
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルクラシック神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出
数年前になりますが、式・披露宴をさせていただきました。担当者の方がすばらしくとても印象に残っています。当時は若く他の結婚式などの参加した回数が少なく式場選びの比較対象がなかったのでわかりませんが、自分達にとってとても満足のいく式場でした。スタッフの気配り等もよかったです。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
結婚式の定番会場
挙式会場の入り口が別なため、入口は分かりにくく、いつ移動したら良いのかスタッフの声掛けが足りず移動が遅れたため、挙式は良い席に座れませんでした。披露宴会場は、まさに定番スタイルの良すぎず悪くなくといった会場でしたが、その分手を加えて新郎新婦の演出に味が出そうで良かったです。ドレス・髪型はとっても可愛かったです。コストも一般に式をあげるくらいの価格だそうで無難な会場かと・・。リッチが駅から離れているため、交通手段は各自で確保する方がベターですね。小じんまりしていますが、悪くなかったです。お金はかければ盛大にできますが、低コストで無難にお考えの方には良い式場だと思います。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ベルクラシック神戸
同僚だった友人の結婚式に参列しました。結婚式はこれで8回目です。【挙式会場】入口が分かりにくく、挙式会場と披露宴会場が別の建物でした。会場内は普通のチャペルでした。ガーデンが作ってありましたが、フラワーシャワーのみの演出であっけなく終わり物足りませんでした。【披露宴会場】新郎新婦が用意しなかったのか、ホテル側のミスか、座席表がなかったため、自分の席を探すのに苦労しました。会場は横長だったので、まんべんなく会場内が見渡せてよかったです。【演出】プログラムに歓談の時間が多かったので、たくさん話ができました。光のグラスの演出はロマンチックでいいなぁとおもいました。【スタッフ(サービス)】挙式会場へ行くまで待機を命じられていたので案内されたところで待っていましたが、スタッフが全員に声をかけずにおいて行かれている人が多々いました。もう少し配慮すべきです。お料理もお皿が空かなかったからか全部が並べられていませんでした。結局周りと見比べて食べられていない料理があり残念です。【料理】味も盛り付けも量も普通でした。料理にはランクがあるので仕方ないのかもしれません。【ロケーション】海の近い場所でしたが、は見えず、全体的に小さな会場だったので園内はこじんまり可愛い雰囲気でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)二次会のフロア、演出、良かったです。移動することもなく二次会ができるのはおすすめでした。【こんなカップルにオススメ!】あまりお金をかけずに結婚式をしたい方には、大きさもお値段もちょうどいいと思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
再入場までの間の裏
まず外観がとても豪華で凄い場所で式を挙げる感じがしました。ロビーで待つ人間も知らない人間同士でも、気を使わず広々とくつろげます。チャペルには一旦外へ出るので雨が降ると少し大変です。フラワーシャワーは大階段でしました。披露宴ではとてもカッコイイ感じの会場で80名くらいがゆったりとくつろげます。ウィンダムの特徴は披露宴会場の中に階段があるので、かっこよく登場出来ます。メイクルームから会場がモニターで見ることができますので、新たな楽しみの一つで、とても満足でした。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/13
- 結婚式した
- 2.5
- 会場返信
豪華な挙式会場でした
ベルクラッシク神戸自体が豪華な結婚式場で神戸市では比較的リーズナブルな所です。建物もキレイなので招待客は喜んで頂けると思います。式当日まで約3カ月しかありませんでしたが、充分間に合うとサポートして頂きました。ただ残念なのはスタッフの方の実力が伴っていないと感じました。希望を伝えてもうまく伝わらない事が多く、約束された事が守られていなかったり、担当者が不在の時もよくありました。スタッフの方が比較的若いかたが多かったので仕方のないことかと考えられます。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/16
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
色々な希望が叶いそう
披露宴会場は階段があって、そこからお色直しをして登場できたり、ブライズルームが会場に併設されていたり、披露宴のことをとても考えて作られているのでさすが結婚式専門会場だなあと感心しました。チャペルは独立型で、モダンでシンプルなので豪華なチャペルが好きな私には少し物足りなかったですが、チャペル前に噴水があったりとみんなで楽しい挙式の後のイベントができるなあと思いました。三宮近辺で送迎付きで楽しい挙式ができる会場なのでとてもいいなあと思いました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全体的にみては満足できるとおもいます。
ボクは、実際下見したわけじゃなく利用もしてないんですが、ココの会場に短期間派遣してました。5月の忙しいときにも関わらず、丁寧な接客態度や、熱いものはより熱く、冷たいものはより冷たく、という調理の徹底さは驚きました。立地条件もJRと阪急(?)の三ノ宮駅から徒歩ですぐの場所にあるし、会場の周りも落ち着いているので雰囲気も抜群だと思います。ただ、会場外のスタッフルームや調理場のパントリーで部下を叱る程度が酷すぎて、ホールスタッフの顔がひきつったまま接客してる方が多々目立ったのが残念でした。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白い洋館の建物ですばらしい式でした
私の娘の式でした。期待どうりのもので高い天上で白い壁バージンロードを娘と主人が歩く姿には、感動しました。披露宴会場はかわいらしい中にもシックさがあり、ケーキカットやキャンドルサービスなど素晴らしものでした。スタッフの方もあまり体調のすぐれない娘の様子にすぐ対応していただき、何事も無く素敵な結婚式を終えることができました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/21
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
駅からアクセスしやすい挙式
私がここを下見した理由は遠方の方が迷わず来れるのを重視して選びました。三宮駅からも近く、一番困るのが参列者の駐車の件だと思うのですが、駐車スペースが広いのでその点は心配なしです。大階段があり、ドラマに出てくるようなロケーションのように華やかに演出ができると思います。衣装も豊富なので女性にはいい条件が付いていると思います。ただ、高速道路にも少々面しているので夜よりも昼間のが奇麗なのかなと個人的に思いました。金額的には、立地であったり会場の雰囲気でいうと安いとは言えませんが、一度きりの挙式なので金銭的に問題なければこちらの挙式であげたいと思いました。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/05/16
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
式場外観。
【披露宴会場について】適度な広さで、雰囲気良好。内装も美しかった記憶です。【演出について】これといった記憶はございませんでした。司会者の方のブッキング主催者はわかりませんでしたが、大変良い感じの司会者でした。【スタッフ(サービス)について】普通で、特に記憶に残ることはありません。【料理について】普通で、特に記憶に残るものはありません。ビュッフェ形式だったと記憶しています。【ロケーションについて】駅からすごく近くはないが、我慢できる範囲。【マタニティOR子連れサービスについて】未確認です。わかりません。【式場のオススメポイント】夜の外観が美しく感じられました。【こんなカップルにオススメ!】わからない。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とにかく会場に到着した時の外観に圧倒されました。
【挙式会場について】お城のイメージで外見も良かったです。おそらく女性の方はこのような会場で式を挙げたいのだと思います。異次元の世界の気がしました。【披露宴会場について】高級感あふれる雰囲気でした。まあ普通の披露宴会場といったところでしょうか。【演出について】新婦の関係者として出席しましたが、過去の写真をスライドで流して曲に合わせて紹介していたのが印象的でした。【スタッフ(サービス)について】何度も結婚式に出席していますが、ここの会場のスタッフも披露宴中は気配りがよくそこそこ満足しました。【料理について】料理が思ったより満足しませんでした。いくらの料理かわかりませんが、自分たちが挙式した時の結婚式の領地の方が美味しかったです。【ロケーションについて】幹線道路沿い(阪神高速高架下側)だったので、最初行き方が分かりませんでした。また駅から少し離れているので大変だとも思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません。【式場のオススメポイント】やはりとにかく外観が圧倒されました。お城の雰囲気が印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにはうけがいいのではないでしょうか。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】白が基調で、結...
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】白が基調で、結婚って感じでよかった。外に出れて、フラワーシャワーもでき、よかった。【披露宴会場】大人な雰囲気で、階段、ソファーもあり広々とした空間だった。【料理】料理はまあまあ、、でも、ソースを変えてくれたり、柔軟な対応をしてくれた。【スタッフ】いろいろ無理な注文にも相談にのってくれた。いっしょに考えてくれた。【ロケーション】三宮からほどよい距離にあったし、敷地内もキレイでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】コストパフォーマンスが良かった。いろいろ相談にものってくれる。披露宴会場がいい。【こんなカップルにオススメ!】お金はあまりないけど、豪華な結婚式をしたいというカップルにおすすめ。安っぽくない素敵な結婚式ができる。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の部下、新郎の上司として出席しました。私が出席した...
会社の部下、新郎の上司として出席しました。私が出席した披露宴の中で一番印象に残る、手作り感のある披露宴でした。結婚式場はよく言えば無難な式場で、特に印象に残ってる事柄はありません。披露宴会場は円テーブルで、テーブルとテーブルの間隔が結構狭かったものの、閉塞感は感じなかったです。昨今のはやりだと思うのですが、会場の外も「結婚式場」といった感じはなく、ホテルのような雰囲気でした。料理はフランス料理でしたが、メニューは覚えていません。ただ、足りないとは感じなかったし、嫌な思いでもないので、味はそこそこ良く、量も満足いくものだったと思います。スタッフの対応も良かったと思います。ロケーションは最寄り駅から5分程度でした。この披露宴で印象に残ったのは、BGMを当事者が選んだり、終盤の、昔から現在までの生い立ちをスライドで発表するところです。このパートは新郎が一人で組み立て、最後には二人でコスプレしてビデオ撮影したと、後から聞いたのですが、ここのところがものすごく感動を呼ぶ出来栄えに仕上がっていました。何て言うか、本当に好きなんだな、お互いに。と思わせるものでした。式場側の技術もあったと思いますが、今まで味わったことのない感動を覚える披露宴で、出席して良かったと思わせるものでした。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
従姉妹の親族として参列しました。私は今まで2度しか結婚...
従姉妹の親族として参列しました。私は今まで2度しか結婚式に参列したことがありませんが最高の結婚式だったと思います。【挙式会場】会場は派手というわけではないのですが、とても清楚な感じで雰囲気もよく気持ちが晴れやかになるような会場でした。【披露宴会場】広くて、壁の装飾なども素晴らしく、そこに入るだけで心地よい感じでした。待合室などもとてもきれいでよかったです。【料理】コース料理もとてもおいしく、出てくるタイミングも良かったです。スイーツも種類が豊富で何を食べてもおいしくいただけました。【スタッフ】愛想がよく、対応も素晴らしかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場以外にも老化、ベンチ、など結婚式場の全ての細部にまでこだわっている作りで、どこにいてもいい気分でした。【こんなカップルにオススメ!】大勢の友達を呼んで盛大に祝う人も、少人数で祝う人もどんな人でも楽しめて、いい式になること間違いなし!!詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海上; きれいで清潔感がありました。披露宴: ベーシッ...
海上;きれいで清潔感がありました。披露宴:ベーシックで無難にいい。演出もまずまず料理;全体的においしい。肉料理よかった。量も適度であった。スタッフ;新設、丁寧で」印象が良かったです。教育が行き届いていた。ロケーションわかりやすい場所にあり、遠方からの人にもいい場所にある。オススメ全体テkになれているカップル若い人にもOK詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場らしい結婚式ができそうです。
<挙式会場>式場なので独立チャペルもあり、綺麗でした。挙式後は外でみんなで花道を作り、新郎新婦を迎えることが出来ます。<披露宴会場>豪華な式だったので、ふさわしい会場でした。後ろに舞台もあり、余興も楽しめました。<スタッフ>案内がアナウンスが多く、現地まで案内がなかったので参列者としては、どこに行けばよいのか分かりにくかった。<料理>お料理は濃い味が多かったです。見た目も美しく盛られていました。<ロケーション>三宮から徒歩で行くこともできました。迷うことはなかったです。建物の概観も綺麗です。<演出など>ケーキはオリジナルで作ってくれるようで、二人が始めてデートしたUSJが再現されていました。すごくいいと思います。ドレスも沢山数があるようで、ふわふわの綺麗なドレスで良かったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/05/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素敵。専門式場ならでわの披露宴会場。
よくCMで紹介されていた式場でしたのでわくわくして行きました。まずエントランスが素敵です。お城のようなつくりで挙式後のフラワーシャワーもそこであったのですが本当に絵で描いたようなお姫様気分を味わえる感じの階段で・・・いいなって思いました。チャペルも天井の高い大きなチャペルできれいでした。披露宴会場は大きさがちがう部屋が何室かあり私たちはちょうど中間の広さの部屋でした。リニューアルされたばかりで最新の光の演出や入場口も、その都度違うところで、毎回「わぁっ」という感じでした。その他の演出も専門式場ならでわでとてもいいなとおもうことがたくさんありましたよ。いろんな希望聞いてもらえるんだなっという印象を持ちました。友人の結婚式で、余興演奏をしたのですが、事前に電話で相談したところ、当日少し早めに会場入りして練習をしても良いと言ってもらえありがたかったです。スタッフの感じはよかったです。聞いたところによると小人数から100人程度の大きな式も出来るとか。ありがちな結婚式ではなくオリジナルな式をしたいと思う方にお勧めだと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
オーソドックスな式場
結婚式専門とあって、設備などはしっかりしていたと思います。2次会もこちらの会場でできるので、移動は楽でした。でも、お料理は正直、お値段の割りにはイマイチかも。演出や、スタッフさんの対応は流石に専門だけあって、ベストなタイミングだったと思います。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
2010年2月7日挙式・披露宴を挙げました☆
【挙式会場】白と茶色を基調としたシックな雰囲気のチャペル。広々とした会場で父と歩くバージンロードは感慨深いものがありました。【披露宴会場】ここの会場を選んだ決め手になった高砂席のアクアオブジェ!泡と光で幻想的な雰囲気になりました。白の大理石調の会場ととてもよく合っていて、可愛く尚且つ豪華な雰囲気にしたい人におすすめです。【スタッフ(サービス)】当日、来賓客の方全員に一言コメントを書いて頂いた色紙をプレゼントしてもらいました。とても思い出に残りました。【料理】どの料理もハズレが無く、年配の方でもおいしく頂けるものばかりでした。【フラワー】基本カラーはピンク、中にピンポンマムを入れて欲しいという希望をイメージ通りに仕上げて頂きました。【コストパフォーマンス】アクセサリー類の持込料がいっさいかからず、お気に入りの私物のヘアアクセを使う事が出来ました。【ロケーション】駅から少し離れた閑静な場所で式を挙げる事が出来ました。【ここが良かった!】(式場のおすすめポイント)●小物などは持ち込み料がかからないので予算を押さえる事ができた。●あまり規制が無いので自分達らしい式を挙げる事ができた。●スタッフの方が親身になってくれた。【こんなカップルにおすすめ!】形式にとらわれず、自分達らしい式にしたい人におすすめです。いくつかある披露宴会場はそれぞれイメージが全く違う部屋になっているので見学するだけでも楽しいと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/06/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場がきれいです。
いろいろと希望を叶えてくれると結婚式場紹介業者から言われ、行ってきました。【挙式会場】チャペルが2つあり、小さい方と大きい方で選べますが、大きい方が新しくてきれいです。別に少人数でも大きい新しい方が使えるそうです。【披露宴会場】すごくきれいです。私はバーがついている所が気に入りました。【スタッフ(サービス)】下見に行ったときの担当者の方も大変良い方でしたが、何個も掛け持ちしているみたいで、待たされる時間も長かったです。ただ、確かにいろんな面で無理を聞いてもらえそうでした。希望があれば下見の段階で言う価値があると思います。【料理】正直、他の所の方がおいしかったです。見た目は華やかできれいなのですが、味の方はあんまりです。【コストパフォーマンス】安い方だと思います。【ロケーション】三宮から少し歩きます。でも、白亜の宮殿みたいで大変きれいです。夜にはライトアップされ、私は夜の方が好きです。【こんなカップルにオススメ!】芸能人がデザインしたドレスを着ることができるので、そういったドレスを着たい方にはおすすめです。個人的には挙式よりも披露宴重視の人のほうがぴったりな気がしました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/05/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
街中でありながら,会場内はリゾート地域にいったような雰...
街中でありながら,会場内はリゾート地域にいったような雰囲気。明るく広々としたフロアや飾りつけが目新しく,スタッフの対応が丁寧ですばやい。休憩場所やスナップ写真撮りに手ごろな場所も提供されていて幼い子どもづれやお年寄りにも気配りされている感じを受けた。手ごろな予算で近場で挙式を考えるならお勧めできる場所と思う。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幼馴染の結婚式に参列しました。友人の結婚式に参列するの...
幼馴染の結婚式に参列しました。友人の結婚式に参列するのが初めてだったのと、スピーチもしたので印象深かった。スタッフの案内や対応もよく会場もオシャレでよかったです。隣のバーカウンターがある会場と合わせて同会場で二次会もありましたが、雰囲気もよく料理もおいしかった。建物も白色がベースでチャペル後外階段でのフラワーシャワーの花の色が目立つ感じになり、きれいでした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
さすが結婚式のプロ!まかせて安心です。
主人の会社の後輩の結婚式に参列して来ました。以前(約10年前)にも自分の結婚式の下見で 行った事がありました。【挙式会場】チャペルはこじんまりとしていますが 神戸というロケーションにも負けず とてもしゃれた感じの建物です。シンプルですが 清楚で花嫁にぴったりだと思います【披露宴会場】総合結婚式場だけあって 設備もばっちりで、落ち着いた雰囲気で披露宴が行えます。【スタッフ(サービス)】スタッフのみんなもさすがプロですね。司会の方もとても上手で 介添えの方もとても慣れていて安心してみていることが出来ました。【料理】和洋折衷のお料理でしたがおいしくいただけました。なんといっても神戸で海の近くにあるというのが一番だと重います。駅からも歩けない距離ではないので 参列する方にも負担が少ないですよ。二次会も三宮やハーバーランドが近いので 会場もたくさんあります。費用もそんなに高くなかったと思います。楽しい結婚式に参列して帰ってきました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/05/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
★挙式とってもかわいい教会でした。式のあとにベルを鳴ら...
★挙式とってもかわいい教会でした。式のあとにベルを鳴らすのがよかった。★披露宴会場披露宴会場に階段が着いていて、その階段から新郎新婦が登場。細長い会場だったのでみんなからよく見えてよかったです。会場にピアノやソファーがあるのもよかった。★料理見た目も素敵でとってもおいしかったです。★ロケーション神戸の真ん中なので普通かな?★そのほか集合写真が外で撮れるのがよかった。天気に左右されるけど。。。。★授乳室が遠いのが気になった。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お姫様気分を味わえそう
会社の同僚の披露宴に出席しました。三宮から歩くには少し距離があると思います。私は車で行きました。駐車場は無料で止めるところは十分ありました。貸切ではなく、受付やクロークは人が多かったです。ウェルカムドリンクが出てその後チェペルヘ向かいましたが、寒くて困りました。階段が多いのでお年寄りにはつらいかと思いました。チャペルは真っ白ですごくきれかったです。挙式後、また階段を上がり披露宴会場へと行きましたが披露宴会場がわからず、少し迷ってしまいカメラマンの方が教えてくださいました。披露宴会場は人数が多かったので狭く感じました。新郎新婦のバックはキラキラとしていて目立っていました。演出も多くできそうで、いろんなところから登場できそうでした。お姫様気分を味わえそうな会場でした。私は参加しませんでしたが、二次会もできるようで移動がないのがメリットだと思いました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
衣装も凄く抱負で何回でも試着できるところ!!
【挙式会場】大人数収容できる会場と少人数用に会場の2つがあります。私たちは大きい法で挙式をあげました。大勢の人に挙式からみてもらいたい人におすすめ!!内装は白で統一されていて明るい印象。式は教会式、人前式のどちらからでも選べるしオリジナリティを出せる会場です。【披露宴会場】私たちはウィンダムというお部屋で披露宴をしました!!シックな感じで2階からの登場も凄く好評でした。大人数ワイワイがやがや楽しい披露宴が出来ました。【スタッフ(サービス)】この日の為に長い時間私たちの話に付き合ってもらっていろいろ提案もしてもらって最高の日を迎えることが出来ました。このスタッフとは今でも連絡を取り合っていて、本当にいいスタッフと巡り合えたなと二人でよく話しています。【料理】料理は当日自分たちはあまり食べれなかったけど、何パターンからか料理を選べるし、模擬披露宴などで試食できるので選びやすかったです。【フラワー】こんな感じでというとだいたいイメージ通りに作ってくれました!!自分たちに似合う花や形など提案してくれてとてもよかったです!!【コストパフォーマンス】料金は互助会に入っていたこともあり、だいぶ安くしてもらいました!!その分オプションでどんどんつけてかさみましたがそれでも満足な式があげれたので良かったです。【ロケーション】今は改装したみたいでアジアン風な会場になっていてさらにロケーションはよくなっていると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】参加者なしでした。【ここが良かった!】やっぱりスタッフさんの人柄がよかった!!交通便も良いし、周りにホテルも多いので遠方からでも来やすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分たちはオリジナリティをかなり出したかったのでひとひとつ手作り感を出したい人におすすめ。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんが素敵
実際に結婚式に向けて色々準備していく中で一番大事だなーと思うのはプランナーさんとの相性だと思います。私たちは素敵なプランナーさんと出会い、素敵な結婚式を迎えることができて満足でした*挙式も自分達のオリジナルを全面的に出すことができ、とても満足しています*ドレスも選ぶのに凄く迷ったけど、何回も試着させてもらい、とても対応が良かったです*詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/08/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場が印象的
初めて彼とフェアに行きました。私はドレスのアヤナチューに惹かれていましたが、会場のウィンダムを見て、映像の迫力にびっくりしていると、彼はさっきまで乗り気ではなかったのに、この会場にするとやる気たっぷり(笑)挙式場は白の綺麗チャペルです。駅近くで、駐車場も数ありで送迎バスもあるのでとても便利だと感じ、しかも会場が空きがあれば二次会も利用できるという点が気に入りました。担当のプランナーさんもとても親切でよかったです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足
ベルクラシック神戸で結婚式を挙げたのですが、とても良い挙式&披露宴になりました。外観もキレイで式場も披露宴会場もとて雰囲気が良く満足のいくものになりました。披露宴会場は何種類かありその中から選べるので自分たち好みのものを選べると思います。挙式会場も大小あり人数に応じてどちらかの会場になります。どっちもキレイで雰囲気が良いので気に入ると思います。また、スタッフの対応も良く初めから最後の最後まで至れり尽くせりだったと思います。とても気遣いのある対応だったと思います。ドレス選びに関しては、日にちが迫っていたので気に入ったものがすでに選ばれていたりと少し残念でしたが、色々なドレスをじっくり選べたので良かったです。料理も和と洋、和洋折衷と選べるのでいいと思います。結婚式の最中はお料理を全然食べれなかったので、試食の時にしっかり味わっておくといいかなと思います。結婚式の後忘れ物をした方がいたのですが、その対応も丁寧でよかったと思います。ここで結婚式を挙げて本当に良かった。一生の思い出に残る結婚式になりました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 3.3
- 会場返信
本格結婚式場
本格的で全てにおいて平均点以上打ち合わせも親身になって聞いてくれます食事は高いコースはわかりませんが安いコースはあまり口に合いませんでした駐車場も完備されていますし、宿泊も可能です牧師さんは外人で名前間違いが多いです。当日にリハーサルと違う人が来たりします披露宴メインのような感じがしますね結構値切れますよ詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ815人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大130万円ご優待】牛フィレ試食×光のチャペル入場体感
\最大130万円のご優待/●挙式料サービス●会場費・ドレス・タキシード・お料理ワンランクUP・小物優待特典など130万円以上のご優待特典!※ご招待者人数により特典の内容が変動する可能性がございます

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大130万円ご優待】牛フィレ試食×光のチャペル入場体感
\最大130万円のご優待/●挙式料サービス●会場費・ドレス・タキシード・お料理ワンランクUP・小物優待特典など130万円以上のご優待特典!※ご招待者人数により特典の内容が変動する可能性がございます

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1会場目見学で更に5万優待】黒毛和牛コース試食×BIG特典付き
初めての会場見学でお得●挙式料サービス●会場費・ドレス・タキシード・お料理ワンランクUP・小物優待特典など100万円以上のご優待特典!※ご招待者人数により特典の内容が変動する可能性がございます
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-232-3390
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ベルクラシック神戸(ベルクラシックコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒651-0083兵庫県神戸市中央区浜辺通3-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪神・阪急・JR各線三宮駅より、徒歩約10分です。 ポートライナー「貿易センタービル」駅より、東へ徒歩約1分です! |
|---|---|
| 最寄り駅 | 各線三宮駅・ポートライナー貿易センター駅 |
| 会場電話番号 | 078-232-3390 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 100台敷地内に無料でお停め頂ける駐車スペースをご準備をさせて頂いております。ご安心下さいませ。 |
| 送迎 | あり挙式当日、片道2時間以内で10名様以上で無料で手配をさせて頂けます!(高速代は別途かかります) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「想い出」や「伝えたい気持ち」を表現できる無限のカラーを二人好みにチョイス!大切なゲストと巻き込む演出もプロがご提案!ナチュラルにもシックもキュートにも自由自在に変化する照明&創りが魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン挙式(シーズン限定)フラワーシャワー・パールシャワー・バルーンリリース・トスブーケ・ブーケプルズ・集合写真撮影・友人や家族との前撮り |
| 二次会利用 | 利用可能バスや車で移動することなく、再度ドレスやメイクをお直しして頂きすぐに二次会会場へ!全会場を二次会会場としてご利用頂けます! |
| おすすめ ポイント | 「会場の雰囲気」でお客様からもっとも支持されるのがこのベルクラシック神戸!雰囲気やできる演出、コーディネートなどご提案しながらお二人様の一番気に入った会場をお選び頂けます。ここだけの演出もたくさん!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り金額は頂かず、ご対応させて頂いておりますのでご安心下さいませ!担当プランナーやシェフにご遠慮なくおっしゃって頂けましたら、その方特別メニューをご準備させて頂けます。 |
| 事前試食 | 有り毎週行っているブライダルフェアにて、ぜひ無料でご試食下さいませ。目で楽しんで、実際口にして頂いて初めて発見して頂けることだらけです!お料理は大切な「おもてなし」の一つです。 |
| おすすめポイント | メインディッシュのフランベ、ゲストへサプライズとして楽しんで頂けるデザートビュッフェなどもオススメ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※ここのドレススタッフがデザインした「大人ナチュラル」最新作ドレスがついに登場。館内にドレスサロンをご用意させて頂いているため、プランナーとの打ち合わせの日程に合わせてご予約をおとりすることも可能です。 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


