の注文などにも素早く対応してくれており、親切な方が多かったです。悪ノリして友人が沢山話しかけてしまいましたが、笑顔で対応して下さいました。中庭があって、披露宴開始前にそこで集合写真を撮りました。あれは新郎新婦やゲストも思い出に残って素敵なサービスだと思いました。自分の時もやりたかったなぁと羨ましく感じました。ロビーにソファやカウンターが併設されているので、待ち時間にゆっくり座っていられるのでゲストにはありがたかったです。ロビー脇にカフェや花屋さんが併設されていたり中庭があるので、待ち時間が苦になりませんでした。花屋さんの存在を事前に知っていたら二次会で新郎新婦に花束を渡したりも出来たなぁと思いました。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列しましたがとても良かったです
とてもいい挙式、披露宴でした。他の会場では他の披露宴が行われていたようですが、全く気になりませんでした。何回かホテルでの挙式や披露宴、レストランウエディングなどに参列しましたが、他の披露宴に参列する人たちや一般客で混みあったり、騒々しいと感じる場所もありましたが、こちらは違いました。結婚式で有名な、人気のあるホテルでの披露宴よりも、落ち着いた雰囲気で「市民なら誰でも知っている知名度の高いホテル」というイメージそのものでした。披露宴自体も余興などを含めても慌ただしさや急かされる感じはなく、和やかに楽しく進みました。出された料理やアルコールの種類、時間の長さや会場の広さ、どれを取っても素晴らしかったです。呼ばれて嬉しいけど疲れたという結婚式も正直ありましたが、ここでの結婚式は呼んでもらえてうれしかったです。若い方だとレストランや結婚式が人気のホテルなどでもいいかもしれませんが、大人のお二人だと、会社や取引先、親族など参列者のことを考えるのが大変だと思いますが、こちらの会場ならばそういった方面にも喜ばれ、失礼のない式が出来るのではないかと思います。強いて挙げれば、チャペルがホテル内のフロアではなく、ロビーから出て30秒くらいのところにあるので、薄着でヒールの女性には試練でした。(とは言っても30秒ほどですし、雪道でも誰も転ばず往復しました。寒いのも移動の間だけなので我慢できます)豪華で美味しかったです。自家用車で送迎してもらいましたが、何の問題もありませんでした。迎えの際には駐車場でしばらく待たせてもらえたそうです。有名なホテルだけあり、ホテル内のどのスタッフの方も雰囲気がよく、プロフェッショナルという言葉がぴったりでした。安心感が違いました。披露宴会場のすぐそばにお化粧室があり、綺麗で広かったので良かった。披露宴会場から庭の見えるところだったが、夜でとても雰囲気が良かった。とにかく規模、格式が違うと感じた披露宴でした。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅から近い
ホテルの敷地内にありますが、ホテルの建物から出て少し歩きます。と言っても屋根がついているので雨が降っても濡れません。チャペルは少し小さめです。装飾もシンプルです。少人数では一階の披露宴会場が使用できます。ドアが2枚扉になっているので、入場の時や出入りの時に他のお客さんが気になりません。私達が見たときは流しテーブルを設置してありました。ケーキカットが出来るテーブルもあったり、会場内にウェルカムスペースを作ることも可能です。自分達だけの空間を作れます。地下鉄駅から徒歩5分以内、駐車場付き、宿泊施設など条件は良いです。若いプランナーさんでしたが、不明な点など丁寧に答えていただき感じのよい方でした。移動が多い式場です。2階か3階に衣装室、支度部屋があります。そこから外のチャペルに移動して、その後披露宴会場へ。また新婦用のトイレは衣装室と同じ階にしかないとのことです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老舗ホテルなので安心して頼める
挙式会場は独立していて、チャペルに入るまで気が引き締まりました。中は白を基調とした、シンプルな内装で、パイプオルガンがあります。パイプオルガンの音はいい音でした。冬だったのので、挙式が終わった後は外で新郎新婦を待っていたのでとても寒かったです。上着必要とアドバイスが欲しかったです。披露宴会場はテラスルームという会場で、全面を大きな窓で囲まれていてとても開放感がありました。緑がある季節や、紅葉の時期は更に景色が良さそうです。天井が少し低かったので、少し圧迫感がありましたが、ビデオなどを見たりする場面が多いのであまり気にならなかったです。日本料理で、とても美味しかったです。刺身の盛り合わせ方などは、おしゃれに飾られていて、運ばれてきたときからワクワクしました。ケーキはウェディングケ-キとバイキングのケーキがあって、新郎新婦が配ってくれていました。ケーキはとてもきれいで美味しかったです。立地は中島公園の隣で、地下鉄の駅から徒歩すぐです。駐車場もあり、親戚は割引チケットがありました。とても親切に案内してくれました。娘がフラワーガールをするとき緊張していたのですが、「大丈夫。うまくできるよ。」と優しく声をかけてくださいました。披露宴の時、子供にお子様ランチを出してもらい、美味しそうに食べていました。着替えをする部屋が狭くて、団体の使用と重なり、使いづらかったです。老舗のホテルなので、スタッフの方に安心して頼めるホテルだたと思います。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑豊かなロケーションが素敵
友人の挙式に参列しました。独立型チャペルなので天井が高く解放感があります。落ち着いた雰囲気の、ぬくもりを感じるナチュラルなイメージのチャペルでした。周囲には緑が広がっており、挙式後ガーデンで行うブーケトスなどのセレモニーも映え、素敵でした。内装は一般的なホテルの披露宴会場といった雰囲気ですが、会場が一階で、高砂の後ろにある大きな窓からガーデンが覗いており、とても明るい雰囲気でした。また受付のあるロビーから披露宴会場へ続く長い通路があり、そこをウェルカムスペースとして自由に飾り付けできるようで、新郎新婦の写真やメッセージなどがかわいらしく飾られてあり、楽しめました。和洋折衷のコースでした。コース終盤に出たお寿司が乾いていて残念でしたが、ボリュームもありまずまずだったと思います。デザートが美味しかったです。地下鉄中島公園駅すぐなので便利です。都心でありながら緑に囲まれたロケーションなので、会場内に入ってしまえば車の往来や喧騒も全く気にならず、雰囲気が良かったです。すすきのでの二次会へも徒歩でも移動可能なので便利だと思います。配膳のスタッフの方は料理を出すタイミングも良く、飲み物にも気を配ってくれ良く教育されていると思いました。ひとつ気になったのは、新郎新婦の先導役の方の声が少々大きすぎて…。てきぱきと動いてはおられるのですが、新郎新婦への立ち位置の指示など、こちらに聞こえなくてもよいようなことがはっきり聞こえてきてしまいました。新婦の衣装選びの付き添いで何度か衣装室に伺いましたが、担当の方がとても落ち着いた感じの良い方で、褒めるだけではなく的確なアドバイスをしてくれて大変好印象でした。ドレスも繊細で綺麗なものがたくさんありました。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お庭が使えるホテル結婚式
シンプルめでこだわりがなければ十分だと思います。会場が新しくなったと聞いて行ってみましたが、ホテルの入口を入ると現実的に戻り色々な人で混雑していた。会場に入れば窓もあり明るく、ガーデンも使えるので良いと思いました。見学した中では1番安かったです。追加もそうかかるような感じはありませんでした。安定感のあるお料理だと感じました。中島公園駅からすぐなのでゲストは来やすいと思います。二次会会場も近くで移動が少なくて済む印象です。希望は色々聞いてくださったのですが、特にピンときた提案がなかったのが残念です。ホテルでお庭を使いながら結婚式ができるのはいいなと思いました。予算控えめの方には良いと思います。ある程度知識を持ってから見た方が良いかもしれません。イメージがしにくかったのが正直な感想です。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老舗ホテルでのクラシカルな結婚式
チャペルはホテルとは別の独立チャペルでした。駐車場のすぐ横で最初は「え?」と思いましたが、周りが草木や塀で覆われているので中に入ってみると、外の様子が見えることもなく、雰囲気も良かったです。白で統一されたすごく綺麗なチャペルで日の光が入ってきてキラキラとてもきれいでした。広すぎず狭すぎずの大きさで、写真も撮り易かったです。老舗のホテルだけあって、高い天井に豪華なシャンデリア、広さも十分でじゅうたんなども豪華な感じでした。テーブルクロスなどは白で統一されていて、そこにブルー系のお花がきれいに飾られていました。新婦のカラードレスもブルー系だったのでマッチしていてよかったです。スライドショーがありましたが、スクリーンが大きく見やすかったです。中華のコースでしたがどれもとてもおいしかったです。後から聞いた話ですが、パークホテルの中華は美味しいと昔から評判なんだそうです。中島公園駅から歩いて数分なので便利でした。スタッフさんは若い方が多かったのですが、みなさんテキパキしていて注文などするとすぐに動いてくれました。老舗ホテルなので多少古さはありますが、豪華で正統派のホテルウエディングができると思います。設備も整っています。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホーム
ホテル挙式なのに独立型チャペルがあり、シンプルでよかった。新しくリニューアルされたお部屋で、70人程の人数でちょうどいい広さで、ガーデンにも繋がっていて、とてもナチュラルな感じの会場でした。また、ホテルなのに他の結婚式のかたと会うこともなく、施設の一部がガーデン含め貸切り状態なところが良かった!トータルしてだと、安くもなく高くもなくな感じです。もっと高いイメージでした。料理にはこだわりました。出来ることは自分で準備したりして節約しました。また、私はブーケ・ブートニアの作成各2点とヘアード2点、ブーケトス用ブーケまで友人にお願いし、ヘアードの飾り付けまでも友人がやってくれたのでかなり安くすみました。私たちは和洋会席にしたのですが披露宴中は結局、食べる暇がなく無理を言って終わってから頂きました。ぜひ、温かいうちに頂きたかったです。参列して下さった方々は、とても美味しくて素晴らしい料理だったと、料理の感想が一番多かったです。それぐらい、印象的で満足していただけたのだと嬉しく思います。また、量にかんしても食べきれないぐらいだったと大満足でした。遠方からの方が多かったので、電車でもバスでもすぐなのが良かった。車できても、駐車場があるし安心できました。また、目の前が中島公園なのでホテルからの景色は最高でした。紅葉の季節だったのでとてもきれいでした。プランナーさんには最後までとてもよくしていただきました。無理を言ったりしましたが嫌な顔せず聞いてくださって、また無理にプランを押しつけることもなく感謝の気持ちでいっぱいです。その他のメイクさんやスタイリストさん、介添人の方、エスコートからレストランスタッフの方々も皆さん、すばらしい対応でした。若干、衣装の方の説明不足が感じられたり、担当してくださった衣装さんはちょっと不愉快なところがあり残念でした。専門式場でやるには金額が…でも、貸切りでプライベート感やガーデンパーティーや独立型チャペルでなんて考えている方には凄くリーズナブルでいいと思います。テラスルームは解放感があってプライベートな空間になっているのでおすすめです。披露宴会場と独立型チャペルをみて、なおかつ初めての見積りをみて全てがあてはまった。私たちは秋の紅葉の季節に式をあげました。最高の紅葉だったのですが…残念ながら天気が悪く、雨模様で強風が吹き荒れていました。やはり、天気に左右されます。天気が悪かった分一番やりたかったことができなかったりで少し悔いが残りました。詳細を見る (1045文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵なガーデンでの演出が楽しめそう!
チャペルはホテルでは珍しい独立型でした。鐘も鳴らせるので、楽しそうでした。神前式の会場はこちらではじめて見せていただいたのですが、チャペルとは当然印象が違い、厳かな雰囲気だったので、神前式挙式を検討し始めました。1階のガーデン付きの会場をを見学しました。広いガーデンも貸切になるので、そこでのデザートビュッフェや登場の演出、ウェルカムパーティなど、いろいろと利用できそうです。会場内は3面が窓なので、晴れた日は最高だろうなと思います。リニューアルしたそうですが、カーペットがちょっと古そうなのが残念でした。中島公園からすぐ、駐車場も広いので、アクセスに不便はないと思います。ロビーの脇に披露宴会場があるので、新郎新婦着替え後にロビーを通過することになります。アットホームなので、知らない方にも「おめでとう」って言われますよーとプランナーさん。そういった雰囲気が大丈夫な方にはオススメです!!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
街中でステキな挙式をしたい方にオススメ
札幌ホテルの中で唯一挙式場が独立しているとのことだったので見学に行ったのですが、やはり広々としていて音楽が響きよかったです。ホテルとは少し離れた場所におり、ガーデンが広く街中と感じさせない素敵な場所でした。会場自体は気持ち狭いかなといった感じです。会場自体はとても気に入ったのですが、他の場所よりも見積り金額が30万以上違いました。どうしてもここがよかったのですか、これ以上上がることはあっても下がることはないと言われてしまい諦めました。残念です。盛り付けがキレイで、味も美味しかったです。肉は少し残念でした。地下鉄の中島公園駅からすぐで、駐車場も広かったです。プランナーの方はまだ新人さんなのかな?と思わせる感じでしたが、よかったです。駅近で広いチャペルとガーデン詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
食事、式、衣装、トータルで高評価です
会計を済まし、披露宴会場への廊下でも式の雰囲気を味わえました。友人からのプレゼントや、新郎新婦に渡すメッセージカードを書いて、ウェルカムドリンクを飲みながら、待ち時間も楽しく過ごせます。景色も素晴らしいです。会場も清潔感があり、何度もこの会場の式に参列していますが、毎回飾り付けなどが違っていて、何度来ても楽しめます。品数が豊富です。色とりどりで美しい料理ばかりでした。特にデザートが美味しいです。ウェディングケーキの味も、大きいサイズだと正直味は期待出来ないと思っていましたが、とても美味しかったです!車で式場に行きました。駐車場も広く、式に参列される方は無料になります。駅も近く、2次会にすすきのに行くという流れにもピッタリな気がします。司会の方は堅苦しくなく、会場の雰囲気に合わせた話し方をして会場を盛り上げていました。私は、食事をするスピードが他の人よりも遅かったのですが、スタッフの方々は食べ終わるタイミングを一人一人見計らって下さるので、気持ち良く食事出来ました。化粧室は、ホテル入り口付近、や会場付近など沢山ありました。ホテル入り口付近に喫茶店やSHOPなどがあり、オシャレな雰囲気です。小さい子供さんを連れている人はあまり見かけませんでした。外にはチャペルもあります。神宮の挙式をする為の送迎バスでは、新郎新婦も一緒に移動するので、バスの中でも楽しい時間を過ごせます。詳細を見る (592文字)

- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
絶対安心の立地!写真撮影は中庭で楽しく♪
無駄に華美な雰囲気はありませんが、生演奏と厳かな雰囲気はとても素敵です。また、フラワーシャワーは外階段で行うことができます。札幌の10月挙式ということで少し寒さは気になりますが、一つの施設内にチャペルも披露宴会場もあるためゲストの方の負担もより少ないかと思います。札幌パークホテルは年配の親族の方も安心してご招待できる知名度、立地が何よりも一番にオススメできるポイントです。無駄に華美な式場ではなく、バリアフリーにも配慮されている作りです。外のチャペルでの写真撮影のみならず、お天気が良ければ中庭で集合写真が撮れるので一つの施設内にも関わらず複数パターンのお写真を残すことが可能です。さすが一流ホテルだけあり、どれもおいしくいただけました。駅徒歩1分の好立地ホテルのため迷うこともなく、もし天候が悪い場合にも問題なく移動可能だと思います。お車の方も十分な駐車スペースがあるため、安心して移動できるかと思います。ただし、冬場は外の駐車場ゆえに雪の日には苦労されるかもしれません。お子様ずれの参列者の方にもスタッフの配慮が行き届き、披露宴の際も素敵なテーブル横に設置可能なベビーベッドをご用意いただけます。スタッフが多いようには感じないものの、必要な際に気づいてくださりご対応いただけたことは、さすが一流ホテルだと感じました。子連れ向けサービスは最初から用意されているわけではありませんが、すかさずスタッフの方が気づいてご用意してくださる設備は十分に揃っているようでした。化粧室も掃除が行き届き清潔感がありました。チャペル、披露宴会場、写真撮影をした中庭など動線がわかりやすく無駄に歩く必要がないことも、お子様ずれやご妊娠んされているかたも安心して参列できるかと思います。スタッフの方の気遣いが大変好印象でした。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老舗ホテル
ホテルの入り口付近にある独立したチャペルです。チャペル内はシンプルで落ち着いた挙式でした。挙式後は、チャペル前でフラワーシャワーがあり、入口の階段を使って全員集合写真を撮影しました。ゲストがたくさんいた割に、テーブルとテーブルの間隔も広く、窮屈さを感じない広い会場でした。夜の式でしたが、高砂の後ろの窓から見える庭がすごく綺麗でした。新郎新婦のお色直しの和装と会場の老舗ホテルの格式高い雰囲気が合っていたと思います。地下鉄南北線中島公園駅から徒歩すぐでアクセスはとても便利です。多くの人が二次会で利用するすすきのへも徒歩圏内なのもゲストにとっては嬉しいところだと思います。・ホテルの立地が便利・料理がおいしい・大人数でも圧迫感がない広い会場詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
町中に居ながらリゾート感を味わえます。
天井が高く、綺麗なチャペルでした。両サイドには、ステンドグラスがありました。フラワーシャワーをガーデンで出来るとの事で見させて頂きましたが、大分寒い時期だったので厳しく感じました。夏であればとてもいいと思います。披露宴会場には、大きな窓がついていて、そこから木々が見えていて札幌の町中でありながら、自然の中のいリゾートウエディングの様な雰囲気があり大変気に入りました。また、天井も高く開放感があり、大変素晴らしかったです。味付けも良く、食べやすかったです。駅を下車し、徒歩役5分の所にある為参列者の方も来場しやすいと思います。無理にここで挙式をする事を進めてこなくて大変好感が持てました。丁寧に説明して頂き、わかりやすかったです。町中という便利な立地にありながら、リゾートの様な結婚式をあげたい人におすすめです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
札幌でよいホテルだとおもいます。
【披露宴会場について】友人の結婚式の披露宴に参加しました。札幌市内でも割りと歴史が長いホテルで中心部にありながら大きな中島公園に隣接されていて公共交通機関の地下鉄駅徒歩一分くらいの場所にあります。披露宴会場が隣の公園のすぐ横にあり夜になると凄く綺麗なロケーションで他のホテルには無い感動がありました。ホテルの従業員の方のおもてなしもすばらしく、昔、天皇陛下が宿泊されたことがあると聞き納得できます。また、北海道一の歓楽街のススキのも徒歩で行ける圏内のために二次会の場所なども都合よく手配できました。私は二次会の幹事のお手伝いをしましたが会場から二次会の場所までの移動時間があまりかからないのでスムーズに進行できました。またススキのなので三次会や四次会の場所を探す手間が省けるとおもいます。札幌で結婚式を考えている方はパークホテルがおすすめできます。チャペルも併設されているのも良いですね。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌市内中心部、中島公園隣接、地下鉄駅徒歩一分、すすきのまで徒歩7分、札幌駅から地下鉄二駅もしくは地下歩道で直結【この式場のおすすめポイント】格式あるホテルなのでおもてなしのレベルは高いとおもいます。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かい雰囲気でした
会場内は天井が高く、広々とした空間でした。照明は温かみを感じるような色合いの物を使用していて、高砂への照明はとても明るく、2人の顔がどこからでもはっきりと見ることができました。ちょうど良いボリュームでデザートビュッフェもあったのでかなりお腹いっぱいになりました。美味しかったです。生物が食べれない人には違うメニューが用意されていたのですが、それも美味しかったと言っていました。中島公園駅からすぐのところにあるので交通の便は良いです。すすきのからも近いので、2次会への移動もスムーズにできてありがたかったです料理を運んできてくれるタイミングや食べ終わったお皿はすみやかに片付けてくれました。みなさんとても感じが良かったです。マタニティの方には膝掛け、子供にはテーブルにちょっとしたオモチャのプレゼントが置いてありました。どちらもとても喜んでいました。キャンドルサービス時に各テーブルで撮影した写真を帰りにいただけたのがうれしかったです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
テラスルームなら森の中にいるみたいな感動
同僚の披露宴に出席しました。テラスルームが会場で、中庭が見えとてもきれいな景色を見ながらの食事は最高でした。披露宴が始まる前には、ウェルカムドリンクサービスがあったのですが、中庭に自由に出ることができ、テーブルも用意されているので、風に当たりながら景色を楽しみながら過ごすことができました。披露宴の途中で、中庭に移動して、フルーツビュッフェを新郎新婦が取り分けてくれる演出があったり、建物の上からカメラマンが全員での集合写真を撮影したりと、綺麗な中庭を使っての演出が本当に素晴らしかったです。盛り付けも素敵で、量も多かった気がします。私は札幌駅からタクシーを利用しましたが、中島公園駅から歩いてすぐみたいなので、交通アクセスはとても良いかと思います。スタッフの方々は常に笑顔で、気配りをすごくされていました。介添え人の方を見ていると、特にそう感じました。車いすの方への対応も、スタッフ一人がついて、危険が無いよう配慮されていました。ガーデンウエディングをしたいとか、中庭を使ってなにか演出をしたいという方には、とてもおすすめです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
歴史あるホテルです。
披露宴会場は、100名以上収容できる広い会場でした。待ち合い室がもう少し広いとありがたいです。フランス料理を中心したものでした。歴史あるホテルだけに料理はおいしかったです。ボリュームも十分で満足でした。パンがすごくおいしく、で他のホテルでは、味わえない味わいでした。最寄り駅の中島公園からホテルの前まで出れるエレベーターがあり、非常に便利です。特別なサービスを受けたわけではないですが、丁寧なサービスでした。100名以上収容できると思われる広い会場。子連れに対しては、スタッフの丁寧なサービスがありました。札幌では、最も歴史あるホテルでスタッフのサービスも他のホテルに比べ、非常に親切だった印象があります。夜の披露宴に参加しましたが、夜の中島公園の雰囲気も非常によかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すごく良かったです!
披露宴参加者は300人以上でしたが、それでもまだゆとりがあるくらい広く、新郎新婦の席の横にはちょっとしたステージ的なものもあり、ダンスを披露した親戚の子もいました。私達は新婦の親戚ということで右側のテーブルでしたが、テーブル自体も広かったです。子供連れで参加しましたが、子供用の椅子もちょうどよかったです。雰囲気もすごくよくて、理想の結婚式会場なんじゃないかなと思います。特に参加予定者が多い方におすすめです。ホテルの中にあるから、遠方から来る人には泊まってもらえるし、札幌では伝統ある、なかなかにゴージャスなところだと思います。広過ぎて迷うのが難点かも(笑)親族控室も広くて、桜の塩漬けの入った白湯のサービスもありました。すごく美味しかったです!残念なことに他のテーブルに挨拶に行ってる間にメインが来てしまい、冷めたものを食べましたが、それでも美味しかったです。温かいうちに食べたかった…(笑)地下鉄南北線中島公園駅から徒歩1分くらいですね。ほとんど直結といっても過言ではないかと。子連れには中島公園がすぐ近くにあるので散歩したりもできるし、すごく良かったです。食事も子供用のプレートが頼めました。私の娘は1歳半だったので、料理は頼みませんでしたが、親戚の6歳の子は子供用プレートを頼んで、すごく良かったみたいです。あと、主人は好き嫌いが多過ぎて出された食べ物はほとんど手をつけない人なんですが、リクエストも聞いてもらえたし、すごく助かりました。引き出物がすごく良かったです!私はお茶漬けの詰め合わせをもらい、主人はバームクーヘンをもらいましたが、どっちもすごく美味しかった!!詳細を見る (690文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自然光いっぱいの披露宴会場で素敵な思い出を。
緑の屋根の独立したチャペルで、白い天井の素敵な挙式会場でした。パイプオルガンの演奏があり、素敵でした。披露宴会場は圧巻と言う程、全面ガラス張りで、緑が大変綺麗で明るく素敵な会場でした。柱も木目の存在のある柱で、自然の中での披露宴に感じ良かったです。新郎新婦の人柄がにじみ出た明るい披露宴だったと思います。北海道産のじゃがいもを使ったりと地元食材を意識しながら、大変美味しいフランス料理でした。いままで食べた結婚式の食事の中でも3本の指に入る程の美味しさでした。大きな公園の目の前の札幌に昔からある伝統のホテルです。自然がいっぱいでとてもよいホテルに思います。空港よりバスで近くまでアクセスできました。自然に囲まれた明るい結婚式場です。特に披露宴会場の全面ガラス張りは素晴らしかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
外の滝が印象的
始めて結婚式に参加しましたが、完全に独立したチャペルが印象的でした。式が終わった後のブーケトスも外で行われ天気が良いととても記憶に残る挙式になります!!設備にパイプオルガンがあり聖歌隊との生演奏にはとても感動しました。とても色鮮やかで、豪華でした。当時私は妊娠中で、アルコールを使った料理が出て来た時にはちょっと困ってしまいました。駅に近く徒歩で行くにはとても便利、また駐車場もあり車でも大丈夫でした。とても配慮してくれましたがちょっと冷房が効きすぎてました。とにかくパフォーマンスがすごかったです、ピエロが風船アートをしてくれました。控え室も化粧室もとても綺麗でまた来たいなと思わせるホテルでした*\(^o^)/*詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
まさにホテルウェディング!
