
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.2
- 料理 4.5
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ141人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
ヨーロッパにいてる気分になれます。
【挙式会場について】こちらはヨーロッパの街並みを再現したという場所で、ドラマのロケ地にもなったことがあるそうです。地面には海外から持ってきたという石畳が敷いてあり、そこを歩いていると都内であるということを忘れさせてくれ、本当にヨーロッパにいてるかのような気分にさせてくれました。そんな場所にあるチャペルは内部が木で出来た床などナチュラルな雰囲気で、温かみを感じさせてくれるデザイン。天井などは低かったですが、レトロな雰囲気も感じられるチャペルは本当の海外のチャペルのようでした。こちらは街並みなど、どこを撮っても写真映えする空間になっていますし、素敵な思い出になること間違い無しだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川の駅から少し歩きましたが10分はかからなかったと思いますので立地もいいと思います。【この式場のおすすめポイント】海外にいてる気分にさせてくれる会場です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
日本じゃないみたいな空間
【挙式会場について】挙式会場はパイプオルガンが出てきそうな会場でした。白い雰囲気の会場ではなく、ドイツの音楽会場のような、そんな雰囲気でした。新郎新婦は階段を降りて参列者の横を通り、神父さんの前に行くという演出が凄く素敵でした。あまり階段のある挙式会場は見た事がないので、転ばないか心配でしたが・・・ゆっくり歩く姿に感動しました。【披露宴会場について】披露宴会場はあまり広く感じられる印象はありませんでしたが、収容人数は60いるかいないか位だったと思います。白を基調とした非常にシンプルな会場でした。よくある丸テーブルではなく、縦長のテーブルに20人前後座り、それが3列あったと思います。狭く感じましたが、そのおかげで新郎新婦と披露宴参加者さんが座りながら会話が出来るようなシーンも見受けられ、非常にアットホームな披露宴だったと思います。【スタッフ・プランナーについて】人数があまり多く見られなかったのでとてもお忙しそうでしたが、気遣いが素晴らしかったです。言葉も丁寧でしたし、お料理を運ぶタイミングが非常に良かったです。【料理について】季節感たっぷりの素敵なお料理でした。こだわりがある結婚式会場なだけあって、見た目も味も抜群に良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し歩きますが、品川駅は新幹線もとまるのでアクセスを考えると良いと思いました。頑張って歩いたら異国の地!という感じでしょうか。【この式場のおすすめポイント】とにかくヨーロッパ?ドイツ??どこ?!という感じの街並が本当に素敵で驚きました。クリスマスシーズンは別格だと思います!住宅街の中にあるのに、海外の街にいるような本当に素敵。いままで見た事がないような、温かい外国のような、それでいてアットホームでカジュアルな【街】のようなあの雰囲気は見た人にしかわからない感動です。自分が結婚式を行う前に、この会場を知りたかったと後悔する位本当に素敵なところです。新郎新婦さん達は勿論のこと、参列者さんが喜ばれる事は間違いないと思います!詳細を見る (778文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
素敵です
【挙式会場について】とてもよい雰囲気でした、ここなら素敵な式があげられそうだと思います。白を基調とした明るいかんじでした。気に入りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とても行きやすいとおもいます。私はもともとすんでいるところが東京都のひだりのほうなのですが都心にでてからはとてもわかりやすかったです、早くつけてそんな苦ではありませんでした。駅からも、とても式場時代が目立っていたのですぐにつけました。【この式場のおすすめポイント】まずなんとなくシンプルでカントリーな雰囲気が気に入りました。トイレもとても綺麗で安心しました。若干壁の汚れが気になるところがありましたが本当によく見ないと気付かないくらいなので笑とにかく誰もが満足できる設備にはなっているとおもいます。文句無しです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
かわいい!あったかい式になりますよ!
【挙式会場について】とても素敵でした。こじんまりとした感じであったかい雰囲気の挙式会場でした。ヨーロッパ調の建物内に入ると色とりどりのキャンドルやテディベア、お人形がたくさんいて一般開放しているのか見学者なのか数名がぬいぐるみを手に取ったりしていました。印象的だったのは階段から見たツリー?のようにライトアップされた木でした。それから、披露宴会場はすぐ隣の可愛らしい建物なんですが、ヨーロッパのような雰囲気の建物と石畳が続き、異国に来たような気持ちになりました。フラワーシャワーをするため、待っていたら二階の控え室から、こちらの様子をにこにこ伺っていた友人夫婦がとてもかわいかったのを覚えています。【披露宴会場について】友人が多かったせいか少しギュウギュウに感じましたが、こじゃれたカフェレストランのような楽しい雰囲気の場所で、普段見る堅苦しい披露宴会場のようなものではなくアットホームでした。最後に友人たちの映像をおっきなスクリーンで観たんですが、今までの思い出や参列者への気持ちが1つ1つ詰まった長いフィルムでした。かなり時間は費やしたとは思うんですが、スタッフの方は急かすことはないし終始にこにことこちらへの気配りは忘れずにしてくださるし、本当に楽しく和気あいあいととても良い結婚式でした。【スタッフ・プランナーについて】みなさんにこやかでとても感じの良い方ばかりでした。【料理について】すっごく美味しかったです!今までで一番美味しかったです。お世辞抜きで全て美味しくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は、駅から徒歩10分と可もなく不可もなくでした。少しわかりにくい場所にあるので、迷う方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。若い方でしたら式の余韻に浸っておしゃべりをしていたらすぐかもしれませんが、年輩の方はタクシーをおすすめします。【この式場のおすすめポイント】とにかくお料理が美味しく、堅苦しい会場ではなくアットホームな感じを受けました。子連れの方がいなかったのでよくわかりませんが、スタッフの方もみなさん優しく丁寧な方ばかりだったのできっと話せば色々としてくれるのでは?と思います。都内にも関わらず緑が多く綺麗な場所でしたよ。詳細を見る (852文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ドイツのクリスマスの様な雰囲気
【挙式会場について】クリスマスグッズを扱っているお店の2階にあります。3月でしたがクリスマスツリーがあり、建物の中はクリスマスの雰囲気たっぷりでかわいらしい感じです。チャペルもとてもかわいらしい感じでした。【披露宴会場について】チャペルのある建物の向かいに位置する建物の1階です。こちらは挙式会場の建物とはまた違った感じで、全体的に白やピンクが多く明るくかわいらしい雰囲気でした。招待客は70名程度でしたが広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした。新郎新婦とゲストとの距離が近くて良かったです。【料理について】大きなフォアグラが印象的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川駅からは少し歩きます。行きはタクシー、帰りは歩きにしましたが、それほど時間は変わりませんでした。【この式場のおすすめポイント】かわいらしい雰囲気が好きな方にはお勧めです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 参列した
- 5.0
ヨーロッパにいてる気分になれます。
こちらはヨーロッパの街並みを再現したという場所で、ドラマのロケ地にもなったことがあるそうです。地面には海外から持ってきたという石畳が敷いてあり、そこを歩いていると都内であるということを忘れさせてくれ、本当にヨーロッパにいてるかのような気分にさせてくれました。そんな場所にあるチャペルは内部が木で出来た床などナチュラルな雰囲気で、温かみを感じさせてくれるデザイン。天井などは低かったですが、レトロな雰囲気も感じられるチャペルは本当の海外のチャペルのようでした。こちらは街並みなど、どこを撮っても写真映えする空間になっていますし、素敵な思い出になること間違い無しだと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
日本じゃないみたいな空間
挙式会場はパイプオルガンが出てきそうな会場でした。白い雰囲気の会場ではなく、ドイツの音楽会場のような、そんな雰囲気でした。新郎新婦は階段を降りて参列者の横を通り、神父さんの前に行くという演出が凄く素敵でした。あまり階段のある挙式会場は見た事がないので、転ばないか心配でしたが・・・ゆっくり歩く姿に感動しました。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
素敵です
とてもよい雰囲気でした、ここなら素敵な式があげられそうだと思います。白を基調とした明るいかんじでした。気に入りました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 24歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
日本じゃないみたいな空間
披露宴会場はあまり広く感じられる印象はありませんでしたが、収容人数は60いるかいないか位だったと思います。白を基調とした非常にシンプルな会場でした。よくある丸テーブルではなく、縦長のテーブルに20人前後座り、それが3列あったと思います。狭く感じましたが、そのおかげで新郎新婦と披露宴参加者さんが座りながら会話が出来るようなシーンも見受けられ、非常にアットホームな披露宴だったと思います。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
かわいい!あったかい式になりますよ!
友人が多かったせいか少しギュウギュウに感じましたが、こじゃれたカフェレストランのような楽しい雰囲気の場所で、普段見る堅苦しい披露宴会場のようなものではなくアットホームでした。最後に友人たちの映像をおっきなスクリーンで観たんですが、今までの思い出や参列者への気持ちが1つ1つ詰まった長いフィルムでした。かなり時間は費やしたとは思うんですが、スタッフの方は急かすことはないし終始にこにことこちらへの気配りは忘れずにしてくださるし、本当に楽しく和気あいあいととても良い結婚式でした。詳細を見る (852文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ドイツのクリスマスの様な雰囲気
チャペルのある建物の向かいに位置する建物の1階です。こちらは挙式会場の建物とはまた違った感じで、全体的に白やピンクが多く明るくかわいらしい雰囲気でした。招待客は70名程度でしたが広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした。新郎新婦とゲストとの距離が近くて良かったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 30歳
料理
- 参列した
- 4.4
日本じゃないみたいな空間
季節感たっぷりの素敵なお料理でした。こだわりがある結婚式会場なだけあって、見た目も味も抜群に良かったです。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
かわいい!あったかい式になりますよ!
すっごく美味しかったです!今までで一番美味しかったです。お世辞抜きで全て美味しくいただきました。詳細を見る (852文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ドイツのクリスマスの様な雰囲気
大きなフォアグラが印象的でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 高輪プリンセスガルテン(タカナワプリンセスガルテン) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪4-24-40結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |