宇都宮グランドホテル(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
伝統と高級感があります!
挙式は親族のみで、神前式でした。初めてだったので他と比較はできませんが、おごそかな雰囲気で、格式高い印象でした。途中、子供が泣いたので途中退場しましたが、スタッフの方も慣れたもので、すぐ対応してくださいました。施設自体は古いのですが、清掃も行き届いているので、気になりませんでした。高級感があって、最近流行のハウスウェディングとは一味違った雰囲気で、良かったです。駐車場は別の棟にあり、数は十分にあったと思います。3歳の子供が一緒だったのですが、カメラマンの方が女性で、事前に名前をチェックしていてくれたようで、「○○ちゃん、こっち向いて(^_^)」と声をかけてくださり、子供も嬉しそうにしていました。伝統あるホテルなので、高級感があります。正統派の挙式・披露宴なら、ここで間違いないのではないでしょうか。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
ワイルドな教会がありました
本館とは別に挙式専用の教会があります。会場は石や木を組み合わせたインテリアで自然的なワイルドな雰囲気がありました。中でも特に印象的なのは壁の一部が丸石を組み合わせて固められていたところです。個性があって素敵な会場だと感じました。披露宴の会場内は日当たりが良いので居心地が良かったです。ガーデンと直結なので景色がいいです。おいしいフランス料理でした。ジューシーなステーキとさっぱりした野菜などのように食べ物の味を引き立てる組み合わせがされていました。更に量もあったので満足です。場所は分かり易いですが駅からはちょっと離れています。態度も上品でサービスを安定して受けることができました。教会に個性があるので一度見たら強く印象に残ります。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
結婚披露宴の申し込みをするために行きました。いくつか下...
結婚披露宴の申し込みをするために行きました。いくつか下見をした中で、一番良かったです。【挙式会場】ホテル内に広大な庭園があり、そこにはたくさんの木々や花々がありとても綺麗でした。そんな美しい庭園の一角に、独立した神殿があり、そこでの神前挙式に魅了されました。厳かな雰囲気で、伝統と格式を重んじる神前挙式に、このホテルで挙式をしたいと思いました。【披露宴会場】美しい庭園を背景にした披露宴会場は、自然光が降り注ぎ、庭園と繋がっているかのようでした。明るく広い空間は、披露宴会場として最高の雰囲気を醸し出していました。【料理】和洋折衷のお料理が用意されるとのこと、当日のお料理に期待が膨らみました。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く柔軟に対応してくれました。ホテル内、園内を丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】駅から少し離れてはいるものの、返って静かで落ち着いた雰囲気で良かったです。式の当日にはマイクロバス2台を提供して頂けるということで、全く問題ありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・広い庭園が最高・独立した神殿が素敵・料理が美味しそう・静かで落ち着いた雰囲気が良い【こんなカップルにオススメ!】とにかく庭園が素晴らしいです。結婚披露宴にもう一つの演出をもたらしてくれると思います。落ち着いた雰囲気で結婚披露宴を行いたいカップルにオススメです。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 申込した
- 4.8
独立型の神前式
【挙式会場】独立型の神前式にしました。ホテル内に造られた神殿ではなく、独立型の神殿が気に入りました。2万坪の庭園を持ち、四季折々の木々や花が咲きそろう、美しい庭園も気に入りました。神殿までは、その美しい庭園の中を歩いて移動します。天気が良ければとても印象的だと思います。万が一雨が降ってもその側に屋根のついた回廊があるので濡れる心配はありません。神前式にもかかわらず、親族以外の列席者も挙式に参加できます。普段、なかなか神前式には立ち会えないので、これは友人達にも好評でした。【披露宴会場】前面がガラス張りで、広大な庭園を眺めながらの披露宴会場です。明るく開放感があり、自然光がやさしく会場を包み込んでくれる感じでした。会場を見学した際、二人とも一目で気に入り即決でした。招待客は60-70名の予定。会場の広さ、座席の間隔もちょうど良く、ゆったりして頂けると思います。【スタッフ】丁寧でフレンドリーで、誰と話しても感じが良かったです。私達の意見をよく聴いてくれて、融通もききます。こちらの状況を鑑みて適切なアドバイスをしてくれるなど、信頼感もあり、安心してお任せすることができました。【その他】ホテル館内も落ち着いた雰囲気で、上品で優雅さを醸し出しています。・食事に関して食事、飲み物のサービスは量・質ともにとても満足できる内容だと思います。そして、お値段的にも大満足でした。・着物&ドレス衣装店は、老舗から今話題の商品を扱ったお店までと幅広く提携していたので着物、ドレスとも選択肢はかなりあると思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/18
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
友人の披露宴に参加しました(披露宴会場)飾ってある絵な...
友人の披露宴に参加しました(披露宴会場)飾ってある絵などがやや地味かと思いましたが、実際披露宴がはじまると穏やかに主人公の2人を際立たせてくれました。飾ってある縁起物の絵画も素敵でした(料理)最後のデザートがビュッフェ式になっていて種類も豊富で味も美味しかったです。席を立つきっかけにもなるので花嫁に声をかけたり写真を撮らせてもらったりしやすかったです(スタッフ)事前に余興の相談をしたかったのですが、相手方に連絡がうまく回らなかったようで予定がずれて当日ややゴタつきました。ですがそれ以外は丁寧に相談にのってもらえたり、にこやかに対応してもらえました詳細を見る (276文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
中庭はおすすめ
【披露宴会場について】中庭を使った披露宴もあったのですが、快晴だったので、日差しも気持ち良く、開放的で、ワイワイ楽しくお祝いができると思います。【料理について】あっさりめの中華料理は、子供からお年寄まで幅広い年代の方にも楽しめて、数多くの人が集まる、このような場所では、とても喜ばれると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京から約1時間ほどかかります。JR宇都宮駅から結構距離があり、少し苦労しました。新幹線の停車駅でよかったです。遠方から来る方は、このホテルに宿泊して、披露宴に出席したほうがいいかもしれません。ただその分、庭園が緑あふれる素敵なホテルです。【この式場のおすすめポイント】中庭での披露宴というのは、なかなか日本的ではなく、その分、家族のつながりのようなものをとよく感じることができ、よかったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 41歳
-
- 参列した
- 4.6
素敵な結婚式でした
大人な感じのウエディングでした。友人のウエディングで参加しましたが、昔から知っているホテルなので、会場に迷うことなくたどり着きました。老舗のホテルというだけあって、格式を感じました。チャペルへの参列の時間に、移動してくださいと言うことでチャペルに向かったのですが、綺麗なグリーンのガーデンを横切って向かうのです。宇都宮にこんな庭園があったのかと思って驚きました。チャペルは、人数はたくさんいた気がするのですが、新郎新婦がとても近く感じ、かなりシャッターチャンスがありました。また、会場もシックでセンスがよく、高級感のあるウエディングを体験できました。お料理も美味しく素敵なウエディングでした。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/31
- 下見した
- 4.2
庭園が素敵なホテル
ホテルを見学したときに、広々とした美しい庭園がとても印象に残りました。四季折々の木々や花々があり、格式高い気品が漂い、凛とした空気の中で結婚披露宴が出来たら最高だろうなと思い、このホテルに決めました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/17
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
たまに、食事で利用しているホテルですが、とにかく園庭が...
たまに、食事で利用しているホテルですが、とにかく園庭が素晴らしく、季節ごとの草花が見ごたえがあります。式場は、今風ではありませんが、年配の方には好評のようでした。老舗のホテルなので、スタッフの応対は、良かったです。料理は、新郎新婦が若いので、フランス料理でしたが、お年寄りには、ちょっと食べるものがないと言っていた方がいました。今はやりの結婚式もいいですが、日本人ならではの結婚式も思いでになってイイかと思いますので、おすすめです。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.4
牧師の新郎新婦への話が参列者にも為に成るお話でした。
2月の結婚式なので寒いのでは無いかと心配して居ましたが、幸いにも好天候に恵まれました。教会まの移動が広い庭なのでかなり離れていますので雨の時は移動を如何するのか?の心配は有りますが天候に恵まれれば素晴らしい庭を歩く事が出来ます。写真の前撮りではこの庭で撮影しました。素敵な写真が出来ました。牧師の話が2人の門出のはなむけに良いお話をしてくれたのが印象的でした。待ち時間の飲み物が冷たいものばかりでしたので温かい飲み物も用意して欲しいと思いました。御開きの時飾って有った花を持ち帰る時包み紙を用意してくれたのは印象的でした。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 4.0
新婦側の友人として参列しました。神前式のの結婚式でした...
