クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.6
- 料理 3.9
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ88人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.2
穴場の式場
【挙式会場について】ホテルの中に挙式会場があります。高さもあり特別感があります。【披露宴会場について】当日のようなセットがされていた訳では無いので想像はしずらかったですが、パンフレットを見る限りとてもオシャレでした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切丁寧で寄り添ってくれる印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅や大通り駅からも近いので交通の便がよく、ホテルなので遠方からの方はとても楽だと思います。【コストについて】コスパもよく、コロナにも寛容です。【この式場のおすすめポイント】ホテル自体がとても綺麗で街からも近く穴場です。オシャレさもあり大人な雰囲気。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場は数箇所から人数や、雰囲気によってえらべます。なかなか式をした話を聞かないので人とは被らずオシャレに式が出来ると思います。ガーデンの様な屋外スペースも雰囲気がよくオススメ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
チャペルの立体構造に美しさがありました
【挙式会場について】その三角屋根構造がとってもスタイリッシュで、立体的なデザインとしての魅力を感じるようなものでして、さらに正面は三角な面となっていて、水色に神々しくも神秘的でもあるような輝きを放っていて綺麗。透明なガラスに比べると、この半透明の青白いガラスは神秘性が高く表現されているような印象でした。【披露宴会場について】焦げ茶色の絨毯の大広間を大きく活用したパーティは、広さは十分で余興とかにも十分なスペースの余裕有。壁も薄い白に近いベージュ色でしたので、全体的にシックな統一感がありました。天井にはお花の花びらをモチーフにしたようなデザインのシャンデリアがあって、とっても明るくて華やかでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅からは歩いて、4、5分くらいで着くことができまして近かったです。【この式場のおすすめポイント】チャペルの立体構造がすごくスタイリッシュで、しかも質感も前にガラス系が使われるなど非常に洗練されたスマートを感じたというところです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
落ち着けるリビングダイニングの雰囲気
【挙式会場について】スマートでモダンな今風のビジネスホテル風の外観からは想像できないほど、挙式設備はしっかり充実していました。一面に真っ白な世界がひろがるチャペルは、上は柔らかに三角屋根で、下には装飾のグリーンがいっぱい。自然と心が落ち着くような魅力がありました。【披露宴会場について】パーティスペースは、下が濃いめのグレー系の色でラグジュアリー、一方で壁から上は底抜けに明るいホワイトで爽やかに。それでいて、デザインががっちりとしていて、非常にゴージャスに感じられました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅から徒歩にて5分程度だったと思います。【この式場のおすすめポイント】パーティルームの、典型的などっしりした質感がすごく過ごしやすくて安心感を覚えるような感じでした。絨毯ですし、長時間いても疲れない、リビングダイニングのような感じでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
グレーの落ち着いたカーペットが素敵
【挙式会場について】真っ白色のデザインであり、また、前方のところが、うっすらとぼんやりと白く、その三角な構造を際立たせるように美しく輝いていて、光景の幻想感によって、気持ちがすごくうっとりとするような感じでした。また、植物が両サイドに美しくロード沿いを飾っておりまして、グリーンによる優しさが充満していました。心地としてはとっても気楽でした。【披露宴会場について】グレー色をしたカーペットが重厚なラグジュアリー感をとてもはっきりと強調していて、まさにしょっぱなから、安心感を覚えるような心地が感じられました。そして、とっても巨大な箱ルームは、白いデザインに、時折優しいベージュの部分などもあって、とっても明るく爽やかに印象付けられていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅から歩いて5、6分くらいのところだったかと思います。【この式場のおすすめポイント】グレーの落ち着いたカーペットと、白くて明るくてさわやかな内装という2つの相性が非常によくって、トーンのメリハリが雰囲気の深みと情緒になっていました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
たくさんの光が差し込む会場
【挙式会場について】前の方からは、三角になったガラスみたいな部分を通して、外からたくさんの自然光が入ってきていまして、穏やかな陽気を表現されていたので、参列の居心地もすごく穏やかな感情で迎えられて、なんだか大事な瞬間を綺麗な心で祝福できたような気がします。【披露宴会場について】真ん中に大きく設置されたシャンデリアは、蝶々のようなデザインに見えて、金色の輝きとデザインの造形とが洗練されていて、パーティルームを上から輝かしくしていました。室内は足元のカーペットはダーク系ブラウン系で、シックさもありまして、上とのバランス、抑揚があって良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅との間は徒歩にて行き来できる距離であり、5、6分程度だったと思います。【この式場のおすすめポイント】蝶々のようなシャンデリアのデザインときらめきが豪華で素晴らしかったです。赤いドレスとあってました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 下見した
- 4.2
穴場の式場
ホテルの中に挙式会場があります。高さもあり特別感があります。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
チャペルの立体構造に美しさがありました
その三角屋根構造がとってもスタイリッシュで、立体的なデザインとしての魅力を感じるようなものでして、さらに正面は三角な面となっていて、水色に神々しくも神秘的でもあるような輝きを放っていて綺麗。透明なガラスに比べると、この半透明の青白いガラスは神秘性が高く表現されているような印象でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
落ち着けるリビングダイニングの雰囲気
スマートでモダンな今風のビジネスホテル風の外観からは想像できないほど、挙式設備はしっかり充実していました。一面に真っ白な世界がひろがるチャペルは、上は柔らかに三角屋根で、下には装飾のグリーンがいっぱい。自然と心が落ち着くような魅力がありました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
穴場の式場
当日のようなセットがされていた訳では無いので想像はしずらかったですが、パンフレットを見る限りとてもオシャレでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
チャペルの立体構造に美しさがありました
焦げ茶色の絨毯の大広間を大きく活用したパーティは、広さは十分で余興とかにも十分なスペースの余裕有。壁も薄い白に近いベージュ色でしたので、全体的にシックな統一感がありました。天井にはお花の花びらをモチーフにしたようなデザインのシャンデリアがあって、とっても明るくて華やかでした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
落ち着けるリビングダイニングの雰囲気
パーティスペースは、下が濃いめのグレー系の色でラグジュアリー、一方で壁から上は底抜けに明るいホワイトで爽やかに。それでいて、デザインががっちりとしていて、非常にゴージャスに感じられました!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルポールスター札幌(ホテルポールスターサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0004北海道札幌市中央区北4条西6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |