グランドメルキュール奈良橿原(旧THE KASHIHARA)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
橿原ロイヤルホテルをご検討されている方々への式場アドバイス
歴史ある古都奈良にピッタリはまる、和装の結婚式でした。橿原神宮での挙式はアットホームな雰囲気の中、厳粛な緊張感もあり、参列している人も気の引き締まる感じでした。和風なので幅広い年代に好まれると思います。私が参加した時の披露宴会場はブルー系の照明や花や緑を基調とした空間に仕上げていました。ゆったり落ち着いた雰囲気の中、お互いの表情も見られる絶妙な距離だったので、温かみのあるご披露宴を開きたい方におすすめです。近鉄電車橿原線橿原神宮前駅の東出口から徒歩で約1、2分で着きます。早く到着した場合は近くにコーヒーチェーン店もあるので時間もつぶせます。ゲスト専用の控え室があったのは嬉しかった。ベビーチェアもベビーベッドも完備されていたので小さなお子さん連れでも安心できますし、足がよくない高齢の方にも車いすの貸し出しをしていました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
式をシンプルに済ませたい方や遠方から親戚が来られる方にお勧め
それなりに広くて絨毯もふわふわでした。会場内にバーカウンターがありドリンクは好きな物を注文してその場で作って頂きました。スープ以外は大皿で運ばれてきて各自で取り分けるというスタイルでした。味はそれなりに美味しかったです。駅から歩いてすぐ着きます。周辺にホテルが少ないのですぐわかると思います。参列した時が妊婦だったのですが、特に何の配慮もなかったのが少し残念だなと思いました。でも対応自体は普通で良くも悪くもなかったと思います。マタニティ、子連れ向けサービスなど特にこれといってなかったです。化粧室も本当に普通でした。駅から近く歩いてすぐなので便利です。ホテルも付いてるのですぐ休めますし、遠方からも安心して参列して頂けると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会の造り込みが良い
結婚式会場は当初想像していたよりもずっとよく造り込まれている教会でした。外光がよく入り、会場内の装飾品は統一した雰囲気があります。バージンロードも長くて大理石のしっかりしたやつでした。天井が高くてコーディネートが新しい感じ。魅力的なパーティー会場でした。お料理は和食でボリュームがありました。最初から食後のデザートまで美味しかったです。駅の出口から会場が見えるので初めてでも迷いづらく良かったです。食事のサーブのタイミングや飲み物の補充に気づいてもらえるスピードが良い塩梅でした。結婚式の伝統に則った雰囲気に新しい感じのアレンジがあるので年配の方から若い方にまで好評のようでした。お料理もかなりのレベルだったので家から遠かったですが行って良かった結婚式です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
オススメです.+*:゜+。.☆
とても綺麗で良かったです。チャペルも雰囲気が良かった印象です。フラワーシャワーのお花が可愛かったです。広くて豪華な感じがすごく良かったです。お花も綺麗に飾ってあり子供が喜んでいました。お料理の出すタイミングも下げるタイミングもバッチリでした。お料理もとても美味しくて大満足です。量も多すぎず少なすぎずでタノシミナガラいただきました。橿原神宮駅から徒歩ですぐなので便利です。場所も分かりやすくとても助かりました!!!かなり周りに目が届いておりとても満足しました。質問してもきちんと答えてくださりありがとうございました!待合室(控え室?)でドリンクがサービスでいただけます♪♪♪喫煙スペースも綺麗でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
挙式最高! 橿原神宮の神殿に入るべし!
橿原神宮の挙式は、古風でいい感じでした。写真も一般では入れない大きな木の下でとってもらえます。ちょっと優越感。披露宴は会場が若干古さを感じました。スタッフの人などの説明や、ブライダル担当の人も気さくでいい人でした。料理がちょっとさびしいです。値段の割にというやつですか。もう少し豪華でもよかったんじゃないの?って。終わってみればいい思い出にはなります。披露宴は平均的でしたが、挙式はさいこうでした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
立地を優先する方にはオススメです!