新婦側の友人として参列しました。神前式のの結婚式でした。[会場の雰囲気]格式のある落ち着いた会場でした。和装の結婚式にはぴったりで、とても高級感のある会場でした。[スタッフの対応]フロント、喫茶スペース、結婚式中のテーブル担当のスタッフの方々はとても落ち着いていて、気配りのしっかりした対応をしてくださいました。[料理]料理は和洋折衷の盛り付けの豪華なものでしたが、結婚式ということで料理が少々乾いていたりしていましたので、残念でした。ただ、ウエディングアイスケーキの仕上げの炎の演出はとてもダイナミックで、印象深かったです。[ロケーション]日本庭園が美しく、ココでの写真撮影はとても素晴らしかったです。友人はこちらの庭園がとても気に入り、紅葉の美しい季節に写真撮影を済ませていて、それはモデル写真のようで驚きました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
神前式に参列
季節は冬でしたがとても天気の良い日に、先輩の結婚式に参列してきました。宇都宮グランドホテルさんは老舗で、広くすばらしい庭園が魅力です。先輩の前撮り写真は秋の紅葉シーズンに撮影したものでしたが、『きれい!』の一言でした。背景の紅葉が美しく、カメラマンの技術と庭園のすばらしさが伝わりました。式は神前式でした。新郎新婦は庭園を時代屋さんの『人力車』ですすみます。これがまた、とても雰囲気がいい!主役の2人がとても楽しそうなのもよかったです。また、神殿には友人の参加もOKなほどお席がありました。神前式は親族まで~が通常(?)と思っていたので、参加できたことは本当に嬉しかったです。披露宴はザ・ボタニカというシックな雰囲気の会場でした。テーブルは大きめで、席間にもゆとりがあったので、席の移動などは楽々。新郎新婦の前にはショーケースがあり、2人の思い出の品などが飾られていて、面白い演出だと感じました。お料理は和洋折衷の豪華なものでした。お味もとても食べやすかったです。ウエディングケーキは、ケーキじゃなく『アイス』!中は7色の層になっていて、まるで虹。いろいろな味のアイスが楽しめたので、目にも美味しいものでした。スタッフさんたちの印象も良かったです。フロントにクロークもあり更衣室もあるそうなので、荷物が少々多くなってしまっても安心です。正面の駐車場が少なめで、ちょっとは慣れたところに駐車場があります。そこから歩くとなると、女性は特にヒールや草履だったりすると、ちょっとつらいかなと感じました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.7
日本庭園でのイベントが素敵です
挙式会場に隣接した日本庭園が素敵でした。年配の人は凄い好む雰囲気だと思います。教会も幻想的な感じで素敵でした。特に、教会横にあったベルを鳴らさせていただいたのですが、音が良くて感動しました。全面ガラス張りのレストランのような披露宴会場で、明るい雰囲気でした挙式料を全額サービスしてくれる見積もりは大きかったです。和の料理を試食し、魚の味がしっかりしていて、とても美味しかった。量が少なめだったので、もう少し量を多くしてくれると若いゲストにもいいと思います。JR宇都宮駅から少し遠いので、遠方から来た場合に、交通が不便だと思います。マイクロバスなどのサービスをしてくれるともっとよいと思いました。丁寧に接客してくれて、色々と不明点も多かったのですが解消できました。・日本庭園で集合写真やデザートビッフェなどをやると凄いよいと思います。 広々とした庭園で秋や春先にやると風情もあり、素敵だと思います。・教会のベルを自分達で鳴らせるのは、演出としてよいと思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
とてもステキです
友人に紹介されて今回はじめてこちらの結婚式場を下見させていただいたのですが想像以上にステキでした☆会場もモダンな感じでとても雰囲気がよくびっくりしました。細かいところまで綺麗ですしロビーも広くてよかったです!!たくさんの方が利用できるなと思いました☆料理もすこしいただいたのですがおいしかったです☆そしてスタッフの方々がとても親切な対応をしてくれてとてもよかったです☆主人も気に入ったみたいで私も結婚式を挙げるときはぜひここの結婚式場で挙げたいなと思いました。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 20歳
- 結婚式した披露宴
- 2.2
ちゃんとして結婚式をあがるカップルにはお勧めです
