
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス1位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気1位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数2位
- 赤坂・六本木・麻布 一軒家2位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり3位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内3位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント6位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気6位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京都 ガーデンあり7位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数8位
- 東京都 一軒家9位
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大好きなペットと一緒に結婚をあげれる素敵な会場
ペットも可能な珍しい挙式会場。お花は当日アレンジもできるみたいで自分達らしさをだせそうです。オープンキッチンが迫力あって素敵でした。新郎新婦の席も本人たちの希望で変化できるのが魅力的です。ペットをお庭につないで一緒に写真もとれます。貸し切りのわりにはリーズナブルです!ビュッフェスタイルもできるところが魅力的です。各テーブルに1人専属スタッフがつくところもサービスが優れていると思います。駅から1つ道を入るとすぐでした!駅からもわかりやすいです。ハキハキしていて信頼できた。自分たちの理想の結婚式に全力で手伝ってくれる感じがした。ライブキッチンやスイーツビュッフェがありゲストへのおもてなしができそうです。ライブ演出も叶えられそう。自分たちらしい式にどんなことがしたいか具体的に決めてから相談にいくといいきがします。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
重厚感あるチャペルと自然豊かなガーデンが魅力的な式場です
木目調で温かな雰囲気があり、また厳かで重厚感がありますオープンキッチンがあり広々とした会場です会場に大きな窓がありそこからガーデンが望めます少人数での式を希望しておりましたのでファミーユプランという優待特典のあるプランを提案頂きありがたかったですお肉料理を試食させて頂きましたが見た目も美しくお肉も柔らかくお味もとても美味しかったです駅から程近くわかりやすい場所にあります担当してくださったプランナーさんはとても親切でわかりやすく丁寧に設備や式のプランや費用等の説明をしてくださり私達の希望に寄り添った提案をしてくださいました自然がたくさんあるところで式をあげたかったのと、ホテルなどの大きい会場ではなく一軒家などでアットホームな雰囲気な式をあげたかったのでこちらはとても合っていました化粧室、控え室、どの設備もとても綺麗で充実しています緑がたくさんあるので自然派なカップルや貸切で自由度があるので貸切でゆっくり楽しみたいカップルにおすすめだと思います詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
都会の隠れ家的結婚式場
決して広くはない分、ゲストとの距離が近くとてもアットホームな感じ。設備も揃っている。ただし、人によっては天井が低く感じるかも。申し分なし。むしろ、この値段で良いの?と思う選ぶのに迷う。(いい意味で)大都会!公共交通機関のアクセスは抜群だが…車での利用は厳しい…(周辺に時間貸し駐車場はあるが土地柄、いいお値段である)親切・親身・信頼のおける対応をしていただける。変更等にも、迅速に対応していただける。同じ空間には自分たちと招待したゲストのみという、完全にプライベートな空間になる。また、都会でありながらも緑が多い会場であるので、現実離れした感じが味わうことができる。個性が強い方が選ぶのにベストだと思う!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自由度が高くて拘れる、ナチュラルな可愛らしい式場
ナチュラルな雰囲気。キャンドルが所々に飾られて素敵でした。狭めですがその分距離が近く、表情などがよく見えました。ガーデンがありこちらもナチュラルな雰囲気。夜は上品なイルミネーションが光りとても可愛いかったです。新郎が持ち込みした思い出の品もガーデンに合わせて緑や花で装飾されて素敵でした。会場は70名で狭めだと思いましたが、お隣や他のテーブルと距離が近い分、アットホームな式にはあっていました。ガーデンから席が離れているので、寒い時期の時期でしたがドアを開けたままでも中は寒くありませんでした。カーテンが開くと大きいキッチンがあり、盛り付けているのが見えるのが特徴的で楽しかったです。どれもお洒落で美味しかったです。六本木駅から信号を渡り一本道に入ったらあります。迷わず行けて、すぐに帰れて、立地は最高です。飲み物が冷めたり無くなったら必要か聞きに来てくれたり、融通をきかせてくれたりみなさん親切でした。余興に持ち込む物が大きかったので驚きました。新郎新婦らしさや拘りも要所要所でみえて、自由度が高いのだろうなと思いました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
都内の隠れ家でオシャレ挙式。スタッフはホスピタリティの塊です
扉を開けたとき後ろから差し込む陽の光が幻想的な雰囲気です。キャンドルスタンドもお洒落でした。ガーデン直結、オープンキッチンでゲストに満足いただける設備が満載です。夜のガーデンのライトアップも綺麗です。適正価格だと思います。高いサービスレベルですし、特に不満はないので、価格重視でないならこちらで間違いないです。バリエーションも多く、オープンキッチンで出来立ての料理を提供できるのでとても満足です。六本木駅すぐ。乃木坂駅からも歩けるのでアクセス良好ですり担当プランナーの方をはじめ、行き届いたサービスでレベルの高さを感じます。ホスピタリティを大切にされる方にはおすすめです。オープンキッチン・ガーデン・t&gのサポートシステム・隠れ家感・プランナーナチュラルな雰囲気が好きなカップルや、ゲストとの距離感が近くリラックスして過ごしていただきたい方におすすめです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式にぴったり!