ホテルの披露宴会場でしたので設備は大変満足と言うか何も心配することはなく何でもあると言った感じでした。広いロビーに重厚感のある会場で奈良南部では有名ホテルでありその通りに会場の広さ清潔さなどは言うことありませんでした。料理は美味しかったです。特にデザートは最高でした。(余興を頼まれていたのであまりたべれませんでしたが)橿原神宮前の駅からすぐなので大変交通の便は満足で良いと思います。すぐと言うか橿原神宮前の東出口から見えているので迷うことはまずないと思います。車でも駐車場も当たり前ですがありますので何も心配することなく行けます。スタッフの方々はさすがに専属で良い意味で慣れているのでしょうね迅速で対応も良く素晴らしいと思います。安心して披露宴を楽しくすごせました。とにかく奈良南部で立地を優先する方にはオススメです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.0
和洋中から選択出来る食事と、古式ゆかしい橿原神宮での挙式。
【挙式会場について】駅から近く良かったです。【披露宴会場について】日中の挙式で下が明るい御部屋で窓から景色お見え、良かったです。【演出について】奇をてらっていず良かった。【スタッフ(サービス)について】不快感なく良かった。【料理について】お食事が和洋中から選択出来たのがすごく良かった。【ロケーションについて】駅から近く、橿原神宮への挙式参列用バスも発車しておりよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】古式ゆかしい橿原神宮での挙式をしたい方にはGOODです!【こんなカップルにオススメ!】古式ゆかしい橿原神宮での挙式をしたい方にはGOODです!都会の喧噪を離れて観光がてらどうですか?詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
挙式も普通の感じで披露宴会場は少し狭い感じがした。料理...
挙式も普通の感じで披露宴会場は少し狭い感じがした。料理はフランス料理コースでボリュームやおいしさなどは普通でした。近鉄の橿原神宮駅からのアクセスは近いので助かりました。スタッフは親切で丁寧な対応でした。コンパクトな挙式をするカップルにはおすすめな式場です。近くに橿原神宮というパワースポットがありますので是非参拝してみてください。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.6
清潔できれい
【挙式会場について】チャペルが清潔で雰囲気が良かった。【披露宴会場について】広々と感じ、絨毯の色調もよかった。【演出について】司会へのアドバイスを途中途中に入れていたのが分かり安心した。【スタッフ(サービス)について】礼儀正しく、接待マナーも良かった。【料理について】もうひとつに感じた。もう一工夫がほしい。【ロケーションについて】周りがビル群でロケーションはいいとは言えないが、駅に近い。【式場のオススメポイント】高級感がある。【こんなカップルにオススメ!】立派な結婚式にしようと思う人にお勧め。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
ローケションと料理が最高でした。
【挙式会場について】とてもよかった。駅からも近い。【披露宴会場について】とてもよかった。【演出について】驚くような演出はなかったがオーソドックな式でした。【スタッフ(サービス)について】とても機敏かつ丁寧に対応してました。【料理について】あまり期待してませんでしたが、とてもおいしかったです。いつもは残すのですが、今回は出された料理をすべてたいらげました。【ロケーションについて】駅から近く、宿泊施設もありますのでとても便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】6歳の子供も一緒に行きましたが特に不便さは感じませんでした。【式場のオススメポイント】ローケーション、料理は最高です。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりと温かい式を挙げたい人にはお勧めです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
和は落ち着きます
橿原ロイヤルホテルは地元で何回か結婚式に参列しています。橿原神宮で式をあげてホテルで披露宴です。参列者の評判もかなりよかったです。料理もすごく評判がよくみなさん喜んでました。私は地元すぎるのでしませんが、するなら和がいいなと思わされる良い式場です。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.0
ここがよかった駅近くで、迷わずにゆける。披露宴会場わり...
ここがよかった駅近くで、迷わずにゆける。披露宴会場わりに広々としていて、ゆっくりと2人に姿を楽しませてもらった。ホテルでの、披露宴会場は、スタッフもなれているし、客扱いや、待ち時間の過ごし方を工夫されていて、そつなく進行するような仕組みを考えているのには、さすがとおもわれる。ただ、これだけの対応に費用が相当かさばったとおもうと、すこし贅沢なかんじもとなすなる詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 80歳
- 参列した
- 4.4
心温まるとても良い式でした
取引先のご令嬢の式に参列させて頂きました。大阪や京都から特急電車が何本も出ているので、交通には特に不便は感じないと思います。ホテルも駅前に位置し、アクセスは抜群で駅から綺麗な外観が見ることが出来ます。式は特別なものはありませんでしたが、オーソドックな中にもとても心温まる式で、スタッフの方々が努力してるんだろうなぁ・・・と思いました。一番良かったのは料理。結婚式の料理はあまり期待しないのですが、質・量とも申し分ない料理でした。食事中もスタッフの方々の心遣いが伝わり、とても満足しました。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/18
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和風な結婚式
披露宴会場はとても広く綺麗でした。和風な感じでホテルですが格式高い結婚式が挙げれるのではないかと思いました。披露宴の部屋も何個かあり人数に合わせて部屋を決めて頂けるとのことでした。やはり奈良ということで大阪のように色んな式場と競い合いながら・・という感じではないので大阪よりは割高だったような気がします。こちらを下見させて頂いたのは駅から近いという事が1番でした。駅からは近いですし京都からも乗り換えなしで1本でホテルまで来ることが出来ます。とても親切で細かいことを色々質問しましたが丁寧に答えて下さいました。結婚式という最大のイベントということで金額の事や衣装のことなどわからないことだらけでしたが本当に親切に対応してくださいました。遠方から出席して頂く方が多くなる予定でしたのでホテルという事で宿泊も可能なのが魅力的でした。ホテルなので化粧室もとても綺麗でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
スタッフの気配りに感謝!
当日は気乗りしなかったのですが、普段からとても私の子供をかわいがってくれている会社関係の方の挙式だったので子供を連れて行ったのですが、披露宴中にお料理をけっこう食べこぼしまして困っていました。でも、スタッフの方々がかわるがわる、けっこうマメにヘルプの手を差し伸べてくださり、子供があやまって落としてしまったスプーンなども、さっととりかえていただいたりで、恐縮でした。スタッフの方、どうもありがとうございました。式場は、余計な装飾はひかえめで、ごちゃごちゃしていなくて、シンプルでかえってよかたですね。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/13
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
ロビーが充実していたので早く着いたが、比較的ゆっくりできた点
【挙式会場について】きれいな館内と落ち着いた雰囲気【披露宴会場について】きれいな館内と落ち着いた雰囲気【演出について】最後にスライドが流されたのがよかった。あの角度であれば、どんな席からでも見やすかったと思われます。【スタッフ(サービス)について】よかった【料理について】和洋折衷だったと記憶しますが、とりわけ肉(メインディッシュ)がやわらかく、バクバク食べていたような気がします。また、適度なボリュームでした【ロケーションについて】駅前で便利【マタニティOR子連れサービスについて】よく分からない【式場のオススメポイント】館内のレイアウト(中央にエスカレーターがあり、2階の式場に上がりやすかった)【こんなカップルにオススメ!】式にそれなりにお金をかけ、その質を重視するカップルにオススメ詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.3
華やかで豪華です。
こちらでなら、華やかで豪華な、特別な思い出として心に残る結婚式を挙げられると思いました。スタッフの方の対応もとても親切・丁寧で、予算に合わせて、ドレスや食事など、色んなプラン相談にのってくださって、嬉しかったです。何度か食事で利用させて頂いているホテルなのでお料理の美味しさも間違いありませんし、安心しておまかせできると思いました。家族と親戚・友人をたくさん招いて、盛大な式もできるので、招待する人数を考えている所です。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
橿原神宮にほど近い高級感あるホテル
橿原神宮駅前の重厚感のあるきれいなホテルでした。橿原神宮目の前の立地とあって、館内にもチャペルや神殿がありましたが、やはり由緒ある橿原神宮での挙式になりました。悠久の歴史と、格式をを感じさせる、素晴らしい神宮で、厳かに式が行われました。参列した私も、背筋がぴんとするような荘厳な式で、ありきたりですが日本人でよかったと思いました。ホテルは、空間が広くラウンジなどもゆったりていて快適でした。披露宴会場は、挙式とは全く違い、ヨーロピアンの雰囲気。優雅で華やかなお祝いになりました。和風も洋風も両方対応できるホテルだと思いました。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 3.2
和装がよくにあう
天皇を祀ったとされる奈良県では有名な神宮。場所となごやかな雰囲気森の中にあって静かな環境であり和装の式をかんがえている方にはもってこいの環境であるとおもいます。見積もりをしていただいたのですが、式は10万円以下という値段ながらも普段はいられない奥の間での空間は歴史を感じるある意味高級な場所でありチャベルに引けをとらない感じがとてもいい。ただ披露宴の値段が、最近ではスマコンとかお手ごろ価格でと望んでいる若者には少し敷居が高いかもしれない。ただ人生一度のものなので軽い感じがなくていいとはおもう。場所が奈良中部であるので他府県の人は選択しにくいかもしれない。近くにロイヤルホテルがあるので旅行を踏まえて親族を呼ぶにはいいかもしれない。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.6
かわり映えなしで普通
【挙式会場について】教会でごく時間も短かかったのでもう少し感動的に演出してほしかった【披露宴会場について】費用に対して割高に感じた【演出について】あまり無かった【スタッフ(サービス)について】控え室で出席者に対してのコーヒーサービスがなく、有料で時間が、かかると言われた【料理について】次から次へ出てきてあじわってたべることができなかった・また量が少なく満足感を感じなかった。【ロケーションについて】駅に近くてじかんを有効に使えました【マタニティOR子連れサービスについて】関心がない【式場のオススメポイント】あまり無い【こんなカップルにオススメ!】わからない詳細を見る (280文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
綺麗で素敵
すっごく綺麗だったし広かったし今まで行った中ではだんとつ1番かな。今回は友人のに参列しただけなんだけど、私もここにしようかなぁって思ってます。料理も普通においしかったし、雰囲気もとってもよかったです。駅からも近くて、とっても便利ですよ。スタッフさんも愛想悪いとか全然なかったです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/11
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
学生の時の友達の結婚式で参列しました。良かった!
【挙式会場】重厚感のある会場でした。地元なのであまり新鮮さはないですが、結婚式でくるとまた違った格式みたいなものを感じました。【披露宴会場】清潔感があって良かった。【演出】橿原神宮で式をしてた。【スタッフ(サービス)】感じがよくて気が聞いてた。新婦も仕事で忙しく担当してくれたスタッフに頼りっきりだったらしい。【料理】参列する前から知ってるけど私の口には合いませんでした。【ロケーション】駅近!!周りビルが乱立してるけどほとんど室内なので気にならない【マタニティOR子連れサービス】気にしてなかった。わかりません。【こんなカップルにオススメ!】ちゃんとした式、披露宴って感じ。オリジナルな要素はあまり出せないような気がする。めんどくさがりでもある程度自動操縦で行けそうでした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
ダブルハッピープランは88万で内容は満点です
新婦には妊婦用の料理が用意され、打ち合わせで料理内容が細かく選べます。司会の方も話し方が素晴らしいので感動させられました。 当日はプラン内に新郎、新婦の宿泊がついています。結婚記念日一年後にお食事優待券つき。お宮参り撮影もついています。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 3.8
満足
結婚式の準備が全く分からずに、不安を抱えてましたが、スタッフの方の対応も良く事前打ち合わせでは親身になって色々相談にのってもらえました。おかげで素晴らしい結婚式を終えることが出来ました。駅から近く立地条件も良く、無料駐車場も完備してましたので遠方から来た人も満足してました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
参列しただけですが雰囲気は良い感じです
一年前に参列させて頂いたのを覚えています。あまり内装などは覚えていませんが雰囲気は良い感じです料理もおいしく頂いたことを覚えています。ただ一年前に行ったことがあるだけなので深く印象には残っていないです。披露宴会場は天井が高くとてもきれいな仕上がりだったと思います。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこの親族として出席いた。場所は、駅から近くまた車で...
いとこの親族として出席いた。場所は、駅から近くまた車でも駐車場完備なのでとても楽に主席できる場所です。昔から結婚式場として有名な事もあり、スタッフの対応は、ゆったりと丁寧で万全に期している感じです。近くにある橿原神宮との連携ができているため、式場への誘導も丁寧に対応してくれている。新緑のきれいな季節だったので、神社での白無垢は、とても映えていた。披露宴会場も神宮外苑の新緑が映えロケーションとしては、いいと思う。料理は、個人個人で、和食、洋食、中華、和洋折衷から選べ、皆食べ残しなどできなかったので、味は、全体的にバランスが良かったのではないかと思う。しっかりした、古参のホテルなので、若い世代にも、年配の方からも受けのいい会場だと思う。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
綺麗で大きく豪華
清潔感があり、お部屋も綺麗で料理も豪華です。あと、新婦さんには、担当の美容師が常に付いてくれてるので、こまめに化粧直しをしてくれてました。素晴らしいと思いましたよ。橿原ホテルは奈良県では有名なので、そこに行けただけでも嬉しくなりました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
私自身のいとこの結婚式に出席しました。招待客も少なくこ...
私自身のいとこの結婚式に出席しました。招待客も少なくこじんまりとした式でしたが、スタッフの方々はとても親切かつ丁寧に対応頂きました。我々親族はもちろん招待客のみなさまにも後日ほめていただきました。ロケーションは、橿原神宮前駅のすぐ近くなので電車でも絶好の位置です。もちろん駐車場完備です。親戚のなかで未だ未婚の物もいるのですが、式をあげるのならここもいいなと話ていました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
少し前のことですが…
3年ほど前に式を橿原神宮で挙げさせていただき、披露宴を橿原ロイヤルホテルでお世話になりました。コストは、少し高いような気がしますが、スタッフの方も頼りになりました。また、参列者から「料理が美味しかったよ」と好評でした。時間がかなり押したのも臨機応変に対応していただき感謝しております。私的には、満足でした。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.5
中学時代からの友人として参列しました。夫と共通の親友で...
中学時代からの友人として参列しました。夫と共通の親友で、新婦ともすでに友達だったので、とても楽しみな結婚式でした。【挙式会場】(別の所で挙げていた)橿原神宮で紋付き袴・白無垢で神前式をしていました。日本人ならやっぱり白無垢姿は憧れるし、一度は着ておきたいものだと思いました。とてもおごそかで素敵でした。【披露宴会場】とても広くて良かった。一般的な感じ。【料理】お酒好きな人が参列者に多かったので、ビール・ワイン・日本酒など多種のお酒類がありました。和洋折衷な感じで年配の方にも食べやすいお食事で美味しかったです。【スタッフ】慣れた感じで、対応も良かったです。【ロケーション】駅前なので参列者にはとても良い立地条件。遠方から着た人はそのまま上のホテルに泊まれるのが良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅から近いのが一番!【こんなカップルにオススメ!】親族や友人が遠方の方。参列者のアクセスのしやすさを重視するカップル。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランドメルキュール奈良橿原(旧THE KASHIHARA)(ウエディング取扱終了)(グランドメルキュールナラカシハラキュウザカシハラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒634-0034奈良県橿原市久米町652-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




