神戸ポートピアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式、披露宴をしました
白を基調とした会場。ステンドグラスから入ってくる自然光が素敵でした。ホテルと挙式会場は少し外を歩きますが、雨が降っても屋根が付いているので移動する分には問題ないです。ただし、フラワーシャワーとブーケトスは基本的に晴れたら挙式会場のすぐ外の庭?のような所でできますが、雨の場合フラワーシャワーは挙式会場で風船を使ったモニュメントになると言っていました。神戸の景色が一望できる披露宴会場を探していたのでほぼ即決でした!景色は本当に綺麗です。プレンデトワールでの披露宴は16時〜18時半限定?のようでした。ちょうどその時間帯に日が落ちるので昼間の景色と夜景と両方見れて参列した方々からも好評でした。新郎新婦は食事をすることがほぼできないので、披露宴後にお肉料理、お魚料理はホテルの客室でゆっくり食べることができました。新神戸駅と三宮駅(ミント神戸の下)から20分ごとにシャトルバスが出ているので雨に濡れず行けるのが良かったです。ただ、大安だったりするとバスも混み合って乗れないということがあるので、早めに待っていた方がいいかと思います。フェアの時に申し込みをしたからか70人規模にしてはお安くすみました。式後はスイートルームを用意してくださっていました。スイートルームに泊まるのは初めてで、すごく嬉しかったです。朝食付きでゆっくりと過ごすことができました。お料理もとても美味しく参列した方々からも好評でした。とにかく景色が綺麗だった所が決め手です。3月に結婚式ということもあり、ちゃんと18時半までに日が落ちてくれるか少し心配でしたが、お開きの頃には絶景の夜景!!ここで結婚式ができてよかったと改めて思いました。詳細を見る (703文字)

費用明細3,644,804円(68名)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
可愛らしい独立型チャペル、景色の良い個室で食事会が出来る
小じんまりしていて、白くて可愛らしいチャペルでした。チャペルらしい重厚な感じも座席などにあり、天井も程よく高いです。外に出ると、ホテルのプールや、見晴らしの良い海、テラス付きのホテルが近くにありリゾート感を感じれます。チャペル前の披露宴会場の窓から、チャペルが丸見えなのが、お互い気になるのでは?と心配になりました。食事会用のレストランを見学。レストランの個室なので、レストラン入口から入ることになるが、ホテルの高層階で景色が素晴らしく良かった。テーブルクロスは白のみ、レストランなので、食事内容もカスタマイズできないとのこと。ケーキはオリジナル生ケーキの対応が有りました。プロジェクターの使用は可能。ちょっと古い感じのするお部屋でした。巨大なホテルなので、挙式会場とレストランが棟も離れていて、その間の移動や、他の来客、宿泊客とすれ違ってしまう。少人数用のプランなどもあり、ホテルにしては安く感じた。ドレスが高いメーカーだったので、高くなる要素は秘めている。三宮からバスも頻繁にでて、5分程で行け、駐車場も無料で、便利です。押しも強くなく、質問したことに丁寧に答えていただけた。ホテルなので、ロビーもゴージャスで安心感はあった。食事会用の会場も複数あるようですので、フェアに行く日に会場を見学できるか確認をしてから予約した方が選択肢が広がります。また料理も試食出来ないフェアもあるので、食べれた方が確認ができます。詳細を見る (608文字)
もっと見る- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.0
一流ホテルでの安心な結婚式
目の前には背の高いステンドグラスがあり、外も見えますし光も差し込んで綺麗です。可愛らしさはあまりなく、シックでシンプル。大人の結婚式なイメージです。小さな会場から大きな会場まで、ニーズに合った会場をご用意してくれるとのことでした。テーブルの大きさなども選べて、スペースを持て余すことのない空間を作れそうです。これと言ったすごい演出ができる会場はなさそうでしたが、ホテルらしい落ち着いた披露宴ができそうです。新神戸駅よりシャトルバスが出ているので、新幹線で来られる方も安心です。駐車場もあるのでお車での来場もできます。とても丁寧な対応で、親切でよかったです。そのまま宿泊できる。一流ホテルのよさも味わってもらえる。ホテル自体が大きくて広いので、ホテル内を結構歩くことになります。車いすも完備してあるので大丈夫かとは思いますが、お年寄りの方がいる際は時間配分をうまく考えないといけないなあと思いました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.3
ホテルで考えている方には素敵な会場です
チャペルは綺麗で、コーラスの方の声が良く響いて素敵な雰囲気でした。ただホテルなので、チャペルの外に出ると部屋から見えて、現実的な感じがしました。ホテルのロビーは高級感があり、広々として過ごしやすかったです。式のみでお料理はありませんでしたが、他の式で頂いた時はとても美味しかったのを覚えています。三宮駅からシャトルバスが出ているので、すごく助かりました。ただ、大きなホテルで、会合とかあったのか他の団体客が多く、すぐにいっぱいになってしまいました?さすが、ポートピアホテルという感じの対応で、とても丁寧でした。一流ホテルで、対応も良く、シャトルバスがあるので、ゲストとしては嬉しい式場です。老若男女、ウケが良い所だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方々が非常にいい方ばかりです
歴史のあるホテルならではのホスピタリティ営業の方、プランナーの方、現場スタッフの方々皆すばらしく最高の雰囲気で緊張なく式をすることができました落ち着いた南欧風のデザインで式場からチャペルも見えていい感じです年齢が年齢なので奇抜な演出はしませんでしたこだわった点はお客様へのおもてなしですがスタッフの方々の対応も素晴らしく非常に満足しております美味しかったです神戸駅、新神戸駅からシャトルバスが出ており神戸空港にも近く遠方からのお客様にも最適お車でのお客様もちゃんと十分に駐車場があるので安心です経験豊かなスタッフががっちりサポートしてくれるので安心ですホテルウェディングならでの安心感特にスタッフの方々が皆さん素晴らしいです・この式場の決め手は何でしたか? 交通アクセスの良さ、スタッフの方々の人柄・実際に結婚式をしてみていかがでしたか? スタッフの皆さんが皆素晴らしい方々で非常に良い式を開くことができました・結婚式準備のアドバイス 何件か会場見学に行って自分に合うスタッフの方に出会ってください 私たちは良い方たちに巡り合えて非常に幸せでした詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
駅直結アクセスが良い
ホテルに到着してから式場までの道がわかりにくく、うろうろしてしまいました。クロークで荷物を預けると、会場から少し遠いので取りに行くのが大変です。チャペルはガラス張りで外の光が入り新郎新婦が映えてとても綺麗でした。天井が高く、とても広く感じました。テーブルも余裕があり通路も十分で写真撮影などで移動するのにも気を使ったりぶつかったりすることなく良かったです。とてもおいしかったです!モノレールに乗り換えるのがひと手間ですが、最寄駅から直結なのはとても良いと思います。ちょうどその日は近くで人気アーティストのライブがあったようで、電車内にそのお客さんも多く、混み合っていました。披露宴の終了時間がかなり押していましたが、スタッフさんたちは最後まで快く暖かく対応してくださっていました。会場によってはなかば強制終了をするような所も見たことがありますが、こちらはそう言ったことなくとても好感が持てました。ホテルだけあってお子様連れでも授乳室やベビーカーなどの設備がしっかり整っているので良いと思います。全てにおいて清潔でとても気持ちが良い場所でした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
神戸らしい風景と豪華な空間
学生時よりの友人の結婚式に参列してきましたが、チャペルは清潔感があり、同席にしている人が十分に参席できるほどのキャパシティがありました。神戸の街を見渡せる会場で、とても素敵な空間でした。ゲストの数はかなりたくさんいましたが、十分に収容できる会場でした。さすが1流ホテルだなと感じました。駅からは少し距離はありました。少し寄りたい場所があったので利用はしませんでしたが、送迎を行ってくれるサービスはあるみたいです。神戸らしい風景が見渡せる場所で、観光もできそうでした。京都からの参加でしたが、せっかくなので宿泊してきましたが、宿泊施設としてはとても良く、ホテル内の窓から見える景色も良かったです。そのまま宿泊ができるので、遠方から参加した人にもおすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
結婚式後のスイートルーム、素敵でした。
クラシカルなイメージで、おごそかなキリスト教式の挙式でした。挙式後は、外に出て写真撮影があり、そこでバルーンを飛ばす演出があり、とても綺麗でした。ホテルの宴会場なので、設備も整っているし、とても綺麗でした。親族席だったので、新郎新婦入場の際には近くでバッチリ写真を撮ることもできました。披露宴を待っているときには、待合室があり、そこで軽食ビュッフェとドリンクサービスがあり、待っている間も楽しい時間を過ごすことができました。フランス料理のフルコースで、見た目も味もとてもよかったです。駅から直結なので、迷うことはまずないと思います。さすがはホテルスタッフ、という感じで、気持ちのよいサービスでした。妊娠中に参列したのですが、乾杯のシャンパンのかわりに、わざわざビンでジンジャーエールをご用意いただいていて感激しました。挙式後、新郎新婦が泊まるスイートルームに入らせてもらったのですが、高層階でロケーションが素敵でした。まったりくつろぐ部屋と寝室が分かれていて、結婚式後に充分休める場所だと思いました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
披露宴会場からの眺めがとてもいい
挙式会場は外観も内部も白を基調とした可愛らしい雰囲気のチャペルになっていて、ダーク系の色合いの椅子がとてもオシャレだったのをよく覚えています。また祭壇後ろの天井に届くほどの高さのステンドグラスはとても美しく、ステンドグラスがアクセントのように教会の白を強調してくれていたと思います。その他、特に変わった設備などはありませんでしたが、ホテルウエディングでありながら独立型となっているのも嬉しいポイントだと思います。披露宴会場は最上階のワンフロアを貸し切りにして行われました。会場内はさすがホテルというような豪華な飾り付けがなされていましたし、何より会場内に窓が付いておりそちらから神戸の海や山の景色が一望出来たので式の間をゆったりとした気分で過ごすことが出来たのが嬉しかったです。また、こちらの会場は広さもかなりありましたので100名程度の参列者の方がいらっしゃっても安心して任せることが出来ると思います。駅からも近いのでとても便利です。ホテルのスタッフさんなので抜群の接客技術をお持ちでした。ホテルウエディングなので安心して任せてしまえるというのもおすすめだと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 33歳
-

- 下見した
- 3.4
海が見えるホテルでのウェディング
セントチャペルという名前のチャペルで、天井が高く、白い大理石のバージンロードが印象的なチャペルでした。大理石の床から天井まで、まっすぐ伸びる、アーティスティックなステンドグラスが印象的なチャペルでした。会場の雰囲気や色合いはフェアの装飾を担当するスタッフさんによって毎回変わるものですし、大きさは参加するゲストの人数によって、人それぞれなので参考にならないと思いますが、あえて言うならば、見せてもらったレインボーという披露宴会場は、オフホワイトの内装が優しい印象で、パノラマの眺望が特長的な披露宴会場でした。フェア当日は、イエローとピンクを基調としたテーブルセッティングで、エレガントな雰囲気を味わえました。ホテル全体では15会場もの披露宴会場があり、立食だと1000人規模のゲストにも対応してくれると聞きました。ポートライナーの市民広場駅直結でアクセスは抜群です。また、三宮からシャトルバスが出ているのもセールスポイントです。神戸空港も近いので、飛行機でくるゲストにも便利な立地かもしれません。ホテルの客室から飛行機の離着陸が見れたので、飛行機好きな私には満足でした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
神戸の一流ホテルにて
白を貴重にした大きなチャペルで真ん中にステンドグラスが美しく輝いていて、素敵な雰囲気が漂っていました。ステンドグラスの両端には窓がありましたが、あいにく曇り空のお天気で窓はあまり印象には残らず、晴れれば青空が映えて一際印象的だったと思うのでそこは少し残念でした。参列者が座る椅子は、4人くらいが一緒に座るのに丁度良い広さ。80名程のゲストだったと思いますが、しっかりと座れていたと思います。チャペルを抜けると細々とした木々が植えられれている庭がありフラワーシャワーをする道があり写真撮影には持ってこいだと思います。フロアは貸切で、受付をとおると会場までの通り道にドリンクとおつまみが用意されている小部屋があり椅子に座って戴くことができました。その通りにお手洗いもあり設備も綺麗で良かったと思います。私が出席した披露宴会場はいたってノーマルな感じで広く装飾品も華美になりすぎずに落ちつきのある雰囲気でした。ただ新郎新婦が座る高砂の後ろに、色とりどりのたくさんの風船が飾られており、それによって明るく可愛らしい雰囲気にもなってた気がします。お料理は事前に和食か洋食かを知らせていたので、それぞれの料理がてんぽ良く運ばれてきた。私は洋食を選んでいたのだが、前菜から豪華でスープ、魚、肉料理、どれをとっても色美しく美味しく頂けました。和食の方は年輩層が好んで食べられていましたが、どれも美味しいと好評でした。三ノ宮からポートライナーで10分ほどのポートアイランドにある。最寄りはポートライナー、市民広場。三ノ宮からはポートピアホテル行きのシャトルバスが20分に一本出ており、それを利用する場合は、長蛇の列が出来ており、乗り損ねる可能性があるので注意が必要。特に不可もなく、適時適切に動かれていたと思います。料理の上げ下げも、ドリンクのタイミングも申し分なかったです。とにかく広くて設備は整っていますし、ホテルも一流なので、安心してゲストを迎えられる式場だと思います。ただチャペルや、窓からの景色に関しましては、天候で印象がかなり左右されるかもしれません。私が参列した日は小雨&曇り空だったのですが、チャペルや窓からの景色についてはまず興味を引かなかったです。ただ、幸せそうな新郎新婦に目がいってたからかも知れません。なので、天気やロケーションにこだわらなければおすすめの式場ではないでしょうか。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
料理が本当に美味しかったです。
こちらではチャペルは2種類あるようですが、私が参列させてもらったのはセントチャペルの方でした。こちらのチャペルはホテルの敷地内に建つ独立型のチャペルになっていて、内部が白を基調としたとても美しいチャペル。祭壇側がガラス張りのようになっていて、空の見えるこちらのチャペルは開放的な気分で過ごすことが出来ますし、式の後のアフターセレモニーもとても気持ちが良かったです。披露宴会場はダイヤモンドという名前の会場でした。こちらの会場はその名前の通り、会場の形が八角形のダイヤモンド型になっているという少し変わった会場で、80名程度までの中人数用の会場となっていました。会場内はモダンな印象を感じるオシャレな空間で、壁などのインテリアも会場の雰囲気を洗練されたものにしてくれていました。こちらはどんなコーディネートにも合いそうなので自分たち色に染めやすそうなのもおすすめポイントです。料理は最高でした。当日は和洋折衷のお料理が提供されたのですが、とても食べやすく、年配の方にもかなり喜ばれていたと思います。駅からはとても近いです。ゴージャスな雰囲気に最高のお料理が楽しめる会場だと思います。詳細を見る (490文字)



もっと見る- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
海と山の夜景が綺麗な披露宴
シンプルながらも綺麗なチャペル30階にあるレストランでの披露宴でした。外の風景が見渡せるようになっており、時間が夕方から夜にかけてだったので、景色の移り変わりが楽しめました。夕陽が差す風景から演出の為にカーテンが閉まる→しばらく経ってカーテンが開くともう夜景の変化が素晴らしかったです。車での来場でした。高速道路の出口からも分かりやすい経路です。ポートライナーの駅からも近いから、公共交通機関で来る際も来やすいと思います。挙式がホテルの別館にあるチャペル、披露宴が本館なので、移動がちょっとだけ大変でした。挙式披露宴参列以外に宿泊も利用したのですが、入り口入って直ぐに声を掛けて下さったり、案内も適切で広いホテル内でも迷う事なく移動できました。細かいところにも気を使ってて、サービスはさすがホテルと言った感じです。高階層から見える海や景色の良さ。ホテルサービスの良さ。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
神戸の定番のホテルウェディングが叶うと思います
挙式はホテルのロビーで行っていました。新郎は1階にいて、二階の階段から新婦が入場してくるので、そのようなお姫様気分の入場を味わいたい二人にはぴったりだと思います。会場は広く、さすがホテルといった印象でした。おそらく、人数によって大きな会場を仕切って使用するのかもしれません。大人数の結婚式にはゆったりと過ごせました。会場内にバージンロードのような通りや、スポットライトも使用できるので目立った演出をしたい人にはとてもこだわれる印象でした。美味しかったです。お料理もメニューを変更したりとこだわれるようでした。シャトルバスがありますが、利用する人数が多いと乗れないので時間に間に合わなかったりなどが出てしまいました。余裕を持つか、タクシーも検討したほうがいいと思います。ホテルで広いので、待合で座るところがないなどの不自由は全くなかったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
華やかな演出と美味しい食事
ホテルの中の、真っ白なチャペルで行われました。子供連れでしたが、広いので、飽きないみたいでした。かなり上階の部屋で行われました。天井はそんなに高くないのですが、広い部屋だったので、気にならず。隣の人にあたることのない、ちょうどいい広さでした。音響設備もしったりしていて、うるさすぎず、盛り上がれる大きさでした。メニューも豊富でとにかく豪華で美味しいです。今まで参列した結婚式の中で一番かもしれません。小さな息子には、お子さまセット(かなりしっかりしたものです!)も用意してくれていたので、良かったです。三宮からタクシーですぐでした。ポートライナー(電車)でも、最寄り駅からすぐなので、便利だと思います。小さな子供を連れていってたのですが、子供好きのスタッフさんがいて、かなりかまってくれたので、ものすごく助かりました!ホテルだけあって、御手洗は、とても綺麗でした。早めに来たのですが、とにかく広くてカフェやソファもたくさんあったので、待ちくたびれることもありませんでした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
神戸で海、山、夜景が満喫できる結婚式場です。
チャペルは正面が大きなガラス張りになっていて、爽やかな空に色がチャペル内に溶け込んでくる感じで、明るく華やかな雰囲気でした。真っ白な大理石の床が2人の門出を祝うようで、とても美しかったです。会場の内装は壁、天井は茶系の木を基調にして豪華さの中に落ち着きを感じました。また天井がとても高く、照明からの光が会場全体を包んで別世界のようでした。和洋折衷料理で、素材の旨さが十分に引き出されていて、とても美味しかったです。また飾り付けも素晴らしく、見た目にも大変満足できました。ポートライナーの市民広場駅から近くて便利です。また新幹線の新神戸駅や三宮駅からシャトルバスも出ているので遠方から参列する人も楽に来場することができます。ホテルマンらしく笑顔が素敵でとても丁寧な対応をしていただいたことが印象深いです。さすがに高級ホテルなので、化粧室やマタニティ設備は充実していました。また瀬戸内海や六甲の山々が綺麗に見えますし、神戸の夜景も素晴らしいです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
神戸の伝統あるホテルでの挙式披露宴
挙式会場はホテルにいくつかあるのですが、私は南館4階にあるチャペルで行いました。白いこじんまりとしたチャペルですが、晴れの日には白さが際立ってとても素敵です。中は綺麗で、高い天井に、前面に大きく窓があり光が燦々と差し込みます。なのでとても明るいです。私たちは人前式でやったので、明るい雰囲気の中で堅苦しくなく挙式が出来て良かったです。披露宴会場は地下にある宴会場の1つを利用しました。高砂は段があり、遠くの席になってしまった(親兄弟など)からも新郎新婦がとても良く見えて良かったと言ってもらいました。テーブルクロスや会場のお花など、プラン内で自分が気に入った組み合わせで全部決めることが出来たのでとても満足しました。また、床がフカフカしていたので、椅子を引く音や靴の音が響かず、また暖かみがある雰囲気が演出出来ました。ゲストにも好評でした。大丸の共同プランを利用しました。なので、沢山の特典があり、非常にお得でした!プラン内でも、色々とサービスがあります。また、大丸なので、プラン内のドレスやタキシードもレベルが高く、気に入ったものがすぐに見つかりました。プランがお得な上、ホテルの方から持ち込みに関するサービスも沢山していただくことが出来たので、老舗ホテルとは思えないくらいお得でした。その分、料理や引き出物、ゲストの宿泊など、特にお金をかけたいと思っていたところにしっかりと予算をあてることが出来ました。事前にフェアで試食をさせてもらっていたので、その味は文句なしでした。流石神戸の有名ホテルなだけはあると思います。私たちは料理を重視していたので、若干グレードアップしたものにしましたが、それもプラン特典だったので別に費用がかかりませんでした。なので、折角なので魚料理をグレードアップしてオマール海老に変更してもらいました。ゲストにも喜んでもらえました。遠方から来られるゲストの方がとにかく多かったので、新神戸や三宮の駅から無料の送迎バスがあるのが非常に助かりました。ポートアイランドという、非常に神戸らしい場所にあることで、ゲストにも好評でした。流石老舗ホテルのスタッフといった感じで、完璧なサービスでした。当日のスタッフ以外にも、留袖などの貸し出しをするお店(ホテルに併設されています)の方や、ゲストのヘアメイクを担当してくださった美容院の方なども皆さんとても親切で丁寧にしてくださりました。その割に高価過ぎることがなかったことも高ポイントです!ゲストにも大変好評でした。プランナーさんを始め、当日の新郎新婦のエスコートをしてくださったリーダーの方も、着付けやヘアメイクの担当の方も、皆さん笑顔がとても素敵で、非常に親切にしていただいたことを覚えています。また、親族の中に足が悪く車いすでしか移動できない方がいたのですが、ホテル側で車いすを予約をしてくれて、当日手配してくださりました。とても嬉しかったです。何より、スタッフの方のクオリティが高いです!また、ホテルの雰囲気もとても良いです。必ず定期的に開催されているフェアに参加して、実際の雰囲気や料理などをチェックしてから検討されることをオススメします。詳細を見る (1307文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
派手すぎずアットホームに挙式したい方におすすめです
挙式会場は友人が人前式ということであったためか、教会ではなく普通の部屋を装飾したような雰囲気だったのでいまいちでした。披露宴会場はそんなに人数も多くなかったためかゆったりしていて、大袈裟すぎず素敵でした。モニターも見やすかったですし、良かったと思います。料理はフランス料理を頂きましたがとても美味しく見た目も綺麗なお料理でした。一緒にきた男性の友人はいまいち量が足りないようでしたが、女性には十分な量でした。交通アクセスはバスが三宮から出ていたので全く問題なかったです。ポートピアランドにあるのですが、景色が特別綺麗とかではなかったです。スタッフの人は、子供連れのかたがいたのですが寝たらベッドを貸してくださったり、ドリンクの追加をマメに聞いてくれたりしたので良かったです。化粧室、控え室などは清潔感があって良いです。ウェルカムスペースが広々してて良かったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
ホテルなので宿泊参列者がいる場合に有利
定番のステンドグラスのある白基調のチャペルでした。通路が一ヵ所しかないようなので、早く到着すると新郎新婦が待合室を通るようです。ホテル上階のレストランのような場所での披露宴でした、雰囲気は落ち着いておりアットホームな披露宴をするにはとてもいいと思います。キャパは70人くらいかと思いますが、会場内に複数の柱があるため満席にすると高砂の2人が見えないような席もあるようでした。実際に会場を見て席の配置を考えてから会場を決めた方がいいと思います。スクリーンも小さいので、端に座っている人たちは見えないため立って見ていました。おいしかったですが、ちょっと量が少なかったです。2時からの披露宴でしたが、帰ってからお腹が空いたので夕食を食べました。私は車で行きましたが、駐車場完備なので無料でした。ただホテル内の駐車場は400台以上あるにも関わらず満車のため近隣の駐車場へ停めました、臨時扱いのため無料券をいただきました。みなさんニコニコと親身になってくれるスタッフが多くいたように感じました。新郎新婦を家族のように見ているというか、そんな印象でした。専属カメラマンは新婦の撮影をとても優先していました、それはとても大切なことなのですが、歓談時に新郎新婦と写真を撮りたい友人の列が出来ているのもお構いなしに、新郎新婦のピンの写真を撮り続けているのは個人的に好みではありませんでした。あと、スマホの扱いになれていないスタッフが多く、撮影をお願いした写真はピンボケ・逆光・フレームに収まっていない写真が多く、写真撮影をお願いしたいのに近くに誰もスタッフがいない、など少し困りました。新郎新婦に必死過ぎて参列者まで気が回っていないといった印象です。有名なホテルなので親世代以上のウケはいいと思います。神戸空港からも近いです。詳細を見る (754文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 1.2
神戸空港から近いので、飛行機が見れるかも?
チャペルは思っていたより小さかったです。ですが一応独立型チャペルなので、フラワーシャワーができるのは良いと思いました。また、空港が近いからか空が近く感じれるので、その点はとても良いと思いました。披露宴会場は、最上階のものを見ました。神戸の景色、海を一望できるので、それはとても素敵でした。ですが、会場自体が青色がテーマなので、私好みではありませんでした。三ノ宮からシャトルバスで10分ほどです。バスが出ているのはいいですが、私が行ったときは学会とかぶっていたようで、私のあと2人ほどで満席になっていました。結構式と学会がかぶることはあまりないとのことですが。ホテルですが独立型チャペルなのがよいと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
豪華な披露宴でした
設備、雰囲気とも非常に良く申し分なかったです。お肉が特に美味しかったです。他も十分に堪能できる味でした。男性には少々ボリュームが欠けるかもしれませんがパンのお替りもできるので満足しました。港町神戸の人工島ポートアイランド内にあり、電車(ポートライナー)でも車でも行ける便利な立地です。披露宴会場のスタッフ全員、気配りが行き届いた丁寧な対応で気分は良かったです。披露宴までの待ち合い室も飲み物等は、充実しているので特に退屈もせずに開園まですごせました。また、披露宴での新郎、新婦の登場の仕方ですが、ゴンドラを上手に使った演出で大変素晴らしく盛り上がりました。せっかくの立地ですので、もう少し海に近ければもっと良い雰囲気だったのではないかと残念に思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 2.6
定番ホテルウェディング派には最適な会場
挙式会場に行くまでに外を通るのでコートは預けずにお持ち下さいとクロークで言われました。親切ですがやはり荷物になったり、格好は悪いかな・・と思いました。チャペルはバージンロードも長く、王道なチャペルの雰囲気がお好きな方はぴったりだと思います。挙式後は外でフラワーシャワーや写真撮影があるので冬はとても寒いです。気候のいい時期は素敵だろうと思います。ザ・ホテルの結婚式場といった宴会場です。外も見えるので開放感があります。スポットライトがあったり、高砂もあるので定番がお好きな人にはぴったりな雰囲気だと思います。ただ、ドアが開いているからなのか、空調がうまくいていないのかとても寒くブランケットをもらうほどでした。王道なフレンチでした。交通は駅からシャトルバスが出ていますが、土日はやはり混みます。乗れなかったら次のバスなので、余裕を持って乗るといいと思います。ホテルからも出ていますが、並ぶので冬はとても寒いです。海辺なのであったかくしていくといいと思います。司会者、カメラマンなどとても気さくな方でした。さすがホテルでお化粧室があちこちにあり、綺麗なのが良かったです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
とにかく料理がおいしかった!
ホテルの屋上から外に出ての、独立型のチャペルでの挙式でした。曇り空だったのが少し残念でしたが、会場はクラシカルでとても素敵な雰囲気でした。挙式が終わった後も、外でブーケトスをしたり、新郎新婦と写真を撮ったり開放的な雰囲気で楽しめました。ホテルの最上階にある、トランテアンというフレンチレストランが披露宴会場でした。こちらもクラシカルでとても素敵な会場でした。ミシュラン2つ星のラメールブラジィエの提携店だけあって、とにかく料理がすばらしかった!前菜からデザートまで、招待客皆で夢中で食べていました。個人的にもまた食事をしに行きたいと思いました。三宮駅から15分ごとにシャトルバスが出ているのでとても便利だと思いました。私は受付を担当させていただいたのですが、スタッフの方に優しく教えていただき、とても助けられました。披露宴中も、ちょうどいい距離で気持ちの良いサービスをしていただきました。とにかくホテルが広いので、私が参列したチャペル、レストラン以外にもたくさん会場があるのかもしれないですが、お料理にこだわるなら是非トランテアンを披露宴会場に選んだらよいと思いました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
キレイなステンドグラスのチャペルで挙式
屋外にあるチャペルを見学しましたが、とにかく真正面にあるステンドグラスがとても美しく印象的でした!ホテルから屋根のある通路を通っていくのですが、下見当日は雨の日で少し濡れてしまったので、天気が悪い時には少し困るかもしれません。家族婚なので、ホテル内レストランの個室を見せていただきました。高層階にあり、景色は最高にキレイです。山側を見ましたが、山側でも充分キレイです。有名シェフもいらっしゃるので、きっと美味しいに間違いないです。やはりホテルということもあり、少し割高かと思いましたが、当日の宿泊や一年後の宿泊を出来るプランもあり、さすがホテル婚だなと思いました。おもてなしもさすがです!!電車だとポートライナーの市民広場駅降りてすぐの好立地、車でも場所柄とても便利です。駐車場もあり、駐車サービスを受けられます。プランナーさんはとても親切で、1つ1つの質問にとても丁寧に答えてくださいました!有名ホテルでもあり、ホテルに入った途端に素敵なおもてなしをして頂けます。サービス力を求めてるなら、神戸ポートピアホテルはおすすめです!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
有名ホテルでの結婚式
シンプルで大人っぽいキレイな式場でした。式場内も広々としてイメージ開放的でした。披露宴会場も大きく広々としていました。グランドピアノを使った演出もあり、会場によく合っていて良かったと思います。招待状が届いた時に、お料理の種類を選べるようになっていてとてもありがたかったです。当日のお料理もとても美味しく、ボリュームもちょうど良いぐらいでした。新神戸駅からシャトルバスが出ていたのでとても便利でした。余興に参加しましたが、リハーサルの時も手際よく誘導してくださり助かりました。ロビーがとても広く、披露宴が始まるまでの待ち時間などもソファでゆっくり待つことができました。化粧室もきれいで清潔感があり良かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
式場、披露宴会場ともに種類が多く、好きな雰囲気を選べます。
挙式会場はチャペルを2種、神前式の会場が2種ありました。神前式の方は特に特徴はありません。チャペルの1つは外の景色を望めるのですが、見学が12月だったので少し寒々しい雰囲気でしたが、春~秋なら気持ちが良さそうです。スタッフの人も冬は屋内のチャペルの方が人気だと言われていました。もう一方のチャペルは映像を流せるのが売りなようですが、先に景色を見えるチャペルを見ていたのでちょっと狭く感じてしまいました。披露宴会場も数多く、同ホテルに入っているレストランでも開くことができるので、選ぶのが大変な程見せていただきました。その中でもレヴァンテという外のチャペルに近い部屋がとても良かったです。チャペルから近く導線が良いこと、奥に小部屋があり、子どものプレイルームにしたり、ベッドを入れて休憩室にしたりできるそうです。出席予定者には小さな子どもも、足の悪い祖母もいるのでそういった部屋があるのはとても良いと思いました。平均的だと思います。恐らく結婚式にはこれぐらいかかるであろうという相場の見積もりでした。実際のコースの半分だったそうですが、とてもボリュームがあり満足です。ただ、茸のスープだけはちょっとクセがあり好みが分かれそうです。好きな人もいるでしょうが、苦手な人は一口でギブアップかもしれません。感動するほどよいロケーションが広がっている…というほどではありませんが、海も見えるし、そこそこ良い立地だと思います。車でいったので駅からはアクセスはわかりませんが、ICからのアクセスは便利でした。とても満足です。私たちを案内してくれた方は朗らかで相談しやすく花丸です。経験も豊富そうで、何を聞いてもすぐ答えが返ってきて、お任せして大丈夫そうという安心感がありました。上記と重なりますが、披露宴会場の奥に小部屋があり、好きに使えるというところです。私たちの場合は小さな子どもの出席が多いので、子どもの負担も、親の負担も減るような、過ごしやすいと思ってもらえるような何かを考えたいと思っていたので、この小部屋はとても気に入りました。友人が多い披露宴なんかでは、そこでデザートビッフェをすることもあるそうで、楽しそうだとおもいました。とにかく会場の種類が多く、また会場によって雰囲気が異なりますので幅広い要望にこたえてくれそうです。詳細を見る (961文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
シンプルホテルウェディング
挙式会場はチャペル1つと神前式の会場が2つありました。チャペルには正面にステンドグラスがあり、そこから光が差してとても美しかったです。神前式の会場は絨毯の色が紫の部屋と水色の部屋でした。ホテルで2つも神前式の会場がある所はなかなか無いと思います。披露宴会場はいくつもあり、自分に合った雰囲気の会場を選択できます。どの会場も素敵で、実際に選ぶとなったらとても迷いそうです。三宮からシャトルバスがあります。新幹線や飛行機での招待客の方でも行き易い場所だと思います。はきはきした女性の方でした。こちらの質問には的確にすぐ答えてくださり、安心感がありました。多彩な披露宴会場。また、化粧室や授乳室が、子供連れにやさしい作りになっています。小さなお子様のいるゲストも安心して参加できる会場です。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
神戸でウエディング♪
地下だったので、窓もなくどこの式場に来ているかわからないくらいでした。そこまで大きな会場ではないので、50名くらいが入れるお部屋です。それ以上の人数だと入らないと思います。もう少しゆとりのある会場がよかったです。可もなく、付加もなく、そこまで特徴のあるお料理ではありませんでした。ふつうに美味しかったです。ポートアイランドにあるので、モノレールですが、三宮からシャトルバスがあったのでそれで行きました。人数が多かったのでギリギリ乗れました。ドリンクなど、お願いしたものを持ってきてくれるのが少し遅かったです。もう少しスピーディーな対応をしてくれたら、天下のポートピアさんだなと思えたのに、残念です。化粧室は広くてきれいだったので、使いやすかったと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
神戸の老舗で安心のホテルウェディング!
窓の無い会場です。壁紙が落ち着いた白色なので、どのテーマカラーでも合わせやすいと思います!プロジェクターもありました。神戸ポートピアホテルさんということで、期待しておりましたがお料理が少なかったように思いました。もう少したくさん食べたかったです。三宮からシャトルバスがあり、それに乗って行きました。他の方と乗り合いなのですが座れてよかったと思います。帰りのバスもタイミングよく乗れました。コーヒーではなく紅茶をお願いしましたが、持ってきますといってそのまま持ってきてくださいませんでした。ホテルなのでサービスは安心しておりましたが、その点が非常に残念です。お化粧室が広いのでとても助かりました。綺麗にサービスも行きとどいていたと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
素敵な結婚式場でした
挙式会場はお庭みたいになっているフロアに教会があり、素敵な教会でした。庭のところでフラワーシャワーができるのも素敵だったなと思います。披露宴会場もとてもきれいでした。きれいだけど、アットホームな雰囲気もあったと思います。とてもおいしかったです。フルコースでしたが、お肉がとてもおいしかったです。量もしっかりあったので、よく食べる夫も満足していました。また、最初の乾杯のシャンパンもおいしくてお代わりをいただいてしまったくらいです。ポートライナーに乗る必要はありますが、駅直結であまり歩く必要がないので、年配の人が多くても安心なのではないかと思います。出席者側ですが、スタッフの方は丁寧な対応でした。食事も終わった人の席から順番に下げて、次のお料理を持ってきてくれたりしていたので、目が行き届いているなと思いました。また、受付の方ですが、靴のヒールが取れてしまって困って、靴のお直しがないか聞いたときに、ホテル内にはありませんでしたが、他の方法がないかとても真剣に一緒に考えてくださっておかげでその場をしのぐことができました。スタッフの方は本当に親切だと思いました。駅直結で便利なことと、スタッフの方が親切なこと、きれいな設備が良いと思います。化粧室もきれいで良かったです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ427人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間40分
- 第1部09:30 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【プレミアム2万円試食×120万円特典】神戸絶景×格式チャペル体験
【週末限定開催】ゲストがお料理チョイスできるおもてなし♪厳選国産牛など2万円相当5品コース和洋食べ比べ試食会♪チャペル見学や神戸絶景眺望体験もできるイチオシのBIGフェア!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館限定◇豪華15大特典】上質ホテルで叶う安心W相談会
午前中の来館限定特典もご用意♪初めての見学はポートピアホテルがおすすめ!まだご希望のイメージが湧いていなくても大丈夫!44年間神戸とともに歩んできた当ホテルで安心のウエディングをご提案いたします。

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初見学がおすすめ】神戸の絶景×本格チャペル◇豪華15大特典
初めての見学はポートピアホテルがおすすめ!何から始めればいい?費用はどのくらい?みんなどうしてる?経験豊富なプランナーがホテルWをまるごとご紹介♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-71-6101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【週末限定開催】贅沢コース試食会へご招待◆厳選国産牛など2万円相当5品コース和洋食べ比べ試食
2025年10月末までに初めてのご来館・ご相談のお客様。 初めてのご来館に限る。ご来館日に試食会の開催がない場合は後日ご案内。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 神戸ポートピアホテル(コウベポートピアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0046兵庫県神戸市中央区港島中町 6-10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ポートライナーで三宮より約10分、神戸空港より約8分、「市民広場駅」下車直結。JR新神戸駅・三ノ宮駅より無料シャトルバス運行(20分毎)。阪神高速京橋IC、生田川ICより約7分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新神戸・三宮からバス有/市民広場駅直結 |
| 会場電話番号 | 0120-71-6101 |
| 営業日時 | 平日:11:30~18:00/土日祝:9:30~18:00(火曜定休日) |
| 駐車場 | 無料 450台 |
| 送迎 | ありJR新神戸駅・三ノ宮駅より無料シャトルバス運行(20分毎) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 南館にある真っ白な独立型の「セントチャペル」。純白の大理石に映りこむやわらかな日差しとステンドグラスにご注目! |
| 会場数・収容人数 | 19会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 少人数でのご会食や正統派披露宴、レストランウエディング、1,5次会や帰国後パーティなどスタイルに合わせて幅広く提案。ふたりにぴったりの会場がきっと見つかるはず!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けくださいませ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでのご試食会や個人試食会も承ります |
| おすすめポイント | 会場すぐ脇のキッチンから作り出されるお料理。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、ゲストの手元へご用意します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設神戸ポートピアホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



