神戸ポートピアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
巨大ホテルでウェディング
独立型チャペルとホテル内にあるチャペルと見せてもらった。独立型チャペルは、ステンドグラスがあるのが特長で温かい陽射しときらきらしたステンドグラスが相まってきれい。いくつか会場をみせてもらったが、高層階にあるポートアイランドの景色が一望できる会場が素敵だと思った。もとはレストラン営業していたところが披露宴会場になっているので、少し会場の作りが特殊だが広くてゆったりしていた。三ノ宮駅から無料シャトルバスで20分ほどの走った場所にあり交通アクセスが良い!ポートライナーから直結でも行けるので雨に濡れないのもポイントのひとつ。会場がたくさんあるので、人数や好みの雰囲気から選べるのが良いと思ったホテル内はとても広いので、自分達がやりたいチャペルと披露宴会場までの導線など確認した方がよいと思う詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルで映像は感動的
会場を知ったきっかけはゼクシィのサイトで見たチャペルの雰囲気に惹かれたことでした。会場の気に入ったところは、ホテル内で全て完結できるようになっているところです。親族の衣装や着付けまでホテル内で行ってくれるのは安心感がありました。こだわりたいポイントはチャペルの雰囲気です。披露宴は行う予定がないので、チャペルは2人が気に入ったところでしたいと思っています。映像を流せるチャペルがあり、それに惹かれました。手書きで両親への感謝を伝えられるのは両親にとっても、より思い出深いものになると思います。その後に食事会を行う場合は、食事会会場が人数にふさわしい広さなのか、アットホームな雰囲気で行えるかをこだわりたいと感じました。神戸の海が近く、景色が良かったです。式場選びの条件はチャペルを気にいるかということでした。今回は映像が流せるチャペルだったので、とても惹かれました。実際に会場を訪れて、その日式を挙げている件数や他の人との鉢合わせがあるのかを確認するのは大事だと思いました。詳細を見る (437文字)




- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海の見えるホテル
披露宴会場はとても広く、5,60人が余裕で入るような規模がありました。またカーテンを開けると神戸の山や海も見渡すことができる開放感ある作りでした。お肉料理のほろほろ加減は最高でした。どの料理も満足な一品で、パンも何個か食べさせてもらいましたが全て焼きたてでおいしかったです。ぜひまた食べたいと思える味でした。駅からはすぐで、とても利便性は良いと思います。車で行ったのですが、駐車場も式参列であれば無料にしてもらえたので車でいくのもいいのかなと思います。多くのスタッフがいてくださり、困ったことがあればすぐ対応してもらうことができました。飲み物もすぐ持ってきてくれました。神戸の夜景や、海の景色などが一望できます。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
異国の地にいる期分になれる結婚式
独立型のチャペルで、チャペルに到着するまでが異国にいるみたいでワクワクしました。披露宴会場はledライトで色調が変わったり、ディズニーの音楽が流れていたりと、まるでテーマパークにいるような気分になり、披露宴が始まるまでも楽しく過ごすことができました。新郎が好きだというお好み焼きがサプライズメニューとして出てきて、希望に合わせてアレンジできて良いなと思いました。最寄駅から徒歩数分で着きますし、新幹線の新神戸駅や近くの主要な電車の駅からシャトルバスが定期的に出ているので、非常に便利でした。挙式後バルーンリリースがあったのですが、天気もよくバルーンが上がっていく様子がよく空に映えていました。参列者の歓声も上っていて良い演出だと感じました。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
めちゃくちゃいい!
チャペルのすぐ横に控え室があるので、人の声は聞こえつつみんなからは見えないので、ワクワクしながら待てた。最初はカーテンで覆われているが、乾杯とともに現れる壁一面の窓が、神戸を一望でき、友達に感動と驚きを提供できる。お好み焼きを足したので、ご飯の値段が上がった(笑)関東から来てくださる人もいたので、関西を感じてもらえるように、お好み焼きをメニューに追加したりなど、ご飯内容にこだわった。新幹線も飛行機もどちらでも無理なく訪れることができるので、いいと思う。前日まで必要なものに気づかなかったり、招待状に同封しなければいけないものを忘れていたり、頼りない部分はあったが、親身になって寄り添って提案してくれたと思う。プールに落としてから上に上がるバルーン演出がとても高評価だったウェルカムスペースが廊下全部なので、好きにできる部分が多いのがいい。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レトロな雰囲気のホテル
ホテルであり設備は整っていると思います。挙式会場は二種類見ましたが、どちらも違った雰囲気があり好みのものを選べると思います。レトロな雰囲気でした。テーブルの配置で大きく雰囲気が変わると思います。見積もりもしていただきましたが、他の式場と大きく変わらず妥当かと思いました。シャトルバスが出ていました。見学の際に対応していただいた方は気さくな方で色々と質問をすることができました。また、衣装の試着もさせていただき楽しかったです。シャトルバスが出ています。ホテルのため一通りの設備は整っていると思います。入ってすぐのロビーが広々していて迫力がありました。挙式・披露宴会場が何種類かあるため好みのところを見つけられたらと思います。上手く節約するために、持ち込み料なども確認できれば良いかと思います。全体的に少し年季が入っているかと思いました。詳細を見る (367文字)




- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ディズニー好きの方は是非
写真通りの綺麗なチャペル参列者椅子が茶色の木の椅子で可愛い元から付いている造花が白く追加料金がいらなさそうなのが良い最上階の会場はガラス張りモダン、ラグジュアリー、高級感、緑色の会場などさまざまな雰囲気の会場がある総額はリーズナブルと思いました。基本プランに含まれているペーパー類などは抜けないとの事でした。持ち込みできない物は生花だけで後は基本可能でした。和とフレンチ混合メニューがあるオプションで参列者が選ぶことも可能中華や和食特化の会場メニューもある駅から直結でアクセスは良いチャペルがホテルとプールに挟まれている海は少し遠いが最上階は神戸や大阪まで見えるほど高い景色が望めるプランナーさんはおっとりとした優しい方で説明がとても丁寧衣装担当さんが気さくで褒め上手選べるペーパー類の種類やケーキにもディズニーなどのキャラクター物がある。披露宴会場にキッズエリアがある。ディズニーをモチーフにしたコンセプトで披露宴をしたい方におすすめ詳細を見る (418文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな結婚式
挙式会場は広くてモダンな感じがしました。広いですがコロナのため人数制限がありました。挙式場からすぐの,窓がある披露宴会場でした。新郎新婦のいる高砂の箇所がちょうど逆光なのが残念でした。ウエディングケーキとは別に,さらにケーキやアイスのデザートが出てきました。料理は全般的にとても豪華でした。三宮からシャトルバスで15~20分ほどです。バスも20分間隔くらいで出ているので助かります。スタッフさんは笑顔で丁寧に対応してくださりました。パンのお代わりも持ってきてくださりました。ホテルということもあり更衣室や授乳室も充実していてよかったです。ロビーも広くてきれいでした。広くてお天気も良かったので解放感にあふれた式でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスのある美しいチャペルで挙げる結婚式
4階にチャペルがありますが、建物が別になっており、開放感があります。ステンドグラスが美しく、窓から自然光が入り、窓の外の緑も見えてとても雰囲気がよかったです。お天気が良かったので、チャペルの前で、自然光の中で写真が撮れたのもよかったです。鮮やかなブルーを基調にしたテーブルクロスで、クラシカルな落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。高砂のテーブルは白で統一されていて明るく、華やかでした。同じ階のガーデンで、ガーデンプールをしており、そのためのスタッフが食事を持って行き来するのが、高砂の後ろの窓から見えてしまうのがやや残念でした。出欠を出す時に、フランス料理か和洋折衷かを選ぶことができました。車で参加しましたが、ホテル専用の駐車場があり、結婚式参加だと駐車料金のサービスもあり、とても助かりました。電車で来る場合も三宮からシャトルバスが出ており便利だと思います。挙式後の披露宴までの間や披露宴中 充分に時間があり、ゆっくりと写真を撮ったり、話をしたりできたのがとてもよかったです。持参のカメラでもスタッフの方が写真を撮ってくださいました。詳細を見る (470文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/31
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アクセス抜群!お城のようなウェディング
光が差し込む綺麗な挙式だと思います。白を基調としていて教会のようなイメージを持ちました!挙式が終わったあと外で写真を撮りましたが、外の広場は屋根がないので天候には左右されやすいかと思います。広い窓があってとても見晴らしのいい会場です。ただ、景色としては町という感じで、海や緑ではないので、そこがもったいない気がしました。緊急事態宣言中でアルコールが飲めなかったのでジュースやノンアルコールでの対応をされていました。三ノ宮からの乗り換えが必要なところはありますが駅から直結でとてもアクセスしやすい場所だと思います!受付を任されていましたが、親切に教えていただきました。挙式までの案内スタッフも司会者の方もハキハキしていました!アクセス詳細を見る (316文字)

- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
自分の好きな雰囲気を作り出せる式場
自然光が入り込んでキラキラと透明感のあるチャペルでした。雰囲気の違うチャペルが2種類あり選べる。数多くの披露宴会場があり、自分たちの理想の雰囲気や演出に合わせて選べるのが魅力的。1000名ほど入る大きな披露宴会場もあるので盛大な結婚式を挙げられる。料理がとても美味しくて感動しました。駅からは少し遠いがシャトルバスも出ておりアクセスに困ることはないと思います。空港も近いので遠方から来られる方にも安心していただける。大人っぽい落ち着いた結婚式を挙げれる式場です。料理が美味しくて感動しました。チャペルの中にスクリーンがあり動画演出ができるのが魅力的です。落ち着いた感動的な結婚式を挙げれる会場。和装も合う会場の雰囲気です。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
安心して参加できるホテルウェディング
大きな窓があり、陽の光が差し込んで素敵でした。白を基調としていて、明るくて柔らかい雰囲気でした。ホテルウェディングらしい、クラシカルな雰囲気の会場でした。コロナ禍の披露宴でしたが、各人の間にパーテーションがあったり、アルコールスプレーやマスクの配布があったりして、安心して参加できました。挙式と披露宴の間に待合室でいただいたドリンクが嬉しかったです。また、披露宴のデザートが印象的でした。炎で熱されたフルーツソースがかかったアイスクリームで、炎のパフォーマンスが楽しめてよかったです。三宮駅から無料のシャトルバスがあって便利でした。皆さん親切で良かったです。特に気になる点はありませんでした。ホテルなので設備は全て綺麗で、荷物を預ける時なども安心できました。詳細を見る (329文字)

- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
大人数で厳かな式にされたい人向け
参列した披露宴の規模が大きく1つの会場に200人以上は入っていたと思います。加えてコロナ感染対策のために席同士の感覚は広くとられ、卓同士の間隔も広かったですがそれでも余裕のある会場だったので大人数での披露宴を考えている方には良いところだと思います。お料理はよくある結婚式場のお料理という感じでした。デザートはチェリーソースをフランベした物をアイスクリームに乗せたものが出てきましたが、そちらはほんの少しアルコールを感じる温かいソースと冷たいアイスクリームの相性が良く美味しかったのと、会場を真っ暗にしてゆったりとした時間フランベの演出を見ることができて特別感があり良かったと思いました。○各線三宮駅よりポートライナーで約10分コンベンションセンター下車すぐ○新幹線新神戸駅より車で20分、三宮駅より車で10分○神戸空港より車で8分ポートライナーで8分特別何か良かったなと参列したときに感じたことはありませんでしたが、他所で参加する式・披露宴では音響の無理な調整だったり、立地など不満に感じることが少なからずありましたが、こちらでそのような気持ちにはならなかった為、今思えば素晴らしい会場だったんだなと思いました。ホテルということもありトイレ以外は基本絨毯になっていたので足が疲れにくくて良かったです。会場全体的に高級感があったと思います。詳細を見る (569文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
王道のホテルウエディング
挙式会場は2つ見学しました。自然光が入るチャペルと、映像が流せるチャペルがあり、好みの方を選ぶことができます。会場の数が多く、人数によって合う会場を選べます。内装は王道のホテル披露宴のような、豪華な内装でした。どのお料理もとても美味しかったです。演出も多く、ローストビーフを切り分ける演出、デザートの時はフランベをして炎が出る演出など、ゲストの方も飽きることなく、楽しんでいただけると思いました。駅から近いということはないのですが、シャトルバスもあるので不便はしないと思います。王道のホテルウエディングが出来ると思います。落ち着いた結婚式が出来ると思います。大人婚の方などにとても合う式場だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
安心感のあるホテルです。
独立型でステンドグラスのチャペルは前方からは、自然光が沢山入り、明るく開放感のあるチャペルでした。挙式後は、チャペル前にあるガーデンスペースがあり、フラワーシャワーに、集合写真やバルーンリリースなども楽しめます。披露宴会場は、ホテルらしい雰囲気の会場で、とても広々とした空間でした。ホテル最上階にある披露宴会場は、ワンフロアになっており、貸切り空間で、ゆっくりと過ごせるようになっていました。三ノ宮駅からは、ホテル専用のシャトルバスが出ているので、とても便利で、良かったです。ホテル内のロビーはとても広く、通路やフロアなどは、椅子やソファなど、置かれているので、ゆったりと過ごせます。控え室やお化粧室も、沢山あるので、安心感があります。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
スタッフの方がとても親切です
チャペルは2種類。ステンドグラスのキレイなチャペルと映像が楽しめるチャペルがありました。映像では家族への感謝の気持ちを伝えることなどができ、とても素敵だと思いました。披露宴会場は複数あり、人数や希望の雰囲気によって会場を選ぶことができました。外の景色が楽しめる会場や、シャンデリアがきれいな会場などがあり、気にいる会場を見つけることができると思います。見積りは50名で268万円でした。式場を知ったきっかけが挙式に参列したことがあるためと伝えたところ紹介特典として、前菜をグレードアップしてくださいました。事前に初めての見学であること、他にも見学の予定があることを伝えていたため当日の契約を勧められることはありませんでした。挙式日の仮押さえは1週間が期限で、ご両親とも日程について相談してみてくださいとおっしゃってくださいました。前菜・スープ・パン・魚料理・肉料理・デザート2種類をいただきました。前菜がブーケをイメージしたものとのことで、とても華やかでしたしおいしかったです。ゲストが事前に好きなコースを選べるようで、とても良いサービスだと思いました。今回は三宮からシャトルバスを利用しました。9時出発のシャトルバスで少し時間が早かったこともあるかもしれませんが混雑もなくとても助かりました。新神戸からもシャトルバスが出ており、新幹線で来られる遠方ゲストも使いやすく助かるなと思いました。初めての見学会で不安な気持ちもあったのですが、担当の方がとても親しみやすく、また丁寧に説明してくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。具体的に説明をしてくださり、自分が挙式をするイメージをすることができ良かったです。披露宴会場が複数あるため、自分たちに合ったところを探すことができると思います。お料理にこだわる方、アクセスの良い式場を探している方に合った式場だと思います。詳細を見る (789文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
神戸地区で有名なホテルで結婚式がリーズナブルに出来ます!
カジュアルながらもホテルの格式があった。オープンキッチンのためシェフが料理している様子が見えて他にはない披露宴が可能である。エレベーターも直結のため会場内アクセスも良い。最初の見積りに比べ装花が増額した。プラン金額の装花だと寂しく感じる。衣装も新郎新婦ともプランより値上がりした。プチギフトをカットして節約した。その代わりビールサーバーの演出を追加した。神戸近郊の食材を使用しており特徴が出ていた。また、ケーキも非常にリーズナブルにアレンジできるため良い。三宮駅・新神戸駅からシャトルバスが出ており車でない人も参加しやすい。ホテルのため一定のレベルは保証できる。担当プランナーが不在のときの対応も良かった。少人数ながらも会場が広すぎずちょうどいい座席割には出来た。地元では誰でも知ってるホテルであること。生田神社との提携プランがあったこと。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
リーズナブルで落ち着きのあるホテル挙式が叶います
挙式会場は2箇所あります。前はガラスでステンドグラスが輝く開放的な雰囲気があるセントチャペル。動画が流す事ができ、感動的な挙式が可能なグレースチャペル。どちらも良いところがありますが、大人数ならセントチャペル、家族婚ならグレースチャペルという個人的なイメージです。少人数でもセントチャペルでの挙式も可能です。1つの披露宴会場と2つのレストランの会食会場を見せていただきました。見せていただいた披露宴会場はセントチャペルと同フロアにあります。壁に岩が使われており、洞窟のような大人っぽい雰囲気がありました。レストランウエディングで見学させていただいたのはフレンチのトランテアンと中華料理の聚景園の2箇所でした。どちらも神戸の海と街並みが一望できます。聚景園の方が落ち着いた雰囲気でした。他のホテルのお見積もりよりもかなりお手頃なお値段でした。これから衣装等で見積もりよりも上がることも考えられますが、それでもリーズナブルだと思います。婚礼料理ではなく、通常レストランで提供されているトランテアンのランチメニューの試食でした。通常のランチメニューでも見た目、味共に十分美味しくいただけました。また、食後の紅茶は別室で海を見ながらいただく事ができ、優雅な時間を過ごすことができました。大阪からは少し離れていますが、三ノ宮からシャトルバスも出ていますし、ポートライナーや車でもアクセス可能なため、色んな方に来ていただきやすいかと思います。私たちの事情を踏まえて色々な演出や費用等の提案をしていただきました。他のスタッフの方もお手洗いの案内の際にお気遣いしていただいたりと、ホスピタリティが感じられました。前述の通り、コストパフォーマンスは良いと思います。そのため予算はあまりない、でもホテルでの落ち着いた安心感のある挙式を希望されている方にはオススメです。披露宴、会食会場を変えることで色々なパターンの披露宴、会食パターンをご提案いただけます。なので、自分たちの予算に合った挙式・披露宴、会食が可能です。その点は1度ご相談されることをオススメします。詳細を見る (872文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
老舗ホテルの信頼感あるサービス
挙式を別の場所で行い、披露宴のみの利用でした。大きいホテルなだけあり、いくつも披露宴会場があって、場所によってかなり雰囲気が違います。私たちは小さい子供ゲストが多かったため、総じゅうたんの披露宴会場にしましたが、書斎のようなシックな雰囲気の会場、チャペル近くの窓の広い開放的な会場などのほか、高層階にあるレストランでのウエディングも可能で、選べるタイプは多いです。選択したプランの中にお酒込みのフリードリンク、衣装に関する割引などがいろいろ盛り込まれていたので、内容の割にかなりコスパはよかったと思います。待合も広いスペースを提供してもらったり(これはその時の空き状況によるかもしれません)、気になっていた人件費なども込みだったので、サービスの質を考えるとお得感が強いです。安定感のあるおいしさです。披露宴コースには含まなかったのですが、フレンチを選択するとスープを後からスタッフの方がサーブしてくれます。あまり他では見ないサービスなので目を引きますし、あつあつのスープを飲むことができるのでおすすめです。神戸三宮駅、新幹線の新神戸駅からそれぞれ15分間隔くらいでバスが出ています。所要時間は混む時間帯とそうでない時間帯によってばらつきがありますが、おおよそ15~20分くらいです。海側の人工島に目立つ形で建っているので、目星はつきやすいと思います。プランナーさん、スタッフの方含めて本当に素晴らしいです。予算がシビアなことを先にお伝えしてからの打ち合わせでしたが、予算上乗せ目的のごり押しなども全くなく、予算内でどのような演出ができるか親身になって考えてくれました。当日サービスしてくれたスタッフの方、また挙式以外でもホテル滞在中に接したスタッフの方含めて、笑顔であたたかいサービスをしてくれました。遠方からのゲストが多く、ホテルへの宿泊もありましたが、いい場所でよかったと皆喜んでくれました。一番最初に下見した式場でしたが、プランナーさんの話しやすさとサービスの質を見て最終的に一番良かったと戻ってくる形で最終決定しました。下見時の強引な引き留めがなかったので、予算内で相談しやすそうだと考えたのが大きかったです。利用はしなかったのですが、託児サービスや子供向けの貸し出し品なども充実しているようで、マタニティやお子さんありの結婚式を検討されている方にもいいのではないかと思います。化粧室、控室などもホテルらしい落ち着きがあって快適です。サービスの質を重視して、落ち着いた雰囲気の披露宴を挙げたい方にはおすすめです。プランナーさんは話しやすくレスポンスも早いので、なんでも気軽に相談してみるのがよいと思います。申し込みから挙式まで三か月と少ししかなく、かなりあわただしい感じで準備しましたが、細やかに対応していただいて本当に助かりました。両家両親ともども、一生忘れられない素晴らしい一日になりました。感謝です。詳細を見る (1207文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
低コストで出来るホテルウェディング
チャペルはステンドグラスがあり光が入ってくる感じが綺麗でした。披露宴会場は色んな部屋があり、それぞれテイストが違うため、自分達に合った会場を選べるのではないかと思います。大きなホテルであり、ロビーもとても綺麗で、高級感があります。予想より安かったです。ホテルで雰囲気も良いので驚きました。試食プランで予約しましたが、特に試食はありませんでした。パンフレットで拝見したコースメニューは美味しそうでした。駅から直結ですので、天気の心配はいりません。ただ、ポートライナーですので、私たちの場合には乗り換えが必要なゲストは多かったです。演出も色々出来るそうなので、自分たちらしい結婚式にすることが出来るのではないかと思います。中にはホテルのロビーで挙式を行うご夫婦もいらっしゃるそうです。ホテルウェディングがしたい、価格を抑えたいという方はおすすめです。衣装店を見せてもらいました。数がたくさんありました。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
ホテルウェディング
白を基調とした明るい会場でした。また、自然光がステンドグラス越しに入ってきてあたたかな雰囲気にもなっていました。チャペルの外でブーケトスや写真撮影がありました。窓があり、とても開放的な披露宴会場でした。窓がとても大きく、外がよく見えました。青の絨毯でウェディングドレスの白がとてもきれいでした。コース料理が招待状が届いたときに選ぶことがでしました。好みに合わせて和食か洋食か選べました。洋食のコースを選びましたが、とてもおいしかったです。三宮駅からポートライナーに乗って行きました。ポートライナーの駅から降りてすぐで、とても便利な場所でした。アーケイドがあるので雨が降っても大丈夫です。とても大きなホテルで豪華な印象でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の想い出になった素敵なホテル
神戸をイメージしたステンドグラスに船の形をしたチャペル、ステンドグラスの両サイドから緑が見えて明るくお洒落でした。31階でロケーションが良く、緑色のクロスで可愛い会場でした。20人位は入れそうな広さで、仲良い仲間や親族で会食されるには丁度良いと思います。テーブルコーディネートは、持込みしたので持込み料取られました。ウェルカムスペースは持込料無料なので、持込みしました。ランチコースを婚礼用にアレンジして頂きました。三宮から無料シャトルバスが20分間隔であるので便利。ポートライナーでも駅直結で便利。駐車場もあります。丁寧で、臨機応変に対応してくださり、毎回楽しく打ち合わせが出来ました。カメラマンが、挙式前に階段などで色々撮ってくれました。スタッフの対応、ロケーション、料理が決め手です。ブライダルインナーやヘッドアクセ等、ネット等で安く買える物はホテルで買う必要ないです。詳細を見る (388文字)

費用明細450,736円(11名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 3.5
ステンドグラスが美しい式場
ステンドグラスが美しく、とても明るく荘厳な式場です。素敵ですよ。入場の際のbgmもコーラスがあり、雰囲気がありました。神父様も日本人・外国人と選べますので、されたい雰囲気に応じて選ばれたらいいと思います。最初の見積もりにはなかったですが、ドレスの矯正下着が¥35000しました。スナップ写真は追加し、¥55,000しましたが、データを全ていただけとても満足しました。また、この総額は見積もり書の金額であり、手付金は別で¥200,000支払っています。手付金がとっても高いので、本当に挙げると決めるまでは慎重に決められることをオススメします。最初にパッケージがあるかどうか確認するといいと思います。月によっては閑散期で日が選びやすく、金額もやや低めになるようです。招待状や芳名帳、席次表やスライドショーなどはご自身でご用意されたらかなり節約になると思います。また、ウェディング準備期間中は料金の感覚が麻痺してきます。本当にいるのか、それは別で安くできるのではないか、常に疑って考えて慎重に慎重に決められることがとっても大事だと思いました。私は披露宴ではなく、身内のみの会食でしたが、食べ比べは時間がなくしていませんでした。非常に有名なレストランのようですが、味は旦那曰く普通だそうです。ドレスを着ていたため、あまり食べられず残念でした。デザートは見た目も美しく、さすがフレンチだと思いました。ポートライナーに乗る必要がありますが、駅直結で迷いません。最初の担当者とプランナーとは少々揉めたりもしましたが、概ね良好に進めることができました。ヘアメイクやカメラマンには全く不満はなく、とても満足しています。送っていただいた、写真はどれも素敵でしたので、自分でアルバムを作りました。介添えの方はトイレなどとても気を回してくださり、最後まで気持ちよくいることができました。やはり、ロケーションがとっても素敵です。ステンドグラスに聖歌隊。外国人牧師。何がプランに入っていて、何がプラン外なのか最初に確認しておくことをオススメします。追加される項目など冊子を作っているところもあるようなので、突っ込んで担当者に聞いて見てください。詳細を見る (911文字)



もっと見る費用明細837,484円(10名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
神戸の伝統あるホテルで叶うホテルウェディング
神戸では歴史のあるホテルです。小さい時から家族で記念日のレストランとして利用したり、お茶をしたりする際に利用していました。神前式を考えていたのですが、小さい会場が多い中で、こちらはホテルの中にありながら、古さも感じさせず、広くてきれいで、厳かな雰囲気も漂っていて、素晴らしいと感じました。会場までの間には灯篭や砂利のようなものが敷き詰めてあり、高級感がありました。パンフレットにはあまり詳しい写真が載っていないのが残念なほどでした。天井が空の壁紙になっている会場を見学させていただきました。少し古さは感じましたが、ザ・ホテルの披露宴会場といった豪華な内装でした。テーブルセッティングがラブリーな感じで用意されていたので、エレガントやスイート、ラブリーな感じが好きな方にはおすすめです。窓が大きくとられているので、神戸の海を見ながらお食事ができるというのも素敵だと思いました。すごく安い、すごく高いという印象はありませんでした。80名でドレス代抜きで330万程度という見積を出していただきました。今回は試食していないのですが、日頃から家族でレストランを利用しているため、味に不安はありませんでした。三宮からはバスが出ており、私もバスでよく来ているため、そんなに不便は感じませんでした。また駐車場もかなりの台数とめることができるため、地方から参加される方は多い場合も安心だと思います。当日案内をして下さった方は優しく、人当たりの良い方でした。伝統あるホテルということもあり、年齢層が高い方からは喜ばれるホテルだと思います。また金額的にオークラホテルほどはかからないと思うので、迷われている方にはこちらも十分おすすめです。披露宴会場が何個かあるので、いろいろ見せてもらうのがいいと思います。またチャペルも人気なので、見ておくといいかもしれません。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.0
落ち着いて、ゆったりとくつろげる会場です。
会場はポートピアホテルの高層階で、窓から見える景色がきれいで、開放感がありました。ホテルということで、床にはシックな絨毯が敷いてあり、落ち着いた重厚感がありました。色あざやかでどれも美味しかったです。少し量が足りない気もしましたが、満足しました。駅からシャトルバスが出ていて、ほぼ歩くことなく会場の正面まで行くことができて、とても便利でした。ホテルを利用する他のお客さんもいて、行列ができていましたが、大きなバスだったので全員乗ることができました。若いスタッフの方が多く、緊張が伝わってきましたが、一生懸命さが伝わってきてよかったです。カーテンで外からの光を調整していたので、映像が見やすく、また音響も聞こえやすくよかったです。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
上質なホテルウェディング
ステンドグラスが魅力的な落ち着いた雰囲気のチャペルです。ホテルのガーデンを通り独立してあります。ガーデンには屋根があるところを通れるので、雨でも大丈夫だと思います。たくさんの会場があるため、自分たちに合った会場が見つかると思います。最上階の会場は、エレベーターを降りたところから貸切であり、円形の作りでほぼ360度窓なので景色が最高です。車で行きましたが特に迷うことなく行けます。ポートライナーやバスもあるのでそこまで不便ではないと思います。とても丁寧で話しやすいプランナーさんでした。いろんなテイストの会場があるため、自分たちに合ったところを探すことができると思います。ホテルのロビーが素敵で、ゲストには上質さを堪能していただけると思います。上質なホテルウェディングができると思います。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
結婚式当日はスイートルームに泊まれる、神戸の素敵なホテル
チャペルは大きすぎずコンパクトな多きさです。ステンドグラスがとても綺麗で、自然光が差し込むことで、より美しさが増して見えました。オルガンや聖歌隊を二階に配置し、写真を撮ったときに、新郎新婦と神父以外は写らないようにしている所もこのチャペルの良いところです。まるで欧州の田舎のレストランにいるかのように思わせる素敵な披露宴会場と、ホテルの高層階の神戸の夜景を見ながら披露宴を楽しめる会場があります。どちらも素敵です。神戸の海近くの式場の中で一番安かったです。他の式場に比べると美味しい方たと思います。値段も高すぎずグッド。jr三ノ宮駅から、シャトルバスが出ている他に、ポートライナーもあるので、交通の利便性は問題ないかと思います。笑顔で対応してくれ、また知識も豊富に揃えている様子でした。こちらの要望に的確に答えてくれる姿勢は好印象でした。ホテルの中にはレストランやバーなどの二次会をできそうなお店が10店舗以上あるところがお勧めです。また、遠方から来る人がそのまま泊まることができるのもお勧めなポイントです。シンプル、でも素敵なチャペルや披露宴会場で結婚式をしたい方にお勧めです。詳細を見る (490文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
お料理が美味しい!
アットホームな雰囲気でした。全体が白いチャペルのため、コンパクトではあるものの、狭さは感じない明るい雰囲気でした。乾杯の挨拶後、両側のカーテンがオープンし、窓から海が見えて、神戸を感じることができました。ゆとりのある席の配置となっており、ゆったりと過ごすことができました。クチコミを見てお料理が美味しいことを確認しておりましたが、実際に食べてみて、やはりどれもとても美味しかったです。東京からの参加で、三ノ宮からタクシーで向かいました。お祭りとかぶっていたため、移動は普段より時間がかかっている状態だったようです。さすがホテル!という丁寧な対応でした。親族控室や着替え部屋、クローク、写真撮影場所の充実具合もやはり安定感がありました。施設の充実。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
豪華で贅沢な一日。
チャペルは広さがあったので大勢が参列していましたが割と余裕がありました。ただ、広さはあるものの窓はなかったので開放感はあまり感じませんでした。こちらはバージンロードが大理石になっていたりして清楚な雰囲気が感じられたのも印象的でしたし、チャペル前にたくさんの写真が飾ってあったのもよかったです。100名くらいが入る広さの会場でした。会場内は壁に鏡が設置してあったり、天井にインパクトのある照明があったりと、とてもゴージャスな雰囲気を感じる空間。とても広い会場なのに壁に鏡があることでより広く感じられたのも印象的です。こちらではリラックスした雰囲気とは違いましたが、特別な一日であるということが実感出来る披露宴だったと思います。とても美味しかったです。特別な日にふさわしい料理だったと思います。車で行きましたがインターを降りて5分くらいだったので道に迷ったりしませんでした。高級感があって贅沢な気分を味わえました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
費用を抑えて良質なウエディングができる会場
周りの景色が見えるエレガントな会場、窓がない落ち着いた雰囲気の会場、ブッフェが楽しめるレストラン会場など、様々な会場がありました。やりたいことに合わせて選べるところがよかったです。レストラン会場は、ウエルカムスペースでも会場でも神戸の景色が楽しめます。とっても安くて驚きました。安いですが、内容はとても良いです。どの料理も大変おいしかったです。駐車場からは少し歩きました。とてもお話ししやすい方でした。下見であちらこちら見て回っている際にもドレスのことなどいろいろと教えていただけました。知識もアイデアも豊富でよかったです。様々な形式に対応できる会場だと思います。ホテルで式をしたいという方にはよいと思います。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ427人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間40分
- 第1部09:30 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【プレミアム2万円試食×120万円特典】神戸絶景×格式チャペル体験
【週末限定開催】ゲストがお料理チョイスできるおもてなし♪厳選国産牛など2万円相当5品コース和洋食べ比べ試食会♪チャペル見学や神戸絶景眺望体験もできるイチオシのBIGフェア!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館限定◇豪華15大特典】上質ホテルで叶う安心W相談会
午前中の来館限定特典もご用意♪初めての見学はポートピアホテルがおすすめ!まだご希望のイメージが湧いていなくても大丈夫!44年間神戸とともに歩んできた当ホテルで安心のウエディングをご提案いたします。

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初見学がおすすめ】神戸の絶景×本格チャペル◇豪華15大特典
初めての見学はポートピアホテルがおすすめ!何から始めればいい?費用はどのくらい?みんなどうしてる?経験豊富なプランナーがホテルWをまるごとご紹介♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-71-6101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【週末限定開催】贅沢コース試食会へご招待◆厳選国産牛など2万円相当5品コース和洋食べ比べ試食
2025年10月末までに初めてのご来館・ご相談のお客様。 初めてのご来館に限る。ご来館日に試食会の開催がない場合は後日ご案内。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 神戸ポートピアホテル(コウベポートピアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0046兵庫県神戸市中央区港島中町 6-10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ポートライナーで三宮より約10分、神戸空港より約8分、「市民広場駅」下車直結。JR新神戸駅・三ノ宮駅より無料シャトルバス運行(20分毎)。阪神高速京橋IC、生田川ICより約7分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新神戸・三宮からバス有/市民広場駅直結 |
| 会場電話番号 | 0120-71-6101 |
| 営業日時 | 平日:11:30~18:00/土日祝:9:30~18:00(火曜定休日) |
| 駐車場 | 無料 450台 |
| 送迎 | ありJR新神戸駅・三ノ宮駅より無料シャトルバス運行(20分毎) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 南館にある真っ白な独立型の「セントチャペル」。純白の大理石に映りこむやわらかな日差しとステンドグラスにご注目! |
| 会場数・収容人数 | 19会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 少人数でのご会食や正統派披露宴、レストランウエディング、1,5次会や帰国後パーティなどスタイルに合わせて幅広く提案。ふたりにぴったりの会場がきっと見つかるはず!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けくださいませ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでのご試食会や個人試食会も承ります |
| おすすめポイント | 会場すぐ脇のキッチンから作り出されるお料理。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、ゲストの手元へご用意します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設神戸ポートピアホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



