神戸ポートピアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.2
スタッフがとても親切2.駅から近いし駐車場もあり交通の便が…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがとても親切2.駅から近いし駐車場もあり交通の便が良い3.ロビー式が可能どんな小さな質問にも親切丁寧に答えて下さり、不安なく式当日を迎えることができました。また、式当日もスタッフの細やかな気遣い、おもてなしの心で楽しく過ごすことができました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/19
- 結婚式した
- 4.3
披露宴会場からの眺め(レインボー)2.新幹線・空港・電車・…
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場からの眺め(レインボー)2.新幹線・空港・電車・バスなどから行き来しやすい3.参列者がたくさん入れる4.スタッフが親切何と言っても、披露宴会場からの夜景がキレイで、入場後、思わず「キレイ」と言ってしまう程でした。親族が各地方(東京・名古屋・四国・秋田など)から来たので、交通の便も良く、当日帰ることができた人もいます。新郎・新婦とも教員なので、子供達が沢山来たのですが、みんな挙式に参加できました。当日PVが映らないというハプニングもありましたが、スタッフの皆さんのおかげで、素敵な式を挙げることができました。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/05/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
神戸ポートピアホテルエメラルドという会場でフローリング...
【挙式会場】神戸ポートピアホテル【披露宴会場】エメラルドという会場でフローリング、シャンデリアで理想通りの高貴な印象もあるお部屋でした。【料理】和洋折衷かフランス料理をお客様自身に選んでいただくちょっと珍しいコースでした。【スタッフ】適切できびきびした動きでスムーズでした。【ロケーション】チャペル前は広場になっていてみんなで集合写真を撮れます。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
特にお料理がお勧め。その辺のホテルとは格段に味が違います。
【挙式会場について】挙式は不参加【披露宴会場について】明るい会場で花などの装飾も多かった。クロスなどのセンスもとてもいい。【演出について】特筆する点もなく、同クラスのホテルと同等であるが、悪いところも全くない。【スタッフ(サービス)について】非常に親切で明るく対応も良かった。【料理について】これまでに行ったホテルの中でも群を抜いて美味しい。こんなに美味しいと感じたホテルは他に無かった。前菜からデザートまで、どれをとっても非常に満足できる味。【ロケーションについて】神戸空港も対岸に見え、振り向くと六甲の山にイルミネーションが浮かぶ。申し分ないロケーション。【マタニティOR子連れサービスについて】トイレなども清潔で、問題ないと思われる。【式場のオススメポイント】料理もサービスもとてもよかった。何よりも値段が手ごろであったらしい。その辺の挙式パックで、値段だけが良くて、料理もサービスもありきたりなホテルとは大違い。とにかく一見の価値あり。絶対にお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】参列者への心遣いを重んじられるお二人にはとてもお勧めです。せっかくの結婚式ですから、これからお世話になるであろう参列者の皆さんを最高のおもてなしで迎えたいと思われるなら、サービスはもちろん、お料理にもこだわってはどうでしょう。参列になれたご親族やご親戚、同僚、上司なら、お料理にはあまり期待していないかも知れません。それが最高の料理を味わったとき、お二人の門出が、その印象と相まって、より深く刻まれるでしょう。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
天井が高く広々としているので、窮屈な感じが全くありませ...
【挙式会場】天井が高く広々としているので、窮屈な感じが全くありません。また回りに美しい芝生の庭やプールがあって空が開けているため開放感がありゲストにも景色を楽しんでもらえます。それでいてホテルからすぐ出入りできるので、室内で待機したい人にも便利です。【披露宴会場】アランシャペルというフランス料理レストランで披露宴を行いました。いわゆる披露宴会場ではなく温かみのあるスペースで、アットホームな披露宴にぴったりです。最上階なので景色も最高です。窓が広く明るい会場です。【料理】レストランなので料理は間違いありません。フランス料理ですが年配の方々にも好評でした。また、新郎新婦には披露宴中は前菜とパンだけが提供され、当日や翌日に改めて2人きりでコースをいただくことができます。披露宴中は食べる隙なんてほとんどないし、むしろ高砂に来てくれるゲストと話すことを優先したかったので、高砂のテーブルに食事がない方がよかったです。【スタッフ】披露宴に限らず全てのスタッフがきちんとしているので、宿泊するゲストへの対応も安心です。設備も充実しているので、車椅子の貸し出しなどスムーズに対応してもらえます。【ロケーション】新神戸と三宮からシャトルバスが出ています。歩く距離や雨に濡れる距離は短い方だと思います。埋立地なので周辺に高いビルもなく、海が見えて開放的です。都会のごみごみした感じがないのが、気に入った一番の理由です。【おすすめポイント】・ホテルならではの充実した設備・式場や立地の開放感・サービスのきめ細かさ【こんなカップルにおすすめ】・ゲストに最高のおもてなしをしたい・ゆったりした気分で温かい披露宴をしたい詳細を見る (701文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
ホテルなのにゲストハウスウエディングの様な貸切感
幼馴染の結婚式に参列。相手の転勤で会うのが2年ぶりで、ドキドキしました。今年初めての結婚式参列。挙式会場はホテルの独立型チャペル。リニューアルオープンしたそうで、白い大理石とステンドグラスからの自然光が神聖な雰囲気でした。外国人の牧師様もよかったです。独立型なので挙式後は、チャペル前のガーデンでフラワーシャワーと参列者全員での記念撮影が出来ました。披露宴会場はチャペルからガーデンを挟んだバンケットで移動も楽。いわゆるホテルのバンケットとは趣が違い、ゲストハウスの様な部屋で、そのフロアーには他の会場がないため、他の結婚式の参列者とすれ違ったりする事がなく、貸切感があり、くつろげました。夕方からの挙式で、披露宴の中盤、お色直しはガーデンから入場のサプライズ。同時にそれまで閉まっていたカーテンが開き、ガーデンのライトアップが見える様になって、とても綺麗でした。キャンドルサービス後は、楽器演奏が趣味の新郎新婦が音楽仲間と合奏したり、音楽に重点をおいた演出でした。他のホテルも下見したけれど、バンケットが同じフロアーにあるところが多く、隣の部屋に聞こえるから、という理由で打楽器などの大きな音の楽器の生演奏は不可なところが多かったそうで、この会場に決めたそうです。ゲストハウスやレストランで結婚式をしたいけど、設備やスタッフなどが不安、というカップルにおススメだと思います。一流ホテルなのでお料理もとてもおいしかったです。(招待状の返事でフレンチか、和洋折衷料理かを選べました)ひとつだけちょっとマイナスは、近くの大きな駅まで無料のシャトルバスが往復しているのを利用できるのですが、ホテルを利用するすべての人が乗るので、かなり順番待ちがあったことです。それ以外は、本当に素敵で楽しい結婚式と披露宴でした。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
雰囲気、料理、サービス全て満足
神戸ポートピアホテルを選んだ理由は、料理の評判の高さとスタッフの温かさ。系列ホテルではない(全国でポートアイランドにのみ存在)ため、どちらかと言うと旅館といった感じのスタッフの暖かさがある。30年前に建てられたホテルではあるが設備も綺麗で、丁度私が挙式を上げるタイミングでチャペルの改装もあった。料理についても評判が高く、実際に挙式後には料理がおいしかったと多数のコメントを頂いた。披露宴は大広間である偕楽の間を使用しましたが、音響、照明共に最高で、自分たちのやりたい演出が自由にできました。とにかく大満足の挙式を上げる事ができ、最高の結婚式場(ホテル)でした。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/01/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
チャペルが魅力的!大きな窓から見えるのは空のみ!2.スタッ…
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが魅力的!大きな窓から見えるのは空のみ!2.スタッフの方のおもてなしが素晴らしい。丁寧。3.神戸空港から近いし、三ノ宮駅からもアクセス便利。4.プラン内でいろんなアイデアがついていた。5.ロビーが広く、待つところが余裕。とにかく昨年改装したばかりのチャペルは最高にキレイ!開放感たっぷりの大きな窓と高い天井。リゾート感もあるので街中でも本当にリゾートに来たみたい。もし、雨が降っても屋根つきのアーケードで館内に入れるのもgood!!詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/06/02
- 下見した
- 4.4
まず、私達に専属のス...
まず、私達に専属のスタッフが付いてくれ、話を上手く聞き出しながら、見学のコースを組んでくれ、充実して披露宴会場から色々見れたのが良かった。料理もフルコース(2人5000円)を食べたが、美味しかった。値段は15000円~あるらしく、人気メニューを食べた。料理が次々出て来たから満腹になったけど、披露宴ではそんな次々とは無理だと思うから、ボリュームは要相談?かな・・・「チームポートピア」という言葉が印象的。私も彼も体育会系の人間なので、チームとかいう言葉に弱いのかも・・・ちなみにスタッフの方も親切で「営業・営業」してないのが良かった。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/18
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 5.0
メジャーな式場としての安定感・暖かさ・柔軟さを併せ持つ。
【挙式会場について】一般的なチャペルでしたが、外国人の神父様が良い方だった。緊張して手順を忘れてしまう新婦をなんどもフォローしてくださった。【披露宴会場について】神戸港が一望できるレストラン。どの席からも展望が良い。【演出について】列席者が着席し、新郎新婦が入場するまでは全てのカーテンが閉じている。ケーキの入刃をした瞬間にカーテンが開き、一面に神戸港の光景が広がる。【スタッフ(サービス)について】緊張気味だった新郎新婦をよくフォローしていた。新婦の友人(私の元同僚でもある)に音響関係の仕事をしている女性がおり、結婚式の音響も手がけた事があったため、半ば持ち込み企画の音響・進行だったのだが、それにも柔軟に対応していただいた。【料理について】大阪と北海道を結ぶ特急列車のダイニングで新郎は料理人・新婦は給仕係をしているというカップルだった。料理についても事前に打ち合わせをして、シェフから「通常より品数を減らす替わりに少ないが旬の素材を生かした料理」を考えていただけた。後にシェフから聞いたが、「同業者」という事で、とても張り切って仕事をして頂けた、との事。【ロケーションについて】大きな駐車場を完備し、公共交通機関(ポートライナー)も駅近、シャトルバスもあり、充実している。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの該当者は私の周囲にいなかったので不明、お子様料理もなかなか美味しそうだった。【式場のオススメポイント】スタッフの皆さんが手馴れており、かつ親切。【こんなカップルにオススメ!】前述したが、音響・料理等の業界人が当事者や参列者にいたため、半ば持ち込みでプランをお願いしたのだが、とまどう事なく対応していただけた。それなりの人数が列席した一般的な式だったが、その中でかなり大胆にカスタマイズさせて頂けたので、自分達で式を創り上げたいカップルにも対応していただけると思う。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
伝統的で落ち着いたホテル
【挙式会場について】挙式は別のところでされたので、ホテルの会場はどういう雰囲気化はわかりませんが、きっといいと思います。【披露宴会場について】おごそかで伝統あるホテルといった感じで、待合室も広く披露宴会場も広くゆったりしていて大人数が入っても窮屈感もなくよかったです。【演出について】特に変わった演出はありませんでしたが、広い会場だったので後ろのほうの席だと高砂が小さく、見えないといけないので脇にスクリーンが用意してあり配慮を感じました。【スタッフ(サービス)について】どの方もきちんと教育されており、気持ちよく感じよく対応いただけました。久しぶりに気持ちのいいホテルマンだったと思います。【料理について】年齢層が高年齢だったためか、和食中心で量より質といった感じでした。私には少し物足りませんでしたが(量的に)味付け盛り付けともによかったと思います。【ロケーションについて】神戸の中心街より離れており夜になると神戸の街が一望できてとても素敵なロケーションにありました。【マタニティOR子連れサービスについて】自分は関係ないのでその辺りの対応については判り兼ねますが、きっといいのではないでしょうか。【式場のオススメポイント】とにかく伝統のあるホテルといった雰囲気が良く、たくさんの宿泊客がいらっしゃっても、混雑している感じもなくゆったり、広く、いいホテルだなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気で結婚式を挙げたいという方にはもってこいのホテルだと思います。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.8
接客が丁寧!
訪問した時からVIPな気分になれる接客でした。さすがホテル!と思いました。土日はサロンも混雑しているようですが、チャペルを見たのは平日だったので誰もいなくて、即決。彼が夜しか見に来れないので、、、と言ったら「よかったら夜に再度来て頂いてもいいですよ」とおっしゃって下さり、改めて夜にもう一度お伺いした。一日に二度も同じ人が来るなんて、絶対めんどうくさいはずなのに、とてもいい担当者さんだった。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
チャペルがとてもきれい
下見をしに行って最終候補に残った所。チャペルがとても明るく光の入り方がとても綺麗です。また,披露宴をレストランで考えていたのですが,と中華料理に定評があるお店。結局,気に入るドレスが他で見つかったので,こちらでは挙式しませんでしたが,遠方から飛行機や新幹線で来られる方が多い場合,とてもアクセスが良いと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.3
チャペルが素敵
外からの光が入る感じ、宴会場はレインボーというところしか空いてなかったけど、そこも外からの光がたくさん入っていいかんじ(ただし天井はひくく、少し絨毯などは古い模様。。。)ホテル自体が高級で洗練された雰囲気なので、親たちも満足。自分たちがいないときでも、ゲストたちのフォローをしっかりホテルのスタッフさんがしてくれそうだし、安心できた。父が亡くなっているので、どうしても外が見えるところがよかったので、即決しました。他のホテルでありがちな、宿泊時客室から下を見ると、チャペルの屋根がどろどろ・・・というようなこともなくて、挙式後も上からチャペルを見て、なんか気分がよかった。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.7
チャペルの雰囲気が落ち着いていておしゃれ
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが白と茶でまとまっていて、ステンドグラスもすてきで上品!2.打ち合わせに何度も行かなくて良い!3.料理が美味しい!とにかくチャペルの雰囲気が落ち着いていておしゃれ。白と茶でまとまっていて、大きなステンドグラスが品の良い光を入れている。打ち合わせに何度も行かなくても良いように、決めてくることをプランナーさんがまとめて伝えてくれる。メールや電話での連絡でほとんど進められて、3回程度、ホテルへ行ってじっくり打ち合わせをした程度でOKだった。料理は、温かいものは温かく、新鮮な素材で作ってもらえたのでとても美味しかった。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/06/30
- 結婚式した
- 4.5
スタッフが最高2.ロケーションが抜群3.お料理が美味しいプ…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが最高2.ロケーションが抜群3.お料理が美味しいプランナーさんは下見から挙式まで同じ人です。ここのプランナーさんは皆雰囲気が似ていて、アットホームな感じです。挙式は神前式のため、チャペルは分かりません。披露宴はレストランで行いましたが、景色が良く開放感があり、また料理は言うまでもなく美味しく、ゲストに喜ばれること間違いありません。挙式まで何でも親身に対応してくれ、披露宴会場スタッフ、美容着付けスタッフも皆丁寧で親切です。また、持込全て無料なのも今時珍しく、助かると思います。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/19
- 申込した
- 4.5
チャペルが明るくかわいい、独立型チャペル2.スタッフが親切…
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが明るくかわいい、独立型チャペル2.スタッフが親切3.便利なロケーションホテルなのに独立チャペルがあり、明るくとてもかわいい雰囲気です。座席にも荷物を置くスペースもあり、ゲストも満足なはず。また、私達だけでなく、家族や余興してくださる友人達にも細かな心遣いのできるスタッフさんの対応の良さもさすがです。また、神戸空港や三ノ宮からのアクセスも良く、遠くから来る親戚も来やすい様子。お料理もゲストが選べるメールオーダーサービスもあり、至れり尽くせりです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/03/29
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルとプランナーさんに一目惚れ
ここを含め3軒の式場の見学をしました。結婚情報誌でチェックしていた段階では全く候補に入っていなかった会場ですが、実際に見学をしてチャペルの美しさと担当の方の対応の良さに惚れ込み、ここに決めました。【挙式会場】真っ白な大理石のバージンロードとこげ茶色の椅子や壁の調和、正面がガラス張りで青空が見えること、パイプオルガンがあることが決め手になりました。ステンドグラスから入り込む光がバージンロードに映り込むのはとてもきれいでした。【披露宴会場】レヴァンテという会場で、テラコッタタイルの暖かい雰囲気と、2面がガラス張りで明るく開放感のある点が決め手になりました。この会場だけが独立している感じがして、落ち着いて披露宴が行えそうだと思いました。【スタッフ(サービス)】担当の方の対応は丁寧で誠実で気持ち良く、とても良かったです。【コストパフォーマンス】周辺のホテルと比較して値頃感があります。【ロケーション】神戸と言えば海と山。その両方が楽しめます。新郎側のゲストが遠方の人がほとんどで、ぜひこの景色を見てもらいたいと思いました。シャトルバスもあり、アクセスも良いのがポイントです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ブライズルームは外せません。自分だけの部屋で落ち着いて準備ができるのは良いと思います。利用できる組数が限定されているので、早目に申し込んでおく方が良いと思います。申し込んだ会場にはお手洗いもあり、年配のゲストも多かったので安心と思いました。【ここが決め手!】上記に書いた点が決め手になりました。【こんなカップルにオススメ!】・ホテルでの格式あるウエディングを求める方・スタッフに落ち着いた丁寧な対応を求める方・ゲストに神戸の景色を見て頂きたい方・空の見える明るいチャペルが好きな方詳細を見る (748文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
リニューアルしたチャペル2.遠方ゲストのアクセス良(飛行機…
【この会場のおすすめポイント】1.リニューアルしたチャペル2.遠方ゲストのアクセス良(飛行機・新幹線)3.ホテル全体の雰囲気、高級感有4.ウェルカムドリンク充実5.スタッフ全員の気配り一番気に入ったのはチャペル。リニューアルしたばかりできれいなのはもちろんのこと、光の入るあたたかな雰囲気が頭から離れず、ゲストもきっと思い出に残るはず。遠方のゲストが多いため、駅からの無料シャトルバスなどアクセスも重視していたので決めました!詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/01/28
- 下見した
- 4.0
いいお店です。
とても興味深い式場でした。雰囲気がよく、スタッフの配慮がとてもいいのでここに決めようかとも思いました。また、関東の親戚が来ても、交通の便が良いので、オススメです。料理は洋食のデザートがおいしかったです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海沿いで解放感あるホテルウェディング
都市部が海に面した神戸ならではの解放感でしょうか。周りに建物がなく、ホテルだけしかないので特別な日という感じはありました。有名で高級なホテルなので、厳かな雰囲気があります。チャペルからは海を見ることができ、ブーケトスや写真撮影には絶好のポイントだと思います。三宮駅までシャトルバスが出ています。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/10/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
スタッフの方々の対応
【挙式会場について】ステンドグラスから入ってくる光がきれいでとても雰囲気のいい会場でした.カメラもいろいろな箇所に目立たないように設置してあり,後からDVDを見て驚きました.【スタッフ(サービス)について】家族だけでの少人数での挙式でしたが,スタッフの方々が非常に親切に対応して頂き,自分らしい式を挙げることが出来ました.【料理について】一般的なコースで頼みましたが,ボリュームも味も大満足でした.【ロケーションについて】埋立地なので少しアクセス悪いですが,ホテル⇔三宮駅間で無料シャトルバスがあるので,遠方からの訪問者にも対応できると思います.詳細を見る (273文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
洗練されたオトナのウエディング
挙式は屋外のセントチャペルで、披露宴は最上階のレストラン「アランシャペル」で行いました。【挙式会場】挙式会場自体はよくあるキレイなチャペルですが、会場を出ると隣にプールがあり、前に広場があって、晴れているとキラキラした雰囲気と開放感があります。広場でみんなで写真を撮ったり談笑できるのも魅力です。【披露宴会場】ホテル最上階のアランシャペルは、カーテンを開けるときれいな景色が広がります。これがゲストへの良いサプライズに。人数が少なめだと北側の神戸の街並みが、多めだと南側の海を見ながらの披露宴はとても素敵です。美味しいフランス料理と共にいい思い出になります。【スタッフ(サービス)】スタッフは皆洗練された方たちばかりで、心配することなくすべてを任せられると思います。【料理】料理はこの挙式場を選んで本当によかったと思える点です。結婚して数年経った今でも、友人たちが口をそろえて「あの時の料理は美味しかった!」といってくれます。【フラワー】12月の披露宴だったので、クリスマスをテーマに落ち着いた赤でまとめていただきました。【コストパフォーマンス】あの料理なのに、普通の結婚式場と遜色ない値段でした。これも決め手のひとつ。【ロケーション】三ノ宮から少し離れてるけど、駅前のバスターミナルから頻繁にシャトルバスが出ています。ぜひゲストにも教えてあげてください。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといってもアランシャペル。普段は営業しているレストランなので、結婚記念日などに再度訪れることができます。普通の式場だとそうはいきませんよね。将来、両親の式場に子供を連れてくる、なんていうのもいいなと思いました。ここは式を挙げると、記念にふたりの名前をプレートで残してくれます。実際に1年後に訪れると、当時の担当者が覚えていて挨拶に来てくれて、プレートに案内してくれ、たしかコーヒーとかのサービスがあったような?【こんなカップルにオススメ!】しっとりした式を挙げたいおとなのカップルに。若い頃ならどんな結婚式も感動できますが、大人になって何度も結婚式に足を運んでいると、ひと目でお金のかけ具合がわかっちゃいますよね。安っぽいなーと思うと、祝儀をくれる友人達もしらけるはず。そんなゲスト達も納得させてくれる、すばらしい式場だと思います。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
解放感のある会場で素敵な結婚式でした
友人の結婚式に参列しました。(挙式会場)南館4階の屋外チャペルでした。晴れていたのでフラワーシャワーがきれいでしたし、写真もきれいにとれました。(披露宴会場)南館16階のレインボーの間でした。窓ガラスからは海も見えましたし、とても解放感のあるお部屋でした。料理やサービスは普通のホテル並みだと思います。(演出・花)普通のホテル並みだと思います。(アクセス)三宮から直行バスもありますし、ポートライナーで15分ほどですので便利でした。(その他)大型ホテルですのでなんでも揃ってるという感じです。大人数の結婚式には向いてるのではないでしょうか。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神戸の海と山を一望!
【挙式会場】結婚情報誌等で見ていた写真からは特に深い印象は持っていなかったのですが、実際のチャペルを見て美しさに感激しました。正面がガラス張りでその真ん中がステンドグラスになっていて、外からの光が真っ白な大理石のバージンロードに入り込み輝いていました。天井と床の白、壁と椅子のこげ茶色が私の好みにピッタリでした。パイプオルガンもあったのが、私の中で高評価でした。【披露宴会場】レヴァンテという会場を見学しました。この会場はホテルでありながらホテルっぽさがなく、独立した感じです。床は絨毯ではなくテラコッタタイルで、そこが気に入りました。また2方向がガラス張りになっていて明るく、開放的なところも気に入りました。また、この会場だけのお手洗いもあります。【スタッフ(サービス)】案内して下さったのは30代後半(40代初め??)の女性スタッフでした。とても丁寧で、チャペル、披露宴会場から控え室まで時間を掛けて案内、説明して下さいました。この方で会場をここに決めたところもあります。また、挙式までずっとこの方が担当して下さいました。【ロケーション】神戸の海と山の両方を望むことができます。新郎側のゲストが神戸にゆかりのない人がほとんどだったので、ぜひこの景色を堪能してもらいたいと思いました。ポートアイランドにありますが、新幹線の新神戸駅、在来各線の三宮駅からシャトルバスが出ておりアクセスは便利です。神戸空港にも近く、遠方からのゲストにも便利です。【その他】花嫁の控え室としてブライズルームがあります。私の大好きなブルーを基調にした部屋があり、うっとりしました。ブライズルームは他に赤(ピンク)系の部屋と白の部屋があります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・チャペルの美しさ(ぜひ現地で見て下さい!)・スタッフの丁寧な対応【こんなカップルにオススメ!】・明るいチャペルに憧れる花嫁・神戸が大好きな方詳細を見る (804文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分たちの挙式、披露宴【挙式会場】白い独立した建物のチャペル
自分たちの挙式、披露宴【挙式会場】白い独立した建物のチャペルで、かわいく気に入った。下見から当日までの間に内装工事が入り、採光壁ができたりして明るくなったが、赤じゅうたんが白い大理石になってしまい、ロングベールが映えなくなってしまった・・・。でも周辺のほかの会場のチャペルよりも数段よかったです。【披露宴会場】鏡が壁にたくさんある「エメラルド」という部屋にした。キラキラして緑が利いた素敵・かわいい会場で、たいへん満足。【料理】わりと普通な見た目、味という感覚だった。ランクをあげても品数が増えるだけ、という感じだったのでそのままにした。でも招待した友人が、お肉やわらかくておいしかったー!って言ってくれたので助かったかな。【スタッフ】ホテルなのでみなさんきちんとしていて、担当の方もしっかりハキハキ行き届く方で、気持ちよく打合せを進められました。ただ当日は担当の方に見てもらえなかったのが残念でした。(知らなかった)【ロケーション】JR三ノ宮駅からも新幹線新神戸駅からも無料のシャトルバスが出ていてよかった。三ノ宮から距離的には近いけど、ホテル周辺にはなんにもないのがちょっと残念。展望レストランでないと海も見えないし・・・。ただホテルそのものが抜群に綺麗・重厚感があったのでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなので建物が大きい、通路もゆったり、重厚感があって美しい。チャペルも会場も同上。ホテルなのでスタッフがみなさんきちんとしている。結納後の両家会食も、担当の方にお願いしたら、小さめの披露宴会場を用意してくれて、私たちのためだけに給仕の方たちも用意してくださって感心した。とにかく、言えばなんでもこちらに都合よくしてくださる感じ、招待客に対しても安心感がある。ホテルなので遠方の方たちに移動なしで泊まってもらえた。綺麗で広い部屋で、朝食会場も展望レストランなので、近場の友人にも泊まってもらいたいくらい誇らしかった。式後、自分たちもワンランク上の部屋に泊まれた。(プラン内)披露宴での食事を、(披露宴時はなかなか食べれないので)披露宴終了後、部屋で温かいものを出してもらえた。【こんなカップルにオススメ!】ある程度きちんと感のある、失礼のない式、披露宴をしたい方、遠方の招待客が多い方(宿泊、電車、新幹線、飛行機すべて近い)など。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
光と緑を身近に感じられる式場
2008年に新しく完成したセントチャペルで挙式をしました。白を基調としたチャペルで、チャペル内は自然の光が存分に入るような内装になっていて、光と緑を身近に感じられます。牧師さんは外国人の方か日本人の方かを選ぶ事ができました。チャペルの外ではブーケトスや、フラワーシャワー、写真撮影などたくさんできました。青空の日は、オプションでつけられるバルーンシャワーが似合いそうです。日常から少し離れた、ホテルならではの雰囲気あふれる場所で式を挙げられてとても満足しました。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】自分が結婚式を挙げる為に訪れました。一生に一度の
【挙式会場】自分が結婚式を挙げる為に訪れました。一生に一度の記念にふさわしい、心に残る式となりました。リニューアルしたての挙式会場は、太陽の光がたくさん注ぎ込む、とても明るい会場でした。【披露宴会場】何種類もあり、どの会場もとても素敵でしたが自分が選んだのはシンデレラの話にでてきそうな、かわいらしい雰囲気の会場でした。【料理】私の叔父と料理長が少し知り合いで、余計に色々とお気づかい下さったところもあるかもしれませんが、どのお食事も本当においしかったです!!この式場に決めた一番のポイントは、お料理がおいしい事だったので、噂通りのおいしさに大満足です。【スタッフ】初めての事で緊張している私達新郎新婦を、言葉と態度で励まして支えて下さいました。安心して全てお任せすることができました。【ロケーション】三宮駅(JR、私鉄が通っている主要駅)から無料バスが出ているので、良かったです。特に私達の挙式のあった土曜日は普段よりバスを増やしてくれているので助かりました。無料バスと、バスの増便のサービスがなければ、ここの挙式会場は断念していたかも、と思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴が始まるまでの間、参列者の皆様のお待合室が充実していたように思います。ドリンクサービスはもちろんの事、待合室がかなり広くて綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】お料理がおいしかったので、お料理重視のカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.3
豪華で広々としたロビーがすばらしい2.スタッフが親切で良か…
【この会場のおすすめポイント】1.豪華で広々としたロビーがすばらしい2.スタッフが親切で良かったです3.料理もおいしく一流ホテルという感じです4.三宮からシャトルバスが出ていて便利です5.じゅうたんもキレイでした他のホテルと比べてとにかく一流でした。トイレも本当にキレイで女性にはゆっくり化粧直しできます。料理は高めですがおいしいです。ロビーが豪華でソファーはふかふかでとてもいいです。このすばらしいロビーで挙式する予定ですが珍しいし大変楽しみです。人前式をしたい人はポートピアホテルがおすすめです。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/11/07
- 参列した
- 3.5
【挙式会場】挙式には神前式で参列しなかったのでコメントは控え
【挙式会場】挙式には神前式で参列しなかったのでコメントは控えます。【披露宴会場】とにかくゴージャス。多分ホテル内で一番広い会場。まず待合室の時点で広くて、金屏風なんかも待合室にあって、披露宴会場かと見間違えるほど。披露宴会場は広くて天井が高い。雰囲気はいいが、いかんせん、じゅうたんはやはり使い込まれた感じが否めなかったが、ホテルなので仕方ないのでしょう。【料理】多分一番高いコースだったせいか、めーーーーっちゃおいしかったです!高級食材がふんだんに使われてて、かつ温かい状態で運ばれてきていました。どれもおいしくて、いまだに覚えています。あわびやらフォアグラやらマツタケ、、、、もうオンパレードで、ご祝儀3万円分くらいたいしたことないと感じさせるほどでした。【スタッフ】ちょっとVIPっぽかったので、扱いがよかったです。サーブもよかったです。【ロケーション】アクセスが悪いのが残念。市内とはいえ、電車が面倒すぎる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きちんとしたホテルで、かつちょっとリーズナブルに仕上げたい時にはオススメかも。アクセス悪い分、ほかより少しは安い気がする。【こんなカップルにオススメ!】きちんとした式をあげたい人にはオススメ。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ427人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間40分
- 第1部09:30 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【プレミアム2万円試食×120万円特典】神戸絶景×格式チャペル体験
【週末限定開催】ゲストがお料理チョイスできるおもてなし♪厳選国産牛など2万円相当5品コース和洋食べ比べ試食会♪チャペル見学や神戸絶景眺望体験もできるイチオシのBIGフェア!

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催先着3組特典*格式×独立チャペル×フード試食付パーティ体験
本館最上階の1フロア貸切会場「エクシア」。グラス片手にフィンガーフードをご試食いただけるウェルカムパーティー体験フェア♪フェア当日エグゼクティブフロアの宿泊も特別価格でご案内!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【贅沢コース試食会へご招待】月1開催Premium Week
【11/15~24開催】毎月1回開催プレミアムウィーク♪期間限定の特別プランにてご案内!経験豊富なプランナーが、おふたりのご希望に沿ってご提案いたします。【来館特典:★贅沢コース試食会へご招待★】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-71-6101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【週末限定開催】贅沢コース試食会へご招待◆厳選国産牛など2万円相当5品コース和洋食べ比べ試食
2025年10月末までに初めてのご来館・ご相談のお客様。 初めてのご来館に限る。ご来館日に試食会の開催がない場合は後日ご案内。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 神戸ポートピアホテル(コウベポートピアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0046兵庫県神戸市中央区港島中町 6-10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ポートライナーで三宮より約10分、神戸空港より約8分、「市民広場駅」下車直結。JR新神戸駅・三ノ宮駅より無料シャトルバス運行(20分毎)。阪神高速京橋IC、生田川ICより約7分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新神戸・三宮からバス有/市民広場駅直結 |
| 会場電話番号 | 0120-71-6101 |
| 営業日時 | 平日:11:30~18:00/土日祝:9:30~18:00(火曜定休日) |
| 駐車場 | 無料 450台 |
| 送迎 | ありJR新神戸駅・三ノ宮駅より無料シャトルバス運行(20分毎) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 南館にある真っ白な独立型の「セントチャペル」。純白の大理石に映りこむやわらかな日差しとステンドグラスにご注目! |
| 会場数・収容人数 | 19会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 少人数でのご会食や正統派披露宴、レストランウエディング、1,5次会や帰国後パーティなどスタイルに合わせて幅広く提案。ふたりにぴったりの会場がきっと見つかるはず!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けくださいませ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでのご試食会や個人試食会も承ります |
| おすすめポイント | 会場すぐ脇のキッチンから作り出されるお料理。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、ゲストの手元へご用意します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設神戸ポートピアホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