入り口を入ると緑の芝生が綺麗なガーデンが広がり、とても開放感があります。まるでホームパーティーに招待したかのような温かいアットホームな空間が魅力的です。披露宴会場にはオープンキッチンがあり、ゲストが来る前にカーテンで隠すことができるのでサプライズ演出にはぴったりです!お料理も試食をしたらとても美味しくて決め手の1つとなりました。六本木駅と乃木坂駅から、ともに5分程なのでゲストの負担を少しでも減らすことができると思います。都心にこんな素敵な隠れ家的な式場があるとは思いもしませんでした。プランナーさんは、初めてお会いした時にこの方にお任せしたら間違いない!と直感で思いました。安心感があり、私たちの不安や疑問を一つずつ丁寧に解決してくださり、とても助かりました。チャペルとガーデンに愛犬を連れていけるところと、アットホームな式にしたいという2人の希望が叶う式場というところが決め手になりました。チャペルは茶色を基調としたモダンな雰囲気ですが、建物自体は白をベースにガーデンの緑が映えるカジュアルにもクラシカルにも使えるバリエーション豊かな会場です。自分たちの好きなように演出できるところが、強い魅力だと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/12/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームなガーデンウェディングを叶えたい方に
クラシックで重厚感のあるチャペルがとても素敵でした。オープンキッチンがあり、ゲストが楽しめる演出に惹かれました。また、ガーデンと繋がっておりアットホームな雰囲気が叶えられると思いました。オプション料金で費用がかかることがあるので、よくご相談して決めていくといいと思います。見た目がおしゃれで、ゲストの反応がたのしみになりました。試食会でのお味も美味しかったです。駅からのアクセスは少し複雑に感じますが、会場に入れば繁雑な都心にあるとは思えない、隠れ家的な雰囲気が素敵です。とても親切で人柄の良いプランナーさんで、わたしたち夫婦の希望やキャラクター沿った提案をして頂いたり、とても信頼できる方で安心できました。わたしは重厚感あるシックなチャペルが理想であったこと、アットホームなガーデンウエディングをすることに憧れていたので、こちらの会場ではそれが叶えられると思いお願いすることにしました。建物もシンプルな作りなので、ゲストも会場内で迷ったりせずに過ごせそうです。大人の落ち着いた雰囲気が好きな方にはおすすめしたいです。自分の理想のウェディングのイメージをしっかりもつと、費用を含めプランナーさんに色々と相談しやすいと思います。迷っていることも、プランナーのアドバイスをいただきたながら作り上げていくのも楽しいと思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都内でありながらたくさんの緑に包まれた素敵な式場です
クラシカルな雰囲気なチャペル、横開きの扉がとても魅力的でした。オプションにはなりますが天井につけられる小さなライトがとても素敵でナイトウェディングにはぴったりです!広さも広すぎず、ゲストとの距離が近いのが魅力的だと感じました。少しお高めだとは思いますが、自分のやりたいことをできる会場としてはコスパはいいと感じました。六本木駅から近く、東京駅からもタクシーで15分ほどという立地は地方からのゲストを招待する場合は便利だと思いました。真摯に対応してくださるので、初めの下見の段階でこのスタッフさんなら安心しておまかせできると感じられます。ペットと一緒に式をあげたかったので、披露宴会場以外はペットokという寛大さに惹かれました。都会にありながらも、緑の多いナチュラルな雰囲気の外観も素敵です。ナチュラルな雰囲気が好き、自分がやりたい結婚式のビジョンがある方にはおすすめの式場です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
駅近でプライベート空間を楽しめる式場
天井は少し低めですが、白と茶色を基調としたこじんまりとした綺麗な挙式会場だと思います。オープンキッチンや、ガーデンに面したバンケットがあります。バンケットから入場する予定なので、緑をバックにした入場が楽しみです。費用は高いような気がしますが、ロケーションを考えるとそんなもんかなと思ってます。大江戸線8番出口からすぐです。隣にゴミ屋敷や、工事中の建物がありますが式場に入ると全くみえません。1人のプランナーの方が最初から最後まで担当してくださるので、関係も築きやすく色々要望を出すことができました。また、段々好みも理解して頂けるので、提案頂く内容も自然と自分たち好みの内容でスムーズに決まることが多かったと思います。・緑や茶色がテーマの先にしたいと思っていたので、芝生(人工芝)や披露宴場の落ち着いた色味が気に入りました。・1日2組なので、プライベートな特別感が出ると感じました。・bgmとして、ピアニストの生演奏が可能です。(追加料金なし)・貸切やゲストと近い距離の披露宴をしたいという方にオススメだと思います。・ドレスはレンタル持ち込み不可だったりするので、拘りたいポイントを明らかにしておいた方がいいと思います。・私が申し込んだ際は、最低保証人数がありましたがコロナの影響で最低保証人数がなくなっている場合もあるので、少人数で式をあげたい方も問い合わせてみるといいかもしれません。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンウェディングでこだわりたい方向け
公式写真のガーデンウェディングが素敵で下見しに行きました。ただ、思っていたよりかはガーデンのスペースが小さめだった印象ですガーデンが見渡せる会場でした。ただ、全体的に会場が横長で端の方のテーブルは高砂が少し見にくそうかなと思いました試食会で食べさせていただいたお肉は盛り付けはシンプルでした。六本木駅から近くて立地はいいと思います。ただ、下見した当時は、会場までの小道を通る時に古いもう誰も住んでいないと思われる、今にも崩れそうな空き家があって、それが非常に残念だった覚えがあります。(今はもう取り壊されている可能性もありますが)プランナーさんは非常に熱心な方で、こだわりがある花嫁さんなら一緒に計画を立てるのに協力してくれそうだと感じました。ただ、私はまだ当時結婚式のイメージもあまりない中で訪問させていただいたので、説明時間がとても長く少し疲れてしまった思い出があります。入り口の門構えがカッコよかったのと、一軒貸し切りで会場のいろいろなところを飾り付け出来るということだったので、こだわりがある方はいい会場だと思いました。2階にチャペルがあるのですが、そこに行くまでの大階段が写真映えしそうで素敵でした。こだわりがある方に向いている気がしました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン付きの綺麗で明るい披露宴会場が魅力的
落ち着いた、シックな雰囲気の挙式会場です。披露宴会場との印象の違いが大きいのも素敵です。リニューアル後なのでとても綺麗で、明るい披露宴会場です。場所が良かったり、披露宴会場が新しい分、少し高めかなと思います。見学の時の試食では、普通かな…と思いました。試食会は予定が合わず行けませんでした。決めたメニューはとても美味しそうなので、披露宴当日にコースで食べれるのを楽しみにしています。六本木駅からすぐです。隣に廃墟があるのが少し気になります…素敵なスタッフとプランナーで、いつも打ち合わせが楽しみです。オープンキッチンが魅力的です。料理を楽しみに来ているゲストも多いと思います。1日2組までの貸切の迎賓館というのが自由にできていいと思いました。カジュアル、ナチュラルでゲストとの距離が近いのがいい。綺麗で明るい披露宴会場で、素敵な時間が過ごせると思います。ガーデンがあるのが素敵。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
落ち着きのある、オシャレな会場です。スタッフの連携がすごい!
茶色のチャベルで温かみがあり、アットホームな雰囲気です。95人という多い参列者の数でしたので、後ろで立ち見もいましたが、大丈夫でした。オープンキッチンに、ガーデンが見える披露宴会場がとても素敵です。夜になるとイルミネーションが綺麗です。ドレスにこだわったので、想定していた金額より大幅に上がりました。特に無かったです。魚料理やお肉料理がほんとに絶品です。ゲストの皆さんからも好評でした。デザートもウェーディングケーキも可愛くて美味しくて喜ばれました。ミッドタウンのすぐ近くなので、アクセルがよく、ホテルも多く、遠方からの参列者に不便なく利用してもらったかと思います。担当プランナーさんはじめ、お花やヘアメイクのスタッフさん、皆さんが笑顔で明るくてそしてなにより心遣いに感激しました。親身になってくれて最善を尽くしてとてもいいサービスを受けました。子供を癒す用の部屋をご用意してくれたのが印象的でした。小さいお子さんのいるゲストにとてもよろこんでくれました。スタッフさんの魅力と雰囲気にひかれてこの会場にしました!やっぱり間違いなかったと思える会場です。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
六本木駅近 ガーデンが素敵な結婚式場
シンプルで落ち着いた雰囲気が気に入りました。大人の落ち着いた雰囲気。あたたかさもあり、窓からはガーデンの緑が見えて綺麗です。お料理ドレスなど映像関係は自作しました。申し込み特典で、ドレスの2着目・引き出物・写真集などはお値下げしてもらえました。選べるお料理プランに惹かれました。六本木駅のすぐそばなのが嬉しい。遠方からの親族や友人も、東京駅から比較的近いのでアクセス面で良いと思いました。毎回の打ち合わせでは、親身にご対応いただけました。お電話やメールでのやり取りも、こまめに行っていただけたので、仕事をしながらなんとか準備を進められてありがたかったです。駅からのアクセス落ち着いていて、お洒落な雰囲気大人っぽい雰囲気が好きな方詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペル、ガーデン、披露宴会場の雰囲気に一目惚れ!
ガーデンが綺麗な式場ですが、チャペルの雰囲気もクラシカルで気に入り、挙式はチャペルでお願いすることにしました。オプションでバージンロードに造花の花びらを敷き詰めてもらえるので今から楽しみです!よりナチュラルな雰囲気が好きな方はガーデン挙式もとてもオススメです。バンゲットルームに大きな窓があり、ガーデンの緑が映えて室内にいても開放感があります。ケーキカットもバンゲットで行う予定なので、写真映えしそうで楽しみです。六本木駅からとても近いです。またゲスト用の式場提携のホテルもとても近いのでオススメです。ガーデンとチャペル、バンゲットルームの雰囲気一軒家貸切なので、ゲストと一緒にアットホームな雰囲気の挙式披露宴にしたい方。ガーデンが綺麗なので、ナチュラルな雰囲気が好きな方詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンが素敵でアットホームな雰囲気の式場です。
チャペルは木目調でクラシックな雰囲気です。ガーデンも使用可能で、緑に囲まれながら式を挙げられます。全体的に広くはないですが、その分アットホームな雰囲気を作りやすいと思います。会場は白を基調としたナチュラルな雰囲気です。70人前後の披露宴を予定していますが、人数に対して十分な広さです。また、窓の外がすぐガーデンになっているのでより開放感も感じられます。オープンキッチンはインパクトがあり楽しめます。金額自体は、当初想像していた一般的な結婚式にかかる費用と同等で、安くも高くもないという印象です。ただ、1日2組貸し切りでプランの自由度が高いので、金額に対する満足度は高めかもしれません。口コミでの料理の評判が全体的に良かったです。実際に一度試食させていただきましたが、、とても美味しかったです。六本木駅の東京ミッドタウンに近い出口から徒歩5分以内です。アクセスはよいですが、大通りから小道を入ったところにあるので初めての方には分かりづらいかも。スタッフさんはとても人当りが良く、親身になって相談にのってくださいました。ちょうどコロナの時期と被ってしまいましたが、丁寧にご対応いただき安心して準備を進めることができました。ガーデンを含めたアットホームな式場の雰囲気が決め手です。式場はそこまで広くはないので設備が充実しているというわけではないですが、十分に満足できる水準です。ナチュラルでアットホームな式にしたい方や、ガーデンの雰囲気に惹かれる方は気に入るのではないかと思います。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都会のガーデンウェディング
ダークウッド調のチャペルで厳かな中にもぬくもりなあります。窓がなく自然光はありませんが、照明は自由にコントロールできるそうです。見学時はバージンロードに花びらの絨毯が敷いてあり、とてもキレイでした。こういった演出ができるのは貸し切りならではですよね。なんといってもガーデン!窓から緑が見えて自由に行き来ができるのが魅力的です。サンルームがあるので、雨天でもガーデンで予定していた演出はできるそうです。キッチンはオープンキッチンでできたてのお料理が運ばれてきます。他の会場に比べてやや高めでしたが、一軒家貸し切りという点を踏まえれば納得かなと。見積もり項目はまだ少し上がる余地はあるかな、と思いつつオプションも含めた上で算出してくださったので良心的でした。お肉を頂きましたが、柔らかくてとても美味しかったです!六本木駅から割とすぐですが、少しわかりづらい場所にあります。場所柄仕方ないのですが、近隣の建物とも密集しているのが気になる方もいるかもしれません。ちなみに、隣に別の式場があり、最初そちらに入りそうになりました笑担当のプランナーさんの設置がとにかくわかりやすかったです。押し付けがましくなく、スムーズに進めていただき時間通りに出ることができました。こじんまりとしていますがガーデンウエディングと貸し切り一軒家で、邸宅におもてなしできるというのはとても素敵だと思います。演出や装花でお値段が上がりそうです。やりたい演出などが決まっている場合は下見段階から色々お話ししておくといいと思います。詳細を見る (647文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな夜景
夜からの挙式でした。生演奏が素晴らしかったです。チャペルと扉が自動扉で、扉の開閉で荘厳な式の雰囲気が損なわれているように感じ、そこが気になりました。ガーデン側が全面ガラス張りで、イルミネーションが施されたガーデンが見渡せ、ロマンチックです。披露宴ではオープンキッチンで、出来立ての料理をすぐに食べることができました。アレルギー対応を依頼しましたが、披露宴開宴前にアレルギー品目が提供料理に含まれていない旨を丁寧に説明いただき、安心でした。最寄り駅から15分くらいです。他の式場が隣接しているので、間違えないように注意が必要かもしれません。挙式後のガーデンでのシャボン玉シャワーの演出が、夜景にとても映えていました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/07/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンも楽しみたい時におすすめの式場
小さめのガーデンがあり、外でのデザートビュッフェや、ブーケトスなどの催し物が可能です。芝生は人工芝で小さめのガーデンではありますが、立地上仕方がないエリアかと思います。海外のガーデンウェディングに興味があればおすすめです。会場はややコンパクトで、移動自体は少なくすむため、ドレスアップしている女性にはやさしい会場かと思います。ただ、コンパクトがゆえに会場の通路は狭くて動きにくい動線になっていました。デザートビュッフェが館内と外の2箇所にあったため、自由に動き回れるスタイルだったのはよかったです。会場から一番近い駅の出口から徒歩数分のため、比較的行きやすい式場でした。ただ、六本木駅内で迷う可能性はありそうです。結婚式場に必要なものは基本的に揃っている感じでした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
少人数でアットホームなガーデンウエディング
シックな雰囲気の暗めのダークブラウンな挙式会場です。サイズ感はコンパクトなのであまり人数は入らないかと思います。2階にありますがそこまで移動距離はないのでゲストも気にならない程度かと思います。目の前に小さなガーデンがありグリーンが見えるのでナチュラルな雰囲気です。私個人的には好きではありませんが、オープンキッチンもあり好きな方にはとても良い会場かと思います。天井はあまり高さがありません。外は人工芝ですが、桜が春には咲くそうです。会場の規模感(コンパクトさ)お料理の味に比べると正直割高に感じました。六本木駅が最寄りなのでロケーションは良いかと思います。しかし遠方からのゲストは乗り換えが必要になりそうなので少し不便に感じるかもしれません。・港区で挙式披露宴を挙げたい方・ナチュラルなガーデンウエディングがお好きな方・1組のみなので回転数が少なく、プライベート感を求められている方におすすめ・少人数でアットホームな挙式披露宴を行いたい方向けだと思います。・オープンキッチンがご自身の好みかどうかはよく検討したほうが良いと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
また、帰ってきたい!!と思える宝物の場所
自分たちの雰囲気によりクラシカルにもナチュラルにも寄れる会場です。二階の挙式会場はモダンな感じですが、ガーデン挙式にも対応しており外での挙式も出来ます。雨が降った場合はガーデンは対応にならないのでガーデンでの式を絶対と思う方は時期は検討した方が宜しいかと思います。しかし頼れるプランナーさんが雨が降っても良い一日だったと思える一生においての素敵な記憶にしてくれます。リニューアルをして、ザ・迎賓館という雰囲気はなくなりナチュラルテイストになっています。迎賓館のダークブラウンの厳粛な雰囲気な好きな方はお好みではないかと思いますがリニューアル後に変わった淡い椅子からもう少し暗い椅子の色味に変わりどちらにも寄れるような素敵な雰囲気になっています。又、最大の強みはオープンキッチンで五感で楽しめるところだと思います。カーテンが開いた時のゲストの喜びは鮮明に残っています。しかしデザートブュッフェは雨が降るとロビーとオープンキッチンになってしまいオープンキッチンにもあることを気付かない方もいらっしゃったので今後の参考にしていただけたらと思います。・お料理のコースを上げました。麻布迎賓館オリジナルコースにするとデザートブッフェが長くとれることと、オープンキッチンで出来たてのデザートもゲストが取りに行けることに魅力を感じてあげました。かなり痛い出費ではありますが、それ以上にゲストのお褒めの言葉が嵐の様に舞い込んできます。・新郎の衣装2着にしたため。新婦が2着着ていたので増やしましたが1着目と2着目の差があり、私たちのやりたいことに沿うような可愛い衣装にもなったので満足しています。しかし、1着で中を変えるだけでも雰囲気は、変わるので節約も出来るかと…。リニューアル特典がありましたが、私たちはクリスマスやお正月特典の方々に比べるとかなり低いものでした。しかし、式の日に意味があるため仕方ないなと思っています。式の日に拘らない方はシーズンの特典が多くつく日に行かれた方が良いかと思います。オープンキッチンが最大の強みで、最初にカーテンが閉まって私たちが「カーテンオープン」と言うと音楽と共にカーテンが開きスタッフ一同で一礼されるところは圧巻です。それに見劣りしない料理は、ゲストからも大好評でした。出来たてのお料理は尚一層、食が進んでいたようです。デザートブッフェは今まで食べたことがないくらい美味しいとお褒めの言葉も頂いたくらいです。私たちも試食会で食べましたが、安いバイキングの味ではなく、ケーキ屋さんの質の良いお味でお腹がいっぱいかもしれませんがつけた方が盛り上がります。六本木駅7番出口から徒歩5分と老若男女問わず行きやすくゲストに負担がないことがとても気に入って選びましたが、他の方も気になっていらっしゃる曲がり角のゴミ屋敷がなんとも言えない残念な気持ちになります。しかしその為に途中でお出迎えしてくださるスタッフの方がいますので、すぐ近くにある式場は、やっていなかったので、ゲストにとっても高評価かと思います。t&gグループは一担当一顧客制になりますので、部門分けで説明が不要です。又、私達を担当して下さったプランナーさんは前のプランナーさんが移動で変わり2人目の方になります。始めは、最初のプランナーさんが良くて決めたこともあり、どうしようもない気持ちになりましたが支配人の方からも誠意のあるお話をいただいたり、何よりも現プランナーさんに変わり、私たちの気持ちを第一に常に寄り添っていただけました。とても学のある方で1つ言えば10以上返ってきますし、一つひとつの物事に対する姿勢が丁寧で素晴らしいので、この方にお任せして間違いないなと思うことばかりでした。他のスタッフの方々もとても感じがよく嫌な気持ちになることはないと言って過言ではありません。披露宴会場でのキャプテンも、ベテランで不安な要素が一切ありませんでした。しかし、まだ不慣れな方や場所柄に応じたマナーがない方もなきにしもあらずですが、他の場所にしてもここ以上の正社員の方々はいないと思います。プランナーさんが変わってしまうことを不安に思う方のご参考になれば幸いです。基本のものはありますが、私たちがしたいことややってみたいことは限りなく出来るように近付けてくださいます。オリジナルウェディングが出来ると思います!!・.プランナーさん達の麻布迎賓館が好きでここで挙げたい!と思わせてくれるところです。実際にほかの式場も行きましたが、プランナーさんがらまずその式場を好きで隅々まで知っていないとピンときませんてました。・実際に挙げてみて、楽しかった思い出が殆どなのですが、雨で出来なかったこともあり、雨が降っていなければと思うことは正直にいうとかなりあります。(スタッフの方の中で焦っていることも目に見えてわかる、フラワーシャワーを、ガーデンでやりたかった。)しかし、プランナーさんがその日の最善を尽くして他の方々も一生懸命だったので、やり直したいとは思いません!!・instagramやsnsの普及により良いことも沢山ありましたが(他の花嫁さんの投稿を参考にさせていただいたりイメージを湧くことができました)値段の違いがあり悩むこともありました。着地点は大体一緒だと思いますが、同じ頃に挙げる方の同じものを使っても値段が自分の方が高かったり、、今の時代ならではだと思います。あまり見過ぎずに自分にとって良い情報を切り取った方が楽しんで準備ができると思います!!・余裕を持って、、と言いたいところですが、実際私たちは余裕が持てず、余裕を見つけると次々にやりたいことが溢れてプランナーさんを困らせていたと思います。しかしそんな私たちもいつも受け止めて下さる方々がいたからこそ無事に式を結ぶことが出来ました。しっかりと頼れる任せられるプランナーさんに出会えますように!!詳細を見る (2418文字)