狭い感じがしました。天井も低いので私個人としましては窓が一面で昼は光が夜は夜景が少し見える披露宴会場にも挙式会場にもなるお部屋が1番素敵かなと思いました。披露宴会場は壁に映す映像系に拘っていらっしゃいました。花火やいろいろなデータがありそれに合わせて新郎新婦の写真なども壁に映す事が出来る部屋が有りました。コストはなかなか他の場所よりは抑えめにできる印象でした。アクセスはとてもいいと思います。すすきのが近いですし二次会に行くにも便利で、またホテルなので宿泊も出来ます。立地がすごくいいので何をかじるにも行動しやすく、二次会会場もたくさんの中で選べます。また比較的お値段が安価だったのでリーズナブルに式をしたい方にはいいかと思います。窓を使った演出や、壁に映すスキャナーなどの演出がしたい方は気に入るのではないかと思います!また大人数入りますのでゲストの人数が多い方にもいいかと思います。料理も頂きましたが昔からあるホテルさんなので味はとても美味しかったですよ。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度のプランナーとの手作りウエディング可能!
庭が見えて解放感抜群。庭からの入場も可能。こだわったのは会場設営。お花屋テーブルセットについては色々な雑誌を研究し、「よくあるパッケージセット」ではなくオシャレにした。(なるべくコストは調整しつつ)節約したのは、ロビーから会場までの通路の飾り(庭が見えるだけでオシャレになったので。また当日お祝いの風船等が届いたのでそれを飾らせてもらった)。よくあるキャンドルサービスやケーキカットはコストがかかるので、異なるイベントに差し替えしコストをカットしつつゲストの満足をアップさせた。親戚等からその後何回も何人からも美味しかったとほめられた。地下鉄「中島公園」直結。下見の時のサービスは正直期待外れで不安になったが、担当プランナーが本当に素晴らしく、予算面等含めすごく親身に相談に乗ってくださり、また提案も素晴らしかった。一生に一度のウエディングパーティをここでできてよかった!!満足。・テーマは庭のグリーンを活かし、「夏」で涼しげなテーブルセットにした。クロスは水色、装花はガラスや水を使いつつ、長めな黄色のリボンやオレンジのガーベラも利用。メニュー表などもアンティークっぽいオシャレなものを利用。ゲストから好評だった。・ドレスは白無垢とホワイトドレスのみ着用。白無垢は挙式とは異なる髪型で。会場と合わせてオレンジのブーケ。・庭。解放感あり。庭でデザートブッフェも行った。・スタッフ。色々無理な相談をしたが、一つ一つ真剣に検討し、アイデアを出してくれた。・会場や料理は間違いないです!結婚式準備では、雑誌や口コミを参考にしつつ妥協せずにやりたいことをスタッフにどんどん相談するとよいと思います。予算については必ず当初より増えるので、見積もり時に色々なことを想定(人数増加や当初のプランに入っていないランクアップなど)し、何回か作ってもらうとよいかもしれません。私は案内状や装花がコストアップしましたが、イベントを工夫し全体ではうまくバランスがとれました。ドレスやヘアセットも理想以上になりました。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれ、広々と
オーソドックスなチャペルでの挙式に参列しました。公園が近くの挙式会場だったこともあり、緑に囲まれたチャペルというロケーションで自然が多く、非日常感がありました。披露宴がガラス張りの会場で緑の木々・芝生がリゾート感を味わえました。披露宴会場の隣に設置されていたガーデンでのデザートブッフェにAラインのカラードレス着用の新婦も一緒に参加しており、北海道という土地柄からか、広く開放的な印象を受けました。方向音痴かつ、土地勘のない私でも空港から電車を使って最寄り駅からも迷わず歩いて行けました。また、ホテルウェディングということで、遠方から参列する人も宿泊場所の手配などの心配もなく安心して行けました。披露宴会場の隣に設置されていたガーデンで参加者全員と記念写真を撮影したのですが、広大な北海道ならではの演出だと思いました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るくて笑顔あふれる楽しい式でした!
【披露宴会場について】床はダークブラウンのフローリングのため、会場全体の雰囲気は落ち着いている感じ。お花の色合いによって雰囲気は変えやすいと思います。会場の片方、一面はガラス張りで芝生のお庭が見えました。お昼の披露宴でしたので、新郎新婦入場時以外はお庭から明るい光が差し込みあったかい雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】今回、新郎新婦はブライダル専門学校の学生をプランナーにして、挙式を行いました。会場のスタッフもその学生さんたちで、様々な演出があり、とても楽しい式で密にプランを考えたんだろうと伺えました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】挙式からだと、札幌駅から送迎バスを出してくれていましたが、私は披露宴から参加したため札幌駅からタクシーで行きました。タクシーですぐでしたが、歩くのは大変だと思います。【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェがお庭で用意されていたことは驚きでした。種類も豊富でとても美味しかったです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 8% |
札幌パークホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 31% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 8% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
札幌パークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ356人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★各回1組★料理重視の方必見!!和洋MIXコースご試食×ドレス試着体験
結婚式のおもてなしに欠かせない料理の試食をご用意!洋食と和食のMIXコースをお愉しみください♪ご試食前にはGRANMANIEのオートクチュールドレス試着体験で花嫁気分を☆※アレルギー対応ご希望の方はフェアの3日前までにご連絡くださいませ

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【各回組数限定!】会場×ガーデン見学相談会
お二人のご要望をお伺いしながら、当ホテルおすすめの会場のご案内、お見積りのご案内もいたします。ご相談時間の調整も承りますので、お気軽にご相談ください♪♪

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【各回組数限定!】会場×ガーデン見学相談会
お二人のご要望をお伺いしながら、当ホテルおすすめの会場のご案内、お見積りのご案内もいたします。ご相談時間の調整も承りますので、お気軽にご相談ください♪♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-522-7911
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
新郎新婦様、結婚式当日ご宿泊ご招待!
結婚式や二次会が終わったあとは、ごゆっくりとお寛ぎください。 ※お部屋タイプのご指定は致しかねます。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/10
基本情報
| 会場名 | 札幌パークホテル(サッポロパークホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-8589北海道札幌市中央区南10条西3丁目1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR札幌駅から車で10分、 または地下鉄(さっぽろ駅・南北線)で5分、中島公園駅下車3番出入口より徒歩すぐ。 新千歳空港からは車で約50分、札幌丘珠空港からは車で約30分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線「中島公園」3番出口徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 011-522-7911 |
| 営業日時 | 営業時間/10:00~18:00(水曜定休※祝日・休日を除く) |
| 駐車場 | 有料 220台基本料金:1時間 400円 (以後30分ごとに250円) ※ブライダルサロン利用の場合は無料 |
| 送迎 | なしお気軽にスタッフまでお問合せください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 札幌のホテルでは珍しい独立型チャペル。挙式終了後は青空の下でのフラワーシャワーや写真撮影も可能!! |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムドリンクも可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内会員制クラブ「パーククラブ」利用で、5大特典有 |
| おすすめ ポイント | 三面ガラス張りで人気の会場「ザ・テラスルーム」ではガーデンを眺めながらのパーティーが可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はプランナーへお問合せを。 |
| 事前試食 | 有り個別での試食のほか、ブライダルフェアでも随時試食会を開催中!! |
| おすすめポイント | 北海道産の食材を使用したオリジナルメニューをご用意!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳細は当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細は当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。資格取得スタッフ . |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設札幌パークホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



