徳島グランヴィリオホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
徳島から淡路島まで一望できる見晴らし
挙式会場はチャペルは一般的なホテルのチャペルな感じでした。もうひとつ神前ができる挙式会場が眉山のところにある神社だそうでバスで行き帰り送迎してくれるそうです。晴れるととてもよさそうでした。私は少人数なので最上階の会場への案内をしてもらいました。会場に大きく窓があり徳島全体を見渡せて淡路島までみえてすごく見晴らしがよかったです。ほかにも1階にはなん百人と入る大きな会場があるみたいで参加人数がおおくても対応していただけるそうです。ホテルで結構高そうと思っていましたが、全然そんなことなかったです。むしろ良心的でした。婚礼料理はシェフと相談してアレルギーなども対応してくれるそうです。ランチをいただきましたが、すごく美味しく同じシェフと話していたので期待できると思います。徳島駅からも近くとてもアクセスいいと思います。目の間にヨットハーバーもあります。プランナーさんはとても控えめな方で他の会場の見学ではどこみてきたか?とか今後いく予定は?とか色々聞かれて4.5時間かかった会場もあったのですが、ここの方はそんなこと一切きかずだいたい1時間半ぐらいで必要なことはすべて教えてくださり、強引にここで今日決めてかえってとかなく、とても助かりました。ホテルなので控え室や化粧室はしっかりあります。プランナーさんがとても親切な方で他のスタッフの方もホテルならではのおもてなしができていたのでおすすめです。神社で和装したいカップルにとても魅力的だと思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
老舗のホテル
白を基調とした、上品なチャペルでした。会場自体は狭かったのですが、天井が高かったので、ある程度の開放感があり、良かったです。最上階の披露宴会場で、ヨットハーバーが一望できました。お天気が良かったので、とても見晴らしがよく、話も弾み、楽しい時間が過ごせました。さすがホテルだけあり、とても美味しかったです。徳島駅からは遠いのですが、車で行けば問題ないかと思います。立体駐車場が併設されており、収容台数も十分にありました。丁寧な接客で荷物など安心してお任せすることができました。また料理や飲み物を提供するタイミングもスムーズで良かったです。徳島駅からは少し離れますが、ヨットハーバーが近くにあるなど、景色を楽しむことができる会場だと思います。少し古いホテルですが、老舗の安定感を感じました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
徳島駅に近くて式場にこだわらないならOK★
ホテル内ということもあり、とても窮屈そうでした。あと、披露宴会場とかなり階が違うので、階段で移動できる範囲だと有り難いです。エレベーターが混雑すると大変だと思うので…。披露宴会場は確か最上階で、窓からの景色は良かったです。しかしホテルの設計上、かなり横長な式場になっているので、新郎新婦や余興が見えづらいのが難だと思います。建物の年数や、サービス、会場の割には少し高いと感じてしましました…。駅も近く駐車場もあるので問題ないと思います。ホテルなのでタクシーも常にいますし、目の前にカフェスペースのあるローソンがあるので便利です★下見で案内して下さったのは、若いの女性のプランナーさんでした。いたって普通に親切な方でしたが、待ち合わせ場所のロビー横のカフェがあまりにも暗くて閉まっているのかと思ってしまいました(;・∀・)県外の方が多く来られる場合は、ホテル付で、場所も分かりやすいと思います。宿泊施設付きの式場をお探しの方にはおすすめです。しかし、そこまで新しくない建物なので、親族の控室など利用される場合は細かいところも下見しておいた方が良いと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 27歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりとした結婚式場です。
人数が入ってしまうと結構狭いなという印象があります。が、少人数で行うならアットホームなかんじになっていいと思います。中は白を基調とした清潔感あふれるかんじで天井が高かったのが印象的です。披露宴会場は最上階にあり窓から外を一望できます。見晴らしがとても良いです!近くにヨットハーバーがあり、季節によってはこちらもイルミネーションが施されているので、夜披露宴をする方は夜景がとても綺麗に見えるのではないでしょうか。駐車場完備なのでぜひ車で行くことをお勧めします!飲み物をガンガン運んできてくれます。こちらの焼酎濃いめなどの要望もしっかり聞いてドリンクをもってきてくました。こちらの式場はホテルも完備されているので県外の方や遠方の方にもってこいの式場だと思います。割と建ってから年数のたっているホテルなのですが、宿泊する部屋も綺麗です。Wi-Fiなども完備されていますし、一泊する分にはししょうないと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
少人数での披露宴に。
厳かな感じで、雰囲気はいいですが、席の間隔がやや狭かったです。最上階にある会場は、大きな窓から外を見ることができます。ただ、着席してみる分にはいいのですが、立つと周りの建物が見えるので、幻想的な雰囲気とはちょっと言い難いです。ほかの階の会場はわかりませんが、最上階は会場が狭いです。外景を背景に高砂を設置すると、出入り口が高砂の正面ではなく、側面から出入りするようになります。出入り口寄りの席の人はいいですが、高砂より奥の席だと途中でトイレに行くのもけっこう大変です。30人~40人くらいの披露宴ならいいかもしれません。徳島駅からは車で10分くらいだと思います。駐車場があります。披露宴会場にキッズスペースを作ってくれてあり、ビデオとかインスタントカメラを置いてありました。授乳室もスタッフに言えば準備してもらえます。建物内にコンビニがあるので便利です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
逆光
披露宴会場には大きな窓があり、景色がとてもキレイでした。一面窓だったので、ロケーションとしては文句なし。ただ、新郎新婦との写真が全て逆光でした…(撮る側の腕の問題もありそうですが…)とても素敵な式だったので、もう少しちゃんと写真が撮れてれば…と、そこだけが心残りです。また、当日はこちらの都合により、披露宴の5時間前(!!)に到着したにも関わらず更衣室を貸して頂き控室も早くから使わせて頂くことができ時間まで不自由なく待たせて頂きました。私は利用しませんでしたが、目の前にコンビニもありました。帰りはシャトルバスが出ておりスタッフの皆様の対応も素晴らしく素敵な披露宴でした。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夜景が最高
ホテルのワンフロア内にチャペルと神前式ができる会場があります。両方とも少し狭め?です。チャペルの照明は好きな色に変更することができます。あたたかい雰囲気なのでアットホームな式ができると思います。いかにもホテルらしい内装でした。わたしが見学した会場は縦長の部屋で、普通は新郎新婦の席から奥に広いと思うのですがここは新郎新婦の前、左右に机が並ぶようでした(わかりにくくてすみません)。全体的に味の濃い料理なので、利用するときにはよく試食して、注文があれば細かく伝えたほうがいいかも。市内中心部より近く、わかりやすいと思います。挙式会場は高層階なので夜景がきれいです。ホテルだということもあり、新郎新婦や親族の宿泊サービスがついていました。県外からのゲストの方にもそのまま泊まってもらえるので良いと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しかったです。
会場が広かったです。ごちゃごちゃした飾りとかもなく、シンプルで落ち着いた品のある感じの式場でした。昔、プリンスホテルだっただけあって、スタッフさんの対応も丁寧で良かったと感じました。特別なイベント等は無かったのですが、堅苦しくなく、キャンドルサービスや、新婦の手紙等は感動的でした。特に、料理が美味しかったです。今までの会場で一番気に入っています。盛り付けも、オシャレだったし、量もちょうど良く最後まで美味しく頂けました。私はお酒を良く飲むのですが、スタッフのかたが良く見てくれていて、タイミング良く注文を聞きに来てくれてとてもありがたく、気分良く飲むことも出来ました。近くに海があるのですがまだ日が高く、明るかったからか、景色が良いとは思いませんでした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数にもぴったり
定番の教会といった雰囲気の会場でした。少し古さを感じました。少人数にも対応しており、その会場を見せてもらいました。少ない人数でも、ガラッとした感じにならず良いと思います。また高層階なので眺めもキレイでした。夜景は最高との話でした。色々と割り引きもしてくれました。県外の人が多かったので、ホテル宿泊をサービスしてくれたのは助かりました。駅からは少し離れていますが、許容範囲です。同じ建物に宿泊できるのが良いです。親身になって考えてくれたり、色々なアドバイスをしてくれ、頼もしかったです。夕方からの式は、眺めが最高に良いと思います。定番のキリスト教式にぴったりの挙式会場です。少人数で会場が大きすぎて困る…という方にもピッタリだと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新婦の元職場の同僚で、プライベートでも親交があり招待さ...
新婦の元職場の同僚で、プライベートでも親交があり招待されました。【披露宴会場】少人数だったため小さめでしたが、アットホームな感じで落ち着きました。【料理】ボリュームがあり、テーブル内で余るほどでした。スイーツもおいしかったです。【スタッフ】あまり関わりはありませんでしたが、要所要所で親切に対応してくれました。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな式にしたいカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風な感じやお姫さまみたいな格好まで様々な衣装
新郎新婦が登場するさいに花のシャワー?でお出迎えします。料理は有名なシェフ?が心をこめて手作りして作った洋風料理から和風料理まで種類が様々で子供から大人までどの世代の人が満足できる料理はとても美味しいです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/21
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
グランヴィリオホテル徳島県外から参列に訪れた。徳島の食...
【披露宴会場】グランヴィリオホテル徳島【料理】県外から参列に訪れた。徳島の食材(鳴門金時・イセエビなど)をふんだんに使われていて、おいしかった。【スタッフ】細かいところまで気配りが行き届いていた。【ロケーション】川沿いに位置しており、ヨット(?)があって、外国の港にいるようなエキゾチックな感じがした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
理想的な結婚式
【挙式会場】陽光を取り込み会場内を輝かす演出のようなことができる教会となっており、考えられている感心な構造でした。バージンロード上にも彩りが加えられています。手紙のやりとりもあって感動する結婚式でした。【披露宴会場】五十人ほどいましたが、楽々収容ができるくらいのスペースがありました。青と白のテーブルクロスが鮮やかでした。【スタッフ(サービス)】お料理を運ぶタイミングもよかったです。そして、いつも話しかけやすい場所に待機をしていてくれました。【料理】洒落たご馳走で、すごく美味しかったです。フランス料理で盛りつけが良かったです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/01/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な式場
友人の結婚式に招待され、初めてこちらの式場を利用しました。式場は落ち着いた感じでゆったりとしており、またシンプルといった雰囲気、印象がうかがえました。料理は洋食であり、味はもちろん盛り付けも豪華で丁寧で満足そのものでした。スタッフの方も丁寧に接客してくださり、目がつくところにいらっしゃったり私から話掛けるのは苦手なんですが声を掛けてくださったりと気配りがいきとどいていると感じました。友人も満足そうで素敵な結婚式に涙していました。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/10/10
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
場所がいいです
徳島駅からまあまあ近いので県外から来てくれる人にはよいと思います。会場は天井が高く、伝統的な雰囲気でしたが、映像等を流すスクリーンがとても大きく、迫力満点でした。また、花嫁の控え室が会場と同じ階にあり、部屋にはお風呂がついていたので、とても便利だと思います。着替え前にシャワーをあびることもできますよ上の階にもこぢんまりした会場があり、そこは眺めが最高でした!スカイラウンジもあり、夜景がきれいで、大人な雰囲気で2次会も行えます♪全体的には割とオーソドックスな感じで両親や親戚に喜ばれそうな雰囲気でした。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/07/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
少し割高感は否めないです
こちらは館内にチャペルがありますので、独立型のチャペルを考えている方には向かないかなと思います。館内にチャペルがあると天候に左右されないので、その点はいいかなと思います。チャペル自体はまだ新しく綺麗でした。サービス内容を考えると料金設定は少しお高めかなと思いました。こちらは市内にあり、アクセスが便利なところがいいと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ザ・ホテル
冬の挙式でしたが、全て館内なので気にすることなく過ごせました。チャペルの収容人数より少しゲストの方が多かったのですが、新婦側は友人が座っているのに上司が立っていたらしく、お母さんが大慌てしていました。案内の仕方に一工夫あれば解決できたのかな、と思います。挙式後に受付の階段を使ってフラワーシャワー&ブーケトスがありました。トレーンの長いドレスに花弁が散ってとてもきれいでした。ただ挙式会場の装花が高さのある花器で、スタイリッシュで素敵だったのですが、花器がじゃまして新郎側からは新郎が、新婦側からは新婦が見えな詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/06/06
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リッチな式を挙げたい方におすすめ☆
1年前に下見に行きました。ここはコスト的に余裕のある方にお奨めします。最高の料理や、式場の雰囲気。ここでは間違いなくセレブな式が挙げられるでしょう。スタッフの対応も良いので、下見にいってみてはいかがでしょうか?詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
仕事の同僚の披露宴に出席させてもらいました料理も凄くボ...
仕事の同僚の披露宴に出席させてもらいました料理も凄くボリュームがあり大変美味しかったです雰囲気もよく久しぶりに気持ちのいい披露宴でした徳島ではかなりいいほうのホテルになると思いますがなかなか感じがよく従業員の応対も大変素晴らしかったです是非知り合いとかに勧めてみたいと思います特に料理は素晴らしいです詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションと高級感
高級感あるホテルで格式高い雰囲気とリバーサイドビューで、老若男女問わず好まれる会場だと思います。挙式会場はちょっと冷房効きすぎて寒かったし、ギュウギュウ詰めで狭かったです。料理も徳島名産のスダチや鳴門金時を使ったおいしいメニューがありました。スタッフの方は、ウロウロしていたらトイレを親切に教えてくださいました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/02/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親戚の結婚式に参列させていただきました。私自身もこのホ...
親戚の結婚式に参列させていただきました。私自身もこのホテルの前身であるプリンスホテル徳島で式を挙げさせていたざきました。【挙式会場】清潔で上品な趣のある会場でした。【披露宴会場】広く明るいよくできていました。【料理】おいしかった。和洋折衷であり、ボリュームもありました。食べきれませんでした。【スタッフ】よく教育されていて、動作も俊敏、愛想もyかったです。【ロケーション】ホテルの目の前にヨットハーバーがあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】親切丁寧【こんなカップルにオススメ!】おごそかなカップル詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
料理は希望をほぼ叶え...
料理は希望をほぼ叶えてくれました。彼側の出席者のほとんど県外の方だったので、宿泊者の事も考えればここはとてもよかったです。スタッフの方の気配りもやはりプリンスだな…といった感じ。当日までとてもいい気分で進められました。<アドバイス>出席者の事を考えて立地条件は大事だと思います。あと、担当者の方との相性は一番大切!当日まで打ち合わせで顔を合わせる事になるので、信頼できる方が着いてくれるところがいいです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2001/11
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
まず、披露宴会場から...
まず、披露宴会場からの眺めが良かったです。(ガラスばりで、ヨットハーバーが見える)人数がそんなに多くなかった挙式だったのですが、アットホームなかんじで、料理もおしゃれだった。詳細を見る (87文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場の天井が高...
披露宴会場の天井が高く、開放感があった。妻が妊娠5ヶ月目での結婚式で、式直前にサイズが合わなくなったが、迅速に対応してくれたおかげで予定どおり式を終えることができた。詳細を見る (84文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
とにかくスタッフの感...
とにかくスタッフの感じがいいです。料理もおいしいですし、とても満足できました。友達にも勧めました。<アドバイス>表の値段だけでなく、披露宴会場の広さや、待合室の有無など他の条件も考えて決めて下さい。詳細を見る (99文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
料理は美味しいと来て...
料理は美味しいと来て下さった方たちも言っていました。(どうやらコースによって違う?)新郎側はともかく、新婦側のスタッフは優しかったそうです。徳島プリンスは水野真紀と後藤田代議士が式上げたくらいやから、徳島ではいいところなのかな?<アドバイス>料理が美味しいところがいいですね。自分たちの自己満足かも知れんけど、お洒落なプチホテルで結婚式をする人もいるが、会場が狭いためテーブルから新郎新婦が見えない結婚式が2回あった。私はそのようなテーブルにいたわけではないが、呼ばれる人達のことも考えてあげましょう。はっきり言って迷惑なこともあります。詳細を見る (269文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 2.8
- 会場返信
淡々としていて、スム...
淡々としていて、スムーズに式は終わりました。詳細を見る (22文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 徳島グランヴィリオホテル(トクシマグランヴィリオホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒770-0941徳島県徳島市万代町3-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |