神戸ポートピアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
思い入れのある方にはいい式場です!
いたって普通の結婚式場です。私は生まれて初めて参加した結婚式だったのですが、(友人の)、いたって普通でした。可もなく不可もなくという感じ。ただ、ポートピアホテル自体は若干古いですので、古すぎてレトロな感じや新しいモダンな感じを求める方はやめたほうが良いかもしれません。広い披露宴会場の間がありました。待合室は大きく、待ってる間にいろいろな方とお話して親交を深めることができました。ただ、あまり印象に残っていなかった会場です。でも特にいやな思いをしたりなどの思い出もありません。普通でした。コース料理が順番に出てきて、洋食でした。おいしかったとは思います。駅から数分でつきます。二次会の会場はちょっと遠かったし時間も空いてたのですが、(二次会は繁華街であった)、ちょっと中心部から離れていたのが難点です。しかし便利な場所ではありません。ポートピアですから。良かったと思います。新婦の家族がスタッフをしていたので、わきあいあい、多少のことは目をつぶるつもりでいましたので。でもとくにひどい失敗などはなかったので、いいと思います。ポートピアというと地元の人が使うイメージです。美容院がついていたのは良かったと思います。もしかしたら親族割引で安かったのかな?とも思いました。そいういった家族的なサービスがあるのは良かったと思います。結婚式場はきれいでした。挙式をするところは結構光がさんさんと降り注いでいて、印象に残りました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2014/04/02
 - 訪問時 36歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
良かったと思います。
とてもよかったと思います。チャペルは比較的小さめですが、可愛らしく、一歩外に出れば空も見えるので、開放感も感じました。チャペル前のブーケトスなども行っていました。新郎新婦の計らいによるのかもしれませんが、コース料理が大変おいしかったです。今まで出席した披露宴の中でお料理に関しては一番かも知れません。またスタッフの進行もよく、退屈する事や待ち時間なども少なく良い時間を過ごせました。とてもよいお式だったと思っています。すごくおいしかったです。三宮駅から、シャトルバスが、15分から30分間隔で出ていたと思います。電車で移動する者としては、ホテルまでの地図など詳しく調べる必要もなく、便利だし、余分な交通費などもかからず、大変嬉しかったです。大変良かったと思います。三宮からのシャトルバス、かわいいチャペル、おいしいお料理。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2013/09/26
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.5
 
有名ホテルで最高のサービスを!
【披露宴会場について】300名くらいゲストがいて、ホテル内で一番大きな会場だったと思います。天井も高く、まずその広さに圧巻でした。大手ホテルならではの広さです。高砂もかなり高く後ろの席からでもちゃんと新郎新婦の様子を見ることができると思います。【スタッフ・プランナーについて】有名ホテルの期待を裏切らないしっかりとしたサービスでした。ゲストが多いにもかかわらず、ドリンクやパンのおかわりなどもこちらから声をかけずともスタッフさんから聞いてもらえました。ゲストにとってそこは重要なポイントだと思います。【料理について】初めてあんなに多いなフォアグラを食べました!見た目にも楽しめ、味もよく、すべてのお料理が最高でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三宮から無料送迎バスがあるので助かります。ポートライナーでも駅からすぐなので便利です。【この式場のおすすめポイント】大きな披露宴会場に負けないくらい立派な背の高いウェディングケーキ、そしてディズニーが大好きな新婦のリクエストか、ケーキのてっぺんはシンデレラタワーになっていました!今まで見た中で一番かわいくて立派なケーキでした!詳細を見る (495文字)
- 訪問 2013/05
 - 投稿 2014/01/20
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
海を見渡せる綺麗な式場!
昼間の式に参列しました。挙式会場は、白が基調でした。天気もよかったので、会場の中から見える空の青色と会場の白色がマッチしていてとても綺麗でした!挙式会場のすぐ前のスペースでフラワーシャワーをしたり、写真を撮ったりしました。とにかく海が見えて綺麗でした。会場も清潔でした。お料理も全体的に美味しかった印象です。ポートアイランドにあるので、三宮から離れています。ポートライナーでも行けますが、三宮から無料のシャトルバスがあったので利用させて頂きました。ホテルの式場なので、ホテルに着いてからどこに行けば良いか分かりにくかったですが、ホテルのスタッフに聞くと優しく教えて下さりました。やはり、周りが海なのが良いです。神戸といえどポートアイランドなので周りが海で、リゾート気分を味わえました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/05
 - 投稿 2014/11/12
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
大きな窓から見える景色が最高
【挙式会場について】大きな窓から差し込む光がとても温かく花嫁さんがとてもきれいに見えました。バージンロードが純白の大理石でできており、とてもゴージャスなイメージでした。自然に包まれながらの挙式が印象的です。前の大きな窓からは神戸の空が見え開放感のある空間でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三宮駅からホテルへのシャトルバスが出ていたので迷う事無くスムーズに到着できました。車で行くか迷いましたが、車で行っても駐車場が完備されていたので良かったと思います。また案内も分かりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】結婚式の後にガーデンでバルーンリリースをしたのが印象的です。ホテル内ですが中の雰囲気だけではなく、外の雰囲気も楽しめるのがメリハリがありゲストには驚きもあるので良いと思いました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/05
 - 投稿 2014/01/29
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
神戸の有名ホテルで結婚式
チャペルが独立型で、晴れていたらフラワーシャワーや風船を飛ばしたりできるところがあります。ホテルが広いので多少歩きましたが、ホテル内にあるより良いです。披露宴会場はたくさんありましたが、どこもホテルの会場という感じで素敵でした。ロビーや廊下も広くホテルらしさがあり好みです。天井が高い廊下で普通に写真を撮っても絵になります。神戸のホテルの割に安いです。宿泊がプレゼントでついてたり、いろいろ割引や特典がつけてくれました。他のホテルと比べても安かったです。三宮や新神戸からは距離がありますが、シャトルバスがあるので便利です。それもものすごく頻繁に来るので大変便利です。ポートライナーの駅からも行けますが、バスで問題ないと思います。最初サロンに行ったらスタッフが誰もいなくて戸惑ってしまいました。早く行き過ぎたのかもしれません。案内してくれた女性のプランナーさんは、いらないことは聞かれず、気さくに話してくれる方でした。有名なホテルの割にお得に結婚式が出来ます。ホテルウエディング検討の方はぜひ見学に行ってみてください。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2013/05
 - 投稿 2014/09/28
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 4.4
 
友人の結婚式に出席しました
【挙式会場について】明るくて清潔感のあるチャペルでした。チャペルの外のガーデンで、フラワーシャワーをしたり写真をとったり、割とゆっくり過ごせました。当日の天気が最高だったので良かったです。【披露宴会場について】明るくて広々としたきれいな会場でした。天井のライトがさまざまな色に変化して、おしゃれでした。披露宴途中、一斉にカーテンが開いて外の夜景が見えると、ゲストの歓声が上がったのが印象的でした。【スタッフ・プランナーについて】特に印象に残ってません。つかず離れずで気持ち良く過ごさせてもらったんだと思います。【料理について】招待状の返信はがきでフランス料理か和洋折衷料理か選べました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三宮からバスが出ているので、アクセスしやすかったです。【この式場のおすすめポイント】ホテルの安心感があると思います。老舗のホテルですが、チャペルや披露宴会場はリニューアルされているのか、とてもきれかったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/04
 - 投稿 2013/08/11
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
満足出来るアクセスと立地だと思います。
ホテルの上の階、高い所にあるチャペルで、出入り口付近の庭も明るいです。チャペルはこじんまりとした教会風で、アットホームな雰囲気でもあります。上の階と下の階、2回参列したことがありますが、上の階の方が明るいです。窓から海が見えます。きれいな会場でした。洋食でしたが、見た目にもきれいで、おいしかったです。ここは和洋折衷と洋食と選べるプランがあります。ポートアイランド。ポートライナーからも行けるけれど、おすすめは三宮駅前のミント神戸の下のバスセンターから出る無料シャトルバスです。会場によっては海が見えます。愛想もよく、程ほどの気持ちの良いサービスです。料理を運んでくれるタイミングもよく、大満足です。ホテルなので、化粧室などはピカピカです。挙式前の控え室(スペース)は通路にもうけてあり、お茶などが飲めました。結婚式には色々と参加してきましたが、立地もサービスも料理も満足で、次もこちらだと安心です。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2014/04/21
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した披露宴
 - 4.5
 
オススメです!!
披露宴会場は、私達が下見に行った時はまだ内装工事中で、ちょうど私達が披露宴を行う時が、第1番目の客みたいだったようです。会場雰囲気は、落ち着いた感じで良く、照明・音楽共に良かったです。全てが新品でしたので、私達の新しい門出としても、とても縁起よかったです!!!私達が行った挙式と披露宴は、理由がありお互いの親族のみで行いました。ですので、40人以下のプランを特別に用意して頂き、殆どがプラン内の項目で納められるようにしました。フラワーシャワーがついておらず、代わりにライスシャワーがついてました。当時は、料理に力を入れれば、他はどうでも良いと思っていましたので、追加金のかからない、ライスシャワーを選びました。今では、一生に一度の思い出なので、ある程度はお金をだせば良かったなと、若干後悔しております。特に拘ったわけではありませんが、力を入れたのは料理です。試食させて頂きましたが、とてもおいしかったです。せっかく来て頂いたので、楽しい一時を過ごしてもらいたく、料理は、プランの物よりワンランク上げました。予算内におさえられたので、トータルのコスト面ではとても満足しています。交通アクセスは、三宮駅から若干離れているという欠点はありますが、三宮駅からモノレールもありますし、三宮駅から、無料の送迎バスもあるので良いと思います。私は、他県から招待した方が殆どだったので、ホテルを利用する方や、新幹線・飛行機を利用される方が多かったです。しかし、新神戸駅や、神戸空港が近いのと、三宮駅周辺にはホテルが多数あるので、招待した方にも大変喜んで頂く事が出来ました。又、駅周辺には食事する所がたくさんある為、前日にいらして下さった方々は、とても喜んでいらっしゃいました。又、ポートピアホテルの上階のラウンジは神戸港の夜景や、六甲山がとても綺麗で、夜お酒を楽しみながら過ごす一時は最高でした!!ロケーションとしては、大変満足しています。会場には大きなピアノが置いてあり、サプライズで私の姪っ子がピアノ演奏をしてくれました。担当者さんとうちの姉で事前に話していたみたいで、そういった小さなサプライズも魅力の一つでした!!ポートピアホテルにした決め手は、私達を最初に担当してくださった方の笑顔と、対応がとても良かったことでした。結婚式準備のアドバイスとしては、会場の下見等は1年前位からする事をオススメします。私達は、訳あって挙式3ヶ月前にポートピアホテルに予約をしにいきました。指輪も何もかもバタバタでした!余裕もって会場選びや計画が出来るようやることをオススメします。詳細を見る (1077文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2015/03/20
 - 訪問時 28歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
参列者も満足できるサービスや料理だと思います。
ホテルの上の方の階にある、庭付きのかわいらしいアットホームな感じのチャペルです。自然の光も入り、すずめがやってきます。フラワー&ライスシャワーはその庭でやるのですが、冬場は寒いです。大人数の会場は地下にあるようで、地下の場合はもちろん自然光が入らず、海も見えず、多少薄暗いです。上の階の会場に比べるとロケーションは劣りますが、きれいな会場で不備はありません。和洋折衷と洋食が選べるプランで、和洋折衷を選びましたが、洋食にすればよかったと後悔しています。もちろん和食もすごく美味しいのですが、見た目が地味で、洋食の方がゴージャスに見えました。同じテーブルの人が皆洋食だったのも、寂しいようなうらやましいような…。よってボリュームの点ではいまひとつ。でも和食のお味はすごく美味しかったです。ポートアイランドにあり、ポートライナーの駅からも近く、神戸空港からでも行きやすいです。三宮駅前のミント神戸の下から出ている無料シャトルバスもあります。新幹線の新神戸駅からだと地下鉄一駅で三宮です。神戸の中心部で観光地も近くにあるので、遠方の方も観光がてら楽しめて、アクセスしやすいのではと思います。程よいサービスで愛想もよく、過剰でも物足りないものでもなく、大満足です。私は受付係でしたが、受付の手順も説明していただきました。料理を運ぶタイミングも調度良いです。披露宴前の待合室が、一部屋分あって、ゆっくりできた。隣の披露宴会場がお祭り風に何かされていたようで、色々やらせてもらえるのだと思った。地下の披露宴会場からトイレが少々遠かった。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2014/04/21
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
披露宴会場がいくつかあって、どれも素敵です。
チャペルは白を基調としています。海が目の前にあり、写真撮影なんかも綺麗に写るのではないでしょうか。カジュアルかつキュートでとても気に入りました。私が見学した会場はレストランぽい感じで、披露宴会場というよりも、二次会に近い雰囲気で披露宴をできるような感じでした。チャペルが見えるので、別の新郎新婦が見えてしまうことを心配しましたが、ロールカーテンが下りるので大丈夫とのことでした。ホテルのバイキングで食事ができるチケットを頂きました。ランチで使用したのですが、残念ながらお肉が硬く噛みきれませんでした(笑)当日のお料理ではないので、披露宴をされる方は必ず試食をした方がいいと思います。駅からすぐなので便利だと思います。プランナーさんは元気いっぱいで、丁寧に説明してくださいます。ブライダルフェアに行きましたが、忙しい素振りも見せず最後まで親身になってくださいました。私が見学した披露宴会場はとても可愛くて夫も気に入ってました。見積もりの結果や、場所で違う場所を選びましたが、ホテルなので遠方から来られる方にも喜んで頂けるのではないでしょうか。化粧室はさすがホテルです。清潔感があり綺麗です。また、料理に関してもアレルギーや離乳食にも対応していただけると思います。最終的に迷って契約しませんでしたがもう一度するならここでしたいなと思います。おすすめです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2016/01/01
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
とてもきれいで清潔感のある式場です!!
静かな雰囲気で、とても神聖な感じを味わうことができました。街中ですが騒がしくなく落ち着いた感じのする式場で、とてもよかったです♡それほど大きな式場ではなく、こじんまりとしているので、身内や仲間内だけの式に最適かなぁと思います。開錠の設備も非常にシンプルでかわいらしい感じのする式場でした。お庭には小さなプールもあり、景色も良かったです。待合には丸テーブルが並べられており、落ち着いて待つことができました。送迎バスを利用しましたが、バスを使うと10~15分程度で会場まで到着することができ、アクセスが良いです!式場の階段がとてもきれいでフラワーシャワーが映えると思います♡全員での写真撮影も、階段をバックに撮影していただきました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2015/11/17
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
素敵なチャペル
有名なホテルだけあって、対応もよかったし、雰囲気も良かった。またロビーでも挙式ができるとのことだったため、魅力がある。挙式のみのプランがあり、価格も納得できるものであった。プラン内にドレスや小物も入っていて、格安で済ませたいのであれば、うってつけの式場であると思う。交通アクセスについては、車がないと厳しいが、送迎サービスがあるため気にならない。親身になって話を聞いてくれて、プランを提案してくれたりしたため、大変参考になった。チャペルはステンドガラスがとっても素敵で神戸を象徴しているものであり、日の光が入るととても綺麗でよかった。また、プラン内でドレスや小物がそのホテル内で選択することができ大変便利。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/02
 - 投稿 2014/06/05
 - 訪問時 21歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 3.6
 
大理石の素敵なチャペル
見学のみです。ポートピアホテルで印象に残ったのは真っ白な独立型チャペル。チャペル内の窓から自然光が差し込み、明るくて素敵なチャペルです。大理石のバージンロードも気に入りました。一方で披露宴会場は…好みではなく。昔ながらの、ザ・ホテルウェディングといった印象!悪くはないのですが、スタイリッシュな披露宴を求めていた私にはイメージあいませんでした。ただ、スタッフの対応は素晴らしくまた大手ホテルということもあり、ゲストをサポート頂ける安心感はありました。神戸のホテルにしてはリーゾナブルな値段設定ですし、ホテルウェディングがこのみの方には合うと思います。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2013/01
 - 投稿 2013/03/12
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 
プランナーさんがとても丁寧です
セントアクアチャペルで挙式を行いました。正面には色鮮やかなステンドグラスがあり、とても開放感があります。また挙式では聖歌隊の歌声が式場内に響き渡りとても感動しました。私は黄色いドレスでしたので、お部屋の雰囲気も黄色に統一して頂きました。招待したのは50人程度でしたので、円卓が7つぐらいでも狭さを感じる事なく丁度良かったです。あまり予算がなかったので、こだわりはなかったのですが、ドレスだけは一生に一度のことなので値段を気にせず決めました。他に席次表など自分で手作りできるものは手作りして節約しました。こちらはお料理に力を入れているそうで、その言葉どおりとても美味しいお料理でした。私の祖父母が洋食をあまり食べられないので、3人分だけ和食に変更できるかとお願いをしたところ、シェフが快く引き受けて下さいました。他の式場では、あまり引き受けて頂けないと聞きましたのでとても助かりました。三宮からシャトルバスも出ていますし、とても大きなホテルなので目立ちます。駐車場も立体で満車の心配もありません。私たちの担当者は若い方でしたが、とても対応がよく、あまりこだわりがなかったので色々と提案して下さい助かりました。ドレスは黄色のふんわりとしたドレスにしました。同じ黄色でも形によって全然雰囲気が違うので迷いましたが、ふんわりとした可愛らしいものを選びました。ブライダルフェアで色々と特典をつけていただきました。遠方からの親戚が多かったのでホテル宿泊券わ特典と交換していただきました。ホテルであるということです。遠方からの親戚が多かったので、式が終わったあと一泊して帰っていただけたので高齢の祖父母たちも式の疲れを感じることなかったそうです。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2012/11
 - 投稿 2015/10/26
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
 - 4.2
 
とても大きなステンドグラスは本物の質感で良い雰囲気
圧巻の高さのステンドグラスがある挙式会場は全体的に白くて明るく、前方には大空を眺めることのできる大窓のつくりになっていて、解放感ある雰囲気は最高でした。大人のシックな色調でまとめられているパーティ会場はアンティーク風の装飾や家具などもあって、上質な空間という印象を受けました。濃いめで派手なドレスでの登場に盛り上がりました。お料理は和洋折衷のものでした。お吸い物や、お刺身も出ましたし、お肉は洋風にアレンジされたものでおいしかったと思います。ただ、味が単調で、お刺身やお吸い物にはシェフの手があまりかかっておらず、フレンチでの統一したメニューのほうが良いと感じてしまいました。そのほうが、普段食べられないようなおしゃれな味に出会えますので。市民広場と南公園のちょうど間あたりにありますので、どちらからでも歩いていけます。スタッフさんは問題なかったと思います。印象が強いのは、牧師さんで、穏やかな口調が優しい素敵な方で、とてもムードよく挙式をとりおこなっていたことが記憶に残っています。新郎新婦による楽器演奏の演出もとてもおもしろく、親族もとても盛り上がっていたのは微笑ましかったですしあたたかい雰囲気でした。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2012/11
 - 投稿 2013/08/30
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 
後悔のない式場です
私が何より重視したのは持ち込みに対する自由度でした。友人に作ってもらうドレスの持ち込み料がかからなかったこと、引き出物の持ち込み料も比較的お安かったです。色々とわがままも聞いて下さいましたし、お値引きもして頂けました。先に気になった部分を挙げるとメイクさんの技術不足です。もちろん私の担当の方しか知りませんが、「プロ」としては…と感じずにはいられませんでした。メイクリハは必ずやった方がいいです。料理は基本の価格がとても安いです。なのでそのままでは全てのゲストが満足できるかは微妙だと思います。一品づつ変更ができるので、多少はグレードアップした方がいいと思います。ここからは良かった点です。チャペルはステンドグラスが綺麗で、ホテルの中ながらチャペル自体は屋外に建てられているので、外での撮影もできます。いくつかある披露宴会場の中でレインボーという会場を選んだのですが、こちらの会場のみ別館で、ワンフロアー貸切が可能です。レインボーに輝くライトも美しく、窓の外は大空を見ることができます。何より、神戸でも伝統があり名前の通ったホテル、ホテル自体の建物やロビーの広さ、サービス、基本的な部分がしっかりしているので若い友人から親族まで好評でした。私自身、サービス業で長年働いていて、スタッフの方の対応は自然と気になる部分でしたが、とても素晴らしかったです。当日しか会わない給仕や介添人の方の対応も、本当に素晴らしく、リラックスできるようにお言葉をかけてくださったり、私たちと一緒になって涙ぐんでくださったり、スタッフの方々の対応だけでも、こちらの式場にしてよかったと心から思えました。ホテルでの式の良いところは何年経っても結婚記念日をホテルでお祝いできることだと思います。また、お食事に行きたいと思います。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2012/09
 - 投稿 2013/04/29
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
一流のホテル結婚式
チャペルは綺麗でした。教会の前が広場で写真撮影をするようですが、屋根がないので雨だと残念だと思います。高層階で海を見渡せます。晴れた日は綺麗だと思います。会場がいくつかあるので、他の花嫁さんと会ってしまうかもしれないと思いやめました。フェアでフランス料理を試食しましたが、さすがホテルだけあり美味しかったです。オマール海老が美味しかったです。ボリュームも満足でした。三ノ宮まで無料のシャトルバスが出ています。ただ、一般の宿泊客も乗るので少し早めのバスに乗ったほうがいいと思います。神戸空港からはポートライナーで15分くらいです。とても丁寧に対応してもらえました。ホテルなので遠方のゲストにも宿泊してもらえてよいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/09
 - 投稿 2014/05/31
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 3.8
 
有名どころで豪華にってカップルへおすすめです!
ゴージャスかつ清潔感にあふれている。神戸といえばポートピアホテルってぐらいに有名ですし下見に行きました。設備、雰囲気ともにすごく気に入りましたね。身内がここで挙式しいい感じだったので私もと思いました。披露宴会場は大人数収容、夜景が見渡せるレインボーという会場がとても気に入りました。天井のライトアップから何からとてもゴージャス。ただ、なにをするにもそうですがいいものをもとめるとコストがあがりますね。交通アクセスは、ポートライナー市民広場駅から直結。三ノ宮駅バスターミナルからシャトルバスがありすごく便利です。立地も三ノ宮から遠すぎず、近すぎず静かで海が見渡せとても見はらしがいいです。天気が良ければ最高。ゴージャスに大人数でってカップルへおすすめです!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/09
 - 投稿 2013/09/26
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 
とてもよかったです
厳かな雰囲気でした。ライトも自然光をいかして、温かい雰囲気。聖歌隊、外国人の牧師さん、日常とは別世界の神聖な空間でした。とても広い会場で、フロア貸し切りでした。披露宴の途中でカーテンを全部オープンすると、ほぼ360度のオーシャンビューで、開放感がありましたよ。ゴスペルを入れたり、お客様に喜んでもらえるように、余興にお金おかけました当日までに、何度も打ち合わせをしたり、試食させてもらい不安や、変更してほしいことを伝えていたので希望通りでした。海が見える披露宴会場がよかったです。介添人の方も、優しく親切でしたし、皆さんとてもなれていて、ベテランなかんじで、安心感がありました。オリジナルデザインの生ケーキが作れてよかったです。海が見える、ってことにこだわって披露宴会場をさがしていたので。大満足です。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/09
 - 投稿 2015/08/16
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 参列した
 - 4.4
 
華やかだけど気取らない
とても清潔感があり、かつアットホームでした。プランの中に親族の着付けが10000円で含まれていたのがよかったです。牧師さんが外国の方で多分日本語も堪能な方だと思いますが、片言の日本語で笑いをとってくれて新郎新婦の緊張をまぎれさせてくれていました。そのおかげかとってもいい写真がいっぱいあります!和服を着ていたので、すぐにおなかがいっぱいになってしまいましたが、満足の量、味でした!家族の運転する車で行ったので特に何も気になりませんでした姉の結婚式だったのに式中ずっとお姉さんと呼び続けられたのが微妙でした。親族の着付けを10000円でしてくれたこと。メイクもしてくれる予定でしたが自分でしていったのでしてもらわなかったのですが、ヘアはその後の2次会のためにもモヒカンぽくしてもらってとっても助かりました!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/09
 - 投稿 2014/09/08
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
明るい
職場の部下の挙式でした。三宮駅からシャトルバス。近かったですね。披露宴会場は広くて、明るかったですね。料理は量もお味も自分にはちょうど良かったです。個人的にちょっとトラブったのですが女性スタッフの細やかな心遣いに助かりました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/09
 - 投稿 2012/09/15
 - 訪問時 49歳
 
- 参列した
 - 2.8
 
雰囲気がGOOD
チャペルはホテル内施設ならばこのぐらいかな、という程度です。披露宴会場は結婚式専用のようでゲストハウスのように凝った素敵な内装でした。会場内に大きな窓がありそろからチャペルが見えます。夜でもキレイだと思います。ただ、人気ホテルなのか、シーズン的な物なのか、ひっきりなしに移動する花嫁を見かけ、時間の余裕のなさを感じました。例えば、こちらの式後すぐに次の参列者が入り、フラワーシャワー中に次の花嫁がすぐ後ろでスタンバイしていたり、披露宴中もチャペルから出たり入ったりする新郎新婦と参列者たちが耐えず移動する姿が窓から丸見えでした。不人気なシーズンを選んだ方が良いと思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2012/09/30
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
専門学校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました...
専門学校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、あまり広くない空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気で堅苦しくなくよかったです。【ロケーション】送迎シャトルバスが出ているので便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・駅ちかのロケーション詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
私は島根県在住ですが、神戸に住む長男の結婚式に参列しま...
私は島根県在住ですが、神戸に住む長男の結婚式に参列しました。新婦も明石市出身なのでお嫁さんにもらったという表向きの理由にかかわらず、おそらく故郷に帰ってこないという想像を持ちつつ参列しました。順序は両家食事会→結婚式→友人会費制パーティーでした。神戸ポートピアホテルですからみなさんご承知のとおり最低基準は軽くクリアするであろうホテルであり、実際そのとおりでした。両家の食事会場は和食でしたがとても美味しく満足しました。結婚式が一番良くて、妻は神父に感動し、私は賛美歌に感動しました。会費制友人パーティーが淡々と進むのを見て「最近の若者はこうなのか。」と思ったのですが実際はどうなのでしょうか。全体的には合格点の挙式でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2012/07/20
 - 訪問時 54歳
 
- 参列した
 - 4.8
 
今や神戸の代表の老舗ともいえるホテル、行ってみる価値ありです
神戸ポートピアホテルで友人の結婚式に参列致しました。以前にも、階上のラウンジレストランは、何度か利用していたのですが、何度、訪問しても、ポートピアホテルは、少しテンションがあがりますね。やはり、いまや神戸を代表する老舗ホテルともいえる存在になり、招待されるとうれしいものです。三宮駅からポートライナーに乗り換えるのが、少し、面倒な点ですが、到着駅からは近く、直結もしているため、この位は仕方ない点ですかね。披露宴会場は、窓から、景色を見ることができ、また、光が入るため、非常に、明るい雰囲気です。参列した時の部屋は、非常に広かったです。席や周りのスペースにゆとりが、ありました。料理は、フレンチになるのかなと思える料理でした。さすがに、前菜、ステーキなど、美味しく頂くことができ、妥協がされてない点に、さすがといえるものが、ありました。結婚式のチャペルも非常に明るい場所で、やはり、全体的に、ずーっと気持ちよく、式で、時間を過ごせるのが、特徴です。また、再度、訪れてみたいホテルの一つです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2013/06/24
 - 訪問時 43歳
 
- 参列した
 - 3.6
 
披露宴最初のころに ふたりの 生い立ちが 映像で紹介す...
披露宴最初のころにふたりの生い立ちが映像で紹介するのは定番化されていますが最後のほうに今日行った結婚式のビデオがうつしだされたのは少し新鮮で感動的でした食事はまのとり方が早く出てきたり時間がかかるときもありました写真も多くの回数声かけしたくれて撮りやすく気軽にシャッターも押していただき親切でした全体的良かった詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 58歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
青い空と白のチャペルが綺麗です。
挙式会場は独立型チャペルです。かわいい形したチャペルでオシャレです。中も白をベースで背面の窓から空が見え青と白のコンセプトも綺麗です。中央のステンドグラスが光を反射して写真も綺麗にとれました。100名以上でしたので大きい披露宴会場で中はゆったり広く窓もありました。最寄り駅はポートライナーですが三ノ宮から無料シャトルバスがでてました。ただシャトルバスの席数が少ないので乗れなかったのでギリギリになりました。挙式会場の前に庭のような場所があるのでそこで写真撮影やブーケトス、フラワーシャワーなどしました。噴水もあり大きなスペースです。二次会もホテル内でできますので移動がなかったので便利です。新郎新婦が泊まる部屋にも行きましたがとてもひろかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2013/12/17
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 
自分たちの挙式披露宴会場として選んだ。式場紹介所との提...
自分たちの挙式披露宴会場として選んだ。式場紹介所との提携プランがあり、様々なオプションがあるので決定的しました。【挙式会場】チャペルには神戸の海と空をイメージしたステンドグラスがあり、長年住んだ神戸に愛着があるのでこれはポイントが高かった。当日挙式の進行を行ってくれた男性は気さくで緊張をほぐさしてくれるような方だった。【披露宴会場】一番広い会場を選んだ。海が見える会場が良かったので、こちらも満足。後日写真を見て気づいたのだが、天井にある大きな照明がシーンごとに違う色のグラデーションで会場を照らし、それぞれのシーンで雰囲気をがらっと変えれて良かったと思う。【料理その場ではほとんど食べれなかったが、あとから火を通せるものだけ別室で食べることができた。ステーキもお魚も大変美味しかった。【スタッフ】当日スタッフさんの対応は親切丁寧だったが、ブライズルームの部屋のカードキーが朝から不調だったにも関わらず、全員が把握しておらず、お色直しのときに部屋に入れず10分ほど待たされてかなりヒヤヒヤした。その場にヘアメイクのスタッフも待機しておらず、スタッフ同士の連携に不安を感じた。人生で一度しかない結婚式でこのようなタイムロスは納得がいかなかった。【ロケーション】神戸らしい海に囲まれた立地で、アクセスも悪くない。埋め立て地なので工場やトラックが目立つのがきにならなければ、良い場所。【ここが良かった!】神戸の人なら知らない人はいない歴史のあるホテルで、ライナー一本で三宮にもすぐ出ることができ、二次会会場へのアクセスも大変スムーズ。裏で手違いなどはあったが、友人、親戚からは評判がよく私たちらしいしきがあげれた。【こんなカップルにおすすめ】神戸が好きなカップル。またホテルの内装は綺麗でエントランスの吹き抜けの貫禄もあるので、きちんとした格式を求めるカップルにはいいと思います。【】詳細を見る (790文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2012/07/24
 
- 参列した
 - 4.0
 
【挙式会場】挙式は神前式だったため、特に一般的な会場で...
【挙式会場】挙式は神前式だったため、特に一般的な会場でした。神前式会場までの通路は和テイストの高級な雰囲気でよかったです。【披露宴会場】披露宴会場も一般的なホテルの会場といった感じで、特筆すべき点はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場ではないが、ホテルの待合のロビーが豪華で高級感が溢れていました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2012/07/20
 - 訪問時 35歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - シャトルバスあり
 - 宿泊施設あり
 - チャペルに自然光が入る
 
この会場のイメージ427人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間40分
- 第1部09:30 - 13:15
 - 他時間あり
 
現地開催【プレミアム2万円試食×120万円特典】神戸絶景×格式チャペル体験
【週末限定開催】ゲストがお料理チョイスできるおもてなし♪厳選国産牛など2万円相当5品コース和洋食べ比べ試食会♪チャペル見学や神戸絶景眺望体験もできるイチオシのBIGフェア!

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催先着3組特典*格式×独立チャペル×フード試食付パーティ体験
本館最上階の1フロア貸切会場「エクシア」。グラス片手にフィンガーフードをご試食いただけるウェルカムパーティー体験フェア♪フェア当日エグゼクティブフロアの宿泊も特別価格でご案内!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【贅沢コース試食会へご招待】月1開催Premium Week
【11/15~24開催】毎月1回開催プレミアムウィーク♪期間限定の特別プランにてご案内!経験豊富なプランナーが、おふたりのご希望に沿ってご提案いたします。【来館特典:★贅沢コース試食会へご招待★】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-71-6101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【週末限定開催】贅沢コース試食会へご招待◆厳選国産牛など2万円相当5品コース和洋食べ比べ試食
2025年10月末までに初めてのご来館・ご相談のお客様。 初めてのご来館に限る。ご来館日に試食会の開催がない場合は後日ご案内。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 神戸ポートピアホテル(コウベポートピアホテル) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0046兵庫県神戸市中央区港島中町 6-10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ポートライナーで三宮より約10分、神戸空港より約8分、「市民広場駅」下車直結。JR新神戸駅・三ノ宮駅より無料シャトルバス運行(20分毎)。阪神高速京橋IC、生田川ICより約7分。 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 新神戸・三宮からバス有/市民広場駅直結  | 
| 会場電話番号 | 0120-71-6101 | 
| 営業日時 | 平日:11:30~18:00/土日祝:9:30~18:00(火曜定休日) | 
| 駐車場 | 無料 450台 | 
| 送迎 | ありJR新神戸駅・三ノ宮駅より無料シャトルバス運行(20分毎) | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 南館にある真っ白な独立型の「セントチャペル」。純白の大理石に映りこむやわらかな日差しとステンドグラスにご注目! | 
| 会場数・収容人数 | 19会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 | 
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 | 
| おすすめ ポイント  | 少人数でのご会食や正統派披露宴、レストランウエディング、1,5次会や帰国後パーティなどスタイルに合わせて幅広く提案。ふたりにぴったりの会場がきっと見つかるはず!
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けくださいませ | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでのご試食会や個人試食会も承ります | 
| おすすめポイント | 会場すぐ脇のキッチンから作り出されるお料理。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、ゲストの手元へご用意します。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設神戸ポートピアホテル
 
 
  | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 