もっと見る費用明細5,869,486円(94名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
貸し切りウェディング
堅苦しくなく、アットホームな結婚式を希望していたので、広すぎず、茶色を基調としたチャペルの雰囲気に惹かれました。披露宴会場とガーデンが繋がっているので、開放感が感じられてよかったです!オープンキッチンが披露宴会場に併設されている為、目からもお料理を楽しめると思いました!大江戸線六本木駅からのアクセスが良く、打ち合わせに行く時も駅から近くて便利でした!ただ、大通りから少し外れた場所にあるので、初めて行く方への配慮は必要かもしれません、、コロナ下の中での打ち合わせでしたが、こちらが不安に感じている点に対して親身になって相談にのって下さいました!1日2組限定の為、挙式中は自分たちのゲストしかいない空間を作り出せるところが決め手でした!作りすぎず、自然体でアットホームな雰囲気を求めている方におすすめです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
外国のようなで素敵な一軒家でアットホームで温かい式が出来ます
挙式会場自体はそんなに広くはないが、厳かでクラシカルな雰囲気がとても好きです。バージンロードに白いお花を敷き詰める事ができ試食会で初めて見たときは感動しました。お花はピンクか白か選べます。ゲストにもお花の絨毯は印象に残ったようで、お花が敷いてあるのがすごく良かった!と会ったときに言われました。また、1日2組貸切(午前、午後)なので、結婚式当日に前撮りのように、お庭や入り口の門のところ、階段、チャペル前の大きな窓の前など好きなところで写真を撮ってもらいました。結婚式当日に思い出の場所で写真を撮ってもらえたのが本当に嬉しかったです。特にチャペルの前の2fロビーは広く窓も大きくそこからお庭の緑も見えるので、陽の光も入り本当に明るく開放感があります。外国の一軒家のような雰囲気がとても好きです。ドレスは当日まで内緒だったのでファーストミート、ファミリーミートはチャペルで行い、セカンドミート(お色直し後)は2fロビーの大きな窓の前で行いました。リニューアルからバンケットが広くなり、お庭の緑が見えるのでナチュラルな雰囲気でとても良かったです。そんなに広くないのでゲストとの距離も近く、よりアットホームでみんなで楽しめる結婚式ができたと思います。お色直し後もお庭でみんなと写真を撮ったり、ウェデイングケーキをお庭に出てみんなに配ったりと披露宴会場だけでなく、お庭を使った演出もできたのが嬉しかったです。一般的な結婚式だとテーブルラウンドなど式場内での写真が多くなると思いますが、お庭があるので外に出てみんなと写真を撮る事ができて本当に良かったです。お庭にもお花でアーチを作ってもらったので受付した後にゲストがそこで写真を撮ったり、みんなとそこで写真を撮る事ができました。お庭にも自由に装飾ができるのはオリジナル感もあっていいと思います。一軒家のような外観や庭の緑にはライトも付いていて何もしなくてもオシャレな雰囲気があります。装花関係(ケーキ周りの装飾、メインテーブルの後ろの装飾)→装飾関係は最低限しか見積もりに入っていなかったのでそこは少し値上がりしましたが、装花の打ち合わせの際にもう少しやすくするにはどうせればいいか?など相談して決めたので許容範囲の値上がりで済みました。話しやすく相談しやすかったです。料理関係→いくつかコースがある中で最初の見積もりの段階でランクをあげてましたが、それだとお茶漬けビュッフェの時間が15分と短かったのでさらにランクをあげて、30分になるコースにしたのでその分値上がりしましたが75名以上だと割引が効いたのでそこまで上がらなかったです。最初の見積もりの時点でランクをあげたり、リアルな数字で出してもらっていたこと。ゲストの記憶に残らない部分は装飾しない。どうしてもしたいところだけする。などメリハリをつけたので最低限の値上がりに抑えることが出来たと思います。リニューアルオープンする前の工事中の時に式場を見学し決めたので(実際にチャペルや披露宴会場は見学出来なかったので)その割引特典だったり、お正月特典が受けれたのは大きかったと思います。節約したところは、席次表、席札、招待状の宛名書きは式場で頼むと高いので外部で依頼しました。また、プロフィールムービーは自作したり、装飾は基本セットになっているものに最低限必要なものだけ追加しました。(メインテーブルの後ろは何か飾らないと寂しかったので小瓶でお花とキャンドルを置いてもらったり)バンケットにライトやお花を飾るとそれでまた見積もりが上がってしまうので、バンケットには装飾しませんでした。しなくてもお庭の緑が綺麗なので寂しくなかったです。お色直し後にお庭に出て写真を撮ったりしてたので何も置かなくて良かったと思います。また、式場全体の雰囲気がオシャレで、ロビーや階段、控え室などにも可愛い小瓶や写真、キャンドル、緑が並んでいて、何もしなくてもナチュラルで可愛いので、自分でたくさんウェルカムスペースに物をもって行かなくても大丈夫でした。自分で飾りたいものだけ写真たてなど持って行きました。料理のコースは何種類かありますが、ランクをあげ30分のデザートビュッフェが付いているプランにしました。プランナーさんの提案でお茶漬けビュッフェに変更し、それがゲストに大好評でした。リニューアルでオープンキッチンになったので料理も温かいまま提供していただいたり、お茶漬けビュッフェは私たちからゲストへのサプライズで用意しました。いくら、焼きウニ、鯛、鮭、アナゴ、明太子など豪華な具をオープンキッチンで用意していただき、昆布だしでお茶漬けにするというものです。ご飯も焼きおにぎりなどもありました。「お茶漬けにするのが勿体無い」「3杯も食べた!」という声もあり、みんなに大変喜んでいただけたので提案してくださったプランナーさんには本当に感謝しています。また、コース料理もキャビア、フォアグラ、トリュフバター(エシレバターでトリュフバターを作ってくださいました)など豪華なものが多く、結婚式後に「料理が本当に美味しかった」「今までの行った結婚式の中で1番美味しかった」など料理が美味しかったという声をたくさん頂きました。おもてなし=料理だと考えていたので、みんなに料理を喜んでもらえたことが本当に嬉しいです。六本木の駅から徒歩2分と近く、会場までの道もシンプルなので分かりやすい。路線は大江戸線と日比谷線のみ。式場に行く途中にゴミ屋敷みたいな家があってそこだけはちょっと気になりましたが、式場自体は綺麗で六本木にあるとは思えないほど緑があって外国のような素敵な空間だと思います。駅からも近いので打ち合わせで通うのは苦にならなかったです。駅から近いのは嬉しい。また、ゲストハウスでホテルではないので遠方からのゲストで結婚式の日に宿泊する方はホテルを予約する必要がありますが、式場から提携のホテルを何箇所か紹介してもらえるので自分で探す必要はないと思います。駐車場はついていませんが式場の近くにあるので心配いりません。初めてのことで準備など分からない事があっても親切に教えてくださるので安心して準備を進める事ができました。打ち合わせに行くと、毎回次回までの宿題を出してくれるのでスムーズに準備ができ、結婚式直前はゆっくり過ごす事が出来ました。どういう式にしたいかなど最初の打ち合わせでイメージを共有してくれるので、その後の打ち合わせでも演出や料理など自分たちに合いそうなものを提案してくださり、やりたいことも叶えてくれて大変感謝しています。人により合う合わないもあると思いますが、とても感じのいいプランナーさんで本当に良かったと思います。ヘアメイクさんも明るく優しい方で結婚式当日は素敵な感じにしてもらえたので本当に嬉しかったです。そのほかのスタッフさんも皆親切で明るい印象です。ゲストをおもてなしをしたいというところで、お茶漬けビュッフェを提案していただけたのは本当に良かったです。珍しく、具材も豪華で美味しかったと好評でした。乾杯の後にオープンキッチンを開ける演出やお色直しはガーデンから入場など、自分たちの好きにオリジナルに演出できるのも良かったです。お茶漬けビュッフェのときは新郎新婦が「カーテンオープン!」とマイクで合図をするタイミングでオープンキッチンのカーテンが開き、そこにお茶漬けビュッフェがあるというサプライズの演出でみんなをびっくりさせることが出来て本当に良かったです。ゲストのみんなも座ったままではなく、お茶漬けを取りに行ったり、お庭に出て一緒に写真を撮ったり動けたので距離感も近く、いろんな方と話すこともできました。。また、最後に流すワンハートストーリーはすごくいいのでオススメします。pvみたくオシャレな仕上がりで感動しました。式場見学に行った際のプランナーさんの印象や式場の雰囲気に惹かれ、式場見学1軒目で決めました。1軒目で決めてしまったのでもう少し式場を見たほうがいいのかなと直後は思ったこともありましたが、1回目の打ち合わせが始まるとそんなことは全く思わず、楽しく準備できました。みんなの記憶に残るような温かくアットホームな結婚式にしたい!と思っていましたが、本当にそのイメージ通りの結婚式ができて特別な1日になりました。当日は本当に楽しくてあっというまでした。麻布迎賓館で結婚式をして本当に良かったねと今でも話しています。1日2組貸切なのでその時間は自分たちだけというのも嬉しいですし、一軒家でドレスでの撮影が可能なところ、お庭での演出ができるところ(フラワーシャワーやお色直し後に写真を撮ったり)など大満足です。お値段はホテルなどと比べると少し高めだと思いますが、それ分の価値はあります。やりたかったことが全て叶い、ゲストにも喜んでもらえて本当に嬉しいです。詳細を見る (3632文字)
もっと見る費用明細4,824,435円(76名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでみんなの思い出に残る式場
挙式会場はクラシカルでこじんまりした雰囲気です。ゲストとの距離が近く、一人一人の顔を見ながらバージンロードを歩きました。アットホームな雰囲気でやりたかったのでとても満足でした。床一面に花びらを敷きましたが、ロマンティックで素敵でした。披露宴は当日のときにしか、じっくり見ることが無かったのですが、白を基調としたシンプルな会場でした。オープンキッチンがカーテンで開くので、ちょっとした演出になり良かったです。ピアノ演奏もあり、自分の好きな曲などをリクエストすることができます!下見でよく見ておくと良いと思います!料理、引出物などのランク上げ、会場飾り付けの追加オプションなどで上がりました。また、ゲストへのおもてなしでデザートブュッフェを追加しました。料理、引出物には妥協したくなかったので、代わりにドレス衣装、ムービーやフラワーシャワーなどの細かな演出を節約しました。すごく美味しいと両親、友人から評判でした!料理のコースはケチらなくて良かったと思いました笑六本木から5分くらいで着くのでアクセスは抜群です!プランナーさんからはヒアリングを元に、素敵なテーマと演出を提案いただきました。それを軸に何もわからなかった私達もスムーズに進めることができたので、非常に助かりました。当日のスタッフさんも、気の利く方ばかりで感心した、と母親から言われました。挙式、ガーデンなど全体的にこじんまりしているけど、上品な雰囲気が私の好みでした!アットホームでリラックスした雰囲気でやりたかったので、貸切でガーデンという部分に惹かれました。提携のドレスショップのドレス、演出に使う花などがおしゃれでセンスが良かったのも決め手になりました。結婚式当日は、予算の問題で演出を抑え気味にしましたが、ちょっとしたサプライズなどをプランナーさんから提案いただいたものをやり、結果親族や友人からイベント盛り沢山で楽しかった、心温まる結婚式をありがとう、と言われました。お金をかけなくても、楽しませることが出来るんだなと思いました。みんなの思い出に残る結婚式が出来、大満足でした。私達は抑え気味にしましたが、会場も自分の好きな様に飾り付けができるので、こだわりがある方にもおすすめです。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
海外ドラマ風のガーデンウェディングに憧れている人におすすめ
洋風な一軒家で丸ごと貸切ができる式場です。1日2組限定ですので、自分達のアレンジしたいように、装飾や演出ができます。2階建てになっており、2階がゲストの待合室とチャペル、1階に披露宴会場があります。チャペルなクラシカルな雰囲気です。洋風な披露宴会場です。披露宴会場がガーデン直結になっているので、演出の幅が広がります!ライブキッチンがあり、ライブキッチンからお料理を提供してもらうこともできます。どのくらいこだわるかによって値段が変わります。麻布迎賓館限定メニューがあり、ライブキッチンから提供してもらえます。六本木駅から徒歩1〜3分程度。六本木駅なので、どこからでもアクセスしやすいです!t&gさんはオリジナルウェディングにこだわっているだけあって、色んな要望に応えて下さり、とても丁寧にご対応いただきました。海外ウェディングのように、ガーデンウェディングに憧れている方にはぜひおすすめしたいです!都内の駅近でガーデンウェディングができる会場はほとんないと思います。・ガーデンウェディングを探している方におすすめです。・貸切会場でオリジナルの装飾・演出もしやすいので、こだわりたい方におすすめです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの質が素晴らしい会場でした
挙式会場は狭いです。70人弱の方であれば着席可能です。私の場合、座りきれない方は後ろで立ち見をしてもらいました。演出でバージンロードに造花の花びらを敷き詰めてもらいました。造花を使ったのはこの部分のみであとは全て生花にしてもらいました。バージンロードの演出は小さい時の写真を飾ったり名前を入れたりと様々な演出ができるみたいでした。披露宴会場はガーデンが見えとても良い雰囲気です。オープニングキッチンがとてもお気に入りでした。オープニングキッチンは最初はカーテンが閉まっている為お客様には分かりませんが、途中キッチンのご案内があった時に「お〜」と盛り上がりました。ナイトウエディングだったのでガーデンセレモニーの時間はバックがイルミネーションでキラキラしておりとても良い雰囲氣でした。ナイトウエディングはお昼のお写真も夜のお写真も残せるのでとてもオススメです。お花の量は絶対に少ないと思われたくなかったので細かな場所にも生花を使ってもらいました。打ち合わせ時は少し高いかなと思いましたが、当日会場を見るととても納得いくように素敵に装飾してくださり大満足でした。ペーパーアイテムは持ち込みにして持ち込み料はかからなかったので節約しました。テイクアンドギヴニーズの社員に友人がいて、その方に会場を紹介していただいたのでたくさんの特典・サービスをしていただきました。友人から何人も「今まで行った結婚式の中で一番美味しかった」と言ってもらうことができとても嬉しかったです。今まで参列してきたホテルなどもどうしてもお料理が作り置きになっているのか冷めているものが多く残念に思っていましたが、こちらのお料理はあったかいままお料理が出てきたので美味しく食べられたと伺いました。駅から2分ととても近く遠方からのお客様もわかりやすかったと言ってもらいました。一軒家貸切型の結婚式場でこれだけ近い場所はあまりないと思います。スタッフのサービスは私たちへのサービスはもちろん、お客様へのサービスも完璧と言っていいほど素晴らしいものでした。2次会に行く前にサプライズでどうしても髪の毛を切りたかったのですがそのわがままも快く受け入れてくださりこまめに「今何分押してます」「今少し余裕があります」と細かく教えてくださりました。テーブルラウンド中は皆と話したいがためになかなか進まない新郎新婦に対して笑顔で対応してくださりとても楽しい時間になりました。1つ気になったのは、友人スピーチが始まる時にお料理が運ばれていたため、会場の雰囲気がざわざわしており、友人に注目がいってないのが少し残念でした。ですが、友人スピーチを頼んだ友人への配慮も素晴らしく「あと何分ぐらいですのでもう少しゆっくりしてください」などの声かけがあったとききました。当日プランナーさんと話す機会はあまりなかったのですが裏でとても動いてくださっているのを見て今まで計画してきたプランをスタッフの方に共有してくださっているのがとても伝わり本当に楽しい一日にしていただきました。打ち合わせは全てプランナーさんと行うのではなく、お花はフラワーコーディネーターの人と打ち合わせ、お料理は料理長と打ち合わせ、当日の進行は司会者との打ち合わせと、専門職の方と細かいところまで打ち合わせをする機会があり、とても良かったです。当日のスタッフさんの対応です。皆様本当に親切でした。どれだけ良いプランナーさんと一緒にプランを立ててきたとしても当日会場を運営するのはバイトやスタッフの方で、不慣れな方や初心者の方がいると参列者に満足していただけないと思います。テイクアンドギヴニーズの会場は派遣スタッフではなく、会場のアルバイトや社員の方しかいないと聞き、きちんと研修がされているとききました。そして当日全スタッフでのミーティングがありプランナーさんから今まで新郎新婦と話し合ってきたこと、どのような思いで新郎新婦が結婚式に臨むかというのをスタッフ全員に共有してから披露宴を迎えると聞き、本当に素晴らしい会社だと思いました。決め手はスタッフの良さです。本当にこの結婚式場を選んでよかったと心から思います。麻布迎賓館が一番と思っていますが、挙式会場を探している方には是非テイクアンドギヴニーズの式場であげていただきたいと思いました。準備のアドバイスは当日流す曲を少しずつでも決めていたほうがいいと思いました。詳細を見る (1811文字)
費用明細5,198,767円(100名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会で自然溢れたウエディング
80名規模の披露宴でしたが、人数はちょうど良いくらいの広さでした。白基調でシンプルな会場ですが、ガーデンが併設されているところが気に入りました。午後式でしたが、デザートビュッフェの頃には暗くなっていて、ライトアップが素敵でした。6月は特に寒くなく快適に過ごせました。コースもデザートも見た目綺麗で、美味しかったです。六本木駅と乃木坂駅から近いです。駅周りにも多くの施設があるので、前後に時間潰しできる場所が沢山あるのも良かったです。人混みもそこまででもないので、ご高齢の方がいても安心だと思います。ウェルカムドリンクを提供いただきましたが、待機場所も広く快適に待ち時間を過ごせました。化粧室も綺麗で良かったです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしくも格式感じるクラシカルな貸し切り会場
クラシカルで可愛らしい雰囲気で素敵なチャペルです。キラキラした会場が苦手だったのでとても惹かれました。ゲストとの距離感が近く感じられ、開放的なオープンキッチンは、料理へのこだわりが強く感じられます。窓から見えるガーデンも、とても雰囲気がいいです。相場感だけで言えば良くも悪くもこんなものかなと言った感じですが、すごく満足してます。大満足!料理にはこだわりたかったので、きれいなオープンキッチンと料理の美味しさ、選択肢の多彩さや季節感で本当に素敵です。料理が決め手で会場を決めたと言っても過言ではありません。各線六本木駅から徒歩5分圏内のアクセスの良さが魅力です。ミッドタウンのすぐ側です。最初に申し込んだ直後は、せっかく書いた情報が何も頭に入っていない状態から打ち合わせでガッカリしました。正直に伝えた後はすごく相性のいい担当さんが完璧に対応してくれたのでとても親身に身近に感じて大好きになりました。こればかりは相性があるのかも。可愛い貸し切り会場。クラシカルで派手過ぎない。駅近。オープンキッチン。料理が美味しい。すごく素敵なプランナーさんもいる。大手会社のサービス力。距離感の近いアットホームな式にしたいカップルにはおすすめ!もうすぐ式なのでとても楽しみです!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/12/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウェディングでカジュアルウェディングが出来る
ガーデンウェディングがあるので挙式会場もカジュアルなのかなと思っていましたが、クラシカルな雰囲気でキリスト教式を希望していた私たちにはとてもピッタリでした。挙式と披露宴のメリハリがつけれて良いと感じました。ガーデンが中から見えるのと、ドアを開放することができるので窮屈感はなく自然な雰囲気だと感じました。ミッドタウン近くで六本木駅から近いのも決め手になりました。都内在住の友人が多いので交通アクセスも丁度良いと思いました。ただ麻布迎賓館の隣にゴミ屋敷みたいな建物があり、麻布迎賓館への道なりで絶対に目にするのでそれだけは雰囲気を壊すなと残念でなりません。コストは正直高いです。ただ1日2組限定と貸切なので今の情勢下ではより良いと感じました。スタッフによってサービスの質が変わるのは残念だと思いました。交通アクセスがよく、駅が近いことガーデンで乾杯だったりみんなと話したり出来ること今流行りのコンフェッティはガーデンでは出来ないこと、ドレスも提供している先で借りるか、購入で持ち込むかなのでそこも気をつけた方がいいと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれガーデン付き邸宅でのウェディングが叶います。
重厚感のあるチャペルです。まさに教会という雰囲気で、伝統的な式ができると思います。ガーデンへの窓を解放すれば、広々としてとても気持ちが良いです。オープンキッチンのためお料理の様子も見えて男性は喜ぶのではないでしょうか。高いですが、8月などの繁忙期以外や各種割引を使えます。ブライダルフェアで試食したものは他のどの会場よりも口に合い、日本人向けで美味しかったです。駅から5分くらいで、立地は良いです。スタッフさんは頼りになりそうで、担当頂いた方も雰囲気が良かったです。会場の門を開けると別世界で感動します。シンプルですが、高級感もある素敵な一軒家です。おしゃれな邸宅ウェディングをされたい方はきっと気にいると思います。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お嬢様になれる会場!
挙式会場は、床にお花が敷いてあってとても綺麗でした。椅子もクラシックで可愛かったです。ライトの明かりも丁度良く癒されました。披露宴会場は、一軒家を貸し切りして行うので、お嬢様みたいな気持ちになれます。周りを気にせず来て頂いた方々とゆっくり過ごせます。セッティングもお嬢様のお部屋という雰囲気で素敵でした。貸し切りなので沢山のアレンジが可能な所が良かったです。料理は家庭的な美味しさで心が温まりました。駅からは近いです。5分くらいでつけました。また、少し奥まっている所にあるので夢の世界に連れて行ってくれるような気持ちになります。スタッフの方は本当に丁寧に説明をしてくれました。オススメポイントは来て頂いた方々と素敵な一軒家でゆっくり過ごせる事です。ゆっくり過ごせる大人なカップルにオススメです。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 3% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 26% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 3% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 31% |
601万円以上 | 9% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ567人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【新チャペル誕生】貸切リゾート&ガーデン挙式×豪華試食
【25年3月遂に新チャペル誕生!!】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆《まるで海外Wのような非日常空間》六本木の喧騒から一本外れた邸宅でガーデンWを体験!◆ライブキッチンから提供される出来立てのフレンチ試食付!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【森のNew貸切邸宅】ガーデンパーティー体験×贅沢試食
\年に1度BIGフェア/【贅沢な貸切会場で過ごす*非日常リゾートW体験】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅◆緑溢れる貸切一軒家♪森の新チャペル誕生&ガーデンW体験◆憧れとおもてなしの両方叶う!ライブキッチンから提供される豪華食材の無料試食
1013月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【祝日限定*BIG特典】緑溢れる貸切Party&ガーデン挙式×豪華試食
【祝日限定BIGフェア★最大150万優待付】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆人気のガーデン演出も体感!麻布に佇む一軒家、緑溢れる上質邸宅を見学ツアー◆ゲストに好評!ライブキッチンから、目の前で提供される牛フィレ試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2429
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アザブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩5分 都営大江戸線六本木駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 六本木、乃木坂 |
会場電話番号 | 0078-6008-2429 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料会場すぐの場所にコインパーキングがございます |
送迎 | なしバスのお手配をすることは可能となっております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木と大理石で造られたプライベートチャペル。一歩足を踏み入れると仄かな香りが漂い、厳かな緊張感の中でも ゲストの心がなごみます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースやデザートビュッフェなど開放的な空間でゲストと楽しい演出を叶えます! |
二次会利用 | 利用可能日程等については会場にお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 爽やかな青空のもと、ゲストをガーデンへ招いてのデザートビュッフェや、夜ならキャンドルを灯してカクテルパーティなど、ガーデン付きの一軒家では、演出のアイディアもふくらみます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとのお打ち合わせにおいて、ご相談可能です。 |
事前試食 | 有りご試食可能な日程もございます。会場までお問合せください。 |
おすすめポイント | 一週間じっくり作り込まれた特製フレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
