
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルクラシック神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
非常に良かったです。
1.試食会と色々な体験ミニブーケ作り、エステ体験があったのでいきたいなと思いました。2.お料理の味は普通~やや良いくらいでした。さしみのおしょうゆがムース状だったり凝った演出をされてました。フルコースいただきました。兜を着る演出がありましたが失笑であんな演出希望される方いるか疑問でした。3.エステ体験は10分程度フェイスをおさえる?マッサージをしていただきました。男性は耳マッサージでした。・ミニブーケも無料にしてはかわいらしいもので色や素材など選ばせていただけました。気に入って飾ってます。4.会場のインテリアも非常に可愛かったです。3種類くらい予算や人数に合わせて変えれるようです。・ドレスは神戸一種類をそろえているとおっしゃったので見に行く価値はあるかもしれません。会場のインテリアも非常に可愛かったです。3種類くらい予算や人数に合わせて変えれるようです。・ドレスは神戸一種類をそろえているとおっしゃったので見に行く価値はあるかもしれません。お料理の味は普通~やや良いくらいでした。さしみのおしょうゆがムース状だったり凝った演出をされてました。駅からちょっと歩きますが駐車場完備でした。とてもよかったです。会場のインテリアも非常に可愛かったです。3種類くらい予算や人数に合わせて変えれるようです。・ドレスは神戸一種類をそろえているとおっしゃったので見に行く価値はあるかもしれません。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キラキラ!!
チャペルがすごく素敵ですべてがキラキラしていてとってもキレイでした。シャンデリアもクリスタルでバージンロードにもクリスタルを敷き詰めているのでチャペル全体がキラキラしていているように見えました。披露宴会場は新郎新婦の後ろに滝?があり色が変わるのも素敵でした。新郎新婦がお食事にこだわっていらして、シェフの方の実演調理もあり楽しいお食事となりました。それだけにもう少し味わって食べる時間が欲しかったですね。送迎のバスで来たのですが駅からそんなに遠くないと思います。私が参列した日は、何組も挙式披露宴をされるかたがいらっしゃって、全体的に慌ただしいなと思いました。挙式後も写真撮影をしたかったのですが、時間がないとのことで叶いませんでした。また、お食事もデザートを食べてないうちに新郎新婦様がお待ちですので…のアナウンスが流れてきて落ち着いて食べられなかったです。チャペルが2個あってクリスタルの方しか見ていないのですが、とにかくキレイです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
幅広く夢が叶う
キラキラで明るく綺麗なチャペルでした。教会式も人前式もできるといってた。ベルを鳴らすのも結婚式の感じで良かった。結婚式を専門で、宿泊はできないけど、結婚式の為にある建物で、私達はイメージがなかったけど、色んなイメージの会場があるのとコーディネートで変わると教えてもらったので安心しました。車で来る人もいるので、駐車場もあったし送迎バスもあるらしく良心的でした。案内してくれたプランナーさんが、結婚式当日まで一緒なのが嬉しかった。印象に残ったのは、子育て卒業式。自分達が目立つのは嫌なので、みんなに喜んでもらいたいと思いました。両親に感謝を伝えたいです、イメージがないので、色々教えてくれたり、提案してくれてこういう人に任せたいと思いました。幅広くしたいことが、できそうでワクワクします。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
参列しました。
受付をした建物から外に出て階段を降りたところが挙式会場でした。大人数でも収容できる大きな挙式会場で、ステンドグラスが素敵でした。出てすぐのところにはベルがあり、新郎新婦をゲストたちで囲み、フラワーシャワーや記念撮影、ブーケトスなどの演出家があり、とても楽しむことができました。広々とした会場で、様々な演出が楽しめました。当日は何組か他方達も披露宴をしていたようです(受付、待合は共同です)が、披露宴会場は独立しており、ゲストが混乱することは無いです。各三宮駅から徒歩15分から20分程度。ポートライナーに乗ればあまり歩かずにすみます。駐車場が敷地内にあります。海も近くにありますが、高速、ポートライナー沿いにあり、景色を楽しむことはできないです。新郎が漫才や余興に参加していました。自分らしい披露宴や挙式の願いが叶うと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
ドレスがたくさん♬
天井が高く広く感じた。白を基調とし清潔感もあり雰囲気も落ち着いていた。低予算でもゴージャス、かわいらしく仕上がり良かった。席次表や手作りできる部分はすべてカットして節約した。持ち込み料は無料なので引き出物なども事前に購入し、直接会場に持って行った。事前に打ち合わせをした通りで満足です。希望すればメニューの変更も快く受け入れてくれます。駅からは少し歩かないといけない。が、希望すれば無料で送迎バスも用意してくれるのでうまく利用すると良いと思う。式場の周りは高速道路が真近にあったりするがそこまで気にはならない。とにかく披露宴会場がかわいい!レイアウトされている小物も一つ一つがかわいい!どんな要望でも実現させてくれます!ドレスの種類が豊富。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
妥協したくないなら絶対この式場!!!
近くの新しい式場や口コミが良かった式場を何件か行きましたが、ここがダントツ良かったです!昔から知っていた式場ですが、古いイメージもまったくなく、とにかく見学の人達がたくさんいて、やっぱり人気の式場なんだなぁと思いました!チャペルは見たことないチャペルで、入った瞬間思わず声が出ました。他の見学の人達も感動していました!狭すぎず、キラクラしているけど照明やキャンドルで落ち着いた雰囲気にも変えれて、とにかく一目惚れでした!絶対友人も家族も会社の人も喜んでくれると思いました!プランナーさんの説明もめちゃくちゃわかりやすくて、一緒にいろんなイメージを考えて提案してくださいました。神戸でもどこでも見たことないです!!!チャペルに行くまでに、親はな話せる部屋もあるし、チャペルの前のガーデンもいろんなことができると聞いて、今からわくわくしています!雨でもちゃんと対応してくれるし、友達や家族と一緒にいろんな演出もできると聞いて、今からすぐにでもお願いしたいと思っています。あと、親戚に車椅子の人がいるので少し心配でしたが、チャペルの通路の幅も考えられていて、完全にバリアフリー対応だったので安心しました!相方も派手なのは苦手ですが、ここはすごく気に入っていました!二人とも気に入って即決でしたよ!披露宴会場が凄い!と友達や先輩から聞いて楽しみにしていましたが、もう想像以上でした!!!入り口から別世界で、色んな雰囲気の会場がありましたが、どこも本当に感動しました。プランナーさんが、今までのお客さまの声が形になっていますとおっしゃっていたのが良かったです。細かいところまでこだわってて、ナチュラル系やシックな感じ、可愛い系など、会場もコーディネートも選べるので、決まりきった雰囲気じゃなくて自由にできそうで良かったです!階段もすごくて、写真も良かったけど写真よりも良く感じました!!ロケーションとか全然気にならなくて、どの会場にするか本当に迷いましたが、私は最近新しくなった一番大きな会場にしました。大人可愛くも格好良くもできそうです。演出も充実してるしきれいだし、そこにいたスタッフの人達も元気で明るそうな人達ばかりでした。会場で打合せしたりもできると聞いて、いろいろこだわってみたいと思いました。一度見たら忘れられません!思っていたより全然高くなくて、本当に私達のことをわかって作ってくれているように思いました。これだけのことをこの金額でできるなんて思ってなかったです!豪華なコース料理を無料で出して頂きました!!全部おいしかったし、出てきてくれたシェフの方もテレビと雑誌で見たことある有名な人でした!こういう式場の料理は正直おいしいかわからないと思っていましたが、見た目も盛り付けも味も最高です!料理人やグルメな親戚もいますが、自信を持って出せそうです。バス送迎もしてくれるし、三ノ宮駅から全然遠くないので安心さるました!周りは全く気になりません?ここでした先輩も何人かいるのですが、みんな良かったと言っていました!海が見えたり景色がいいよりも、これだけいろんなことが揃っていて立地もロケーションも平均以上のこの式場は、めちゃくちゃいいと思います。祖母や妊婦の友達も、子供がいる会社の後輩も心しては呼べます!私達のプランナーさんは凄く良かったです!!!近くの新しい式場でだいぶ申し込みを強要されたので少し警戒していましたが、無理矢理じゃなく、でも的確にいろんなことをわかりやすく説明してくれたので、時間があっという間でした。また会いたいと思えました!他に出会ったスタッフの人達もみんな笑顔で、本当に良かったです。打合せのお客さんもみんな楽しそうで、私達もこんな風にできるんだと思うと楽しみです!!!さすが歴史のある専門式場だなと思いました。決め手は、全体の雰囲気とスタッフさんです。あとは、いろんなことを一緒に考えてくれる人達がたくさんいて安心したことです。スタッフさんと一緒にいろんなことを叶えられそうだし相談にものってくれます!安心感抜群で、有名な分両親や親戚も喜んでくれるので、そこがとても良いですよ!実際見てわかることとか予算案がいっぱいあったので、ぜひ行ってみてほしいです。いろんにこと全部したくて、妥協したくないなら絶対オススメです!!これからよろしくお願いします!詳細を見る (1789文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/13
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
専門式場なので安心
可愛いチャペルとゴージャスなチャペルが選べる。前撮りではどちらでも撮影できたのでよかった。せっかくなのできらきらしたゴージャスなところで行う予定。主に三つの会場から選べる。大人でスタイリッシュな大きな披露宴会場は広々として男性は好みかもしれない。水が流れる中ぐらの広さの会場はカジュアル、ナチュラルな感じで私はここで行う予定。白を基調とした可愛い会場はピンクが好きな女の子にはたまらないと思う。神戸の中では中ぐらいかな?フェア得点でだいぶ割引していただけた。個人的にはスズキのポワレみたいなのがとても美味しかった。炎の演出でお肉の実演料理もあり、実際行うことも出来るみたいだが、私は行わない予定。三宮駅から徒歩10~15分。ポートライナーでは1駅で5分。晴れの日は歩いて行くが、雨の日はポートライナーで行っていた。プランナーさんはすごく生き生きと仕事をされており、ベテランの方だったのでこの方だったら任せられると感じた。スタッフの方々も連携がとれていてよかった。駐車場があり、2台までなら送迎サービスあり!プランナーさんの人柄。コストパフォーマンス。料理のパンフレットをもらえたらもらう。前撮りの際は建物の特徴を生かして様々なロケーションで撮影できて楽しかった。詳細を見る (531文字)

- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ザ・ウェディング専門式場
一般的な三角屋根のシンプルなチャペルと豪華なシャンデリアやクリスタルの装飾に囲まれたゴージャスなチャペルがありました。好みに合わせて選べるのがいいですね。披露宴会場はお姫様のようなキラキラした会場やウッドテイストで大人っぽい会場まで複数あり、いずれもわりと広さがあります。お色直しの登場に使う階段や大きなプロジェクターがあり様々な演出ができると思います。女性でも一口で頂ける手毬寿司は良かったです。シェフがお肉を目の前で焼くパフォーマンスは迫力がありました。でも、お肉は硬く感じました。三ノ宮駅から歩いて10分くらいです。大通りからちょっと中に入るので初めての人には分かりにくいかもしれません。新郎新婦それぞれの意見を聴けるようにとのことで、担当プランナーさんが男女一人ずつ計二人付きました。ドレスのことなどこちらから質問をした際に、曖昧な返事が返ってきたので頼りなく感じてしまいました。白亜のお城のような建物で、エントランスに大階段があったり、神殿のような柱があったりと一見ゴージャスなのですが、内装に年数を感じさせる部分もあり少しチープな印象を受けました。派手で個性的な演出がしたいップル向けかな。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キラキラした結婚式
全体的に白くキラキラしていました。それが新郎新婦にもあっていて素敵な空間でした。バージンロードも長く新婦をゆっくりみることもできました。フラワーシャワーも外で行ったのでまた別の空間で良かったです。天井も高く全体的に広く感じました。ですが新郎新婦との距離も程よく披露宴を楽しむことができました。窓も大きく有り外の景色も楽しむこともできました。フォアグラは苦手でしたが、ここで呼ばれたものは美味しかったです。他の料理も文句がないぐらい美味しかったです。駅からは少し離れているの歩きますが、タクシーを友達などと乗りあわせれば気にならないぐらいでした。スタッフの方もスムーズに対応してくれました。冬で寒かったのですが、帰りはタクシーも呼んでくださりたすかりました。若いカップル向け。プールもありいろいろと飾れそうです、詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/07/03
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.5
- 会場返信
白を基調とした建物
白を基調としたきれいな建物です。披露宴会場の階に着いてから会場までの廊下がとても長く、どんな部屋があるのかとてもワクワクしました。おいしかったです。しかし同じテーブルに初対面の方もいた中でのビュッフェ形式だったので少し気を遣いました。三ノ宮から歩いて行きました。冬の寒い時期に歩いて15分ほどは少し応えました。場所も分かりにくく迷ってしまいました。シャトルバスも出ていたようですが、事前に知らされていなかったので事前に知っていたらよかったなと思いました。お料理をちょうどいいタイミングで出したり下げたりしてくれたので助かりました。お箸を落とした時にもすぐに交換してくれました。ロビーがとても広く、開始までの時間をゆったりと過ごすことができました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
送迎バスがあって良かったです!
式場に隣接した独立型のチャペルです。12月だっただけに、外に出るとき肌寒さを感じました。チャペル内でまず目を引いたのは大きなシャンデリア!すごくキラキラしていて場を華やかな雰囲気にしていました。演出等は特に記憶に残るような感じはなかったです。若い方の受けが良い感じのちょっと派手な雰囲気のバンケットでした。シャンデリアや装花やひとつひとつのアイテムがオシャレで可愛かったです♪大きなスクリーンもあって後ろの席からでも見やすかったです。料理のことはよく分かりませんが、創作料理のようで、とっても美味しかったです。オリジナルのウェディングケーキも、小さく切ったものがでてきて本当に美味しかったです♪神戸の港湾施設が連なる地域に突然現れた白亜の豪邸って感じの建物で、とにかく派手です(笑)当日は友達と新婦のご両親やご親戚の方と一緒に送迎バスで送っていただきました。帰りは三宮で2次会参加のためポートライナーの貿易センター駅から帰りました。話しながら徒歩5分くらいでした。普通に歩けばもっと早いと思います。チャペルに移動したりバンケットに移動したりするときにスタッフの方が笑顔で誘導していただいたので、気持ちが良かったです。配膳のスタッフの方もテキパキしていて感じが良かったです。おしゃれで可愛くて、ちょっと派手で・・・若い方向きの式場かな☆詳細を見る (567文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかな結婚式を求めているならオススメ
大手さんだけあって華やかで綺麗でした。入り口の門から特別感があり、入ってすぐみえる挙式会場も、その奥に見えるロビー兼披露宴会場も外見からして綺麗な洋風の建物で統一されていました。エントランスに入るための入り口が階段だったのは、見た目としてはとても綺麗ですが、足腰の悪い人には少し辛いかもしれません。横側に別の入り口があるそうですが、前もってしっかり聞いていないと分かり難いです。結婚式会場はバージンロードが下から青い光が柔らかく照らされていたと思います。その為、中に入ってすぐに神秘的な雰囲気が味わえます。また、結婚式会場には鐘がついており、式が終わったあと、フラワーシャワーをする前に新郎新婦が鐘を鳴らすというイベントがありました。披露宴会場は奥にちょっとした階段のある部屋で行いました。手前の入り口側には水の流れるスリガラスの壁があり、扉をあけてもすぐには客席が見えないようになっています。電気を落とした演出の最中に人が出来利した場合も、外の光が容易に入り込まない構造になっていたのが良かったです。美味しかったです。JR三宮から少し距離がありますが、歩いて行ける範囲です。ポートライナーの駅からは徒歩数分程度の距離でした。特に印象に残っていることはないです。丁寧で良かったと思います。2階の化粧室が廊下の一番奥にしかないのが不便でした。手前側の披露宴会場を使用した場合、ぐるりと大回りしないと行けません。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて親身に相談に乗ってくださいます。
白いチャペルの中に白い花で美しく飾ってあります。クロスはありますが、取り外しも可能とのことです。とても優しい雰囲気の挙式会場です。真っ白な会場、光の演出が映えます。春夏秋冬、どの季節にもぴったりの披露宴会場になります。ブーケですが、二つの値段で一つの大きなブーケができるとのことで、ドレスに合わせた色で大きなブーケを作っていただきました。前菜からメインまで、とても満足のいく料理を提供していただきました。和洋折衷や和食の選択もでき、また、好きな料理をチョイスすることも可能です。JRから徒歩圏内。ポートライナーから徒歩一分とアクセスに困ることはないかと。広い敷地なので、挙式披露宴共に悠々と過ごさせていただきました。とても親身に色々と相談に乗っていただきました。解らないことだらけでしたが、一つ一つクリアにしてくださいました。自分たちにとってやりたい披露宴を最大限にサポートしてくださいます。二次会もそのまま使わせていただけるので、移動もなく、大変便利でした。ドレスもそのまま使わせていただきました。まず料理が素敵です。ケーキもオリジナルケーキをお願いしたのですが、理想にかなり近いケーキを提供していただき、満足しています。イメージを素直に伝えて、できるかできないかを伺ってみたら意外と良いお返事をいただけることが多々。挙式当日、介添えの方が「今日ぐらい我儘をいいなさい」と喝をいれてくださいました(笑)スタッフの皆様が素敵で、精一杯力を貸してくださいます。こんなアイデア無理かな、と思っても、一度提案してみてください。アットホームな挙式披露宴をできました。夢見ていた時間を過ごさせていただき、大変感謝しています。フェアに行ってみたらきっと素敵な式場だと思われること間違いなし!です。詳細を見る (742文字)

- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まるで夢を見ているようなひと時でした
真っ白なチャペルにきらきらしたシャンデリアがあり、バージンロードも真っ白かと思っていたら徐々に色が変わり 挙式中も十字架の横の壁面の色がジワジワ変わっていくムード満点のチャペルでした。聖歌隊の歌声も とてもきれいで 心が洗われるようでした。最初に映像が流れ その映像がスクリーンから外れて 後ろにある大きなスクリーンに集合するという初めて見る上映のし方でした。お色直し入場時も 階段が光ったり見応えがあり、新郎から新婦へのサプライズプロポーズの時には会場のスタッフの人もたくさん手伝っていたようで 感動しました。男性の司会の人でしたが 言い回しが上手で ゲストも皆さん感心されていました。 会場の中で お肉を焼いて新郎新婦に届けたり 鯛の炊き込みご飯が出てきたり 他の友人の結婚式では見たり食べたりしなかったようなお料理が出てきてびっくりしました。味も美味しかったです。大阪から車で行きましたが 駐車場がとても広くて 駐車料金もかかりませんでした。高速から降りてすぐだったので 便利でした。私のテーブル担当の人は 可愛い女性で 笑顔でテキパキ話されていて感じが良かったです。プランナーさんはお会いしていないのでわかりません。やはり 色が変わっていくチャペルがお薦めです。初めて見て 自分もぜひここでしたくなりました。後は相手を見つけるだけです(笑)8か月の子供のいる友達が 授乳室があって良かったと言っていました。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
豪華な建物
【披露宴会場について】会場に窓がなく暗いイメージでしが、天井が高く大きなシャンデリアがあり豪華な会場でした。ステージや2階から入場出来る室内バルコニーもあり、余興や演出に幅広く対応していました。新郎新婦の後ろはブルーのライトで明るく新婦をより綺麗に見せてくれました。縦長の会場だったので後ろからは新郎新婦は若干見にくいです。【スタッフ・プランナーについて】少しスタッフが少ないようにも感じましたが、対応は丁寧でよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三ノ宮の駅からも近く、二次会への移動もしやすい立地にあります。駅から歩いて行くのは遠いような、タクシーで行くには近すぎるように感じる距離です。【この式場のおすすめポイント】正統派の結婚式場という外観、内装で雰囲気をより盛り上げてくれます。豪華に派手にしたい方にはおすすめです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
綺麗で明るい雰囲気
模擬結婚式に参加しましたり白を基調としており華やかで綺麗で雰囲気も明るくよかったとおもいます。照明も工夫しており、会場とドレスのコントラストがよくドレスが非常によく映える印象でした。音響もよく、生歌もオプションで選べ感動的な式でした。明るく豪華なイメージで綺麗だったとおもいます。入場も2階からできたり工夫次第で参列者もあっと驚くような演出ができそうです。VTRも大きく映し出せ余興も場所を広く使って盛り上がりそうです。音響設備も整っていました。おもてなしのための様々なオプションがあり希望通りの披露宴にもしやすいとおもいます。当初見積もりは予算とあいませんでしたが、その後話し合って少し予算にちかづきました。非常においしかった。コースは値段にもよるが、全体的に豪華にみえそうでよかったとおもいます。都市部でアクセスは比較的よいとおもう。送迎もあるので便利だとおもいます。遠方からくる参列者もきやすいのではないでしょうか。しっかり話を聞いてくれて親身になってくれた。その後のフォローもあった。明るく綺麗で予算もある程度相談できそうであった。プランナーの方と相談しやすい雰囲気。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルを一度見ると、他の式場に行けなくなります。
挙式会場は、本当に素敵で、ここのチャペルが目的でこの式場に決めました。光輝くチャペルで本当に素敵です。きらきらしていて、女の子は好きな方が多いと思います。披露宴会場は、私はオディーラという、披露宴会場で行ったのですが、白を基調としたかわいらしい部屋でした。広さは一番狭い部屋になりますが、少人数の披露宴にはおすすめです。新郎新婦のテーブルは、ケーキ屋のショーケースのようになっており、中に自分たちの好きな物を飾れます。少し、低いですが、階段もあり、衣装替えの登場に使いました!バックヤードの化粧直しをする場所も本当に素敵で、お姫様気分を味わえます。お金をかけたところは、料理は少し良いものにしました。あと、光の演出で音楽と光が壁一面に映し出されるのをしました。節約したのは、ウエディングケーキをイミテーションにしたり、招待状などは自分たちで手書きで書きました。お金を出して頼めば、招待状を書いてくれる業者があるそうです。当日の料理は主役なので、あまり食べれませんでしたが、参列してくれた友達がとてもおいしかったと言ってました。三ノ宮駅から、徒歩20分くらいで着きます。当日はタクシーなど利用してもらえばいいなかと思います。立地は高速道路の近くですが、うるさくもなく、チャペルの外からも、ビルなどはあまり見えないので、雰囲気が壊れなくてよいと思います。スタッフ。プランナーさんは、とても良い方ばかりでした。当日もしっかりと対応してくださいました。だた、プランナーさんは、担当の人が付くのですが、何人も掛け持ちされているので、話を少し忘れられたりしました。自分たちでしっかり、確認を取るようにしたほうが良いと思います。ドレスはくみっきーさんのお花がいっぱいついているウエディングドレスを選びました。一目ぼれです。ドレスの種類もすごく多いので、選ぶのが楽しいと思います。チャペルの床の光が七色に変わるのが本当に素敵でした。とにかくチャペルです!一度は見に行ってほしいです。とても満足しています。ここの式場で結婚式を挙げることが出来て本当に良かったです。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンデレラみたいなお姫様気分!!
とてもきれいでゴージャスな感じ。天井も高くてとても解放感がある。神父さんも外人さんを選択することができとても雰囲気がでる。ゴージャス&かわいらしい雰囲気。自分なりのアレンジでスタイリッシュにもキュートにもできるのでとても楽しい。おいしかったが、メインのお肉冷めているせいか固かった。ナイフで切ろうとするとテーブルがゆらゆら揺れて恥ずかしかった。駅からは徒歩だと20分くらいかかるので、ヒールなどを履いていると少しつらい距離。式場のすぐ横を高速道路が通っているので、ロケーションはあまりよくない。とても親切で、きめ細かなサービスを受けられる。小さい子供を連れていったが、子供にもとてもやさしく接してくれた。プロのカメラマンさんがとても親切な方だったので、たくさん思い出の写真が撮れた。お姫様になったようなゴージャスな雰囲気の結婚式が挙げられるのでとても満足。衣装もたくさんの中から選べるので、とても楽しい。エステやヘアーメイクもすべてそろっているので、とても便利。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
交通アクセス重視ならここ!若い方の挙式におすすめです。
新婦知人で出席。挙式会場は内装の感じもラグジュアリーな雰囲気がたくさん出ていて20代~30代の方に喜ばれそうな感じでした。外国人の牧師の方も雰囲気がよかったです。また新婦新郎との距離も近い為すごく感動しました。挙式後、撮影の時間があったのですがその段取りはあまりよくありませんでした。十分な指示がなく参列者の中にも写真をとるタイミングがなかった子もいました。外の景色は特におすすめできるポイントはありませんでした。どの席に座ってもビデオをしっかり見ることができるように工夫されていました。新郎新婦が登場できる扉がいくつもあるのでたのしめました。階段もあるのでそこでの演出はとても感動しました。途中でシェフによるパフォーマンスもありました。全体的にはおいしかったです。交通アクセスに関してはかなり良いと思います。タクシーを使用しても最寄り駅から5分以内に到着します。時間があるなら徒歩でも可能です。お酒がなくなってもサービスがなかったのが残念です。式が始まるまでの間ワンドリンクサービスがありました。非常に嬉しかったです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コストパフォーマンスは抜群だと思います
披露宴会場も、料理も全体的にすごく気に入ったのですが、挙式会場だけは、ちょっと好みではありませんでした。(すみません)高級クラブのようなスワロフスキーのシャンデリアや、装飾が、ギラギラしてちょっと派手すぎる気がします・・さらに青いライトや紫にかわると・・白のままのほうがまだ挙式の雰囲気が保てると思いました。会場自体がものすごく豪華で、きらびやかな披露宴会場です。ムービングという映像演出もこっていて、結婚式をテーマパークのショーのようにエンターテイメントにおもてなししたい方には最適だと思います。料理が素晴らしいです。他式場では、このボリュームでは間違いなく2万円は超えるんじゃないだろうかと思われるコースが1万5千円ほどで、伊勢海老がついていたり、フランベガついていたり、見た目がとにかく豪華です。途中に行われるフランベという料理長が出てきてお肉を焼くときに、火をぼわっとあげて燃やしてくれる演出は披露宴が盛り上がること間違いなしです。立地は三宮駅から徒歩10分で、引き出物を持って帰る帰り道でも、そんなに遠くなく、遠方のゲストや親族のためには、送迎バスも出してくれるのでアクセスについては問題ないと思います。ただ、立地が、高速道路の真横にあるため、リゾート感は皆無ですが、披露宴会場に入ると窓もなく、外も気になりませんし演出も素晴らしいので都会の中でしたい、という方にはお勧めだと思います。ブライダルフェアで、ものすごく賑わっていて、スタッフの方もすごい人数でしたが、新人研修をしながら、2人がかりで接客してくれました。やさしい雰囲気の方で、式まで安心して相談できそうな気がしました。ベルクラシック神戸さんのいいところは、本番の婚礼料理をブライダルフェアで無料試食できるところだと思います。本番同様の婚礼料理を無料試食しながら、しかも、披露宴のゲストになった気分で試食できるよう披露宴を実演してくれるので、右も左もわからないという初めての式場見学にお勧めです神戸ではかなり有名な式場のため、もし、友達とかぶりたくない、とか、料金がばれるのがいやだ、という方は注意が必要かもしれません。私自身、下見に行く、というとほとんどの人が、「友達があそこでしたよ」「この間招待されたわー」と言われ、ちょっと考えました。詳細を見る (956文字)

もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ザ・結婚式場!!
明るすぎず暗すぎずちょうど良い明るさで新郎新婦の顔がよく見れたし、写真も撮りやすかった。全体的には少し広めに感じた。テーブル間の感覚も良く、大きさもちょうどよかった。全体的にはシンプルで、主役が選ぶ小物の色などでいろいろな雰囲気に変えられそうな感じがした。美味しく、彩りも綺麗だった。量もちょうどよかった。お赤飯も花形だったりとちょっとしたところに工夫がされていた駅近ではないが、わかりやすい場所にあった。かもなく不可もなく、ちょうど良い距離感と人数だった。ヘアセットも手早く希望通りにちゃきちゃきしてくれた。全体的な建物が大きく、ヨーロピアンな造りで、結婚式にきた!という気持ちにさせる雰囲気だった。なので、どこか気分が高揚されるような感じがした。新婦の意向に沿ったベールに、両家の意向に沿ったと思われる演出だったので、柔軟に対応していただけるのかな、と思った。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
ちょっと関西的な雰囲気
昔、訪れたときは、三宮らしいというか、綺麗な感じだったのに、リニューアルしたのが、失敗な気がする。関西的というか、ひと昔まえというか、ただただゴテゴテ飾りついていて、品のない感じになっていたような気がします。三宮の、あの辺りには、他にオシャレで素敵な結婚式ができる場所が沢山あるので、ちょっとこちらで挙げるのは、遠慮しようと思ってしまいました。椅子も、長椅子が長すぎて、車椅子の方がはいりにくそうなつくりに変わっていた。でも、他の見学者の方は綺麗と言っていたので、個人のセンスなのかとは思うが…演出のために、日の光を入るのを防ぎたかったのか、裏からダンボールを窓につけていた。演奏がオルガン、ヴァイオリン、歌の生演奏なのが魅力的だった。三ノ宮から歩いてもいけるので、まあまあいいと思います。主要駅から近い詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな披露宴会場
チャペルはモダンなデザインでシャンデリアや照明演出がお洒落で神秘的な雰囲気でした。披露宴会場はとても高級感がありました。テーブルコーディネートなどもスタイリッシュで花束の飾り付けも豪華。伊勢海老やフィレステーキなど豪華でとても美味しかったです。お寿司などの和食も充実していました。ケーキはデコレーションが可愛らしく、甘くて美味しかったです。三ノ宮駅からタクシーで5分くらい。交通の便は良かったです。配膳係の方はテキパキしていて待たされることはありませんでした。司会進行も非常にスムーズで良かったです。チャペルでの讃美歌斉唱、パイプオルガンの音色が素晴らしかったです。披露宴会場の音響、照明演出は迫力がありました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすがベルクラシック!
広々とした空間で、階段付きの会場でした。お色直しもそこから登場できたり、お姫様気分を味わいたい方、圧倒させられるパフォーマンスがしたい方にはオススメだと思います!素晴らしいフルコース料理でしたが、前菜からデザートまでボリュームもあり品数も多かったので女性には少し多めかもしれませんが、料理が出るタイミングもよく味も美味しくいただきました。三ノ宮駅から南へ少し歩きます。夏だと汗ばむかもしれません。タクシー乗るには近いしっていう距離なのですが友達とおしゃべりしながらだとすぐかなって感じです。待ち合いスペースが広く、カフェもあるのでのんびり過ごせる。貸し切りではないが、他の利用者の方と鉢合わせすることが少なかったと思う。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
真っ白で豪華な建物の式場!
挙式会場のお手本の用に真っ白でとても綺麗でした。挙式から披露宴会場に行くまでのガーデンで写真やブーケトスができてとても開放的でした。とても豪華で天井も高く綺麗でした。テーブルも大きく豪華でゆったりしていました。駅からは少し歩きますが、繁華街を通って来るのでそんなに遠く感じませんでした。敷地が広いので車のでも場合によっては対応してくれそうでした。たくさんのスタッフが付いていてとても感じがよかったです。案内もスムーズで親切でした。式場の外から見える真っ白な大階段がとても印象的です。あの階段でウェディングドレスで写真を撮れたらいいなあと思いました。専門会場なので設備も行き届いていてとてもいい会場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
キラキラ華やかなラグジュアリー空間
バージンロードをはじめ、シャンデリアや前方の壁など、とにかくキラキラしていてラグジュアリーな雰囲気でした。若いカップル向けな印象を受けました。披露宴会場には大階段があり、そこからの入場ができるのが魅力的だと思います。入場時に真っ暗な会場の壁をスクリーンにして、会場中にハートを降らせたり、音楽に合わせて映像を投影したりする演出がとても素敵でした。ビルなどが立ち並ぶ街中にありますので、ロケーションとしては非日常感はあまりせん。アクセス面でも駅から遠く場所も分かりにくいので、遠方からのゲストが多い方にはあまり向かないかもしれません。特に若いカップルにオススメです!見積もりの価格も他と比べてお安く、チャペルや披露宴会場や演出等、目新しくワクワクするようなものが多くゲストも楽しめる式ができると思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
きらきらしていました
【披露宴会場について】派手な感じ関西ではあのような感じの披露宴会場が多いライト、照明なども少し派手な感じで、新鮮で面白かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は明るい方が多く、皆さん笑顔でとても記念に残る式となりました。【料理について】料理は和洋折衷という感じの料理で、味付け、盛りつけ、メニュー等少し関東と違い、新鮮な感じがしました。見ているだけで楽しくなるような料理が多く、味の申し分ないものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三ノ宮駅JRと阪急が乗り入れているターミナル駅のようで、駅からは多少遠いのですが、知らない街を少しくらい歩いて行くのも楽しいものです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場のド派手な感じは、一生に一度の式には意外といいかもしれません。映像に残しておけば、後々とてもいい思い出になることは間違いなしだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/24
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
選んで損はないよ♪良いところだよ
【挙式会場について】式場の雰囲気は非常に良かったです。チャペルが改装してて、バージンロードがしたから光ったりと抜群に良かったです。また自然の光も入ったり、逆にライティングで雰囲気を変えたり。色々試せて楽しかったです。プランによってはゴスペルじゃなくて、任意の曲も選べるみたいでした。【披露宴会場について】会場の雰囲気は非常に良かったです。音響がこってて、色んな映像を壁に投影したりと、非常に内容をこくできました。逆にライティングと音楽で雰囲気を変えたり。色々試せて楽しかったです。会場によって出来ることがかわったり、式場にも色んな曲のストックが沢山あり選べるみたいでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはちかいとは合いにくいです。三ノ宮駅からはだいぶ歩かないと行けません。ただ、送迎バスもあり、使い勝手も良かったです。挙式当日は遠方へ送迎にいってもらいましたが、非常に助かりました。多少の無理は聞いてくれたので、ゲストに嫌な顔をされずにすみました。【コストについて】ドレスとタキシードにはかなりかなりかなりお金をかけました。というより、ベルクラシックにあるカタログ見てたら着たくて堪らなくなります。成宮君のタキシードがかなりかっこよくて、なん着か試着して決めました。【結婚式の内容について】装花は生のお花を使い豪勢にしました。女性のゲストに最後にもってかえって貰えるように、一個一個分けれるように作ってもらいました。ゲストは大喜びでした。あとはヘッドアクセサリーとブーケも生のお花を使いました。良かったですよ。【この式場のおすすめポイント】意思表示はしっかりと。伝わらないことも多いから。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】最初の担当者の人柄。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
よく使われている式場だと思います
自然光が入り扉を開けた瞬間に光が差し込み綺麗でした。チャペルの前でのフラワーシャワーやブーケトスも開放的で良かったです。とても広くてゴージャスな印象でした。光のスポットライトの演出や階段からの入場など花嫁が喜ぶような演出が盛り込まれていました。ただ、窓がないので自然光などの明るさはなかったです。フィレ肉が柔らかくおいしかったです。駅からは遠いです。送迎バスを利用したので不便なくいけました。ほかの友人もこちらで挙げていたので、何度か歩いてもいきましたがヒールだと厳しい距離かもしれません。外観は真っ白くて結婚式場という感じでよいと思います。色々とお得に式ができるそうです。友人のためにウェルカムボードを作りましたが、飾られるときには回りにお花を追加してくれゴージャスに飾ってくれていました。嬉かったです。会場が色々あるので二次会もここで行えます。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会的な洗練された会場
シンプルですっきりとしたデザインだったと思います。特にバージンロードがきらきらに輝いていて、普段はあまり女性らしい服装をしない友人新婦でしたが、挙式当日は白ドレスとともにきらきら輝いているようで、友人夫婦らしい挙式で素敵でした。天井は高くはないですが広くおしゃれに感じました。入り口を入った瞬間、水が滝のように流れていて驚きました。お色直しの時の入場前にライトイルミネーションが行われ、今までみたことの無いような披露宴でとてもすてきでした♪とてもおいしかったと思います。駅から近くて、おなかが大きくても歩いていける距離だったように覚えています。妊娠9か月の時に参列しました。椅子のところにクッションとひざ掛けが最初からおいてあり、とてもうれしかったです。ありがとうございました。そういう気配りのできるスタッフは素晴らしいと思います。都会的な洗練されたシンプルさがあると思います。友人夫婦が言っていましたが、結婚式後も1年に一度、フォトサービスで写真を撮ってくれるそうです。そんな風にして、式後もご縁があり、子どもが生まれたときなんかに一緒に式場に行けたりするのはとても素敵なことだなと思いました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/03/19
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ815人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大130万円ご優待】牛フィレ試食×光のチャペル入場体感
\最大130万円のご優待/●挙式料サービス●会場費・ドレス・タキシード・お料理ワンランクUP・小物優待特典など130万円以上のご優待特典!※ご招待者人数により特典の内容が変動する可能性がございます

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1会場目見学で更に5万優待】黒毛和牛コース試食×BIG特典付き
初めての会場見学でお得●挙式料サービス●会場費・ドレス・タキシード・お料理ワンランクUP・小物優待特典など100万円以上のご優待特典!※ご招待者人数により特典の内容が変動する可能性がございます

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1会場目見学で更に5万優待】黒毛和牛コース試食×BIG特典付き
初めての会場見学でお得●挙式料サービス●会場費・ドレス・タキシード・お料理ワンランクUP・小物優待特典など100万円以上のご優待特典!※ご招待者人数により特典の内容が変動する可能性がございます
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-232-3390
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ベルクラシック神戸(ベルクラシックコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒651-0083兵庫県神戸市中央区浜辺通3-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪神・阪急・JR各線三宮駅より、徒歩約10分です。 ポートライナー「貿易センタービル」駅より、東へ徒歩約1分です! |
|---|---|
| 最寄り駅 | 各線三宮駅・ポートライナー貿易センター駅 |
| 会場電話番号 | 078-232-3390 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 100台敷地内に無料でお停め頂ける駐車スペースをご準備をさせて頂いております。ご安心下さいませ。 |
| 送迎 | あり挙式当日、片道2時間以内で10名様以上で無料で手配をさせて頂けます!(高速代は別途かかります) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「想い出」や「伝えたい気持ち」を表現できる無限のカラーを二人好みにチョイス!大切なゲストと巻き込む演出もプロがご提案!ナチュラルにもシックもキュートにも自由自在に変化する照明&創りが魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン挙式(シーズン限定)フラワーシャワー・パールシャワー・バルーンリリース・トスブーケ・ブーケプルズ・集合写真撮影・友人や家族との前撮り |
| 二次会利用 | 利用可能バスや車で移動することなく、再度ドレスやメイクをお直しして頂きすぐに二次会会場へ!全会場を二次会会場としてご利用頂けます! |
| おすすめ ポイント | 「会場の雰囲気」でお客様からもっとも支持されるのがこのベルクラシック神戸!雰囲気やできる演出、コーディネートなどご提案しながらお二人様の一番気に入った会場をお選び頂けます。ここだけの演出もたくさん!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り金額は頂かず、ご対応させて頂いておりますのでご安心下さいませ!担当プランナーやシェフにご遠慮なくおっしゃって頂けましたら、その方特別メニューをご準備させて頂けます。 |
| 事前試食 | 有り毎週行っているブライダルフェアにて、ぜひ無料でご試食下さいませ。目で楽しんで、実際口にして頂いて初めて発見して頂けることだらけです!お料理は大切な「おもてなし」の一つです。 |
| おすすめポイント | メインディッシュのフランベ、ゲストへサプライズとして楽しんで頂けるデザートビュッフェなどもオススメ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※ここのドレススタッフがデザインした「大人ナチュラル」最新作ドレスがついに登場。館内にドレスサロンをご用意させて頂いているため、プランナーとの打ち合わせの日程に合わせてご予約をおとりすることも可能です。 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