【挙式会場】庭と教会はいい感じです【披露宴会場】建物全体が古い感じがし、照明が暗いです【スタッフ(サービス)】スタッフの対応はとてもいい感じがします。ただ、掃除婦の人はいまいちなのでは?【料理】地元産の食材を使っていて、おいしいと感じました。もう少し量が多くてもいいのでは【フラワー】新鮮な花であればいい感じです【コストパフォーマンス】ちょっと高め?【ロケーション】庭が広くて素敵な感じがします。【マタニティOR子連れサービスについて】別室があればいいのでは?【ここが良かった!】庭が広い【こんなカップルにオススメ!】ちゃんとして結婚式を挙げる人にはいいと思います詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
最近増えてきた新しい式場には無い、心配りやサービスが良いです
【挙式会場について】同僚の結婚式に参列しました。和装から洋装まで幅広く対応できるようです。【披露宴会場について】披露宴会場は建物の年数が経っていることもあり、若干古臭さを感じますが、逆に伝統的な趣も感じられると思います。【演出について】演出については特段、新しい演出はありませんでした。【スタッフ(サービス)について】スタッフについては伝統的なホテルと云うこともあり、問題ないと思います。【料理について】料理は非常に美味しいです。恐らく宇都宮の中のホテルでもトップクラスだと思います。【ロケーションについて】ロケーションについては他のホテルや結婚式場と大差はないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れサービスは他のホテルや結婚式場と大差ないと思います。【式場のオススメポイント】やはり料理が最高です。来場者にとっては見た目や演出よりも料理の良し悪しが思い出に残るかどうかに影響すると思います。折角、数万円のご祝儀を払うわけですから美味しい料理を出して貰えるほうが良いに決まっていますとね。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも合うと思います。特にお勧めなのは両親がこのホテルで挙式を挙げた方には最高の思い出となるのではないでしょうか。ご両親も含めて。新しい結婚式場で挙げたいと思っているカップルには合いません。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
おもしろい結婚式でした
【挙式会場】陽光殿【披露宴会場】AJ【演出】外でのデザートビュッフェは最高でした【スタッフ(サービス)】ドリンクを頼んだのに2回程待っていてもこなかった…【料理】全体的にまぁまぁですが、フォアグラが口に合いませんでした。【ロケーション】会場は狭すぎた。外でのデザートブッフェは広々としといて良かった【マタニティOR子連れサービス】 不明【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)モダンな感じで、とても斬新でした。人力車に乗った神殿式、ガーデンでのデザートビュッフェ。楽しかった。【こんなカップルにオススメ!】普通に洋風ではつまらない!昭和的な和装の渋さや、変わった印象的な結婚式を挙げたい方には良いと思います詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.7
美しく広い庭園が魅力のグランドホテル
とにかくホテルの庭が広く、緑に囲まれています。桜や新緑の季節や秋は綺麗だと思います。敷地内の教会は新しくていい雰囲気です。ただ、宇都宮駅から若干離れています。また、ホテルや設備・内装が古いのが欠点。一生に一度の結婚式なら、もう少しいい場所を選びたい。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
和のイメージを大切にした心落ち着く結婚式場
外観、内装からのイメージは「和」でした。所々で使われている木や石が、とても居心地の良い空間にしてくれます。また花嫁さんの入場のシーンのバックには緑が見えて、とても素敵でした。披露宴会場は、白と緑のイメージが強く、ガーデンとの一体感が良かったです。大きな窓があり、外に見える緑の風景は、解放感があって、本当に落ち着きます。美味しかったです。私たちがいただいたのはフランス料理でしたが、豪華でした。駅からもそこまで遠くなく、大きな駐車場も完備されているので、問題ありませんでした。お辞儀や笑顔などの、ちょっとした仕草に、ゲストへの丁寧さを感じました。地元でも昔から有名な結婚式場です。ニュースタイルだけでなく、伝統やおもてなしを大切にしたい人に向いている式場だと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
ちょっと記憶が曖昧ですが
会場も設備も良かったです。少々建物がふるいかな?とも思いましたが庭園が広くて宿泊施設があるのがいいと思いました。雰囲気は落ち着いた感じが素敵でした。広くてとても良かったです。何年にお式をしたかうる覚えなんですが、スタッフの方の対応もとても丁寧だったのを覚えています。私の頭痛が酷くなった時は優しく対応して頂きとても嬉しかったです。美味しかったです。ここはロケなどにも使われていたらしく、遠方から来た方もすぐ分かったそうです。場所的にもなかなかいいと思いました。みなさんテキパキしていて無駄な動きがなかったように思いました。お値段的には少しお高いようですが、それに見合ったサービスで大満足。困った事があったら迷わず相談した方がいいです。とても感じよく受けてもらえますよ。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
とにかく美しい
まず、交通面で言うと駅からは少し遠く私はタクシーを使っていきました。そして式場はとても綺麗できらびやかでした。何よりも印象的なのは広大な庭園です。季節にあった自然の植物があり空気もきれいでした。食事もとても美味しかったです。会場の雰囲気にあった演出も施されたりしてとても良かったです。スタッフの方も丁寧で対応が良かったです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/02/10
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
神前式がとてもよかった
【挙式会場】神前式で行い今までは教会がいいと思っていましたがまた違った緊張感で記憶に残りました【披露宴会場】モダンな感じがよかったです。大人なイメージでできなした【スタッフ(サービス)】プランニングから最後まで丁寧に行ってくれてとてもよかったです【料理】少し値段がかかりましたが満足のいく食事で皆さん喜んでくれました【フラワー】あまり使用しなかったのですが大人なイメージに合いよかったです【コストパフォーマンス】初めの予算よりかかってしまいましたがよかったです【ロケーション】高台で街も見えまた季節の感じが出てよかった【マタニティOR子連れサービスについて】あまりこずれがいなかったので何とも言えないですが、丁寧な対応でした【ここが良かった!】教会もいいですが神前もグーです【こんなカップルにオススメ!】他人と違う式にしたい人はよいとおもいます詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.2
主賓として参列しました。新郎新婦も明るく楽しそうで 新...
主賓として参列しました。新郎新婦も明るく楽しそうで新郎はうちの従業員です。スタッフの方の対応はそつもなく特別いいというわけでもないですがまずまずでした。建物がかなり古くなっているので、何か差別化をしないと客は増えないかもしれませんね。料理はおいしかったですが、量が少なめでした。まあ全体で中くらいという感じですね。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 2.8
ホテルでの結婚式を考えてる方向け
披露宴会場から少し歩いたところに教会があります。荘厳な感じの教会でした。とても広く、照明などもこっていましたが、ホテルの宴会場という感がぬぐえませんでした。100名近く出席していましたが、感覚が狭く感じることもなくゆっくりと過ごせました。比較的長い披露宴時間だったと思います。県外からの参加でしたが、シャトルバスを用意してもらい参列できました。施設内に2次会ができる施設もあり、移動の便は楽でした。ホテルなので、一般の方の受付などもあるのかロビーはバタバタとしていて落ち着きませんでした。遠方からの参列者がおおかったので、ホテルであること、二次会会場が施設内にあることはとても便利でした。また、披露宴会場もホテルならではで広くゆったりと過ごせました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
友人も参列できる神前式
【挙式会場について】挙式会場までは、新郎新婦が人力車に乗って移動し、そのあとを参列者たちが歩いていくという移動でした。初めてみた演出だったので、とても印象に残っています。雰囲気は、とても厳かで落ち着く雰囲気でした。【披露宴会場について】挙式会場とはまた変わって、シンプルな感じでした。とても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】さすがホテルということもあって、対応はピカイチです。クロークへの荷物の預けも、スムーズで良かったです。【料理について】とても美味しかったです。アイスケーキだったのですが、シェフの方が最後の仕上げでブランデーをかけて炎が立ち上がる演出をしていたのが、とてもびっくりしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れているのが少し残念ですが、送迎バスもあるのでさほど気にならなかったです。【この式場のおすすめポイント】やはり、宿泊施設があるのは良いですね。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
親戚のおじさんとして、出席させてもらいました。最近は格...
親戚のおじさんとして、出席させてもらいました。最近は格式ばってばかりいる結婚式でなく、挙式は家族だけで行い、親戚友人には披露宴をメインとした食事会レベルのお披露目の仕方が多くなってきたと思います。そんな中で実施されましたが、開始する前は喫茶コーナーでのコーヒーの接待があり、集合時間までをイライラせずにゆっくりと待っていることができました。また開始前にきれいな日本庭園の中で参加者全員での記念写真を撮影して良い記念になる事でした。披露宴が開始された場所は小さくテーブルが置いてあるのでなく、長くテーブルを繋げてあまり仰々しくせずに開放的に進行していきました。食事も個人用と何人かで共有する取り方になっており、気楽に食べたい人が食べる形式でした。全体的に新婚さんが中心にいつも主役ではいましたが、なごやかに進行できたと思います。ロケーションも駅に近く景色もよい所で満足しています。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 62歳
- 下見した
- 3.0
なかなかですよ
価格もリーズナブルな上、落ち着いた雰囲気、式場の空間の広さやスタッフの応対などもとても親切でした。化粧室がとても綺麗でした。料理もなかなか美味しく、いい1日が過ごせた感じです。是非一度足をお運び下さいね。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.8
外観ががっかり
神前式を希望していたので見学に行きました。まず外観が古くさくて残念でした。学校?病院?って思ってしまいました。施設内の椅子やテーブルもひと昔って感じです。お庭は広くキレイでしたが頻繁に電車が通るので…ちょっとうるさい。離れに神殿があるのですが少し小さく感じた。でもキレイ。担当してくれた方は若い男性だったが言葉遣いも丁寧で落ち着きがあり…しかもかっこよかった(笑)詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
神前結婚式が素敵
式が神前だったのですが、新郎新婦が人力車にのりながら式場まで参列者とともにむかいます。(参列者は徒歩)それがとても珍しくて何枚も写真を撮ってしまいました。披露宴の会場も広くて、おしゃれな感じでした。フレンチのフルコースでしたがどれもおいしくて残さず食べてしまいました。ウェディングケーキはシェフ自らでてきて、ケーキをフランベするというパフォーマンスもあって会場は大いに盛り上がりました。飲み物の種類もあり、お酒が飲めない人でも充分楽しめました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 5.0
とにかく披露宴会場がすばらしかったです
【挙式会場について】荘厳な雰囲気が晴れの日にとてもよく合っていた。【披露宴会場について】非常に大きな披露宴会場でびっくりしました。【演出について】盛大なお式で、キャンドルサービス等もあり非常に豪華な演出が印象的でした。【スタッフ(サービス)について】細やかな心配りがすばらしかった。【料理について】とても美味しかったです。少し量が多めに感じましたが、男性も満足できるくらいだったと思います。サービスのアイスケーキは配膳されるときにほとんど溶けてしまっていましたが・・・【ロケーションについて】中庭に面した部分が総ガラスになっており、非常に眺めのよい式場でした【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れが数組いたが、騒いだりなど問題がなかったので何らかのサービスがあったのではないかと思います。【式場のオススメポイント】・中庭のロケーションが最高・お料理が美味しい・スタッフの方々のサービスがきめ細かい【こんなカップルにオススメ!】・盛大なお式をあげる際にはとても良い式場だと思います・中庭で和装、引き車の写真を撮っていたので思い出に残したい方はおすすめだと思います詳細を見る (485文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宿泊施設あり
- 人力車
この会場のイメージ91人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 宇都宮グランドホテル(営業終了)(ウツノミヤグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒320-0826栃木県宇都宮市西原町142結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |